X



トップページ的スポーツ
310コメント89KB

禁煙ダーツバー 2

0062名無しの与一
垢版 |
2009/07/14(火) 11:31:03ID:nXi1IoQr
ここの喫煙者肺癌で死ね
0063名無しの与一
垢版 |
2009/07/14(火) 12:02:29ID:HXlGMLB5
>>62
たむけん風に言って!
0064名無しの与一
垢版 |
2009/07/14(火) 12:36:53ID:y/ik5bp6
>>62
肺がんになられたら医療費かさむじゃん。
税金がっつり納めてできるだけ病院行かずポックリ氏んでください。
0065名無しの与一
垢版 |
2009/07/14(火) 21:31:23ID:lmiGUk80
癌なんて、遺伝性な物
タバコを吸っても、吸わなくてもなる
タバコを吸ってる、お年寄りの方だって長生きだしなぁ
タバコを吸う、吸わないより、睡眠時間と、食生活だろう?
0066名無しの与一
垢版 |
2009/07/14(火) 23:44:34ID:oOATXY15
嫌煙どもが鎮静化してるw
確かに肺ガンとかは遺伝性がかなり関係するみたい
ヘビースモーカーの嫁が夫のタバコの副流煙で肺ガンになって死んで、当の本人は肺ガンなんて見つからなかったっていうのを聞いた
まぁこれが遺伝の問題なのかは定かじゃないがな。
嫌煙者が煙りモクモクのバーに行って副流煙で肺ガンになって死ぬパターンも十分あり得るぞw

パァ〜煙草が旨い!!w
0067名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 08:18:32ID:za4swEDR
>>66
嫌煙者が、あえて喫煙出来る店に来てるだけじゃん
初めて行く店ならともかく
タバコの煙が嫌なら行かなければいいだけじゃん

自分が嫌だからっておかしくねぇ?
0068名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 08:22:09ID:D9Qucmv+
基本的に自己主張するだけして、言い返す事ができなくなったらお決まりの「肺癌で死ね」やもんなぁ。
どんだけ都合よくできてんだよ。
0069名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 09:13:37ID:KPj7hebs
先日Beeに行ったら個室で一人で投げている奴が居た。
店員に聞いたら、煙草の煙が嫌でいつも個室で投げているそうだ。
お金持ちはやる事が違うなあ、と思いつつ
ちょっと待てよ
人との交流を拒絶するなら、バーに来る意味無いじゃんwwww
0070名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 10:29:47ID:U/eR0pOp
>>68
「誠に恐縮ですが、肺癌でご逝去願えますでしょうか?」でいい?
0071名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 12:10:23ID:qLkYAdkT
>>70
その言い方なら許す。

ちなみに今日はタモリがいない…
0073名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 19:06:56ID:CEfTUbUa
喫煙者だが、このスレの奴見ると嫌煙者から叩かれる理由もわかるような気がする。

吸うのも批判するのもかまわんが、馬鹿な発言は止めてくれ。
0074名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 20:54:54ID:WFBlKFel
嫌煙者だが、このスレの奴見ると喫煙者から叩かれる理由もわかるような気がする。
吸うのも批判するのもかまわんが、馬鹿な発言は止めてくれ。
0075名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 21:09:16ID:Z/1hntiW
>>73
ここは喫煙者と嫌煙者からキチガイが集うスレなんだから無理言うなよ
このスレに書き込んでる奴らは喫煙者も嫌煙者も周りから別の意味で煙たがられてることに気づいてない
キチガイ同士の不毛な争いを傍観しつつ、スレが落ち着いてきたら適当な煽りを入れてまた盛り上げてやるのがこのスレの楽しみ方
たまに正論を書き込む奴がいるけど、ああいうのは冷めるからやめて欲しい
空気嫁
0076名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 23:10:01ID:qLkYAdkT
↑ナイスダーツ!
0078名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 07:12:22ID:WNkeQLp5
ダーツバーでの喫煙は別にいいと思うんだよ
でもさ、大きな大会の試合中に吸うのはどうだろ
バーン2005のDVDを友人に借りてびっくりしたわ
試合中にまで吸ってるバカがいっぱいいるんだもん
他のスポーツで試合中に喫煙するの見たことある?
内輪の大会ならいいけど映像化される大会でさ
ダーツの地位が向上しない理由の一つだろうな
主催者がせめて表舞台でだけは禁煙にしろよな
試合中さえ我慢ができないバカは大会に出るな
0079名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 07:33:32ID:ExdNQfIX
>他のスポーツで試合中に喫煙するの見たことある?
ゴルフ、ボーリングは試合中に煙草を吸うプロがいます
ゴルフは社会的地位(?)のあるスポーツだと思いますが・・・
0080名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 08:09:48ID:+N90g+iX
隣でガムをクチャクチャされる方が許せん
0081名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 11:42:11ID:M4hgbD48
ダーツやってる時にも吸いたいって、肺に穴あける作業ってそんなに楽しいの?
マゾ?
0082名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 12:01:05ID:+iar+VlH
ジャンボ尾崎が超有名。

国内の試合ならいざ知らず、海外の試合でもパカパカ吸ってマスコミに叩かれてた。
0083名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 12:01:22ID:ztA6q9FF
煙草の煙が嫌いだと言っているのに、喫煙者が多くいるダーツバーにわざわざ出向いて、
副流煙を吸って喜んでいる方
マゾ?
0084名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 13:21:09ID:F6FEAsob
星野とか黒が好きだから、肺も黒くカラーリングするために吸ってるんだよ
見えないところにおしゃれをするには、穴があくのが恐いとか言ってらんない
0085名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 14:05:42ID:M4hgbD48
星野は2桁程度の足し算引き算に苦労する人だから、本気でそういうこと言いそうではあるが。。。
そういやパーフェクトは禁煙?
0086名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 19:31:05ID:IErldBkN
>>81
あなたは気胸に関し下卑た偏見をお持ちのようですが、気胸は喫煙による病気ではないし、発症度合いも変わりません。
全国の気胸患者、及び元患者に謝罪してください。
0087名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 21:08:53ID:M4hgbD48
肺に穴空いた人がニコチン中毒者扱いされるのは耐えられないって話?
0088名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 21:23:38ID:IErldBkN
>>87
真面目な話です。
0089名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 21:32:49ID:F6FEAsob
>>87-88
タバコで肺に穴があくのが間違いだとしたら、単純に誤解しないでくださいってだけの話にならんか?
「気胸に対する下卑た偏見」って何を指してのやりとりなんだ?これは
0091名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 21:55:44ID:1a2UILh6
もうなんでもいいから喫煙者はあやま
って下さい。煙草に関するほぼ全ての
トラブルの原因は全て煙草を吸ってる
やつらにあるのは明らかです。
れいせいに考えれば分かることです。
0092名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 22:07:14ID:0S8FSYB2
>>91
本気で言ってるの?
0093名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 22:24:49ID:1a2UILh6
>>92
まちがった事書いてる?迷惑かけてる
自覚がないのはどうかと思う。無駄な
レスする暇があったら嫌煙者の方々に
すみませんの一言くらい書き込めば?
Wで空気読めてないですよ(笑)
0094名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 23:17:15ID:oQVIjmjX
>>93
残念ながら私>>92は嫌煙家なんやけど…

なんで喫煙家の人に謝ってもらわなあかんの?
0095名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 23:45:22ID:e0RIYxoJ
>>93
バカがなんか言ってるが…シカトでいいか?
0096名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 23:50:04ID:e0RIYxoJ
そんなに言うなら謝っとくか。
どうもすいませんでした!(響風に)
ごめんね!ごめんね〜!
(U字工事風に)

これでいいか?
0097名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 23:53:18ID:1a2UILh6
>>94
気の毒になってきた。そんな風に嘘を
付いても、喫煙者が悪いという事実は
けっきょく変わらないんですよ?
世も末ですね。こんな奴ばかりとは…
009891
垢版 |
2009/07/17(金) 00:03:58ID:3E+xqDxe
>>95-96
大人げない発言ばかりだ。自分の気に
入らない発言は馬鹿扱いですか。余程
りっぱな方なんだろうね。レス貰えて
感激してます(笑)そんなことよりも、
謝罪はちゃんとした方がいいですよ。
0099名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 00:27:27ID:1ORbNet6
>>96がお前の為に謝ってるじゃないか。
あれじゃ不服なのか?謝れって言っといて…
0100名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 00:39:05ID:dV84lZMC
>煙草に関するほぼ全ての
>トラブルの原因は全て煙草を吸ってる
>やつらにあるのは明らかです。

これは確かにそうだが、漠然といきなり謝れっつっても何の解決にもならんよ

とっとと1箱千円にでもなって、燃やされる本数自体が減った方がよっぽど解決になる

っていうと酒も値上げしろって話が出るのがこの手のスレの定石だけど、酒も値上げだとダーツバー自体潰れるかもなwww
0101名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 00:49:33ID:3E+xqDxe
>>99-100
おかしな人たちばかりですね。
レベルが低すぎますよ。私もそんなに
暇ではないので、早く謝って下さいね
過去レスをみても喫煙者はクズばかり
ギリギリの生活をしてる人たちばかり
だろうし、煙草値上りで生活破綻して
路上生活者にでもなればいいのに(笑)
0102名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 01:33:09ID:KIfp3hDf
喫煙者も中毒利用されて税金しぼり取られてかわいそうにね。国も早くタバコ販売禁止か一本千円にすりゃいいのに。
0103名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 03:02:17ID:1ORbNet6
しかし嫌煙バカってのは低能が多いな。
特に>>101
こんな糞野郎は早く逝ってほしいね。
頭悪すぎ…
0105名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 09:45:13ID:DHwMVxeB
ヒント:気付かないのではなくて、つまらないから触れないだけ
0106名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 10:05:26ID:qQG+BihK
>>105
釣られた奴の典型的過ぎワロタ
こういう流れで一番みじめなのは>>105みたいな奴なんだよなw
釣りが明らかになってから「最初からわかってた」って言うなら最初から書いとくか、最後まで触れないで放置しとけよwwwww
0107名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 11:01:28ID:DHwMVxeB
>>106
何だかすごく楽しそうだな

>最後まで触れないで放置しとけよwwwww
敢えて触れたらお前が釣れた
0108名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 11:25:07ID:qQG+BihK
>>107
すマンコうふんしすぎた
あまりにもありがちな流れだったから

更に>>107で後釣り宣言までしちゃうなんて、おまえは本当に素晴らしいやつだな
0109名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 11:28:00ID:1ga0D8E+
ニュー速の海水浴場禁煙化スレは、面白いくらいに先に酒を禁止しろって意見の嵐だね

しかしこのスレでは使えないネタだから喫煙馬鹿の煽りパターンが少ない
0110名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 11:57:10ID:DHwMVxeB
>>108
>すマンコうふんしすぎた
ワザとですか?面白くないですね
それとも興奮すると呂律が廻らなくなるタイプかな?
釣られて余程悔しかったんだね
0111名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 12:24:08ID:qQG+BihK
>>110
そこかよwwww
そこにツッコミがくるとは思わなかった
まあ、マンコだしつっこまれても仕方ないか
0112名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 12:30:21ID:ouXTvtGg
40〜50くらいまでヘビースモーカーだとヤニ吸ってても吸ってなくても頻繁に突然咳き込むようになる
年取ってからもダーツやりたいならヤニは自覚症状の出てない30代くらいまでで足洗った方がいい
0113名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 12:49:19ID:3E+xqDxe
>>110
2ちゃんねるで釣りとかやって何が楽しいの?馬鹿なの?
0114名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 13:13:48ID:qQG+BihK
>>113
お前が言うなw
0115名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 20:06:44ID:VBizUkEq
低脳のアホばっかりやな。
タバコ吸う吸わないでくだらん喧嘩するなよ。
タバコが?煙りが?嫌な奴はタバコ吸う奴の近く行かんかったらええだけの事やし、それが我慢出来んのならダーツ辞めたらええねん。
ダーツ辞めるの嫌ならタバコぐらい我慢しろ。
それとも禁煙のダーツバーがあるなら教えてくれ。

俺はタバコ吸わんけど
タバコ吸わん奴が吸う奴の事言う筋合いない思うし
逆にタバコ吸う奴も吸わん奴の事言う筋合いないやろ。
お前らこんなくだらん事するなよ。
子供ちゃうんやから
0117名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 20:29:59ID:K0dVdIvr
そもそも関西人とか俺は日本人として認めない。
下品だし汚いし人間として屑の集まりだよそれに浮気症だろ
0118名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 20:36:28ID:+1pKTTWc
>>115みたいな奴のせいで関西のイメージが悪くなる…
0119名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 20:39:49ID:3E+xqDxe
このスレには4種類の日本人がいる

@ 喫煙擁護
A 嫌煙擁護
B @Aを中立っぽい立場から達観した感じで見下す系
C 煙草とかどうでもいいけどおもしれえからもっとやれ系
D 関西人
0120名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 22:16:02ID:1ORbNet6
俺も思う。
禁煙ダーツバーなんかあったらマジで教えて欲しいよ!
あるわけないが…
絶対ないが…
0121名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 23:40:27ID:VRI+I55H
ちなみに私はCでDのタイプだ
0122名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 23:58:21ID:3E+xqDxe
>>121
つまり、もっとやれやねん系だな
0123名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 00:38:47ID:Nv+ZIp6k
俺がよく行くバーが禁煙になった。
禁煙のきっかけはマスターの彼女が嫌煙家、だかららしい。
店の入り口にデカデカと禁煙マークを掲げ、店に灰皿は一つもない。
常連は現在ネタとして楽しんでいる状況。
場所は埼玉県なんだけど、未だお試し期間中だし嫌煙家の変な奴が来ると空気が悪くなるので、
とりあえず、伏せておく。
0124名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 00:51:32ID:NC5r/yA0
>>122
せやねん
0125名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 01:20:30ID:vF+C4WMI
>>123
埼玉に禁煙になったダーツバーなんかありません!
どこにもありません!!
0126名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 02:45:58ID:vN43WJHl
有名なプレイヤーでタバコ吸わん奴っておるん?
0127名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 03:01:15ID:PVpPm/ML
「禁煙ダーツバー」なんてスレタイ付けるからしつこく「バーで禁煙なんてありえねーw」とか言う奴が現れて不毛な争いが始まる
初めから「禁煙・分煙ダーツスポット」とかにしときゃいいのに
0128名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 07:26:27ID:mWEOSg+6
>>127
ここはそもそも嫌煙家の情報と愚痴のスレですよ!
踏み込んで来てるのは喫煙者!
そこでぶつかるのは当たり前でしょ!
(通りすがりの喫煙者)
0129名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 10:36:29ID:85Q2qz7I
>>128に同意!!
無駄な喧嘩はやめましょう。
意味ないって事皆さんわかってるでしょ。
0130名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 19:17:12ID:93YW0bSg
>>129
基本的に嫌煙家以外にはこのスレ自体が意味がない無駄なスレ
荒れようがどうなろうが面白けりゃいいんだよ
0131名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 23:47:45ID:xJD95Mc4
>>130
アホか
0132名無しの与一
垢版 |
2009/07/19(日) 00:38:05ID:p/Towg0D
>>131
何か問題があるか?
0133123
垢版 |
2009/07/19(日) 06:57:42ID:hDcOXc7Q
禁煙となった俺がよく行くバーに変化が出てきた。
常連は当初ネタとして楽しんでいたが

1、非喫煙組は特に変化なし
2、喫煙組は、今迄大体4時間以上は店に居たのに、1〜2時間で帰る人が出てきた
3、初めて店に来た人は、店の前のデカイ禁煙マークを見て必ず引き返す
4、完全禁煙モードに突入したマスターは、かなりイライラしている
  (そういう素振りを見せないが・・・)
0134名無しの与一
垢版 |
2009/07/19(日) 13:29:06ID:2Nc7gjJ7
7月1日
今日、彼女からバーの禁煙化を頼まれた。
俺が愛煙家にも限らずだ。
でもかわいい彼女がいうなら仕方がない、やってみよう。

7月5日
禁煙化を初めてしばらくたつが、
常連客の反応はそんなに悪くない。
このままうまく行くのではないか。

7月10日
バーの禁煙化もある程度浸透してきた。
最近、心無しか常連客の滞在時間が減っている・・・
まあ、みんな忙しいんだろう。

7月15日
明らかに常連客のいる時間・客単価が減っている。
今月は新規の客も減って売り上げが伸びない
どういうことなんだ イライラする

7月20日
本当にイライラする
自分のみせでたばこが吸えないってどいうことなだ
客もはなれ行くし、新規もふえない
こん月の売り上げぜつ望的だ
たばこすえないイライラがする

8月3日
きゃくこない たばこ吸うできない
とてもイライラ ムカつく

8月10
きょうみせに かのじょ― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。

4
たばこ
うま
0138名無しの与一
垢版 |
2009/07/19(日) 17:00:23ID:FY+XRdn9
自画自賛じゃないよ〜^_^バイオ好きなんでツボッたw
お互い暇だねぇw
0139名無しの与一
垢版 |
2009/07/19(日) 19:50:09ID:2Nc7gjJ7
>>134
最高におもしろい!
おまえは天才だろ!
0140名無しの与一
垢版 |
2009/07/19(日) 20:53:26ID:xx50CvNI
>>139
貴様のは自演だ
0141名無しの与一
垢版 |
2009/07/19(日) 23:13:30ID:p/Towg0D
この流れにワロタ
0142名無しの与一
垢版 |
2009/07/20(月) 05:56:08ID:n9vOCpQg
おまいらこんなんでいいのか?
レベルが低いのおう〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
0143名無しの与一
垢版 |
2009/07/20(月) 09:58:36ID:Y0NXWQUD
>>142お馬鹿ちゃん達の集まりですもんww
仕方ないでしょ。
0144名無しの与一
垢版 |
2009/07/20(月) 10:04:19ID:iYYZ/nu/
禁煙ダーツバーはどこにありますか?
万が一あったら教えてください。
0146名無しの与一
垢版 |
2009/07/20(月) 16:07:20ID:GKs4YBKj
>>144
俺が作るから2000万ほど融資してくれ
0147名無しの与一
垢版 |
2009/07/21(火) 07:19:47ID:/opo+BP6
>>144俺も作るから3000萬ほど融資しとくれ
0148名無しの与一
垢版 |
2009/07/21(火) 10:11:13ID:RuvGqAS8
本当に嗜むという言葉を使ってもいい程度、たまに吸うなら我慢する

投げてる最中、ほとんど吸ってないときまで常に火をつけっぱなしで放置
1本終わったらまたすぐに火をつけるって依存症丸出しのやつは勘弁してくれ
0149名無しの与一
垢版 |
2009/07/22(水) 01:26:47ID:SGw4alri
>>148それは確かにあるね。
俺も煙草は吸うけど対戦する時は消すわ。
煙草は吸うてるけど放置してる奴の煙草ほど邪魔もんはないね。
0150名無しの与一
垢版 |
2009/07/22(水) 02:14:10ID:nNvGsHAE
くわえ煙草でダーツするのもマジで勘弁してほしい。隣から煙とニオイが来て最悪だったわ。

禁煙ダーツバーなんてなくてもいいけど、楽しくダーツがしたいよ…
0151名無しの与一
垢版 |
2009/07/22(水) 12:28:32ID:lu9VuJKY
ダーツバーではなく
ダーツカフェなら
朝8時半〜夜10時迄禁煙の店あるよ
夜10時から喫煙可能
0152名無しの与一
垢版 |
2009/07/22(水) 16:39:13ID:wDQ4Qv/g
>>151
その店、売上の9割は10時以降でしょうね。
しかも禁煙タイムがたったの1時間半じゃ意味ないよ〜な…
0154名無しの与一
垢版 |
2009/07/22(水) 17:55:38ID:wDQ4Qv/g
あっ!

あ〜〜〜〜!

朝だったのか…
0155名無しの与一
垢版 |
2009/07/22(水) 22:59:13ID:tJxfkNE5
極論やけど
いろんな意味でマナーのいい喫煙者とマナーの悪い非喫煙者てはどちらが許せる?

結局はそこじゃねぇ?
0156名無しの与一
垢版 |
2009/07/22(水) 23:40:05ID:nNvGsHAE
>>155

マナーのいい喫煙者を許さない理由もマナーの悪い非喫煙者を許す理由もわからん。

ってかいろんな意味って何?
0157名無しの与一
垢版 |
2009/07/23(木) 00:56:54ID:D3S1NKWH
>>156
ググレカス
0158名無しの与一
垢版 |
2009/07/23(木) 01:13:16ID:ZhW9dtKu
ググってみて検索上位100件まで見たが、それっぽいことはなかったぞ。
0159名無しの与一
垢版 |
2009/07/23(木) 01:36:50ID:D3S1NKWH
当たり前だのクラッカー
0160名無しの与一
垢版 |
2009/07/25(土) 02:36:55ID:EDmATF5M
嫌煙のガキどもがいなくなったってことは自分達の意見がいかにザコかがわかったってことだな。
文句も直接言えないようなザコどもは隅っこでこそこそ投げてりゃいいんだよ。ま、俺に何か言ってきたら軽くぼこってやるけど。
0161名無しの与一
垢版 |
2009/07/25(土) 07:32:25ID:ZuLv7hdc
>>160
また一人痛い奴が出てきたな
0163名無しの与一
垢版 |
2009/07/25(土) 09:05:59ID:BW3pcPsO
俺は>>160に同意

その通りだ!
0164名無しの与一
垢版 |
2009/07/25(土) 10:44:40ID:G7Dm5STb
さみしくなったら2chで煽りなんてせずに友達に電話しなさい
0165名無しの与一
垢版 |
2009/08/17(月) 10:33:02ID:PLDmpCYx
あったらうれしいなぁ。
自分はオフィスももう5年以上前から完全禁煙で煙耐性が無くなってしまって、
煙が来るとイラっとしてしまうので、開店直後の人がいない時に練習しています。

工夫すれば、今でも出来る限りは避けられるよね。
0166名無しの与一
垢版 |
2009/09/13(日) 06:33:29ID:1g9so5kG
>>160
いじめられっこ乙www
0167名無しの与一
垢版 |
2009/09/14(月) 16:42:18ID:4fl/wO3I
融資があれば開業できるんなら、
銀行にでも頼んでみればいいんじゃね?

神奈川県なら、助成金とかがもらえるんだっけ?
0168名無しの与一
垢版 |
2009/09/16(水) 05:38:21ID:haZw+VO0
開業なんかする必要なし。タバコも吸えないガキはバーに来なければいいだけの話。
大人の社交場なんだから煙くらいでウダウダうるせーのがいるとレベルが下がる。
0169名無しの与一
垢版 |
2009/09/16(水) 11:32:59ID:t8cRp8Mn
>>168
まったくその通りだ!
0170名無しの与一
垢版 |
2009/09/16(水) 12:46:56ID:rXtohE86
>>168
健康への害が証明されているので傷害罪での立件も可能ですよ
0171名無しの与一
垢版 |
2009/09/16(水) 13:37:43ID:t8cRp8Mn
>>170
傷害罪での立件?

>>168のレスで?

笑わせよんな〜
0172名無しの与一
垢版 |
2009/09/18(金) 18:57:16ID:ZddNpv++
http://203.80.26.36/winef/
2009-09-18 00:51:01
小谷野敦さん全面敗訴
テーマ:小谷野敦裁判記
判決がでました。まずは主文から。

主文
1 原告の請求をいずれも棄却する。
2 訴訟費用は原告の負担とする。

小谷野さん全面敗訴です。
判決の全文は40ページほどあります。ここでは概要だけ紹介しておきます。

今回の裁判の主な争点は3つありました。
(1)ワイネフの記述が小谷野敦の名誉を毀損するものか否か。
(2)ワイネフの記述に公共性・公益性があるか。
(3)ワイネフの記述が真実に基づいているか。

この3つの争点についての裁判所の判断は以下のとおり(ワイネフによる要約)。
(1)ワイネフの記述は小谷野敦の社会的評価を低下させるものである。
(2)ワイネフの記述には公共性・公益性が認められる。(ワイネフの記述が「誹謗中傷目的である」という小谷野さんの主張は却下)
(3)ワイネフの記述は真実に基づいており、意見ないし論評としての域を逸脱したものであるとまでいうことはできない。

結論としては、「原告の請求はいずれも理由がないから、これを棄却することとし、主文のとおり判決する」となっています。

さて、争点(3)の裁判所の判断において、いくつかの事実が認定されています。

● 小谷野さんが合理的な理由なくワイネフとの討論を拒否したこと。(基礎事実1,8)
◎小谷野さんが『禁煙ファシズムと戦う』などにおいて「受動喫煙による健康被害につき科学的事実に基づかない主張をしていること」(基礎事実2)
● 小谷野さんが「受動喫煙による健康被害及び受動喫煙に対する規制の問題が取り上げられた際、自動車の害の問題に論点をそらそうとすること」(基礎事実3)
0173名無しの与一
垢版 |
2009/09/18(金) 19:16:07ID:KtaoGM+X
前から思ってたんやけど少しは換気ぐらいしたらって思う。

タバコ吸ってても目が痛いし空気悪いって感じるもん。


禁煙のお店あればオモロイが潰れるよねぇ。。。。



ちなみに俺なんですが今は非喫煙者です。


そんな俺から>>168にタバコ吸えないクソガキとか言ってるけど、自分は自分でタバコやめれないんやろ???



俺から言わせれば禁煙もできんショボ人間やな





俺はヤメる気ないだけとか言うなよ〜ヤメれんだけなんやから。
0174名無しの与一
垢版 |
2009/09/19(土) 02:24:00ID:LK7XgFxV
タバコやめらんないとショボ人間?別にやめたいとも思ってねーよ。

あと一々同意してくる奴、オマエが一番ウザい。
0175名無しの与一
垢版 |
2009/09/19(土) 02:42:23ID:KnYeumse
いちいち見に来るってのは気にしてる証拠だよねw
まぁとにかく迷惑掛けないように生きてよね。
0176名無しの与一
垢版 |
2009/09/19(土) 05:40:19ID:RLFsmSx7
禁煙ダーツ場はできても禁煙ダーツバーは無理だと思う
0177名無しの与一
垢版 |
2009/09/19(土) 06:31:10ID:jqZrvdPQ
>>174

君がタバコ吸わない人を馬鹿にしたから言っただけだょ。


ヤメれんの認めたらいいのにヤメないぢゃなくて意思が弱いからヤメれませんって
0178名無しの与一
垢版 |
2009/09/19(土) 12:53:08ID:iWdX9CSv
>>177
ぢゃなくてじゃなくてじゃなくてじゃなくて?
0179名無しの与一
垢版 |
2009/09/19(土) 14:44:19ID:jqZrvdPQ
ぢゃなくて


じゃなくて


じゃなくて



ぢゃなくて



わかった???
0180名無しの与一
垢版 |
2009/09/19(土) 15:43:30ID:PFomH0M8
店を禁煙にして客減るやら潰れる思うなら喫煙場所作ればええだけの事ちゃうの?

くだらん争いは辞めましょね。
0181名無しの与一
垢版 |
2009/09/19(土) 17:18:09ID:/jSmb2ez
早く神奈川県の禁煙条例が施行されないかな
飲食店と遊戯店が何店舗潰れるか楽しみだ
0182名無しの与一
垢版 |
2009/09/19(土) 20:19:36ID:iWdX9CSv
>>179
「ぢゃなくて」ではなくて、「じゃなくて」ではないか?

わかった?
0183名無しの与一
垢版 |
2009/09/19(土) 21:40:07ID:vcbKzfdj
わからん!
0184名無しの与一
垢版 |
2009/09/20(日) 02:43:58ID:5RSQAjBk
>>182


ぢゃなくて→×


じゃなくて→〇


ぐらい分かってるよ・・・



ガチで訂正されるとビビるゎ〜
0185名無しの与一
垢版 |
2009/09/20(日) 02:47:15ID:IQbV2W+p
国内最高峰の不毛な論争。

でもおもろい。
0186名無しの与一
垢版 |
2009/09/20(日) 08:23:36ID:WCqTFsRy
ぢゃなくてじゃなくてじゃなくてじゃなくて?

この言葉遊びをやりたかっただけだ。
0187名無しの与一
垢版 |
2009/09/20(日) 10:03:29ID:5RSQAjBk
これが論争なのかわからんが。。。。。。。


『ぢ』と『じ』でこんな事になるとゎ(・◇・)
0188名無しの与一
垢版 |
2009/09/20(日) 17:19:14ID:HJO3pCP4
皆さん、こんにち『わ』
0189名無しの与一
垢版 |
2009/09/21(月) 00:16:15ID:c9rIgNoC
>>188
「わ」ぢゃなくて「は」だょ
0190名無しの与一
垢版 |
2009/09/21(月) 02:58:44ID:f+iGGj/F
↑一連の流れ、わかれよ…
0191名無しの与一
垢版 |
2009/09/21(月) 03:38:44ID:RGL8rOgZ
「わ」じゃなくて「は」ぢゃなくて「わ」じゃなくて「は」?
0192名無しの与一
垢版 |
2009/09/21(月) 04:19:11ID:hvKY6cmO
だから

わ→×


は→×


ゎ→〇



なっそういう感じぢゃんぢゃん
0193名無しの与一
垢版 |
2009/09/21(月) 05:17:31ID:LAs+hNie
低れべる
0194名無しの与一
垢版 |
2009/09/21(月) 13:44:25ID:hvKY6cmO
低ラベル
0195名無しの与一
垢版 |
2009/09/21(月) 13:47:24ID:TomeM7xf
キソヘソダーシバーマダーチソチソマチクタビレター
0196名無しの与一
垢版 |
2009/10/04(日) 05:05:56ID:ROZHqhOX
次のヤニ箱の値上げはいつなの?
そろそろ800円くらいでいいだろ
0197名無しの与一
垢版 |
2009/10/04(日) 15:36:19ID:CQctwCVx
税金払って社会に貢献してるんだから煙くらい我慢しろよ。
0198名無しの与一
垢版 |
2009/10/04(日) 15:40:20ID:VRcC9wK0
>>197
それより所得税は払ってるんか?

タバコの税金なんか微々たるもんだと思うがwww
0199名無しの与一
垢版 |
2009/10/04(日) 16:20:16ID:vkSQzV24
俺、収入ないから払ってない。
3年前の年末ジャンボの○億円で暮らしてる。
0200名無しの与一
垢版 |
2009/10/05(月) 12:55:46ID:QuG53RAm
↑お〜すげ〜!
いくら当たったの?
0201名無しの与一
垢版 |
2009/10/05(月) 13:06:20ID:GflBIz1i
値上げされれば税金も増えるな
値上がったら減らしたり辞めるとか言う奴は口だけ
絶対に同じだけ吸う
0202名無しの与一
垢版 |
2009/10/18(日) 23:03:41ID:KJ9u1VuC
新横浜に分煙ダーツバーがある
なかなかいいよ
0203名無しの与一
垢版 |
2009/10/19(月) 13:12:23ID:B1l4A9YK
>>202

お店の名前を教えてください!
0204名無しの与一
垢版 |
2009/10/21(水) 03:27:15ID:m7c/pdCZ
ファンキー。
兼ヌポーシバー。

エコエコ言ってるが、トイレは紙タオルだし、何がエコなのかはさっぱり分からない。
でも分煙は素晴らしい。
0205名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 04:20:12ID:csjFl39z
情報ありがとうございます!今度行ってみます。

…ヌポーシバーって何でしょう?スポーツバーのことですか?
0206名無しの与一
垢版 |
2009/10/24(土) 18:46:05ID:htXzxLTk
完璧にわかっている↑
0207名無しの与一
垢版 |
2009/10/26(月) 18:36:33ID:FNAoMJ3T
完璧二羽飼っている↑
0209名無しの与一
垢版 |
2009/10/28(水) 07:30:59ID:/zJ7C3L0
完璧ニワカっている↑
0210名無しの与一
垢版 |
2009/10/28(水) 07:34:25ID:gIli92Qv
完璧に禿ている↑
0212名無しの与一
垢版 |
2009/11/03(火) 10:34:47ID:77AdiSxS
兵庫県にあるダーツカフェガーデン西宮が分煙て聞いたんですけど、どんな感じですか?
0213名無しの与一
垢版 |
2009/11/04(水) 08:59:40ID:oaCZCuJy
とりあえずいい感じです
0214名無しの与一
垢版 |
2009/11/08(日) 10:16:11ID:7RLN/9jd
新横浜ねぇ・・・
おれも新幹線で行ってみようかねぇ・・・











品川から。
0215名無しの与一
垢版 |
2009/11/08(日) 15:11:12ID:GkPtzRVm
じゃ俺も行ってみようかな…











釜山から
0216名無しの与一
垢版 |
2009/11/13(金) 14:03:09ID:JXZ+feE+
>>212
ダーツ置いてる周りは禁煙で
隔離された喫煙部屋がある
0217名無しの与一
垢版 |
2010/02/21(日) 00:01:00ID:EjdA+G/y
http://www.asahi.com/national/update/0219/TKY201002190175.html
定義が「飲食店を含めたすべての職場」となっている
ダーツバーはもちろん
ゲームセンターやバッティングセンター併設のダーツ場ですら
対象となりうる?
ダーツ業界が盛り下がるのは勘弁だが
煙を吸わなくて済むのはありがたい
0218名無しの与一
垢版 |
2010/04/13(火) 04:32:36ID:ZbsOU+id
神奈川県禁煙条例の、ダーツバーに対する影響はどんな感じ?
0219名無しの与一
垢版 |
2010/04/24(土) 09:38:33ID:jT00FxGB
法令や条例が実生活まで浸透しサンクションと機能するのは
時間が掛かるよ。
0220名無しの与一
垢版 |
2010/04/24(土) 16:07:54ID:AWyS7IMW
風俗関連は実質除外だけどな
0221名無しの与一
垢版 |
2010/05/30(日) 10:22:26ID:gscyTCD3
雀荘でさえ、禁煙のとこもあるから、
ダーツバーだって禁煙は不可能ではない。
0223名無しの与一
垢版 |
2010/11/07(日) 03:51:12ID:zDFbK8eH
飲食店、漫画喫茶やボウリング場、ゲームセンター、カラオケ
未成年や妊婦などが行く可能性の高い場所が禁煙になるのは仕方ない
0224名無しの与一
垢版 |
2010/11/08(月) 21:57:08ID:5U3uzF2X
リーグ戦に興味はあるが、タバコの場所には近づきたくない。
0225名無しの与一
垢版 |
2011/07/20(水) 09:51:31.92ID:CJmbZzFW
いいね
0226名無しの与一
垢版 |
2011/07/26(火) 18:47:33.73ID:fj9J57Fs
>>1
0227名無しの与一
垢版 |
2011/07/26(火) 18:50:12.65ID:fj9J57Fs
>>10
0228名無しの与一
垢版 |
2011/07/30(土) 12:51:10.46ID:dRoAUzLX
嫌煙者に気を使って我慢する喫煙者は居ても、
喫煙者に気を使う嫌煙者って少ないよね。

って言うとすぐ噛み付いてくるよね。
喫煙者の対義語が嫌煙者になってるご時世だもんね。怖い怖い
0229名無しの与一
垢版 |
2011/07/30(土) 17:27:39.72ID:vDYA8CwJ
タバコ吸ってても、火のついたタバコ置きっぱなしにしてても
何も言わないだろ?
気を遣ってるんだぜ?
0230名無しの与一
垢版 |
2011/08/01(月) 03:44:45.98ID:99sJfqaF
>>228

「煙草吸っていいですか?」
 嫌煙者に気を使う喫煙者

「いいですよ」
 喫煙者に気を使う嫌煙者

ってことは分かってますよね?
喫煙者も非喫煙者も皆我慢しているんですよ

自分の対峙する立場だけを批判するご時世だもんね。怖い怖い
0231名無しの与一
垢版 |
2011/08/12(金) 11:59:06.32ID:H2mStNNn
鶴見のぴよこ堂ってとこ、分煙だった
ショップもやってるから、商品にヤニや匂いがつくと困るというのが理由らしいが
0232名無しの与一
垢版 |
2011/12/19(月) 02:12:02.07ID:pKbzKcOV
>>228
そうかな?
喫煙者ってニコチンきれると我慢できないせいか
妊婦が隣にいようがすう鬼畜が多くない?
気を遣う前に喫煙者に我慢なんてできないのではと思ってしまう。
0233名無しの与一
垢版 |
2012/04/08(日) 16:55:35.16ID:tqchLNEx
age
0234名無しの与一
垢版 |
2012/04/24(火) 07:32:31.36ID:Vjn0jiw0
喫煙者って他人の煙のマナーに対して異様にうるさいよね。
あれが不思議でしょうがない。
0235名無しの与一
垢版 |
2012/06/28(木) 01:21:41.60ID:v18fNVrn
帰宅するとタバコのにおいが凄いから増えてくれると嬉しい
0236名無しの与一
垢版 |
2012/06/30(土) 13:20:37.50ID:wzAe2mhw
服からバッグから耳の穴の中まで臭くなるんよな
わざわざ時間と金割いてるんだから、どーせなら快適なとこで気分よく楽しみたいのに、
探しても禁煙のとこ1つも出てこねーのw
0237名無しの与一
垢版 |
2012/08/05(日) 22:33:12.06ID:q++3AtTp
>>234
喫煙者って他人のたばこは嫌だとかほざきやがる。
それなのにどうして非喫煙者の気持ちがわからんのかね?

>>236
喫茶店やパチンコなど今までたばこを吸うのが当たり前だったところに禁煙ルームが当然になってきた。
ダーツも是非やって欲しいね。
0238名無しの与一
垢版 |
2012/08/07(火) 04:26:46.91ID:kR0TcMZC
>>232
妊婦、関係ないでしょう?喫煙可能な場所で吸ってる限り

嫌なら、分煙、禁煙の店に行くべきでしょう?

ファミレスの喫煙席に妊婦が居ても、普通に吸いますよ
禁煙席もあるんだし、そっちに行くべき事ですよね?
0239名無しの与一
垢版 |
2012/08/07(火) 05:41:42.56ID:TX04Qb5s
妊婦の常連が居たときに外で吸ってねっていう店も見たことあるけど、
まあ近づくべき場所ではないな

小さい店とか分煙無理だから、分煙化の促進よりも値上げとかで喫煙者が更に減るのを待つほうが早い罠
0240名無しの与一
垢版 |
2012/08/07(火) 08:59:38.10ID:lxGdFkqO
底辺の奴らが集まっているから、禁煙なんて夢のまた夢だろう。
ましてや、ダーツが五輪競技に格上げされることなんて、未来永劫ないわwww

しかし、学歴が低そうなのは目を瞑っても、客やスタッフの下品な素行には閉口するわ。
0241名無しの与一
垢版 |
2013/01/15(火) 18:17:23.95ID:ZpkAHqaB
禁煙ダーツバー、いや、分煙でもいいからもっと増えて。
0242名無しの与一
垢版 |
2013/02/23(土) 09:13:50.16ID:8Bi48VoT
東京で禁煙のダーツバーはありますか?
満喫でも可。

職場も電車も禁煙。
ファミレスもマージャンもパチンコも禁煙席。
ダーツだけ服に煙草の匂いがつく。
0243名無しの与一
垢版 |
2013/02/25(月) 10:54:46.72ID:4LuPpCve
分煙で禁煙を謳っている店なのに、店員が喫煙を放置してるわ・・・
灰皿を置いてないので、ティップ入れが灰だらけwww
0244名無しの与一
垢版 |
2014/04/30(水) 02:54:26.16ID:t35kqwot
タバコが嫌なのでダーツやめました
0245名無しの与一
垢版 |
2014/06/16(月) 14:37:22.36ID:n6S/Jxo7
海外だってバーでも禁煙は当たり前だろ?なんで日本は未だに喫煙者をのさばらせてるんだ
喫煙可とか馬鹿げてる
0246名無しの与一
垢版 |
2014/06/24(火) 15:51:16.81ID:KUzY6ch8
ここまでゆとり
0248名無しの与一
垢版 |
2014/07/01(火) 23:55:18.11ID:uU6PufY4
漫画喫茶のダーツコーナーで基本禁煙でタバコは喫煙スペースで
という店あんだね、都下の郊外店だけど
あと池袋のダーツスタジアムも分煙化されてた
0249名無しの与一
垢版 |
2014/07/05(土) 11:27:02.62ID:F281Bv1X
喫煙スペースが一応分けてある漫喫あるけど、すぐ近くに申し訳程度の仕切りがあるだけで中途半端

だが、火を点けっぱなしで投げられるのは防止できるから無いよりは良い

完全分煙は無理でもこの程度はどこでもやって欲しいところだな

広くて台の数が多い所は分煙化しやすいと思う
名古屋のHiveも席を分けてるだけっぽかったが一応分煙だった
0250名無しの与一
垢版 |
2014/10/18(土) 10:13:39.32ID:EktlM0ah
快活CLUBとかラウンド1は全面禁煙のとこが多い。
喫煙室で隔離してる。

やっぱ服に煙草の匂いがつかないのは素敵。
0252名無しの与一
垢版 |
2015/03/15(日) 11:15:39.14ID:dPKAKzp+
学生だからラウワンとかのタバコくささやめてほしい
0253名無しの与一
垢版 |
2015/03/22(日) 20:13:52.83ID:lCA71aM4
うちの地元の快活CLUBは禁煙の店が少ない
喫煙ブースがあるのに入店時に「タバコ吸いますか?」って聞かれる
0254名無しの与一
垢版 |
2015/06/24(水) 16:23:50.88ID:tDViOd+u
デニム地のダーツケース出るたびに気になるけど、
本皮や合皮と比べて半端なく臭い移るだろうから買えない
0255名無しの与一
垢版 |
2015/10/15(木) 05:16:06.64ID:VAbyo02F
>>232
喫煙可の所に妊婦が来る方が悪い
0256名無しの与一
垢版 |
2016/05/05(木) 00:00:55.26ID:MRQ/NVk0
気管支の病気でタバコの煙がただよってくるだけで咳き込む。
なので禁煙マンキツか家投げのみ

バーで投げてみたいよ・・・
0258名無しの与一
垢版 |
2016/05/05(木) 22:32:28.33ID:MRQ/NVk0
完全禁煙のレストランやバーも増えてきたが、ダーツバーはまだ少ないよね
客層の大半がDQNだから売り上げ激減しそう
0259名無しの与一
垢版 |
2016/05/06(金) 06:34:36.83ID:ApWCMmto
>>252
アホ。
昔はどこでも煙草は吸えたけど、
妊婦や子供が近くいたら吸わないのが当たり前や。
今は禁煙でなければ吸って何が悪いという考え方が主流なんか?
まあタバコ吸うやつは路上喫煙禁止のところでも吸っているやつが多そうだがなwww
0260名無しの与一
垢版 |
2016/05/06(金) 06:35:30.05ID:ApWCMmto
>>255
アホ。
昔はどこでも煙草は吸えたけど、
妊婦や子供が近くいたら吸わないのが当たり前や。
今は禁煙でなければ吸って何が悪いという考え方が主流なんか?
まあタバコ吸うやつは路上喫煙禁止のところでも吸っているやつが多そうだがなwww
0261名無しの与一
垢版 |
2016/05/23(月) 14:16:58.60ID:vx83pr2G
ぐるなびとか飲食店の検索だと完全禁煙や分煙で絞り込めるようになってきたね
0262名無しの与一
垢版 |
2016/06/10(金) 20:48:31.90ID:ocr+KnmN
神奈川県の条例ってその後どうなったん?
0263名無しの与一
垢版 |
2016/06/11(土) 09:20:32.29ID:+YNU2/OP
部屋自体が煙草臭いね。
洋服に匂いが移るからあまり行きたくない。
0264名無しの与一
垢版 |
2016/07/11(月) 23:45:51.57ID:CAFNf8l4
服もだし、髪やら鞄まで臭くなるから嫌
0265名無しの与一
垢版 |
2016/08/16(火) 23:58:27.97ID:l/eJP1+2
東京五輪に向けてタバコ規制が加速しそう
これを機に関東一円を屋内全面禁煙に!
0266名無しの与一
垢版 |
2016/10/30(日) 16:00:07.32ID:6hR46Gz4
>>265
東京は条例でどうにかしようとしてるらしいけど、国が先に作っちゃったみたいね
次は罰則あるだろうから、できたら通報したればええねん

そもそも現在でも健康増進法あるから分煙してない場合は通報すれば行政指導いくけどね
0267名無しの与一
垢版 |
2016/11/18(金) 19:43:17.06ID:UiCkuw7j
たまに行くところが、分煙なって吸うなら外でどうぞとなった(^^)
0268名無しの与一
垢版 |
2016/11/24(木) 23:09:56.54ID:Dv4l6sHk
>>267
どこ?
0269名無しの与一
垢版 |
2016/11/25(金) 03:05:26.70ID:xw5zorHh
ある都内のダーツバーチェーン店に行ったら営業中に店員がタバコばかばか吸ってた!しかも客がいる前で!

そのチェーンのハウトー出たら店員が優勝しまくって賞金毎回持って行くらしいし、あんなゴミ店には二度と行かない。
0270名無しの与一
垢版 |
2016/11/26(土) 06:40:14.42ID:oCDNSlnq
>>269
どこの店
0271名無しの与一
垢版 |
2016/11/29(火) 00:38:41.57ID:KKFpNuK/
禁煙の店に行きたい!
0272名無しの与一
垢版 |
2016/12/21(水) 19:01:30.62ID:1m+AIOaA
ダーツバーで営業中にスタッフが喫煙するのは慣れすぎてて違和感もたなかったわ。。。そんなに珍しい事かな。
0273名無しの与一
垢版 |
2016/12/21(水) 21:54:04.86ID:SEWWG2Sl
普通のバーの店員は仕事中に吸うの?
0274名無しの与一
垢版 |
2016/12/22(木) 14:37:02.97ID:twg3n//W
ダーツ無関係のショットバーなんかでは見た事ないね。でもダーツバーでは見慣れた光景。
0275名無しの与一
垢版 |
2016/12/22(木) 16:39:14.58ID:YiF+1cSU
居酒屋でも店員が仕事中、接客中に喫煙なんて見たことないのにな
0276名無しの与一
垢版 |
2017/01/01(日) 02:27:25.81ID:8omnKD4D0
そおいやそうだな…麻痺してたわ
0277名無しの与一
垢版 |
2017/02/18(土) 08:36:15.26ID:JAiQD47B0
オリンピック合わせで屋内禁煙が議論されてますね。
欧米は屋内禁煙、屋外自由が主流とか。
0278名無しの与一
垢版 |
2017/06/08(木) 07:03:38.88ID:ekIFsIX30
ダーツバーを居酒屋と比べないでスナックだと思えば、
スタッフがカウンター内で煙草吸っても違和感ないw
0279名無しの与一
垢版 |
2017/07/03(月) 23:14:48.36ID:06MVGtDSp
禁煙バーは無理。
なのでせめて喫煙者の方々に最低限のマナーを守るようにすれば?
例えば、くわえタバコでダーツを投げないとか
0280名無しの与一
垢版 |
2017/07/03(月) 23:31:05.23ID:Eb8kuz7M0
煙が嫌なんだから吸わない側からしたらくわえてようがくわえてなかろーが同じなんたぜ
多分わかりあえないよ
0282名無しの与一
垢版 |
2017/09/12(火) 17:25:02.89ID:NKiCImv50
久しぶりに再開しようと考えてるが、未だに禁煙分煙少ないんだな
残念や
0283名無しの与一
垢版 |
2017/09/15(金) 21:00:22.07ID:y5JzAfRl0
東京都条例でいよいよ終わるかwww
0284名無しの与一
垢版 |
2017/11/13(月) 10:11:25.99ID:8kmn4qpAd
>>279
いやそれ最低限どころか常識!置きタバコをやめて!
0285名無しの与一
垢版 |
2018/03/01(木) 08:25:34.52ID:YmGu030u0
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8O4N7
0286名無しの与一
垢版 |
2018/06/14(木) 07:04:48.84ID:pfL4LspP0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0287名無しの与一
垢版 |
2019/01/20(日) 19:25:05.16ID:bWYKaz8Z0
このスレができた時からかなり状況が変わったな
マンガ喫茶のダーツは禁煙のところ多い
0289名無しの与一
垢版 |
2019/01/24(木) 06:59:03.31ID:cMWhnAYP0
快活クラブぐらいか。ダーツバーでも電子タバコ以外禁煙というのができ始めた
0290名無しの与一
垢版 |
2019/01/24(木) 10:28:16.96ID:4zcKJggjd
江古田に禁煙のダーツバーあるよ
綺麗な店だしかなり快適
0291名無しの与一
垢版 |
2019/01/25(金) 07:31:43.72ID:/DDXU21+r
>>290
LAMPってところですか?
0292名無しの与一
垢版 |
2019/01/25(金) 23:14:36.37ID:jv7yyU+I0
>>290
電子タバコOKは禁煙とは言わない
0293名無しの与一
垢版 |
2019/01/28(月) 19:49:52.26ID:AZlNlLNqx
都条例がまさに今のダーツバーの死活問題。禁煙分煙は間違いなく増える。あとちょっとだけ時を待とう。
0294名無しの与一
垢版 |
2019/01/28(月) 19:50:50.34ID:AZlNlLNqx
>>290
元アポストロフィーだよね。
0295名無しの与一
垢版 |
2019/01/29(火) 08:19:18.32ID:PDFmPROv0
店舗の広さで大箱以外は喫煙可能になるだろうね
0296名無しの与一
垢版 |
2019/02/01(金) 00:11:15.55ID:8e/uc2Q3x
トリコオワタ
0298名無しの与一
垢版 |
2019/03/04(月) 05:21:59.77ID:H8k6p1jep
都内のダーツバーって全店禁煙にしなきゃいけないの?
0299名無しの与一
垢版 |
2019/03/04(月) 23:39:19.95ID:F1GZIu8z0
小池百合子が落選すれば東京都禁煙は元の鞘
0301名無しの与一
垢版 |
2020/02/07(金) 13:32:09.23ID:ueq0kAVS0
うわさだが黒沢ぼり教授のノウハウが役立つらしいんだそうです。
『禁煙 黒沢ぼり』
をグーグルが調べれば参考になるかも知れないですね。

O3P
0302名無しの与一
垢版 |
2020/02/14(金) 11:45:59.80ID:ErSLPM7EdSt.V
店の敷地内、ようは店舗外なら喫煙可能なのか?
ビルの2界、3階にあるお店などはドアから出て
踊り場みたいな場所に灰皿を置いて喫煙可能なのか?
店舗内、路上じゃないしどうなんだぁ?
0303名無しの与一
垢版 |
2020/04/01(水) 22:04:34.81ID:gs2rChc60
祝 禁煙条例施行
0304名無しの与一
垢版 |
2020/09/02(水) 06:58:12.79ID:4uDfYqeW0
喫煙室がある完全禁煙の店が増えている

10年前にあり得ないと言っていたやつ、出てこいやwww
0305名無しの与一
垢版 |
2020/09/14(月) 13:10:02.83ID:jdlOCoej0
4月で変わったか?
0306名無しの与一
垢版 |
2020/09/14(月) 20:06:13.05ID:A4gJUdAi0
>>305
タバコの喫煙室あっても普通に吸えてたラウワンもついに喫煙室以外禁煙になったな
0307名無しの与一
垢版 |
2020/09/27(日) 16:41:29.53ID:KgU//7bC0
4月になっても喫煙可の店が多いのでリーグ辞めた

リーグ自体が中止になったけどな
0308名無しの与一
垢版 |
2023/02/20(月) 22:34:38.39ID:wc2BpcVF0
電子タバコなら可の店、喫煙室隔離にしてほしい
電子タバコならセーフとか無い
0309名無しの与一
垢版 |
2023/02/21(火) 02:26:43.20ID:4zo+3WTKd
目的は受動喫煙の防止だから受動喫煙にならん加熱式電子タバコはセーフなんだろ
匂いの問題は知らん
0310名無しの与一
垢版 |
2023/02/21(火) 09:43:25.64ID:sB6u3hmP0
電子タバコって現状で害が無いとは言い切れないのと、異様に臭くて鼻の奥とか喉が気持ち悪くなるのは紙巻きと同レベルでキツい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況