X



トップページ的スポーツ
585コメント159KB

[貧乏なのか]ダーツカラ投げすんなよ[KYなのか]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2008/01/08(火) 12:00:44ID:3J52csNA
金入れて遊べよ。お前らカラ投げしてるうざい奴らに、「ちょっとゲームして良いか?」
みたいな事を言うのも面倒臭い。そのためにプラクティスゲームとかがあるんだろ
0242名無しの与一
垢版 |
2009/01/14(水) 02:35:59ID:GXDWa3RH
みんな厳し過ぎ。そんなんだからダーツ終わってきてるんだよ。
練習したいならカウントアップやれとかいくら金使わす気だよボケが。
うちの地域では客がどんどんフリー店に流れてってる。
0243名無しの与一
垢版 |
2009/01/14(水) 03:01:44ID:8YZgA3zs
ビリヤードみたいな料金体制にならんもんかね〜
0244名無しの与一
垢版 |
2009/01/14(水) 03:19:57ID:kqWTW5Qf
>>242
無駄だろ。聞く耳持たない馬鹿ばかり
ダーツバーとかやってる奴がどんな人間か大体分かるだろ
目先のカネしか見えてない
0245名無しの与一
垢版 |
2009/01/14(水) 10:24:35ID:++LS2JwI
>>239
電話に出るのがアホだろ。ゲーム終わってから折り返せばいいのに。

>>242
終わってきてないよ。貧乏人が身分相応のショバ(フリー店w)で
投げるようになってるだけだろ。
練習は家でやれば?>>237が言ってるのは
「台使うんなら金落とせ」ってことだと思うけど。

>>244
聞く耳持ってる人がいるからフリー店とかできてんじゃないの?

場所提供して、台のメンテして、店の雰囲気を作って、
店員の教育して、遊びに来てくれた人が盛り上がるようにして、
…ということを店がやってるのを考えれば、
まめに100円入れるのは俺は惜しくないけどな。
0246名無しの与一
垢版 |
2009/01/14(水) 13:27:21ID:GXDWa3RH
お金を入れるのがいいって洗脳されてるな。
お金を入れたほうが一回一回大事にできるからいいとか店の金使わせるための決まり文句だし。
練習は家でしろとか低能丸出しの論外だけどな。
てかダーツバーにいるやつらなんて貧乏臭いやつらばっかりじゃん。
0247名無しの与一
垢版 |
2009/01/14(水) 15:23:45ID:++LS2JwI
>>246
いや、洗脳されてるつもりはないよ。

落語や歌舞伎観にいって、「よかったな〜」と思えば
おひねり投げるのと同じ感覚。
0248名無しの与一
垢版 |
2009/01/15(木) 15:07:45ID:By1aXiy4
あれだ、CD買うお金が勿体無いってのと一緒だろ。
借りるorコピーで済むのに3Kも払えるか!みたいな。

オレはレンタルで借りて聴いても、いいCDなら改めて買う。
そのお金が作り手に渡るから。
そしてまたいい作品を作ってくれ、という意味も込めて。

だから>>245>>247のいうことは解る。
自分が払う対価としてサービスがあるわけだからな。
それが解らない人たちはフリー店で投げればいいと思うよ。煽りじゃなくね。
0249名無しの与一
垢版 |
2009/01/15(木) 16:17:22ID:w0T45NNg
時間制にすればいいのに。
空が云々よりも、
例えば1Kとかで何時間も独占されることが
効率悪いわけでしょ。
まったりしたい人や空で調整したい人など
人によってまちまちなんだから
時間で金取る方が採算取りやすい。
0250名無しの与一
垢版 |
2009/01/16(金) 07:06:11ID:uA6Vmyv2
空投げだろうが、クリケもパーゲーだろうが1投5円にしてみる。


501を6Rでフィニッシュ→90円
クリケでの打ち合いがなくなる→早く終わらせようとする≒勝負強くなる

イイ事だらけ(・∀・)

0252名無しの与一
垢版 |
2009/01/17(土) 04:29:38ID:yKKedDPI
本数は台がカウントして、ゲーム終了後にICカードをかざす。
例えば空投げした後そのまま席につくと「ICカードをかざして下さい」の音声が店中に響き渡る。

まぁ真面目に考えても実現不可。
カウントアップ120円だし。
0253名無しの与一
垢版 |
2009/01/17(土) 15:20:46ID:hrGuGqJ4
新規プレイヤーに負担かかっちゃうから過疎化しそう
0254名無しの与一
垢版 |
2009/01/17(土) 15:31:26ID:1gINDXAt
>>250
逆に一投ごとに5円のほうがやるきなくすw
シングル1入っても5円だからねw
0255名無しの与一
垢版 |
2009/01/17(土) 18:38:07ID:mlTep9JX
どうでもいいや
0256名無しの与一
垢版 |
2009/01/17(土) 19:11:46ID:76f8tZQE
空投げサイコー
0257名無しの与一
垢版 |
2009/01/17(土) 22:50:18ID:DEs4Px+9
近所のダーツバーは「空投げはご遠慮ください」って張り紙あるよ
0258名無しの与一
垢版 |
2009/01/18(日) 00:35:33ID:3sL7zRAX
近所のダーツバーは「冷やし中華始めました」って張り紙あるよ
0259名無しの与一
垢版 |
2009/01/18(日) 00:58:45ID:9eqO8dmf
>252
やれるでしょ。
スイカと一緒で、チャージすればいいよ。

ゲームの種類で上限決めればいいだけの話。
0261名無しの与一
垢版 |
2009/01/18(日) 01:33:21ID:YgzIyXUa
>>259
それじゃ一見の客・・・って言うかバーに飲みに来たついでに
ダーツやる客ができないだろ。
わざわざカードなんてダーツオタじゃないともってないし。
0262名無しの与一
垢版 |
2009/01/18(日) 03:18:33ID:DiRva7AS
わかったわかった、だったら普段は的にシャッターついててお金入れたらシャッター開くって感じでいいんでない?

少なくとも、空投げ→席につくは回避出来るぞ。
0263名無しの与一
垢版 |
2009/01/18(日) 10:42:31ID:oLcaGD9q
>>241
>頻繁に交換するわけじゃないがいくらかかるか知ってる?

交換頻度と金額がどのくらいかかってるのか、興味あるんで教えてください。
0264名無しの与一
垢版 |
2009/01/18(日) 12:20:28ID:8TclTgMP
ディーラーと店舗では価格が違うけど、セグメント+スバイダーで約3万円
マトリクスシート8千円
たくさん空投げされると店側は辛い
0265名無しの与一
垢版 |
2009/01/18(日) 12:21:07ID:h1Zh20ps
貧乏だらけだからダーツも終わりだね
0266名無しの与一
垢版 |
2009/01/23(金) 19:47:31ID:z1fW9GVP
空投げ最高♪
0267名無しの与一
垢版 |
2009/01/23(金) 20:55:30ID:+Z20uHGW
から投げのつもりはない。
金は入っていないが。
一生懸命練習してるんだ。
0268名無しの与一
垢版 |
2009/01/23(金) 20:57:42ID:+Z20uHGW
>>267
それをから投げって言うんだよ、
練習とか知らねーから!
0269名無しの与一
垢版 |
2009/01/23(金) 21:24:21ID:VK96QFgz
よく行く店は入ると席を貰える。
30分100円で別途ゲーム代だけ。
ハッピーアワーもあるし、ライブ10台くらいある。
一人で行って何時間粘ってもいいし、空投げしまくっても何も言われない。
夜中ハッピーアワーだけど人全然居ないし最高。
近くにこういう店あって良かった。
いくら練習してもCCだけどな。
0270名無しの与一
垢版 |
2009/01/23(金) 23:18:09ID:qS0hjyff
フェニックスのセグメントなら持ち良さそうだが
0271名無しの与一
垢版 |
2009/01/24(土) 05:00:51ID:qJtn2Lo0
とにかくリース料が高すぎなんだよな。8万だっけ?アホでしょ。
店長が空投げにカリカリするのもわかるんだけどね。でも余裕持たないと客減るぞ。マジで
0272名無しの与一
垢版 |
2009/01/26(月) 08:12:41ID:GwlM7zmZ
>>269
きっと君は上手くならないよ
0273名無しの与一
垢版 |
2009/02/06(金) 02:25:38ID:9eJ9/43V
俺もカラ投げするけど、待ってる人がいるときは自重するぜ?
0274名無しの与一
垢版 |
2009/02/10(火) 01:12:49ID:VzhZ0TXb
4人で来てクリケとか1501とかカスすぎる
しかもへたくそ
邪魔なだけなのがわからんのかクズども
0275名無しの与一
垢版 |
2009/02/10(火) 03:49:43ID:8S4TmLrr
俺の知ってる奴は空投げだけして帰る奴いるよw
空投げ最高☆
0276名無しの与一
垢版 |
2009/02/10(火) 08:28:25ID:cR2oyN2W
>>274は友達がいないんですね。わかります。
0277名無しの与一
垢版 |
2009/02/10(火) 17:10:19ID:+ib2MuP3
>>274

うわぁww
0278名無しの与一
垢版 |
2009/02/10(火) 18:20:29ID:Gz1F/ky4
>>274
このスレの旨には概ね同意だが、おまえはなんか違うww
0279名無しの与一
垢版 |
2009/02/10(火) 19:44:51ID:/VOrKKoC
ゲーセンでライブで延々空投げしてる奴がいて
フェニックスが空いて台移動、オンラインしたかったのかと思ったら
また空投げwで、たまに一人クリケと空投げの繰り返し
結局3時間ぐらい投げててオンライン対戦は最後に
1ゲームしただけの迷惑な奴を見たことがある。

0280名無しの与一
垢版 |
2009/02/10(火) 21:22:11ID:4/0WHEzN
↑そいつ上手かった?
0281名無しの与一
垢版 |
2009/02/11(水) 03:26:30ID:KNadBCyP
貧乏かケチなんでしょ
0282名無しの与一
垢版 |
2009/02/11(水) 05:48:58ID:jKfUjB9o
空投げ最高☆
0283名無しの与一
垢版 |
2009/02/11(水) 09:02:01ID:syq14zDD
マシン3台(ライブ1、非通信2)の店
ライブで延々と空投げしてる奴がいた
0284名無しの与一
垢版 |
2009/02/11(水) 09:39:47ID:fhWhC0kh
バーなんだけどオープンから8時間いて2ゲームしかしなかったハゲが居た。他空投げ。基本料金がないし特にオーダー制でもなかったから店が可哀想になった。
0285名無しの与一
垢版 |
2009/02/11(水) 10:30:23ID:rz3NpHOK
オープンから8時間も他人の空投げ監視して何も出来ずに2chに愚痴るカスww
0287名無しの与一
垢版 |
2009/02/12(木) 09:01:10ID:b3FDbkSP
こっちはガチ勝負。
隣の奴等が空投げ→刺さらないで落下→投げてる途中なのに拾いに来てそいつに当たる→痛えな!と言う→さすがにカチンときたから空投げしてんな邪魔と言う→相手が更に文句言ってくる→店員登場→相手出禁。

100円200円も使えないならダーツ来んな。
0288名無しの与一
垢版 |
2009/02/12(木) 09:14:29ID:XNZ7fIKS
>>287
そいつガチでイラついちゃうんスけど。
やっちゃって良いっスか、いやガチで。
0289名無しの与一
垢版 |
2009/02/12(木) 09:47:37ID:nJ3kevs8
空投げではないけど一台独占してるのに
30分に1ゲームくらいしか投げない人はどうなの?
コーラとか飲みながら談笑してる時間がすげー長い。
店としては空投げ並のダメージなんじゃないだろうか。
と言ってもダーツ台が混んでる訳じゃないから
誰もいないよりマシか。
とか言いつつ俺は横でたまーに空投げもしてるけどw
ビリヤード常連が凄いたくさんいる店なので
そっちメインで売上出してるんだろうな。
毎週ビリ大会やってて30人くらい集まってる。
0290名無しの与一
垢版 |
2009/02/12(木) 10:18:45ID:b3FDbkSP
別パターン。

ゲーセンとかにあるダーツとか年齢制限してほしい。小学生・中学生位の奴等が野球投げしたり空投げ台占領。
店員に言っても対応しないから、俺が直接注意したら俺が出禁になった。

0292名無しの与一
垢版 |
2009/02/12(木) 17:23:20ID:b3FDbkSP
>>291
台が可哀想な投げ方しててそれを注意したらガキが店員に何か言ったらしくて、店員にそれ終わったら出ていってください。後、もう来ないで下さいだとさ。

真面目に考えてやった行動が裏目にでますた。
0293名無しの与一
垢版 |
2009/02/12(木) 17:33:03ID:IUdv9R8v
カラ投げは機械の故障の原因になりますので禁止です、って張り紙してる店あったな
カラ投げの是非はおいといて「?」だった
0294名無しの与一
垢版 |
2009/02/13(金) 08:53:22ID:k1UuxR28
正確には故障ってよりかメンテナンス的な事だろうけどね。セグメント交換も故障って言えば故障だし。
野球投げするような馬鹿がいると、セグメントの寿命も短くなるし。
0295名無しの与一
垢版 |
2009/02/13(金) 08:54:31ID:zF5qKm++
ひどいゲーセンだな。
遠慮なく晒せ。
0296名無しの与一
垢版 |
2009/02/13(金) 22:15:29ID:LjyVPQck
通信4台のゲーセンに3人で来て、
1人1台借りてハウスダーツで延々カラ投げ。
たまに金入れて投げてるみたいだけど。
カラ投げのくせにカードさしっぱなしだから、
サイトのホームショップを見ると「混んでて投げれないかも」と敬遠ちゃう。
営業妨害でしょ。 
0297名無しの与一
垢版 |
2009/02/14(土) 00:55:01ID:bXSy+qhg
>>296
カード挿してカラ投げする意味がワカンネェ。
0299名無しの与一
垢版 |
2009/02/14(土) 13:15:17ID:7wTKPaSd
「金が無いならダーツするな」なんて言う気は毛頭無いけど、
そのせいでちゃんとお金を払って投げようとしてる人の機会をうばうのはどうかと。
0300名無しの与一
垢版 |
2009/02/15(日) 15:42:34ID:PzPw2Ez7
新宿サンパで久しぶりにダーツしてたら隣の女二人組延々とからなげ。こちらが01を4、5ゲームやってんのに金も入れずに非常識かと。たまにはじかれたダーツが飛んできたから踏んでやろうか思ったよ。
0301名無しの与一
垢版 |
2009/02/15(日) 15:45:58ID:6DHXUuzr
>>300
カラ投げのせいでアナタがダーツ出来なかったならまだしも、
それくらいほっといてやりなよ。
0302名無しの与一
垢版 |
2009/02/15(日) 16:08:18ID:YUhtodS7
おれも、そういう場所でなら別にカラ投げくらいいいじゃないって思う

バーだとか、小規模な店ではうざいことこの上ないけどね。
0303名無しの与一
垢版 |
2009/02/15(日) 16:50:28ID:HVh4yyJ5
サンパークは一応ひとりから投げ三回までと書いてある
0304名無しの与一
垢版 |
2009/02/15(日) 19:38:07ID:mo+O/SCt
貧乏はダーツすんなよウザイから。
ちゃんと金払う貧乏なら良いけど。
0305名無しの与一
垢版 |
2009/02/15(日) 21:14:09ID:PzPw2Ez7
でも台探している人とかもいたんだよね。それをちら見しながら二人で2台占有、延々と空投げ。場所どうのこうのより非常識さにいらだったわ。気にしなきゃいいのかもしれないけどさ
0307名無しの与一
垢版 |
2009/02/15(日) 23:45:34ID:ebCLK9tA
>>306基本注意できない人が愚痴るスレです。
0308名無しの与一
垢版 |
2009/02/16(月) 03:59:22ID:1yCMV9g+
空投げ自体にそんな文句ないけど、投げたい人に迷惑かけてまですんのは糞
前行ったバーでインストラクターと彼女が二台占有してて、
男が1501女が空投げ延々してた時は引いたわ
0309名無しの与一
垢版 |
2009/02/16(月) 07:18:07ID:0DT1QRg/
>>307
真理すぎてワロタwww
0311名無しの与一
垢版 |
2009/03/03(火) 06:20:06ID:Gy0C+7Iw
待ってる人もいるし、もし良かったらこっちでひと勝負しない?
とか言って仲良くなるチャンスだったのにな
0312名無しの与一
垢版 |
2009/03/04(水) 03:43:57ID:EPILAiki
空投げする馬鹿ってダーツやりたての奴が多いな
マナーとか全然知らないから
こないだも30代のおっさん二人組みに注意したら
「何でダメなの?プレイ前に練習してるだけじゃん」とか言われちゃったよ
空投げ30分もやりゃもう充分だろ…
0313名無しの与一
垢版 |
2009/03/04(水) 04:13:45ID:CDU9UPJ/
俺はダーツ始めたばっかでマナーとかよくわからんかったから、
ショップの人に、少しの間空投げで練習してていいですか?っていちいち
聞いてた(バーじゃなくて、ショップにダーツ台4台くらい置いてるとこ)

誘ってくれた友人はいくらでも空投げしてもいいんだよーとか言ってたけど
それじゃお店的に迷惑なんじゃ?と思って

「うちでは空いてる分にはいくら空投げしてもいいけど、込んできたら
ゲームする人優先にしてね」って店長さんに言われたものの、
やっぱり気を遣ってお金は結構使ってしまうな

まだ初級者なのでとにかく投げる回数増やしたいけど、金がどんどん
なくなってしまう・・・

ダーツボード買っても部屋狭くて置く場所ないしなぁ
0314名無しの与一
垢版 |
2009/03/04(水) 11:49:25ID:8tGscgYP
>>313
漫画喫茶とかの投げ放題とかは?
一人で投げるなら、これほどコストパフォーマンスに優れてるのは無いと思うが。

ま、ボードの管理が悪い所も多いが、家練習できない人にはうってつけかと。
0315名無しの与一
垢版 |
2009/03/06(金) 22:34:19ID:y7w62IGA
まあそのうち、マシンの方で、ゲーム中以外には、
ビットの穴がふさがるしかけなどが出来るだろう。
その場合、投げても刺さらない。

どうせなら、ふさぐ機能のついでに、
折れたチップのかけらを取り除く機能も欲しいねぇ。
0316名無しの与一
垢版 |
2009/03/07(土) 02:36:45ID:4bKiCH1p
シャッターが閉まればいいよ
ゲーム中以外で何スローかするとシャッター降りてくんの
0317名無しの与一
垢版 |
2009/03/07(土) 05:30:48ID:I3IOOrXq
投げた直後にシャッターが閉まりマイダーツ没収w
0318名無しの与一
垢版 |
2009/03/09(月) 13:41:03ID:9TPj9H85
バン!バン!ピシャッ!

『 高 確 中 』

0319名無しの与一
垢版 |
2009/03/14(土) 23:00:34ID:x5WYLGx6
ハードだけ設置してるバーでゲーム以外でボードに投げてても、空投げになるのかな?
0320名無しの与一
垢版 |
2009/03/15(日) 00:19:13ID:bmiPp5rQ
カラ投げを機械が認識すると、3本刺さった直後に鋼鉄のシャッターが勢いよく落下してきて、バレルを根こそぎへし折る仕様にしてほしい。
で、慌てて近づく持ち主に催涙ガスを噴出!
その後店員が全員でソイツ囲んでフルボッコ。
0322名無しの与一
垢版 |
2009/03/15(日) 10:15:58ID:3WE3BwdC
とりあえず手始めは、空投げで刺さった瞬間
火災報知器のような大きな音が鳴る仕掛けぐらいかな。

で、すぐさま警察が駆けつけてくる、と。
0323名無しの与一
垢版 |
2009/03/15(日) 10:44:26ID:hC8tVQRq
警察もそんな暇人相手してらんねーだろw
0324名無しの与一
垢版 |
2009/03/15(日) 10:44:55ID:x9X2aHdO
昔のメダリストの台は、空投げするとプリーズイントゥザコイン〜とか言い出すよな
0325名無しの与一
垢版 |
2009/03/15(日) 13:27:04ID:ixwb6qZ1
>>313
わかる…
俺も初心者だからめっちゃ店の人に気を使う…

0326名無しの与一
垢版 |
2009/03/16(月) 01:10:14ID:8FZaL7e/
3スローまでくらいなら
いいんじゃん
0327名無しの与一
垢版 |
2009/03/16(月) 01:49:20ID:6kMNqHkp
>>324
スペクトラムだと"Please insert your coin to play the game."だな。
でも気にせず空投げするけどwww
0328名無しの与一
垢版 |
2009/03/25(水) 12:31:13ID:M2dFWqbs
ゲーセンで空投げ、野球投げする小中学生迷惑なんだけど…、2つ台を占領して片方を練習用&空投げしてるKYも困るね。
0329名無しの与一
垢版 |
2009/03/25(水) 13:37:18ID:YhKWEEGF
>>328
ゲーセンだと、そういうの多いよな。
多分店員には、ダーツ云々のマナー教育してないんじゃね?
0330名無しの与一
垢版 |
2009/03/27(金) 12:51:54ID:KmdFsjXk
小中学生対策なら、ハウスダーツなんてもんを置かなければいいんだ。

あんな使い物にならんブツ置いとかねーで、
受付でブラスダーツの貸出しぐらいしないと。
0331名無しの与一
垢版 |
2009/03/27(金) 15:04:57ID:QMZDfIeu
邪魔なく練習したいならゲーセン行くよりラウワンかアプレシオ行けよ。
0332名無しの与一
垢版 |
2009/03/28(土) 06:28:54ID:pliBNGNm
俺のよく行く店は「から投げは3スローまで」と書いてある。
まぁ、10スロー位までは何も言わないけど30スローとか
から投げしてる奴には注意する。文句言ってきたら「から
投げは3スローまで」と書いてある紙を指して、「これ読め
ないの?」と言う。それでも、文句を言ってきたら店員を
呼ぶ。大抵の場合、それで退場宣告をうける。
0333名無しの与一
垢版 |
2009/04/06(月) 01:28:04ID:G5JskH8e
二時間で2ゲームw

後は空投げしてたw
0334名無しの与一
垢版 |
2009/04/08(水) 11:58:45ID:Q0fOSrgl
↑いいねw
空投げ番長w
0335名無しの与一
垢版 |
2009/04/09(木) 02:30:47ID:OSj9MBkN
よくそんなに空投げできるな

ブルとかアワードの音が無いとさみしくて…オレは音のために金入れてるようなもんだわ
0336名無しの与一
垢版 |
2009/04/09(木) 04:07:32ID:sUFrIikX
>>330
コスト面から考えて無理なんじゃね?
ガキにシャフトボキボキ折られたり、フライトをグシャグシャに握りつぶされたり・・。
0337名無しの与一
垢版 |
2009/04/09(木) 09:55:55ID:BJ4lyWNM
>>336
そんなのは貸し出すときに金取ればいいだけのことで。
どうせ消耗品だもんねぇ、ダーツは。
0339名無しの与一
垢版 |
2009/05/07(木) 09:08:27ID:/W6wEfL+
まぁカスが何言おうが・・・
0340名無しの与一
垢版 |
2009/05/20(水) 07:02:49ID:UAkUyk4/
平日だと俺とスタッフの子のふたりっきりになることが多いから、客>台になるまで二人でずーっとカラ投げしてるわw
月曜日行った時は19時から1時まで誰も来なかったwww
0341名無しの与一
垢版 |
2009/05/22(金) 09:44:33ID:VWW9CmAE
うちのホームは空投げ公認だな。
って言ってもライブとライブ2が計7台あるダーツカフェで、基本的にダーツ馬鹿しかこない店。
勿論、6台埋まってる時に7台目で空投げするのはアウトだし、
7台埋まったら空投げしてる人はやめて空き台をつくる。
初心者の頃行ったら、CUだとキャッチの点数とか気にしてしまうからって2時間空投げさせられたw
ちなみにノーチャージで、去年までは1オーダーすらなかった。
客の大半がダーツ以外に一円も使わないというカフェw(流石に今は1ドリンク必要)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況