X



トップページ的スポーツ
858コメント251KB

【全国一斉検査】銃所持者集まれ

0413名無しの与一
垢版 |
2016/02/25(木) 21:38:42.10ID:CP6CSUZh
>>412
弾を所持してないって意味じゃないの?
確認すんでるなら、銃は所持してるんでしょ
0414名無しの与一
垢版 |
2016/02/25(木) 21:51:52.32ID:Fyto8Ss2
>>413
失礼
文盲だった
所持=銃って短絡的思考しか出来んかった
0415407
垢版 |
2016/02/26(金) 08:10:22.46ID:wtdtA9+2
言葉足らずですみません、実包は所持してないって意味でした。
皆さんのおっしゃる通り生案課の担当に確認してみます。
ありがとうございました。
0416名無しの与一
垢版 |
2016/02/26(金) 20:58:26.37ID:1U4F1EIy
レオパレスなんだけど、賃貸借契約には銃所持に関する事項は、一切禁止の記載なし。
無いので、銃所持に関する伺いをしたら、やぶ蛇になって、駄目だと……。
こうなったらダメもとで、申請して、銃所持の身辺調査等で、大家の方に連絡行かないことを祈って、許可をとろうと考え中。
家主の大家には、絶対に連絡行く確率はどんなものかな?

ガンロッカーを一人用の事務ロッカーをベースに、扉に南京錠と内部にチェーン錠を追加、底に重りとセメント詰めして改造したもので代用しようと考え中なんだけど、ちゃんと審査通るかな?
0417名無しの与一
垢版 |
2016/02/26(金) 21:22:17.44ID:iyTqlLw0
>>416
家は賃貸じゃないからケースが違うのかもだけど、ご近所さんへの聞き込みは銃を所持する旨は話さないよ。

近所でトラブルとか無いですか?的にしか聞き込まない。(貴方と指定もしない)

数名電話調査が有るけど此は指定出来るから親と職場の仲間、若しくは友達を指定して飯でも奢って上げれば大丈夫。
(電話調査は銃を持つことを告げられる)

自分の時はこんな感じでした。神奈川県での話。
0418名無しの与一
垢版 |
2016/02/26(金) 22:19:07.85ID:styPygg4
>>417
個人的には理由をもって訊かれる方が良いなぁ
警察が「あの人どんな人?』って
訊いてあるく訳だからさ
0419名無しの与一
垢版 |
2016/02/27(土) 04:33:16.39ID:4so52MG0
>>418
ご近所さんへの聞き込みで自分の名前を出して聞いて回る事はしない。
0420名無しの与一
垢版 |
2016/02/27(土) 11:46:44.38ID:5OA7IiQz
>>416 賃貸契約書に記載なければスルーでいいっしょ。

大家に直に説明できる環境なら話をしたほうがいいかも。挨拶したいって菓子折りもって。

仲介だと担当者がワケワカメなので、トラブルとして処理されかねい。
0422名無しの与一
垢版 |
2016/02/27(土) 16:14:38.45ID:zccAXb8x
>>417、420 ありがとー。

賃貸の場合、大家とか管理会社に、警察から確認の連絡が行くのは、mustじゃあないようで、このまま黙こいて申請するわ。
0423名無しの与一
垢版 |
2016/02/27(土) 16:31:05.37ID:5OA7IiQz
いちおう所持申請時のインタビューで、賃貸の住む場合に所有者の許可は得ているかどうかは訊かれるけど、
ウチは「賃貸契約書にその旨を書いてないので必要ないようです」と答えてる。

普通は「なるほど」で終わるし、実際にそうだった。

これは大家の許可をとって来いと警察は言えない(法的な根拠がない)のが理由のひとつ。

ただ重要なのは、持ち込みを巡って大家とトラブルになった場合、そのトラブルが警察の耳に入れば、所持への
マイナス評価につながることを意識すべきこと。

賃貸の契約書や約款にその記載がないことは、そういったトラブルから自分も守る重要な情報になるというわけ。


mustでないのは、これも↓これも関係している。だから許可が下りても自分から周囲に吹聴しちゃダメ。

特に、周辺調査に当たって、当該情報を申請者以外の者に不用意に話したり、周辺調査により申請者以外の
者から得た当該情報を申請者に不用意に話したりすることのないよう、生活安全担当課長は実施者に対して
指導を徹底すること。
0424名無しの与一
垢版 |
2016/02/27(土) 18:22:06.92ID:HfwvQ4iG
>>419
>(2) 周辺調査の実施に当たっては、調査を実効あるものとするため、特に支障があ
る場合を除き、原則として、申請者以外の者に対して申請者が銃砲刀剣類の所持
許可の申請を行っていることを告げた上で実施すること。

うそつき
0425名無しの与一
垢版 |
2016/02/27(土) 19:29:19.89ID:yjitXZBd
神奈川県は普通にお隣さん銃所持していますがって聞くよ、ただしこちらが
事前にご近所さんに連絡してそのあとに警察が調査に入る。だからバレバレだよ
うちは無かったがご近所が銃見せてって来て困り果てた人がいるよ、普通の人は
簡単に見せて触れる物だと思ってるから。
0426名無しの与一
垢版 |
2016/02/27(土) 19:34:05.39ID:5OA7IiQz
>>424 うん、嘘付きだから信用しないほうがいいよ。
0427名無しの与一
垢版 |
2016/02/27(土) 22:43:40.21ID:zccAXb8x
>>423 サンキュ。

>>424 は、何が言いたいのか? 親身に教えてくれるイイ人が居るなか、くだらん口を挟まないでくれよ、混乱するじゃん。
0428名無しの与一
垢版 |
2016/02/28(日) 20:01:52.12ID:StntVfCP
>>427
おまえはアンカーも追えないのか?
0429名無しの与一
垢版 |
2016/03/04(金) 11:11:53.82ID:RzfH6wrM
千葉県南西部終わった〜恒例の突っ込みも駄目だしもチクチクもなくすんなり帰してくれたよ

今回は事件事故少なかったのかな!?良かった良かった
0432名無しの与一
垢版 |
2016/03/05(土) 11:25:16.46ID:b6quIyS7
葛南って、埼玉県葛飾郡?
0433名無しの与一
垢版 |
2016/03/05(土) 23:44:07.54ID:kr3tniYM
ウチんとこは4月の頭なんだけど、事前検査受け付けてるから都合のつく日に電話してきてねって言われたので受けてきた。
3丁だったけど10分もかからなかったよ。
0434名無しの与一
垢版 |
2016/03/10(木) 20:22:55.73ID:xus3I8aq
検査時間はたかが数十分でも移動もろもろで2時間弱。
年度末の日中はいろいろテンパってるから勘弁して欲しい。
0436名無しの与一
垢版 |
2016/06/13(月) 15:31:07.18ID:0oYzEnuL
どこで聞けばいいけどかわからないのでここで聞きます
所轄の保安/銃砲担当者って刑事なの警察官なの?
雑談とかで向かい合った担当者に対して名前を呼ぶ際に○○さんって呼んでるんだけど、どっちなのかなぁと
いつも制服じゃなくてスーツだから刑事っぽいけど
0437名無しの与一
垢版 |
2016/06/13(月) 17:59:32.21ID:yJnkb3ri
>>436
刑事も白バイ隊員も機動隊員もSPも警視総監もみんな警察官ですよ。
0438名無しの与一
垢版 |
2016/06/13(月) 18:03:41.92ID:0oYzEnuL
>>437
勿論それはわかってるんですが、相手とマンツーマンで話す時に相手のことをなんて呼べばいいのかわからないのです。
「お巡りさん」は失礼だし「刑事さん」は刑事じゃなかったら変だし。
担当者に対して「警察官さん」とは呼ばないでしょ?
みんな何て呼んでるの?
0439名無しの与一
垢版 |
2016/06/13(月) 18:14:33.31ID:HxNbr4uL
>>438
警察署ランクで「大規模署」って呼ばれてるところは
事務官(県職員)が多いけど中規模署以下は本官さんじゃね?

うちの所轄は本官さんだけど○○さんって名前で呼ぶなぁ
俺達には役職も何もへったくれないもん
0440名無しの与一
垢版 |
2016/06/13(月) 18:17:32.04ID:HxNbr4uL
あっ
異動とかで初見の時?
「担当さぁん」とか「担当の方」で良いんじゃね
0441名無しの与一
垢版 |
2016/06/13(月) 18:20:58.81ID:yJnkb3ri
名字で普通に○○さんって呼んでますね。
0442名無しの与一
垢版 |
2016/06/13(月) 18:26:38.32ID:0oYzEnuL
>>439
ありがとう。
名札付いてない担当者がいるので困ってました。
以前ある件で「そんなこと誰に言われたの?」と言われた本人に訊かれ、手でその相手を指しながらジェスチャーしたら、手元の書類を見てて全然こっち見てなくて「誰に言われたのよ」と繰り返され…
0443名無しの与一
垢版 |
2016/06/13(月) 18:29:14.71ID:0oYzEnuL
>>441
ですよねー。
名前がわかれば呼びやすいんですが、なかなか上手くいきませんw
0444名無しの与一
垢版 |
2016/06/14(火) 12:03:36.59ID:4vEXR1CV
>>442
「あなたですよ」とか言えない?
0445名無しの与一
垢版 |
2016/06/14(火) 14:42:48.19ID:EQxd+TE8
エロビデオ借りに来た客に、
レンタル店員が「あ!○○交番のお巡りさん!」とか言っちゃって、
その客が「ほ、本官はお巡りさんではありません!」とダッシュで消えた話思い出した
0446名無しの与一
垢版 |
2016/06/23(木) 07:30:36.60ID:mf/KlwPW
マッポで
0447名無しの与一
垢版 |
2016/06/23(木) 21:42:47.00ID:mpmbD07s
>>445
嘉門達夫の歌に出てきそうだな
「お前や!」と突っ込まれるヤツ
0448名無しの与一
垢版 |
2016/08/10(水) 08:39:51.83ID:AMc9ftUq
もう次の銃検の日程が来たぞ。
0449名無しの与一
垢版 |
2016/09/30(金) 18:46:54.43ID:6UmXgUFk
突然家に銃の検査にやってきた。電話も何もせずに・・・これってよくあることなの?
0451名無しの与一
垢版 |
2016/09/30(金) 20:44:53.91ID:xdlunFTz
どこの県ぐらいはかけよ。それとどんな検査だったかもな。おながい。
0452名無しの与一
垢版 |
2016/09/30(金) 21:04:39.08ID:6UmXgUFk
保管庫とかを見にこられました。紳士的にやっておられました。突然だったので銃の事件でもあったのかなと思いました。
0453名無しの与一
垢版 |
2016/09/30(金) 22:13:43.31ID:AWz6mM/b
予告なしなら突然の訪問は断れるんじゃなかったっけ

警察手帳みせてガサ入れみたいな感じだったの?事件絡んでるなら
担当以外の警察が来るかもね
0454名無しの与一
垢版 |
2016/09/30(金) 22:48:38.02ID:6UmXgUFk
2人来られました。写真を撮って行かれました。特に事件性はなかったみたい。生活安全課の人みたいでした。
0455名無しの与一
垢版 |
2016/09/30(金) 22:54:29.59ID:98TCTbKJ
任意同行と同じで断れるけど、断ったら怪しんでくるから見せざるを得ないんだがな

保管状況ということは気持ちの中だるみでしっかり保管されているか見に来たのか
0456名無しの与一
垢版 |
2016/09/30(金) 23:37:20.73ID:6UmXgUFk
最初の猟銃所持時にような検査でした。近所でどう思われているとか、DVか、精神が大丈夫かとか。
0457名無しの与一
垢版 |
2016/10/01(土) 16:21:32.80ID:TdpyTZ5W
>>449
うちは愛知県だけど、先日、火薬の許可もらいに行った時に、保管状況を抜き打ちで確認しようと思っていると言っていた。
譲り受け都度、消費と申請していながら、実際は自宅に持っていることが常態化していることへの戒めが必要みたいな感じ?

うちには来ていないが、本当にあるんだな。
0458名無しの与一
垢版 |
2016/10/01(土) 16:54:58.41ID:x11Rllqp
抜き打ち訪問は、銃検のときに様子などで、それなりに怪しい人物に絞ってるんじゃないかな。
自分の知り合いは、抜き打ち検査されて銃を取り上げられたから。
0459名無しの与一
垢版 |
2016/10/01(土) 18:07:52.38ID:g34xgwgl
後は治安が悪い地区や、最近盗難が近くであったとかでしょう
事故だけではなく、盗難もあるらしいから
0460名無しの与一
垢版 |
2016/10/03(月) 23:11:49.29ID:vroWJXs+
>>458
そのレスからするとあなたにもわかってしまう取り扱いの不備が目についていたということだが、
どんな不手際があったの?
0462名無しの与一
垢版 |
2016/10/11(火) 03:50:35.46ID:ovFqkgwJ
>>459
北海道の競走馬射殺の裁判以外
最近は猟銃絡みでニュースなるような事件事故は無いよね
警察庁通達でも出てるのかな?
0463名無しの与一
垢版 |
2016/12/10(土) 16:41:23.08ID:noVqsIgv
本州真ん中あたりだが
事前連絡ありの
ガンロッカー検査有り
まあ残弾処理してるからいいんだけど
あまり気持ちよくはないな
0464名無しの与一
垢版 |
2016/12/10(土) 18:47:18.01ID:QPBUi0mD
なんか事件あったんじゃないの?
0465名無しの与一
垢版 |
2016/12/11(日) 01:55:48.39ID:VMHwH0Y/
愛知県は抜き打ち検査あったらしいが、愛知県以外であったの?
0467名無しの与一
垢版 |
2017/01/23(月) 15:06:23.27ID:14pL2mR2d
替え銃身は裸で持っていってもok?
0468名無しの与一
垢版 |
2017/01/23(月) 16:11:36.83ID:nl46/Xc+0
せめてネクタイと靴下は身に付けよう
0472sage
垢版 |
2017/02/01(水) 17:51:52.84ID:TNCMV9KE0
4月頃って言ってたよ。@神奈川
替銃身靴下履かせてます、昔流行ったルーズソックスです。
0473名無しの与一
垢版 |
2017/02/01(水) 18:40:08.72ID:yLN2Amfb0
去年は洞爺湖サミット?のせいではやかったんだっけ?
0477名無しの与一
垢版 |
2017/02/02(木) 10:01:18.23ID:mmHUsKgu00202
>>473
そうそうサミット関係で検査が早くなったところもあったはず。
0479名無しの与一
垢版 |
2017/03/01(水) 23:23:50.79ID:G9WSDINfa
>>478
(´・ω・`)?地域はどこですか?
南関東はまだ来ないですね
0484名無しの与一
垢版 |
2017/03/03(金) 00:02:38.94ID:R+TzIQtPa
南関東の者ですけど皆さんありがとうございます
0487名無しの与一
垢版 |
2017/03/24(金) 07:11:18.75ID:Vs6Aeln5a
>>486
都内で一週間前の話だけど、
所轄の担当さんに確認したら、
ちょっと前に本部から通達来たって言ってましたよ。
現在日程調整中で、決まり次第お知らせ送るそうで。

尚、まだ来てないw
0488名無しの与一
垢版 |
2017/03/24(金) 13:37:15.29ID:l3o4gUfL0
あれ?23区内の某警察署からは5月21日って通知が既に届いてるよ?
0489名無しの与一
垢版 |
2017/03/30(木) 17:47:58.86ID:WdLnpkrqp
都内だが、4/16。例年通り。出来れば土曜日にして欲しい。
0490名無しの与一
垢版 |
2017/03/31(金) 07:08:36.99ID:Od8FZVSGa
俺も都内だがまだ来てないっつう…
5月とか言ってたけど。
都内でもほんと所轄次第なんだな。
0491名無しの与一
垢版 |
2017/04/05(水) 11:10:55.98ID:JFM4N1G60
新しい担当のおばちゃん、プライド高いわ。
めんどくさい。
0492名無しの与一
垢版 |
2017/04/05(水) 12:47:23.69ID:4ebJ7Cxua
慣れてなくてわからないことだらけだけど、
一般人に舐められるのも怖いし、
男性同僚に「これだから女は」って思われるのも困るんだろ。
察してあげて下さい。
0493名無しの与一
垢版 |
2017/04/09(日) 12:40:30.47ID:oVSTuQ5B0
4月15と16日に銃検だって。1年くらい撃ちに行ってないから、検査の前に
撃っていた方がいいですかね?
0494名無しの与一
垢版 |
2017/04/09(日) 12:47:40.44ID:KkAuB9l+0
返納したほうがいいんじゃないかな
0495名無しの与一
垢版 |
2017/04/09(日) 13:02:41.47ID:hrccZ2Mcd
もうそういった駆け込み射撃は無効とかにしてくれないかな。
ずっと撃ってなくて、銃検前だけに撃ってる人は、明らかに必要としてないでしょ。観賞用とかじゃないの?
0496名無しの与一
垢版 |
2017/04/09(日) 16:28:00.39ID:YNReRwxc0
M4を自宅で構えたり、触ったりするだけですけど、所持許可持ったままでよいでしょうか。
0497名無しの与一
垢版 |
2017/04/15(土) 14:24:25.88ID:fyRGw5PK0
(;つД`)南関東だがまだ通知すら来ない予定の調整がつかないよ
0500名無しの与一
垢版 |
2017/04/17(月) 01:01:55.22ID:ShxTi5Iz0
銃検のときにスナップキャップを入れたまま持って来る人いるけど、あれって法的には大丈夫なの?
0502名無しの与一
垢版 |
2017/04/17(月) 01:37:02.66ID:nqnmEuzm0
>>498
ID:fyRGw5PK0ですけど
3月中頃には所轄から通知が来て今頃には銃検なんですけど
今年は音沙汰無し無しです。
0503名無しの与一
垢版 |
2017/04/17(月) 03:56:11.36ID:+Zr+7lTv0
>>500
何処にいれてる?
通常は機関部開放だろ。
日常的に弾倉に入れっぱなしだとスプリングが痛むだろ。

PCP空気銃を自宅で脱包確認したうえで銃検場に持ち込み、検査官の目の前でボルトを引いて脱包確認するとエアがチャージされて空撃ち可能な状態になる。
このまま検査官に渡すと落下等の衝撃で意図せぬ空撃ちになる可能性があるが、検査官の目前で空撃ちは許可されないという。
0504名無しの与一
垢版 |
2017/04/17(月) 03:59:32.53ID:+Zr+7lTv0
>>502
千葉船橋は先週やった。
所轄に電話してみな。
0505名無しの与一
垢版 |
2017/04/17(月) 07:42:04.98ID:rZfqIkVna
>>503
薬室じゃないの?
俺、スナップキャップ入れてハンマー落としたあと、そのまま保管してる。
0506名無しの与一
垢版 |
2017/04/18(火) 11:47:37.78ID:Lpva/zynd
終わった終わった。
あっチュー間に終わった。
0507名無しの与一
垢版 |
2017/04/18(火) 13:59:43.20ID:btNvNM0M0
去年秋頃に取って初年度の検査だったんだけど
実績全くなかったから結構突っかかられた

尋問みたいで気分悪いな〜あれ
脇汗ダラダラになったわ
0508名無しの与一
垢版 |
2017/04/18(火) 17:28:28.95ID:Lpva/zynd
>>507
俺も去年の秋頃取ったんだけど、1000発程撃ってて帳簿見せて「残弾ゼロでーす」で速攻で「帰っていいよ」言われたよ。
0509名無しの与一
垢版 |
2017/04/22(土) 13:19:54.74ID:BxZYqw3ba
>>504
南関東です今週通知が来ました5/13ですありがとうございました。
(´・ω・`)四月より早い年もありましたがこんな遅いのは初めてですね
0510名無しの与一
垢版 |
2017/04/23(日) 00:57:54.82ID:BN8kD5BYa
南関東だが4/22だった
いつも調子乗った上から目線のババアが女の所持者に対して
「有害駆除がうんたら〜だと免除されますからね〜」みたいなこと言ってたけど
絶対に俺より打ってないようなその女に何を甘やかしてんだよって違和感を覚えた
そんなこと一度もあのババアに言われたことないわ
早くあのババア転属してくれないかな...
0511名無しの与一
垢版 |
2017/04/23(日) 02:57:38.10ID:YsoxY/Vbd
>>510
女だから撃ってない、という女性蔑視な偏見はどうか

ご夫婦の場合なら旦那の付き合い程度という人も居るが、この男社会で単独でやってる女性シューターは、ガチだから
0512名無しの与一
垢版 |
2017/04/23(日) 03:09:39.13ID:rvGHj+M+a
>>511
おたくの管轄では面談の時に年間消費量聞かれなかったの?
うちの署は広い場所でやってたけど面談は真横に並ぶ感じでみんな順次聞き取りしてたから他人の会話なんて筒抜け

女だからガチとかどれだけ頭の中お花畑なんですか...
眠り銃って言葉を聞いた事ある?
0513名無しの与一
垢版 |
2017/04/23(日) 13:35:09.38ID:YsoxY/Vbd
>>512
消費量なんて書類で提出するから、いちいち口頭で言わないよ。
0514名無しの与一
垢版 |
2017/04/23(日) 22:03:58.78ID:6DxVcgT+a
>>513
うちは確認で必ず言うわ
書類提出して済むなら極論面談もいらんからな
どうでもえか
0515名無しの与一
垢版 |
2017/04/23(日) 22:41:58.99ID:zq499l7/0
>>514
こっちはちゃんとスコア見せて実績さえあれば装弾ロッカー内の残弾数を言えばナニも言わんな
0516名無しの与一
垢版 |
2017/04/23(日) 23:30:34.60ID:YsoxY/Vbd
聞こえるような距離に第三者が居るのに、口頭で言わすっていまどきどうなの。こんだけ個人情報が取り出されてる中で。
0517名無しの与一
垢版 |
2017/04/23(日) 23:59:46.96ID:naemd6n0a
>>516
所詮バカな所轄のやることだからね
ちゃんと面談は個別に個室でやるべきなのに手を抜いた結果事故が起こらないとわからないんでしょ
0519名無しの与一
垢版 |
2017/04/24(月) 06:51:18.22ID:ZE+xRuaCa
>>518
何もかも所轄の自分勝手で済ますからな
都内じゃPグリOK出してうちの所轄はNGだったし
統一基準作れマジで
0520名無しの与一
垢版 |
2017/04/24(月) 06:56:54.16ID:V5CPlfTXd
>>519
統一基準作ったら、所持者に優しくない方向に統一されるだけで、何もいいことないと思うんだけど。
0521名無しの与一
垢版 |
2017/04/24(月) 07:05:16.67ID:ZE+xRuaCa
>>520
少なくとも隣の芝生は青いは無くなるからそのような文句は無くなるよね
良いなら良い不可なら不可で明確化して欲しいわ
その時の担当者で変わるとかアホらしいよ
0522名無しの与一
垢版 |
2017/04/24(月) 10:44:04.88ID:IogyXpIjx
担当によるっていうより、その管轄内の治安の差もあるし、同じ担当でも、こいつヤバイなってやつには厳しくなるが、ケチつけようがない立派な相手には甘くなるのは仕方ないことだろ?
0523名無しの与一
垢版 |
2017/04/24(月) 12:34:21.24ID:xB3UKOfO0
己の不遇に対して、隣の芝生が青いのが許せないから枯らせって考えがセコい
どうして自分の芝生を青くする努力をせず、周りが自分に合わせるべきだと考えるんだろう
愚痴や文句ばかり言って、全て周囲に責任を押し付ける人生を歩んでいるのかな?
0524名無しの与一
垢版 |
2017/04/24(月) 12:59:54.85ID:oGaZb1Nvx
>>523
最近銃関係の書き込み見てると自分がダメだったから
基準を統一しろ!って言う輩は結構多いよ。
セコイし他人まで不幸になればいいなんて考えの人間が
銃を持っていると思うと怖いとも思う。
0525名無しの与一
垢版 |
2017/04/24(月) 15:14:51.90ID:vyi8M67ua
・・・努力して芝が青くなった人っているの?
たとえば許可出さないと言われた銃に許可が出たとかさ。
それとも引っ越して管轄変えろとかって話?
0526名無しの与一
垢版 |
2017/04/24(月) 16:37:40.21ID:xB3UKOfO0
>>525
いてもペラペラ言わないんじゃないの?
自慢しても「あいつの家の芝は青い、憎い、枯れろ!」って他人の妬みを買うだけだしw
0527名無しの与一
垢版 |
2017/04/24(月) 17:48:04.01ID:gcMD5bCWa
皿割ってるだけのやつにはわからねーだろうし
ヲタみたいなやつにしかわからねーこともあるだろうし
書き込み見てるだけでもわかるもんだ
今回の基準を統一しろって話も「セコイ」って考えが出来るのが凄いな
持論を関係ない話に展開するのが得意そう

>>525
ここに書くと特定されるから書けないけど
片手で撃てるから駄目って馬鹿な通達のでてらっしゃるPグリが都内でOKになった
後は北海道行けば色々と甘々とかある
0528名無しの与一
垢版 |
2017/04/24(月) 19:08:41.60ID:/ENa4rTbx
>>526
この世界にありがちだよね

こんなに優遇された、良い思いした、大猟だった、ハイスコアだったは、口を滑らない方がいい。
嫉妬やっかみのターゲットにされ、足元をすくわれるのがオチ。
0529名無しの与一
垢版 |
2017/04/24(月) 19:14:51.18ID:V5CPlfTXd
>>527
お前が知らないだけで
同じ県内に、Pグリップで許可を得てるやついるよ
お前だから許可おりないんだよ
0531名無しの与一
垢版 |
2017/04/24(月) 21:14:17.11ID:0otlc6av0
>>527
519が
>統一基準作ったら、所持者に優しくない方向に統一されるだけで、何もいいことないと思うんだけど。

って言ってんのに

>少なくとも隣の芝生は青いは無くなるからそのような文句は無くなるよね

なんて事言ってっからセコイって言われてんだよ。
だからPグリップの許可おりないんだよ 。
0532名無しの与一
垢版 |
2017/04/24(月) 21:35:30.80ID:V5CPlfTXd
>>530
519は都内在住じゃないだろ?
都内では許可でたのに自分とこはおりない、と言うってるってことは、県か府に住んでるということ。
府は稀少だから、県と出したまでだ。
0533名無しの与一
垢版 |
2017/04/24(月) 22:03:27.56ID:MVSbi47Pa
>>531
何がセコイのか説明して下さる?
この場合のセコイの意味がわからないんだけど
0534名無しの与一
垢版 |
2017/04/25(火) 01:45:34.00ID:FYPUPbxu0
>>533
pグリップ許可おりない!都内はOKなのに!悔しい!統一しろ!

統一基準は俺たちにとって悪い方向に働く可能性が高いぞ?

でも統一すれば少なくともそのような文句は出なくなるぞ!

このように、悔しいと訴えた本人が、レスではあたかも周囲の声のよう「でも統一すればそのような文句出なくなる」と表現して、まるで最初の提議が他人の発言のように装い、持論を補強しようと画策する姿勢はセコいと思う
ちなみにセコいとはケチとか狡い以外に、余裕がないという意味もある
0536名無しの与一
垢版 |
2017/04/25(火) 06:23:18.50ID:1B5fCDAvd
セコイっつーか
底辺の思考かな

生まれながらの金持ちや、生まれながらのイケメンに対しての嫉妬やっかみと同じ心理
自分は不幸なのに、なぜお前も不幸じゃないのかと考える
ゲスいだけ
0537名無しの与一
垢版 |
2017/04/25(火) 09:52:28.68ID:6EyvJJZoa
つーかむしろそれをセコイとか底辺の思考って思う方がわからんわ。
>>521も隣の芝生がってのは例えが悪いけど、
この銃はダメ、この銃はOK、って統一してくれよ、わかりづらいから、ってだけの話だろ。
0538名無しの与一
垢版 |
2017/04/25(火) 10:22:22.67ID:FFUZhUr00
>>537
むしろ何であそこで隣の芝生を例えに出しちゃったんだろうなw
そんな例え出さなければこのスレでお察しされなかったのに
地域差を無くして欲しい気持ちはわからなくもないけどね
0539名無しの与一
垢版 |
2017/04/25(火) 10:34:51.68ID:nvCD5qrva
素直に隣の家の芝生が青く見えるよ
隣の都道府県でOK出てこっちはNGとか言われたら俺もそらそう思うわ
筋が通るか通らないかの話だと思うけどさ
0540名無しの与一
垢版 |
2017/04/25(火) 11:03:43.59ID:FFUZhUr00
今の時点でpグリが許可されるのは極々一部でしょ
今後全国で統一基準を作る事になったら、理由なんか後付けでNGになるよね
規制緩和より絞る方が管理する警察側は楽だもん
だったら統一するより有耶無耶なうちに既成事実を積み上げて、許可数を増やすのが今後を見据えた得策だと思わない?
0541名無しの与一
垢版 |
2017/04/25(火) 11:20:18.29ID:4o0G0evQa
フルオート禁止や装弾数何発までってのはわかるんだけど、
ピストルグリップがダメってのは意味わからんわ。
俺はその辺に興味ないから別に困らんけどさ。
つーかなんでみんなそんなにピストルグリップ好きなの?
撃ちやすいの?それともデザインとかの問題?
0542名無しの与一
垢版 |
2017/04/25(火) 13:00:51.91ID:WEEcT7eb0
サムホールがなんたらかんたら
0543名無しの与一
垢版 |
2017/04/25(火) 19:15:35.19ID:Q9id8hWJa
俺はPグリの方が撃ちやすいのと保持しやすいからかな(銃にもよるけど
競技銃もPグリ寄りのサムホだったりほとんどガングリだよね
NGならNGにしてくれれば割り切れるからいいんだけど隣の都道府県はOKとかは確かにおかしな話
0544名無しの与一
垢版 |
2017/05/13(土) 18:56:06.04ID:twIzYrd70
(〃´o`)=3やっと今日銃検終わったわ
始めて雨の銃検だった
遅れた割りにナンの変更も無かった
複数丁持って四階の開場に昇るのはキツいわ
0545名無しの与一
垢版 |
2017/05/25(木) 16:30:07.06ID:b0GI+RdF0
>>507
人情的に、兎にも角にもまずは撃ちたい時期に「全く」実績無いってのも
今後大丈夫か?って一言二言多く事情訊きたくなるのも納得するな
0546名無しの与一
垢版 |
2017/06/03(土) 22:53:44.04ID:Zb7EKW2l0
今年千葉の何処かの銃検会場で、裸銃のまま
自宅から銃背負ってきた女の子がいたそうな

当然現場は騒然としたらしい
0547名無しの与一
垢版 |
2017/06/04(日) 00:03:21.22ID:VDTZ4VwL0
で、どうなったのよ?
0548名無しの与一
垢版 |
2017/06/04(日) 00:13:41.81ID:nVSWiLiP0
今年千葉で2/15頃、人を撃った件はどうなった?
マスコミには伏せていた理由も気になる
0550名無しの与一
垢版 |
2017/06/04(日) 02:07:28.32ID:3VhiY8Gb0
>>546
それって実際には取消だよね
ゆとりを超えた世代って70代のじーさんと同じレベルのやべぇことするよね
0551名無しの与一
垢版 |
2017/06/04(日) 20:57:58.36ID:OtYEz6CBa
>>547
居合わせた猟友会の爺さんが取りなして
取り消しにはならんかったらしい
帰るときはガンカバー借りて帰ったみたいよ

>>550
裸銃で持ち歩くことが法に触れるってこと自体
知らなかったらしい・・・
なんで許可が降りたのか不思議でならない^^;
狩りガールとか女が銃なんて持つなとはいわんけど
ファッション感覚で所持するのは勘弁して欲しいわ
何かある度に規制が厳しくなってやりづらくなる

というか、同じことウチらみたいなオッサンがやったら
それこそ即取り消しだよな
こちとら法令遵守でピリピリしてんのに
なんか釈然としない
0552名無しの与一
垢版 |
2017/06/04(日) 21:10:17.98ID:mmFIva8S0
写真取っ手公安委員会にチクレよ
0553名無しの与一
垢版 |
2017/06/04(日) 21:49:01.08ID:4xLRZfVE0
>>551
>なんで許可が降りたのか不思議でならない^^;

千葉県警、甘過ぎなんじゃないの?
千葉の人間と狩猟行くの怖いな
0554名無しの与一
垢版 |
2017/06/04(日) 22:00:23.17ID:mmFIva8S0
猟友会がとりなしたってどこの支部?
猟友会が警察の公務執行妨害をしたということ?
0555名無しの与一
垢版 |
2017/06/04(日) 22:37:54.11ID:dW4dPvQLa
そもそもそれって取消待ったなしだよね
そんなのOKなら車まで裸銃で行って車降りて銃検会場まで裸銃でOKじゃんね
だかやチバラギって言われるほど民度が低いんだよ
0556名無しの与一
垢版 |
2017/06/05(月) 01:38:21.05ID:q+bA/dRI0
>>551
まず、知らないってこと自体おかしい
どう勉強したら、知らないまま合格になるのか

その程度で許可出してるんだと思うと、ほかの所持者も怪しいもんだ
0557名無しの与一
垢版 |
2017/06/05(月) 06:28:37.16ID:TQJvcrk60
裸銃で銃検に来た女、どうやって来た?
自宅から徒歩で
自宅から車で
自宅から公共交通機関で

裸銃の状態が所轄敷地内で、かつ、銃は分解されていて誰が見ても発射出来ない状態だったらわからないでもない。
0558名無しの与一
垢版 |
2017/06/05(月) 06:44:38.18ID:tT6a/i9g0
うちの所轄は10年以上前だが外でエアーガン使って的当てして遊んでた中学だか高校生が警察に厳重注意されてるレベルだったのに
それと今も変わってないとか流石田舎だな
むしろ実銃でとか
絶対女の近くには近寄りたくない
0559名無しの与一
垢版 |
2017/06/05(月) 07:25:55.15ID:zRy8oN6ka
「初年度で知らなかったから許してあげて」か?
さすがにこれは誰がとりなそうがなんだろうが取り消せよ。
そんな甘々でやられてるなんて思われたら困る。
0560名無しの与一
垢版 |
2017/06/05(月) 08:27:39.48ID:Z6jZnZqz0
全裸で持ち歩きだったら違った意味で大騒ぎだったねぇ
しかし裸銃で持ってくるとは知ってる知らない以前の問題だと思うが 次回更新は認めてもらえなかったりして
0561名無しの与一
垢版 |
2017/06/05(月) 08:55:48.10ID:Od2jByp7a
>>557

チャリで銃背負って来たらしいよ
なんという荒ぶるスタイル...
0562名無しの与一
垢版 |
2017/06/05(月) 08:56:48.54ID:q+bA/dRI0
>>558
女、で決めつけるのもあれだが

まあちょっと話して、昨年許可おりて千葉に住んでる若い女性は、そんなに居ないだろうから、すぐ特定できるだろう
0563名無しの与一
垢版 |
2017/06/05(月) 15:15:18.02ID:5Wvni+Tga
>>548
ググっても簡単に出てこないんですがどの辺にありますか?
0564名無しの与一
垢版 |
2017/06/05(月) 15:36:39.90ID:OU8iKOn50
今年2月の経験者講習会で聞いた
0565名無しの与一
垢版 |
2017/06/05(月) 16:00:48.87ID:OU8iKOn50
講師の警察官によれば

鴨撃ちの矢先に犬を散歩中の人がいて弾が当たったとか。
大事にして規制が厳しくなるから報道規制にしたとのこと。


撃ったのが大御所だから隠蔽したのかもしれない。
0567名無しの与一
垢版 |
2017/06/05(月) 21:05:02.98ID:dK0RacAxx
>>565
飼い犬に当たったんではなく、人間に当たったの?
かすった程度で怪我で済んだとか。
死んだらいくら大御所でも、名前伏せてニュースになるかと。
0571名無しの与一
垢版 |
2017/06/06(火) 05:26:21.40ID:6XQ8I/PL0
裸で銃を持ってきたって?
0572名無しの与一
垢版 |
2017/06/06(火) 05:26:47.28ID:6XQ8I/PL0
だと面白いんだけどね
0573名無しの与一
垢版 |
2017/06/06(火) 08:58:05.51ID:OK9z2gGu00606
鴨撃ちっつーんだから、空に向けて撃った仁丹みたいな弾が落ちてきて当たったというケースなんだろうし
当たっても、イテ、イテテで済む程度の威力しか残ってないよ
問題は問題だが
0575名無しの与一
垢版 |
2017/06/06(火) 22:11:04.54ID:kRLmo5co0
怪我くらいなら示談で済みそう

それより裸銃の方がショッキングだわ
街中、裸銃背負ってチャリ漕いでるやつ見かけたら卒倒しそうw
しかも警察にそのまま突撃とかwww
0576名無しの与一
垢版 |
2017/06/06(火) 22:55:49.86ID:yAshXlUg0
海外なら警察に撃ち殺されてる案件だもんな
0577名無しの与一
垢版 |
2017/06/07(水) 06:40:11.07ID:D1tnlAkh0
来年も同じことしそうだな。
注意されても、「語り好きのおっさんが何か言ってるわ」程度しか感じていないかもよ。
0578名無しの与一
垢版 |
2017/06/07(水) 23:42:54.13ID:CSBqIyl70
>>577
言われたことあるんだねw
若い女相手に
薀蓄語り過ぎなんだよ
0579名無しの与一
垢版 |
2017/06/08(木) 09:31:34.12ID:eg/mwQcG0
>>577を見て何を考えると>>578みたいなレスを書くのか不思議で仕方ない
0580名無しの与一
垢版 |
2017/06/08(木) 10:31:57.17ID:qcvfrRWH0
その若い女に声もかけられないぼっち所持者なんでしょ
だから女が迷惑してるwとか思いながら内心自分が出来ない行動力に嫉妬してるんだろ
触らぬ神に祟りなしだからペラペラ能書きを垂れるおっさんにも女にも近寄らないのが吉だけど
0581名無しの与一
垢版 |
2017/06/10(土) 10:09:21.41ID:GbO6M8jl0
全裸の女が実銃を背負って警察に現れたと聞いてすっ飛んできました!
0582名無しの与一
垢版 |
2017/06/11(日) 22:30:57.16ID:pVgkzhWg0
ニュースになってた
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/1/400w/img_b1fc5ff3a7a9524f2599fd6a8efde1a3197149.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/5/400w/img_455e13028f2e83ed40268a596b613d95285040.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/e/400w/img_de0f2db80b8d43fb96be9aefb31af720299339.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/400w/img_5f8ef4698bbbcb06a1cc398dc658910a230666.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/3/400w/img_c387b23f27bc3f78ff80abac091d73ff262619.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/4/400w/img_e4157d976c21d572bb9391fe77784504202942.jpg
0583名無しの与一
垢版 |
2017/06/12(月) 12:35:26.93ID:fuhmjNQ60
剥き出しの銃を担いで と云うのは年齢性別とは関係なく
単に非常識なだけですな。
0585名無しの与一
垢版 |
2017/06/12(月) 23:07:02.58ID:PtKNJ4hP0
裸銃がダメなのは、教本にも書いてあるし、初心者講習の考査によく受かったね。

許可後、確認で行った時はケースに入れてたのか?

自転車でいくからケースを持てない、だったら肩にかけてくかーって感じ?
0586名無しの与一
垢版 |
2017/06/13(火) 05:49:10.00ID:EsyAo9F70
また銃アンチがせっせと荒らしてるわけか。
0587名無しの与一
垢版 |
2017/06/14(水) 00:59:00.27ID:Yo2mNXl2a
とりあえず裸銃のやつは取消以外選択肢がないだろ
おかしいわ
0589名無しの与一
垢版 |
2017/06/14(水) 12:29:18.69ID:MHfLiqIg0
これもホラ話かもしれないけれど、銃検の時に弾を装填したまま持ち込んで
銃検会場の天井吹っ飛ばしたなんてのは ちょくちょく聞いた事がある。
0590名無しの与一
垢版 |
2017/06/14(水) 16:22:09.08ID:ujBhwVeQa
これもホラだが
弾を装填したまま荷台や後部座席に乗せたままいて暴発や
前の茂みが揺れたからガサッとした時にドンと撃ったって話も聞いたこともある
まあホラなんだろうけどさ
0592名無しの与一
垢版 |
2017/06/14(水) 19:19:29.35ID:om1sgRpv0
講習でみせられるビデオは
最後に、
この再現ドラマはフィクションです
っていれるべきだよね。
0593名無しの与一
垢版 |
2017/06/14(水) 23:01:09.10ID:B2u6f0Tx0
再現ドラマは猟友会に入っていない人が主人公です。
猟友会に入れば、執行猶予つきで普段どおり悠々自適に生活できます。
0594名無しの与一
垢版 |
2017/06/15(木) 12:39:16.68ID:Du9/Dx4t0
さすが大日本猟友会である。
0596名無しの与一
垢版 |
2017/06/29(木) 09:10:01.83ID:9A0yqrRF0
裸でガンを持つオンナの続報は?
0599名無しの与一
垢版 |
2017/06/29(木) 23:41:09.95ID:9A0yqrRF0NIKU
揉んで消したのか、揉ませて消させたのか?
0601名無しの与一
垢版 |
2017/09/03(日) 16:08:01.65ID:Rbimk40X0
>>587
居合わせた猟友会の爺さんが取りなして
取り消しにはならなかったそうだけど

以前あった
『福島県警は29日、猟銃検査で、不法に弾が装てんされていた散弾銃が暴発したのを隠そうとしたとして、犯人隠避の疑いで、浪江署の警部補(53)ら警察官6人と事務職員の計7人、検査に居合わせた人らを書類送検した。
県警は警部補を停職3カ月の処分とし、警部補は同日付で依願退職した。暴発でけが人はなかった。猟銃の持ち主は銃刀法違反容疑で書類送検された。』

これと同じ、違反を隠蔽に値しないか?
0602名無しの与一
垢版 |
2017/09/03(日) 16:09:30.53ID:Rbimk40X0
↑担当の警部補は退職する羽目になったらしい
0603名無しの与一
垢版 |
2017/09/04(月) 08:55:58.35ID:TDzQh8im0
全裸に銃か・・・ピーポ君みたいなヤバさを感じるな
0605名無しの与一
垢版 |
2017/09/08(金) 06:48:57.43ID:WAwJPTmU0
千葉の裸銃はどこの地区?
女から銃を取り上げたほうがいいよ。
0608名無しの与一
垢版 |
2017/09/21(木) 10:52:37.99ID:rQFojqEka
来年更新なので技能講習受けてきます
0609名無しの与一
垢版 |
2017/09/25(月) 06:12:14.39ID:YH4cKh9Ud
射撃教習受けて銃を選ぶのにどうしてもスキートとトラップでやる競技を決められなかったから生活安全課に相談したら公安委員会に聞いてくれた
初めての所持でも競技が違うなら二丁申請受付てくれた
有り難かった
0612名無しの与一
垢版 |
2017/09/26(火) 05:28:15.65ID:R7a+XJ4dd
個人で銃所持は何丁までくらいなら許可されるの?
普通に考えて空気銃合わせて4丁程度かな?と思うけど。
0613名無しの与一
垢版 |
2017/09/26(火) 10:21:09.26ID:DazOVOcBa
とくに何丁までという上限は定められてない
許可証を複数冊持ってる人もそれほど珍しい存在じゃないし
0614名無しの与一
垢版 |
2017/09/26(火) 10:55:12.18ID:UBqcupKB0
今回申請していた5丁目の銃は、過去最短の22日で許可降りた。
0615名無しの与一
垢版 |
2017/09/26(火) 11:54:16.19ID:Rje/hJbqd
>>614
銃の種類の内訳教えて
0616名無しの与一
垢版 |
2017/09/26(火) 14:15:12.73ID:/AewYnGr0
>>615
全て散弾銃です。ハーフライフルボルト、ハーフライフル自動、上下二連、ポンプ、今回は、上下二連です。
0617名無しの与一
垢版 |
2017/09/26(火) 16:45:43.73ID:ke+5Ehf8d
>>616
上下二連の用途は?
同じ用途はない?
0619名無しの与一
垢版 |
2017/09/26(火) 18:46:10.79ID:ke+5Ehf8d
>>618
同じ用途の銃だとウチの管轄では許可しないと言われました
余程、競技に特化した理由なら許可出るかも知れないですが?
例えばトラップ上下二連銃を二丁持ちたいと言っても最初に許可した銃を廃銃にしないとダメとか。
0620名無しの与一
垢版 |
2017/09/26(火) 19:49:53.87ID:UBqcupKB0
>>619
ハーフライフルも同じ用途だけど許可されました。おまけにポンプも、ハーフライフルの替え銃身ついてますよ。厳密に言えば、3本も用途重なります。
0621名無しの与一
垢版 |
2017/09/27(水) 00:27:04.69ID:NN/oSwPq0
>>619
そんなの申告の仕方じゃん
実際、十数丁所持が存在するわけなんだし
数十丁だっている
0622名無しの与一
垢版 |
2017/09/27(水) 04:24:17.14ID:iRtC9VC/0
そう言われると従うしか無い
他の人や他県を例にあげても無理
0623名無しの与一
垢版 |
2017/10/03(火) 21:00:22.62ID:BovN8jIxd
全国統一の基準設けろやカス
0624名無しの与一
垢版 |
2017/10/03(火) 21:10:53.25ID:BWw+Cc6t0
>>623
そしたら厳しい地区の基準にあわせるから
殆どの人の所持が難しくなる
0625名無しの与一
垢版 |
2017/10/03(火) 22:32:09.96ID:VhL9xrUGd
それで良い
俺以外は不許可
0626名無しの与一
垢版 |
2017/11/12(日) 10:20:54.46ID:4i5LjWpe0
>>625
そうなれば貴方も決して例外ではなくなる
0627名無しの与一
垢版 |
2018/03/01(木) 08:26:01.53ID:YmGu030u0
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Y72A4
0629名無しの与一
垢版 |
2018/03/09(金) 16:03:53.11ID:ksHChIXK0
千葉東葛きたよ。
4/27?午後から。
0631名無しの与一
垢版 |
2018/03/09(金) 22:04:14.82ID:l8KKDnTkp
うちは4/7だったけど今日事前検査受けて来たわ。
0633名無しの与一
垢版 |
2018/03/10(土) 02:30:57.17ID:NWFgFcaPd
今回初めて銃検受けるけどウチの地域では帳簿、スコアーカード、火薬等譲受許可証、猟銃等所持許可証、猟銃だけで持って行けば良いみたいだ
ガンロッカーの見取り図や写真などは必要無いみたいだしネット情報とは違うのな
0634名無しの与一
垢版 |
2018/03/11(日) 04:40:58.15ID:IFYRpqbY0
所持許可証更新は見取図写真を要求されるな。
0635名無しの与一
垢版 |
2018/03/12(月) 16:23:25.30ID:SHU76Dgxd
使用実績報告書は指示が無いが現場で書かされるのか?
作って持って行くべきか?
0638名無しの与一
垢版 |
2018/03/15(木) 05:35:38.42ID:Y3Liugzmd
火薬等譲受許可証に譲受出来る弾が残っていても次回射撃場に行くのには弾数が足りない等の理由で新たな申請が出来る

正解か?不正解か?
0639名無しの与一
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:15.54ID:Ie5v/79T0
都内23区内住みだけどまだ銃検の連絡こない
本当に今年はどうなってんだ
0640名無しの与一
垢版 |
2018/03/15(木) 11:12:33.78ID:E3uDTrEed
>>639
去年一昨年とうちの区は5月だった。
今年もそうなる見込み。
0641名無しの与一
垢版 |
2018/03/15(木) 18:41:07.89ID:Ie5v/79T0
>>640
一昨年はサミットの影響で警視庁エリアは3月一斉じゃなかった?
俺の気のせいかな
とりあえず>>640のいう通りもう少し待ってみるよ
0642名無しの与一
垢版 |
2018/03/15(木) 20:20:29.37ID:E3uDTrEed
>>641
一昨年は3月だったわ。
失礼。
今年は銃安が5月中旬で調整してるという情報が入ってる。
0643名無しの与一
垢版 |
2018/03/15(木) 20:27:10.23ID:RpM+v0sZd
通知来るんだから気長に待てよバカ共
0644名無しの与一
垢版 |
2018/03/16(金) 11:47:28.38ID:l015hkXn0
2月下旬に所持許可申請出して
ガンロッカー検査を待ってるんだけどまったく来ない

ちなみに初所持許可申請

3月は年度末で忙しいのか・・・
0646名無しの与一
垢版 |
2018/03/16(金) 18:32:17.78ID:jTcQIDBJ0
>>644
所轄の担当者に電話してみたら?
「そろそろ1ヶ月ですがどんな感じですか?」って
嘱託使ってる所轄だと手続きがすげぇ遅い時があるよ
電話で催促すると担当者の気分を害するとか都市伝説だから大丈夫だよ
0647名無しの与一
垢版 |
2018/03/16(金) 18:41:02.35ID:l015hkXn0
>>646
教えてくれてありがとう、担当、嘱託だわ・・・

待てるのは待てるんだけど
調べたらガンロッカーの確認は早めに来てるみたいだったから
その後、待つのは苦じゃないんだけど
ロッカーの確認も来ないから気が気じゃない

射撃教習通った後、許可申請通らなかった人っているの?
その間に強盗したとか傷害起こしたとか、問題起こしたのは抜きで

こうも遅いと銃検で忙しいのかと
0649名無しの与一
垢版 |
2018/03/17(土) 03:52:00.99ID:6GpfJwpgd
俺の場合はガンロッカーを見に来たのは申請してから25日後くらいだったな
それから7日後くらいに許可降りた
0650名無しの与一
垢版 |
2018/03/17(土) 11:50:35.33ID:SmU1jVPF0
>>649
おぉ、そういうパターンもあるんだ
ネットで見てると大体みんな一週間前後で確認来てるみたいだったから

なんかちょっと安心した
ありがと
0651名無しの与一
垢版 |
2018/03/18(日) 21:23:49.31ID:2JuVMS3td
土日祝日を除いて30日超えてたら電凸しろ
0653名無しの与一
垢版 |
2018/03/19(月) 14:12:09.92ID:BuO9EN+Yd
火薬等譲受許可証の実包許可数はどれくらいもらってる?
ネット見てると少し古いブログで有効期限半年800発が最高みたいな事書いてあるけど今は違うよね?
去年12月に所持許可もらって800発を今年2月に使い切ってしまったので年2400発申請したらすんなり通った
有効期限半年とか有効期限1年なら800発以内とかは無いよね?
0655名無しの与一
垢版 |
2018/03/25(日) 12:34:01.18ID:DadVJWhbd
有効期限が半年の火薬等譲受許可証なんてあるの?
0656名無しの与一
垢版 |
2018/03/25(日) 17:29:38.66ID:CxSPnXrI0
半年分の消費計画を出したら、有効期限は半年できられるよ。
0657名無しの与一
垢版 |
2018/03/25(日) 17:59:07.14ID:lD4Gvxmfd
1年で出したら有効期限1年なのに半年にする理由があるの?
0659名無しの与一
垢版 |
2018/03/26(月) 03:48:06.65ID:cpNRai95d
半年の消費計画なんて出すバカいるの?
0660名無しの与一
垢版 |
2018/03/26(月) 09:04:55.72ID:EiON+JLTd
普通はいない
0661名無しの与一
垢版 |
2018/03/26(月) 18:33:18.30ID:4mE2Ll08d
明日は銃検
3年技能講習でしか撃たなかったが嫌味言われるかな
臨戦態勢で臨む
0662名無しの与一
垢版 |
2018/03/26(月) 21:45:04.64ID:ULMyTLrx0
>>661
何のために、銃を所持しているんですか?撃たないなら、必要ないですよね?
0663名無しの与一
垢版 |
2018/03/27(火) 05:25:28.62ID:zOOwSnrhd
技能講習だけで十分ですよ
警察にも猟銃を慎重に運用してると褒められますよ
0664名無しの与一
垢版 |
2018/03/27(火) 09:16:49.45ID:nr9XaWf30
技能講習は使用実績にならないんじゃなかったのか
0665名無しの与一
垢版 |
2018/03/27(火) 11:27:42.25ID:sZ/M0l8kd
技能講習後に1R練習すれば良い
0667名無しの与一
垢版 |
2018/03/28(水) 08:35:11.96ID:tjie7HHsd
技能講習は忘れないうちに受けておいた方が良いな
0669名無しの与一
垢版 |
2018/03/29(木) 05:36:34.83ID:sHcrIpjOd
今年の銃検でとんでも事件はまだか?
0671名無しの与一
垢版 |
2018/03/30(金) 05:18:22.24ID:hVsPpU9od
あの合格基準なら初心者ても当たるだろ
0672名無しの与一
垢版 |
2018/03/30(金) 12:30:10.01ID:p91xzZHy0
経験者講習で重視されるのは当たり外れではないのです。
0673名無しの与一
垢版 |
2018/03/30(金) 13:11:47.51ID:2UegLytDd
何言って?だこのバカ
0676名無しの与一
垢版 |
2018/04/04(水) 17:56:58.86ID:zrEUPR8Ja0404
行ってきたわ
なんか鉄砲報道って書いた腕章つけた人がバシャバシャ撮りまくってるからなんだろうなと思ったら
地元の新聞の記者で
若い人の所持者が減ってる現状について取材してるのです
と話を聞かれた
こんな始めるのに難儀で維持も難儀な趣味
もっと手軽な趣味が選べるのに若い人やるわけねーだろとか思った
0677名無しの与一
垢版 |
2018/04/04(水) 19:12:15.66ID:ejMomC7Ud0404
銃なんて所持するのは変わり者だけですよ
0678名無しの与一
垢版 |
2018/04/05(木) 00:09:30.31ID:PnKsav2Ka
>>676
(´д`|||)せめて3年に一度の更新だけでも簡素化してくれればね
0679名無しの与一
垢版 |
2018/04/05(木) 05:50:42.35ID:sCReZwThd
>>650
どうなった?
0680名無しの与一
垢版 |
2018/04/06(金) 02:13:40.25ID:rrnq6gQ60
>>679
気にかけてくれてありがと

まだ連絡なし
とりあえず土日抜いて35日たったら担当に連絡してみる
0681名無しの与一
垢版 |
2018/04/06(金) 05:49:04.11ID:nFR+WhfKd
所持許可申請はやきもきするんだよな
言ってみれば過去の人生への反省
犯罪歴は無かったとしても会社での言動や近所への言動
もう自分では何ともならないからジッと我慢が耐え難い
0682名無しの与一
垢版 |
2018/04/06(金) 14:12:42.30ID:rrnq6gQ60
>>681
680です。

ほんとそう
射撃教習の申請の時は全然平気で待てたんだけど
っても25日と短い期間で降りたんだけど
所持許可申請はすでに30日超えてるのに
ガンロッカーも見に来てもらえてないから、もうね

犯罪歴もないし、近所とも良好だし、問題ないはずなんだけど・・・なんで・・・
0683名無しの与一
垢版 |
2018/04/06(金) 16:13:49.99ID:YFgM7YXcd
焦るな
ダメな時は連絡も早い
つうか教習射撃終わってからダメになった事例は本人の犯罪行為と家族の猛反対以外聞いた事が無い
大丈夫だ
0684名無しの与一
垢版 |
2018/04/06(金) 17:16:40.64ID:rrnq6gQ60
>>683
ありがとー
その言葉が今、どれだけ大きいか
ほんとありがと

お世話になってる老舗の銃砲店でも
創業してから教習射撃許可出た人で所持許可出なかった人は
一人しかいないって言ってた(所持許可出る前に犯罪犯したそう)

焦らず待って、みなさんの仲間入りします
0685名無しの与一
垢版 |
2018/04/07(土) 05:22:26.97ID:Y0cxTEUVd
>>684
都道府県は?
0686名無しの与一
垢版 |
2018/04/07(土) 13:07:39.35ID:+zCMbQj30
>>685
東京都内

ネットで調べたイメージだと申請出して一週間前後ぐらいで
ロッカー検査に来て、そこから一か月半とかそんな感じかと思ってたのに
一か月過ぎてもロッカー見に来てもらえないのでビビってる

きちんと設置して、がっちり固定して、布で覆い隠すようにして
準備万端で正座して待ってるのに・・・
0687名無しの与一
垢版 |
2018/04/07(土) 22:10:10.78ID:Teqx9PUkd
>>686
東京て申請許可に3ヶ月かかるとかネットに書いてあるけど?
まだまだ許可には長い道のりじゃないの
0688名無しの与一
垢版 |
2018/04/07(土) 22:20:01.00ID:+zCMbQj30
>>687
ええぇぇぇぇぇ、確かに銃砲店の人も少し前は
そんな感じだったのを噂で聞いたって言ってたな

でも行政手続法だと35日を超えない範囲でってなってるのに・・・
教習射撃許可が思ったより早く出たから、改善されたのかと・・・

って、何が焦るって教習射撃をご一緒した方々と仲良くなってLINEグループ
作ったんだけど、自分以外は全員、許可出て、もう銃所持してるっていう事実
他の方は埼玉とか千葉とか神奈川の方々
0689名無しの与一
垢版 |
2018/04/08(日) 11:32:26.68ID:HwZh9Z+/0
申請出した時点で「35日ってことになってるけれど、35日で降りるとは思わないで下さい」って向こうから言われたぞ
0690名無しの与一
垢版 |
2018/04/08(日) 12:57:02.62ID:3B5Tyu62d
言われたのなら仕方ない
ルールは所轄、公安
申請した側は待つしかない
0691名無しの与一
垢版 |
2018/04/08(日) 15:44:25.03ID:oyN2pp+m0
>>689
そうなんだ

まぁ、全然待つんだけど
ロッカーだけ、ロッカーだけでも見に来て
忘れられてる気がして
0692名無しの与一
垢版 |
2018/04/08(日) 18:27:27.85ID:ZydiBu9T0
>>688
教習許可後は一ヶ月から一ヶ月半だと思うよ
待たされるのは、教習射撃許可までのはず
都内でも治安が悪い地域は長くなるとか

ただ許可おりた後で、取り上げられてる人も結構いるから気をつけて
0693名無しの与一
垢版 |
2018/04/08(日) 22:41:33.89ID:oyN2pp+m0
>>692
情報ありがとー
なら、もう間もなくなのかなー
教習射撃はすごく早く下りたんだけどなー

都内で治安も良いとこです
どちらかというとハイソサエティーなとこ
自分は全然ハイソサエティーじゃないけど

許可下りた後に取り上げられるのは
どういう理由が多いんすかね???
0694名無しの与一
垢版 |
2018/04/09(月) 06:23:44.72ID:njKaaDDjd
今年の銃検で去年と変わった事はありましたか?
0695名無しの与一
垢版 |
2018/04/09(月) 10:01:16.42ID:f+9ql7Vq0
>>693
都道府県本部決裁の教習と比べて散弾の所持許可は署長決裁だから早いはずなんだけど、署長や保安係の異動があったりして時間かかってるのかもね
近隣の聞き込みとか改めてすることになってるようだし
35日待たずに電話で聞いても良いと思う
0696名無しの与一
垢版 |
2018/04/09(月) 10:39:03.15ID:/xYaIiK/0
>>695
ありがと!聞いてみる

でも、電話するのってなんか嫌だよねー
なんか警察も横暴だしさー気分良くならないからねー
あー大変w
0697名無しの与一
垢版 |
2018/04/10(火) 10:55:12.19ID:c3FuiOd50
>>695
猟銃用火薬類等譲受許可証申請も前は1日で許可降りたが今は2日になった
なんでなんだ?

猟銃用火薬類等譲受許可証の発効と同時に2日前に貼った印紙の申請手数料受領証にサインさせられたぞ
生安さん敷居が高くなったな
0698名無しの与一
垢版 |
2018/04/10(火) 14:28:43.25ID:+r+fId2md
>>697
猟銃用火薬類等譲受許可証申請出したらその場で作ってくれないの?
うちはその場で交付
0699名無しの与一
垢版 |
2018/04/10(火) 16:37:24.76ID:Qzgs83AW0
>>697
即日交付してくれたよ三日前@都内
もしかして生安の銃砲担当者じゃなくて受付業務だけを専門にする嘱託の職員だったんじゃない?
0700名無しの与一
垢版 |
2018/04/10(火) 18:28:46.22ID:c3FuiOd50
>>698
>>699
去年までは1日で交付だったけど今回は
2日かかったね
行く度に担当さんが移動して
この所担当さんが若くなって義理人情みたいのが効かなくなってる

ちなみにこの前更新で虚偽報告をして書類送検者が出た南関東

情報感謝します。
0701名無しの与一
垢版 |
2018/04/10(火) 18:49:33.95ID:IcLOSq/Fd
ところによって事情が違うんだね
うちは公安の銃担当が周りの県からも羨ましがられるほど銃に理解ある方なので緩いのかも知れん
0702名無しの与一
垢版 |
2018/04/11(水) 06:30:02.72ID:n+HV25oXd
>>700
交付に義理人情なんて関係無いだろ
手が遅いだけ
0703名無しの与一
垢版 |
2018/04/11(水) 10:09:33.76ID:EfWAxNSB0
義理人情かどうかは知らんけど、信頼関係は確実に存在するよね
4月は移動の時期だから、警察も所持者も新たな信頼関係の構築を余儀なくされる人が多いんじゃないの
俺も先週警察行ったら担当者が若い人に代わってたよ
0704名無しの与一
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:06.83ID:O3Aa+kLf0
>>703
最初の所持許可申請や更新時期は担当さんと頻繁に顔合わすとやっぱりお互い情が沸くわな
そこで担当さんのメンツを潰さない様に
慎重に銃を扱うようになる
0705名無しの与一
垢版 |
2018/04/12(木) 17:04:29.86ID:nWrVDrNZd
事故は起こしてはいかん
ましてや上司を撃ってはいかん
0706sage
垢版 |
2018/04/14(土) 19:56:44.39ID:dcFLn/g90
即日発行って羨ましいな。
うちの県は3営業日かかる┐( -"-)┌
0707名無しの与一
垢版 |
2018/04/15(日) 03:38:47.79ID:SCoMmPhwd
わざわざ再度平日に警察行かなきゃいけないのかよ?
そりゃ気の毒
0708名無しの与一
垢版 |
2018/04/15(日) 17:17:54.87ID:PnvI8ZKI0
>>706,707
火薬類の譲受許可証の交付申請は代理人、受領は代理人又は郵送(簡易書留)可になってますよ。
0709名無しの与一
垢版 |
2018/04/15(日) 18:58:13.27ID:cwkw2Q1Qd
余計にかかるじゃん
0710名無しの与一
垢版 |
2018/04/16(月) 03:39:40.24ID:PPiONtA4d
即日発行の田舎で良かった
0711名無しの与一
垢版 |
2018/04/16(月) 09:34:05.31ID:jxyMUTfE0
千葉は即日発行だけどな。
即日発行しない都道府県はどこだよ?
0712名無しの与一
垢版 |
2018/04/16(月) 12:39:55.35ID:doSsTx2X0
裸銃を背負って自転車で銃検くるような千葉県人にドヤ顔で言われても。
0714名無しの与一
垢版 |
2018/04/16(月) 20:44:15.17ID:xIkRAyzy0
銃検のハガキ捨てられてしまった。
怒られるかなぁ…
0715名無しの与一
垢版 |
2018/04/17(火) 05:17:52.25ID:W8EdCH3ud
ハガキ?
普通は封筒
0716名無しの与一
垢版 |
2018/04/17(火) 06:00:18.61ID:vdVYGOLh0
>>715
うちも封筒、事前に使用実績書いて来いって、そのための書類が入ってるからな
でも銃持ち始めた頃は葉書だった
だからはがきの地域もまだあるんじゃないかな
0717名無しの与一
垢版 |
2018/04/17(火) 12:44:08.84ID:nCr3R/7Ha
5月の中旬に有る事は知ってるがまだ銃検の通知来ない
0718名無しの与一
垢版 |
2018/04/18(水) 08:14:17.96ID:aTmqXx21d
ハガキなんて配達員に猟銃所持してるのバレバレじゃん
最近はバイトばかりなのに不用心だろ
0720名無しの与一
垢版 |
2018/04/18(水) 12:31:31.83ID:vP010fd00
不用心だろうとなんだろうと うちには葉書でくる。
0721名無しの与一
垢版 |
2018/04/18(水) 13:13:24.03ID:z5fUy7XMd
>>720
どこのバカ県だよ?
0722名無しの与一
垢版 |
2018/04/18(水) 19:15:52.35ID:aZnblIQz0
ハガキでくるけど中閉じになっている@長野県
0723名無しの与一
垢版 |
2018/04/18(水) 19:44:28.16ID:ayZtqOHyd
>>722
それならわかる
0724名無しの与一
垢版 |
2018/04/19(木) 22:31:09.91ID:QnF9TRSY0
ハガキだけどあぶり出しになっている
0725名無しの与一
垢版 |
2018/04/20(金) 03:39:52.73ID:m4nlUp8pd
暴発すればいいのに。
0726名無しの与一
垢版 |
2018/04/21(土) 05:41:26.02ID:/znJABORd
>>696
どうなった?
0727名無しの与一
垢版 |
2018/04/21(土) 10:42:13.87ID:8uXxT+Zn0
>>726
気にしてくれありがと

あの後、担当に連絡したら「遅くなってごめんねー」って感じで
すぐにロッカー検査、その後、2日後に所持許可おりた
翌々日に銃砲店で銃とってきて、その足で確認してもらった
この時期は色々と忙しいらしくて遅れてたそうです

長かったけど無事に許可おりました
色々気にしてくれた方々アドバイスくれた方々
ありがとうございました
0728名無しの与一
垢版 |
2018/04/21(土) 15:38:26.27ID:TnESzHGJd
>>727
すぐに報告せんか馬鹿者!
0729名無しの与一
垢版 |
2018/04/22(日) 02:14:40.52ID:5FHWcSW60
>>728
わりーねw

一応、スレ違いだしあれかなーって思って
0730名無しの与一
垢版 |
2018/04/22(日) 19:56:35.91ID:ZixEqUzz0
検査会場に若い新人婦警が来てた。
少し大柄だけどかわいかった。
0731名無しの与一
垢版 |
2018/04/23(月) 04:43:21.50ID:Uk41ukIvd
婦人警官のスカートて無くなったの?
最近着てるの見ないね
0732名無しの与一
垢版 |
2018/04/25(水) 11:01:57.44ID:UzMN32uUd
関西でも銃検の時に協会費徴収する所があるんだな
何の協会費?て聞いたら射撃のみ?と聞き返されてそうだ!と答えたらそれなら結構です!と言われた
結局何の協会費か知らないけど。
0734名無しの与一
垢版 |
2018/04/27(金) 04:33:28.69ID:2JsUpI04d
猟銃
猟銃等許可証
火薬等許可証
実包帳簿

これだけしかいらなかった
かなり緩いよな
0735名無しの与一
垢版 |
2018/04/27(金) 09:09:12.28ID:rSEG4pyjd
使用実績報告書と狩猟者登録証もしくはスコアカード等は必須じゃないのか?
うちは加えて保管庫設置場所の略図と写真が必要。
0736名無しの与一
垢版 |
2018/04/27(金) 11:38:25.42ID:2JsUpI04d
>>735
スコアーカードも持って行ったけど帳簿見て終わりだった
使用実績報告書は家で書いて持って行ったけど面接時に帳簿見て刑事が自分の書類に書いてたわ
だから提出してない
後はロッカー鍵の状況、実包と猟銃の別保管の状況、その他防犯設備の確認くらいかな。
0737名無しの与一
垢版 |
2018/04/27(金) 13:55:41.10ID:s1mLgfuid
警察からのお知らせは封筒だけど、射撃大会の案内はハガキだな
0738名無しの与一
垢版 |
2018/04/28(土) 06:27:28.34ID:cStI43WLd
射撃場の案内もハガキでくる
封筒にして。
0740名無しの与一
垢版 |
2018/04/29(日) 13:23:43.87ID:9wm+AcgRdNIKU
銃検も無事に終わったし射撃場でも行くか
0741名無しの与一
垢版 |
2018/04/29(日) 17:57:44.90ID:ZCcJvuML0NIKU
練習
練習
0742名無しの与一
垢版 |
2018/05/01(火) 06:02:10.68ID:nmZK+jw+d
銃検での不祥事は無かったのか?
0743名無しの与一
垢版 |
2018/05/03(木) 00:31:04.95ID:1nI2u1eb0
昨年みたいな裸銃を背負って自転車で署を訪れる猛者は現れなかったか
0744名無しの与一
垢版 |
2018/05/03(木) 04:01:13.51ID:tDpMBNjF0
今は更新時の技能講習って50発になったのか?通知に実包50発持参と書いて有るが
25発じゃないのか?
0746名無しの与一
垢版 |
2018/05/05(土) 05:37:23.92ID:/RTsIXfCd0505
改造銃で所持許可取り消しになった猛者はおらんのか?
0748名無しの与一
垢版 |
2018/05/05(土) 08:27:00.52ID:AUW2gpkXd0505
実包装填で天井吹き飛ばした猛者は?
0750名無しの与一
垢版 |
2018/05/13(日) 08:43:27.27ID:FUwh9NJGa
なんか今年は厳しいな
去年度一回も撃たなかった人は誓約書書かされたらしい
俺は撃ってたからすぐ終わったが
@南関県
0751名無しの与一
垢版 |
2018/05/13(日) 09:08:32.19ID:jaLkjos70
千葉はそんなもの書かなかった
0752名無しの与一
垢版 |
2018/05/13(日) 14:10:03.72ID:Oheedwz5d
>>750
なんの誓約書?
次の1年は撃ちます!とか?
0757名無しの与一
垢版 |
2018/05/22(火) 15:07:16.81ID:OZqVoumDa
(°Д°)定期的に撃たねーと来年は厳しいぞ東京オリンピック終わるまでは気を抜くな
0759名無しの与一
垢版 |
2018/05/25(金) 14:17:41.71ID:qjCQ734Pd
撃ちもしないのに所持してる人はなんなんだろ?
あぶねーから処分すればいいのに
0762名無しの与一
垢版 |
2018/06/01(金) 08:32:58.69ID:sJNrfbKfd
銃検終わればこっちのもん
さあ山賊になるぞ
0764sage
垢版 |
2018/06/08(金) 16:00:20.79ID:ZLrZX02J0
猟銃等火薬類等譲受許可証の発行が今まで3営業日だったのが担当変わって週またぎやがった…orz
余裕持って申請したのに何やってんだか┐( -"-)┌

週末射撃場行こうと思ってたのにな。
即日発行の県が羨ましすぎる…。
0765名無しの与一
垢版 |
2018/06/09(土) 02:44:58.83ID:ErPGk3O50
そういうくそったれな県って郵送すらしてないんだろうな
0766名無しの与一
垢版 |
2018/07/05(木) 11:29:01.58ID:isdGaXPod
せめて土曜日も対応してくれたらな
0767名無しの与一
垢版 |
2018/07/10(火) 20:59:30.88ID:/jMusra/0
そろそろ返納しようかと迷いはじめてきた
0768名無しの与一
垢版 |
2018/07/11(水) 00:34:23.49ID:zHcOThFma
ブチクシに相談してみた
0769名無しの与一
垢版 |
2019/08/16(金) 18:47:40.37ID:sqYvwcxJ0
返納するまえに無稼動にすることを考えてみたら?
0771名無しの与一
垢版 |
2020/03/11(水) 12:33:03.89ID:4nh/XiSA0
今年の銃検は遅らせるらしいな
0773名無しの与一
垢版 |
2020/03/20(金) 12:34:52.60ID:vJVnZzNl0
どうしてもやらなきゃいけないものかね?
0774名無しの与一
垢版 |
2020/03/20(金) 18:31:04.30ID:65aRxDf0d
普通に銃検の葉書が来て、普通に4月銃検@長野県
0775名無しの与一
垢版 |
2020/04/17(金) 00:14:16.20ID:QRX2YzFL0
武漢ウィルスのせいて銃検が延期になった。

予定通りに銃検あったところ、あるんかな?
0776名無しの与一
垢版 |
2020/04/17(金) 06:43:58.98ID:I6CapYmO0
いつも通り4月にやります案内@神奈川
できるだけ平日に来てと書いてあったのでもう行ってきたよ
教習射撃や技能講習も変わらずやってるようだし
銃砲行政は緊急事態宣言なんか関係ないらしい
0777名無しの与一
垢版 |
2020/04/20(月) 23:08:11.82ID:FjSWUTUQ0
期日守れないやつドンドン返納させたいんじゃないかな?
0778名無しの与一
垢版 |
2020/04/21(火) 20:12:40.91ID:e7DfSbWI0
>>776
さらなる緊急事態の際は治安出動に協力させられるのかな?
0779名無しの与一
垢版 |
2020/06/02(火) 23:02:31.15ID:J29xEm8+0
新型コロナ騒動で延期になっている今年の銃検。

散弾銃一丁の更新に行ったら「他の銃は持ってきてないですか?一緒に銃検できますが」って、先に言ってくれよ。
0780455
垢版 |
2020/06/03(水) 00:23:40.16ID:+wdyK0jL0
アポなしで銃持って更新申請行ったんですか?
0781名無しの与一
垢版 |
2020/06/03(水) 06:08:46.70ID:afzrCXAw0
>>780
え?
ダメなの?

今まで生活安全課直に行ってたんだけど。
0783名無しの与一
垢版 |
2020/06/03(水) 12:27:00.99ID:UBnKmWq70
>>779
そもそも更新手続きに銃を持っていったりしないです
0784455
垢版 |
2020/06/03(水) 20:59:23.44ID:+wdyK0jL0
0785名無しの与一
垢版 |
2020/06/14(日) 01:33:46.04ID:oPcFgxjS0
一斉検査で毎年チェックしてるんだから更新申請のときも持って行くのって
本当に必要かね警察さん?
0786名無しの与一
垢版 |
2020/11/16(月) 19:28:56.33ID:KuCPzHjX0
更新時期が一斉検査と近ければ、うちの担当は検査もういいよって言ってくれるよ
0787名無しの与一
垢版 |
2021/03/01(月) 17:48:21.51ID:EegT+OmKp
そろそろ一斉検査中止の知らせが来る頃だな。
0788sage
垢版 |
2021/03/09(火) 13:28:55.75ID:/ToX9mYsp
今年はやるって案内来たぞ
0789名無しの与一
垢版 |
2021/03/09(火) 20:22:40.14ID:VHY1gGH/0
こっちも来た@長野
0790名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 17:48:04.66ID:GhS6xI4Op
去年も地方は開催してたじゃないか。問題は都市部。
0791名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 22:28:38.42ID:SzU+hmDd0
千葉は予約制
0792名無しの与一
垢版 |
2021/03/16(火) 17:43:39.32ID:N5/sWvlGp
結局、一斉は無理だよ。昨年は個別すらない所もあるらしい。もともと行きたくて行くものじゃないし、田舎でも人の集まりは避けるべきだ。
0793名無しの与一
垢版 |
2021/03/18(木) 12:37:03.48ID:lXGYOJ370
やると言っているいじょう やるのだろう
0794名無しの与一
垢版 |
2021/03/18(木) 17:46:33.32ID:R1Q0EUPIp
で銃検クラスターと叩かれて、警察ではなく俺らが非難される訳だな。
0795名無しの与一
垢版 |
2021/03/18(木) 20:13:57.92ID:NFkPrKtM0
うちは今までの様な一斉ではなく個別にやるとは聞いてる
感染者多い地域だからかも
0796名無しの与一
垢版 |
2021/03/19(金) 17:45:31.51ID:+nUoOW97p
警官も汚いコロナ付き銃を手袋してても触りたくないな。
0797名無しの与一
垢版 |
2021/03/19(金) 18:11:58.48ID:P1orn9r20
日本がゾンビに占領されそうになったら一番生き残りやすい集団だなここは。
とりあえずそうなったら近場のショップにたてこもるか
0798名無しの与一
垢版 |
2021/03/19(金) 20:56:05.61ID:3HsPF8C80
警察官「では銃検査はじめます、まず銃をアルコール消毒させて頂きますね」
0799名無しの与一
垢版 |
2021/03/23(火) 12:17:53.34ID:CBNQfg6Fp
千葉で個別なら、東京特別区で一斉は有り得ないな。
0800名無しの与一
垢版 |
2021/03/23(火) 13:43:31.87ID:wXQbb0NI0
都内だけど今年も個別でときいてるよ
首都圏は個別だろ
0801名無しの与一
垢版 |
2021/04/12(月) 12:36:52.73ID:bj8vLC6c0
大阪は中止に・・・
0803名無しの与一
垢版 |
2021/04/26(月) 17:50:59.67ID:jqdRXfrtp
正式に緊急事態出たけど、一斉検査通達は、その前に出しちゃったから何か変わるだろうか。
0804名無しの与一
垢版 |
2021/04/26(月) 19:59:09.52ID:t/1oxwtN0
春日部で壁撃っちゃったらしい
0805名無しの与一
垢版 |
2023/01/23(月) 06:03:31.15ID:pohFXmUb0
なんかもう銃検のハガキが来たんだけど@長野
0806名無しの与一
垢版 |
2023/01/23(月) 09:06:14.08ID:7usmJBEq0
>>805
日本各地でサミットの応援に人手を取られるんではないかな?
0807名無しの与一
垢版 |
2023/01/26(木) 06:31:49.10ID:UsFOXubSd
人によりけりだろうけど、個別の検査でも問題なく実施できてたからね。警察署としては大変かもしれないけど。まあ所持してる人口も減ってるだろうから負担ではないのかな。エアライフルとかならSkypeで更新できるようにしたら楽かもね。立ち入りも兼ねてできるし。
0808名無しの与一
垢版 |
2023/01/27(金) 23:10:32.71ID:em20X7F5d
ウチは所轄の担当が美人婦警さんだから警察署行くのが苦にならない、というか楽しみ。子供好きらしく、一緒に連れて行くと喜ばれる。
0809名無しの与一
垢版 |
2023/01/31(火) 10:37:11.65ID:Vk+1mGzL0
前の生安課の担当も女性だったけど、検査の時、上司らしいオサーンにクドクド細かいこと言われてて可哀想だった。メジャーの使い方が悪いだの、銃の持ち方がどうのとか。それほど難しい構造の銃じゃないし、担当さんもそんなに不器用には見えなかったのに、なんであんなにブツブツ言うんだろ。お役所だからか?
0810名無しの与一
垢版 |
2023/01/31(火) 14:19:19.14ID:PM8JZwM20
>>809
いい風に捉えれば部下を厳しく指導してたのかもしれないけど、まあ普通に考えてイジメなんじゃない?
0811名無しの与一
垢版 |
2023/02/03(金) 03:05:05.68ID:h9ajpt5W0
公務員とか無駄にパワハラ多そうだしね。女性警察官のセクハラ被害が報道されてたよね。
0812名無しの与一
垢版 |
2023/02/05(日) 09:17:05.94ID:KHSA/E+P0
コロナ以前、会場で一斉にやってた時、刀の検査受けてる人って会場で見たことある?やっぱ鞘から抜いてギラギラ光る刀身披露しながら長さ測ったりするの?
0814名無しの与一
垢版 |
2023/02/05(日) 23:24:30.24ID:qSeobwQ10
所持者じゃないだろ。
ゾンビの奴だから放っておこう。
0815名無しの与一
垢版 |
2023/02/09(木) 23:42:28.49ID:NNxrfPMH0
銃検の時にスリングつけてたらやっぱ外せって怒られるのかなあ。
0816名無しの与一
垢版 |
2023/02/10(金) 08:34:03.39ID:sp98kzCV0
スラッグガンにはスリング付けっぱだけど、いつも何も言われないよ。

外せって言われるのはクレー射撃のときだけじゃね?
0817名無しの与一
垢版 |
2023/02/10(金) 22:43:32.11ID:npU92acV0
いつも行ってる射撃場ではスリングは文句言われないな。
0818名無しの与一
垢版 |
2023/02/21(火) 23:44:08.51ID:RDX1GMRL0
まだ通知来ないなー
0819名無しの与一
垢版 |
2023/02/22(水) 14:54:07.99ID:5eEYxph40
射撃場でスリングまわして投石したら怒られるんだろうな
0820sage
垢版 |
2023/02/23(木) 19:20:06.80ID:JW/MuBnVp
俺の県はもう銃検終わったよ
0821名無しの与一
垢版 |
2023/02/23(木) 22:52:38.64ID:FQrvYFtb0
俺も昨日終わった。
0822名無しの与一
垢版 |
2023/02/24(金) 12:30:46.40ID:yIHu7bZ+0
1月に銃検終わりました
0823名無しの与一
垢版 |
2023/02/24(金) 12:30:54.32ID:yIHu7bZ+0
1月に銃検終わりました
0824名無しの与一
垢版 |
2023/02/24(金) 18:18:24.04ID:qKlqgFOo0
一月に銃剣突撃終わりました
0826名無しの与一
垢版 |
2023/02/27(月) 23:18:35.43ID:3rSFCxuw0
昔よりは扱いがよくなってきたと思うけどねー、個人的には。
0827名無しの与一
垢版 |
2023/03/04(土) 08:37:37.87ID:9DBeaUd90
ウチは一斉で連絡きたな。
0828名無しの与一
垢版 |
2023/03/16(木) 00:00:20.07ID:tbNbsXvh0
銃安協が手伝いに来てるのはボランティアなの?
0829名無しの与一
垢版 |
2023/04/03(月) 06:39:15.83ID:t7z0x4xGd
こないだ終わった。全然会場空いてた。受付のリストではかなりの対象者が事前で持ち込んでたらしくてチェック済みになってた。安全協会に支払いしようと思ったけど、いなかった。今までは会場の隅っこにテーブル出してたのに。稼げないからやめたのかな?
0830名無しの与一
垢版 |
2023/04/04(火) 11:58:47.54ID:ZPyr3BCiM0404
ここ何年かずっと事前受付で済ませてるから気づかなかったけれど
そういや銃安協に入りなさい圧力をここ何年か受けた記憶がないなあ

なぜか入ってもいない銃安協から射撃会のお知らせハガキが届く不思議
0831名無しの与一
垢版 |
2023/07/21(金) 19:37:19.85ID:TFM9OMlAd
築地署によると、2人とも寝室の布団の上で胸から血を流して倒れていたという。室内には猟銃1丁が落ちており、署は2人のどちらかが発砲した後、自殺した可能性があるとみて調べている。男性は栃木県公安委員会許可を得て猟銃を所持していたという。
https://www.asahi.com/articles/ASR7P540KR7PUTIL016.html
0832名無しの与一
垢版 |
2023/12/01(金) 18:22:47.31ID:0wE9iwvOd
弾が高くて最近射場に行ってないけど、来春までに使用実績のために高い弾買って射場行かないとな。
0833名無しの与一
垢版 |
2024/01/16(火) 22:26:41.60ID:vWY2YFtg0
今年は何月ぐらいなんだろうか。
0834名無しの与一
垢版 |
2024/01/17(水) 12:50:28.35ID:M+G5QZ3wd
この一年間、大きな事件や事件は聞かなかったから、多分そんなに時間は掛からないと信じてるが。
0835名無しの与一
垢版 |
2024/01/18(木) 20:33:00.81ID:wlBYNHXkd
もっと受検しやすくできればいいのにな。
0836名無しの与一
垢版 |
2024/01/19(金) 20:27:16.02ID:4aLCguMmd
安全協会入ってないけど、案内来るのかな?
0837名無しの与一
垢版 |
2024/01/19(金) 21:43:22.97ID:yM/1rOhr0
銃安協は近年は全然しつこくないからな。半分義務だと思って払ってたけどね。
0838名無しの与一
垢版 |
2024/01/21(日) 10:38:00.30ID:98KTEfiQ0
だいぶ前に、銃検の時に発砲した事案とかあったよな。なんでそうなる、みたいな
0839名無しの与一
垢版 |
2024/01/21(日) 17:38:56.67ID:xDj28gIcd
会場に行く前に遊底抜いていくからそういうことは皆無だけどな。
0840名無しの与一
垢版 |
2024/01/21(日) 20:48:12.61ID:CeYnR7Wm0
なんだか毎年どこかでやらかしてニュースになってる気がする。
0841名無しの与一
垢版 |
2024/01/22(月) 22:31:48.38ID:gK/tT2hH0
最近はそうでもなくね。だいぶ所持してる人減ってきたしな。認知症検査とかもそれなりに役に立ってるのかもな。
0843名無しの与一
垢版 |
2024/01/25(木) 15:12:17.63ID:TK9lAwqz0
比較的人が少ない時間帯だと、お巡りさんと世間話しながらだけどね。
0844名無しの与一
垢版 |
2024/01/26(金) 12:24:58.94ID:xIFvZ/l3d
一年通じて検査できるようにしてくれりゃいいのに。
0845名無しの与一
垢版 |
2024/01/27(土) 20:54:37.17ID:Qy9f3tQ60
銃検で無許可の改造見つかった奴とかいるのかな。それ以前に、銃砲店からきちんと届け出ろよ、って言われるけどな。
0846名無しの与一
垢版 |
2024/01/31(水) 18:43:55.20ID:1rjW2VULd
そろそろ通知来てもいい頃だけどな
0847名無しの与一
垢版 |
2024/02/01(木) 23:06:26.29ID:nAgpJJaP0
今年もう終わった県とかあるの?
0848名無しの与一
垢版 |
2024/02/01(木) 23:42:12.74ID:3UMHu4QT0
所轄単位の話だから県で括るのは無理でしょ。
大規模なイベント等ある県は早めにやれよって通達は出るけど。
0849名無しの与一
垢版 |
2024/02/07(水) 23:05:29.58ID:mSuW9I0X0
例えば、譲受許可もらいに行く時とかに一緒に検査できるようにすればいいのに。装薬銃持ってる奴なら最低でも年に一回は譲受許可もらうわけだから。所轄だってついでにやれるならそっちの方がメリットあるだろうにな。
0850名無しの与一
垢版 |
2024/02/08(木) 05:11:05.54ID:di1YKQ5L0
もっと効率よくできればいいのに。
0851名無しの与一
垢版 |
2024/02/09(金) 20:29:41.52ID:AVjgmOdyd
少しずつ柔軟にはなっているんだけどね。
0852名無しの与一
垢版 |
2024/02/09(金) 22:17:16.87ID:oivKEyff0
身内に外国人とかいたら許可おりないかな?
0854名無しの与一
垢版 |
2024/02/14(水) 16:27:54.52ID:PuKabFsi0St.V
今年はまだハガキ来てないな
0855名無しの与一
垢版 |
2024/02/16(金) 23:47:20.79ID:sEoI6/gp0
もう終わった地区とかあるの?
0856名無しの与一
垢版 |
2024/03/02(土) 07:57:05.72ID:w+jlwekg0
なんや銃所持あおると逮捕される法案て
0857名無しの与一
垢版 |
2024/03/03(日) 16:31:24.00ID:+BqB31V7d0303
知らないな。許可更新の時の近所の聞き取りで嘘吐くと捕まるのは聞いたことあるが
0858名無しの与一
垢版 |
2024/03/04(月) 15:59:58.72ID:iMK+tOXCd
不法所持をあおると捕まる法律だろ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況