X



トップページ的スポーツ
799コメント220KB

【先行】ダーツ設置店 経営者が集うスレ【不明】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2007/03/02(金) 11:44:37ID:hfflqCnj
ダーツバーでもビリヤード場でもダーツマシンを
置いてある店舗経営者が集って、グチを言ったり
議論したりするスレです。
0680名無しの与一
垢版 |
2009/09/29(火) 23:27:18ID:/jcMoNo8
>>679
ただ、リーマンでないので、お金はあまり使わないですよ(笑)
空投げ→ビール飲みながらターボ→ちょっとダブルスを繰り返してます。。。。
まぁ、来ていただけるだけよいのですが。。。
0681名無しの与一
垢版 |
2009/09/30(水) 12:24:00ID:zqIlCkgw
1.ここ数年のダーツブームで一時的に客は増えた
2.ブームが過ぎたあと、最終的に残ったのは質の悪い客
3.客層の悪いバーに居つくような新規もそれ相応の客

大して金も落とさず長居をするゴミみたいな客が増えたな
単価は低いしイメージ的にも微妙だが客である以上、店側も文句は言えない
0682名無しの与一
垢版 |
2009/09/30(水) 19:00:52ID:N6JLC7gA
フェニなんて このご時世に台数伸びてますよね?
満喫がでかいのか。
最終的に自遊空間 一人勝ちか ww
0683名無しの与一
垢版 |
2009/10/01(木) 11:45:42ID:VEQbrYtX
>>680 こんな考え方のオーナーやスタッフがいる店に行きたい。


金儲けしか考えてない店は・・・
0684名無しの与一
垢版 |
2009/10/01(木) 12:58:00ID:VGUOZJPs
店を経営してますがうちは>>680みたいな営業をしているので
1日3人ほどしかお客さんきません
そうなれば自然と赤字続きで廃業。
なので皆さんお店を残す為に金儲けしか考えないようになる。
0685名無しの与一
垢版 |
2009/10/01(木) 13:18:24ID:VEQbrYtX
金儲けしか考えなくなり、よけいに客が来なくなり、潰れてしまうんですね。
0686名無しの与一
垢版 |
2009/10/01(木) 19:43:16ID:UIhvsz9B
誰かなんとかしてくれ
この状況
0687名無しの与一
垢版 |
2009/10/01(木) 21:52:58ID:7Z1jgvBC
>>686
何があったの?
0688名無しの与一
垢版 |
2009/10/02(金) 00:13:12ID:FN2HGQNx
最近、お客さんの囲い込みが露骨だよね
昔は、お客さんを回すことがダーツ界の活性化につながるって考えがあったのに、
今は他の店の悪口言ったりしてる
店長や店員に「お客様を楽しませる」っていうプロ意識が薄くなってきてる
0689名無しの与一
垢版 |
2009/10/04(日) 14:10:40ID:zLoX8y8u
他のお客さんの悪口を言うのもやめて欲しい
0690名無しの与一
垢版 |
2009/10/04(日) 15:37:01ID:XYbxqj6i
>>689
それはお店側としてやっちゃいけないことだよね。
0691名無しの与一
垢版 |
2009/10/05(月) 06:39:59ID:D1iQfZbV
自分の言うことを聞かない客をボロクソに言う店員はいますね

それで有名な店もありますね

まあ、そこはいつもガラガラみたいですが、、、、
0692名無しの与一
垢版 |
2009/10/05(月) 08:48:48ID:ZnlnNqhl
>>691埼玉にもそういう店あります。
0693名無しの与一
垢版 |
2009/10/06(火) 11:48:14ID:o4RV1QvH
>>692 確かにあります!
0694名無しの与一
垢版 |
2009/10/06(火) 19:48:43ID:QdjZmyT2
>>691
東京にもあります!
お客さんを弟子にして、裸の王様と化しています
0695名無しの与一
垢版 |
2009/10/07(水) 01:33:24ID:QiCNnJVf
>>694
同じ店かどうか分かりませんが、確かにありますねw
客を客と思わないっていうか
「ここで投げたかったら俺に頭下げろ」みたいな勢いですよね
0696名無しの与一
垢版 |
2009/10/09(金) 08:48:13ID:GZ5DFV5r
みなさんの店は、盛り上がってますか?
私が働いている店はさっぱりです。。。。
0697名無しの与一
垢版 |
2009/10/09(金) 18:57:47ID:v0SlwM+p
うちもさっぱり…
平日は昼間から営業するのやめてバイトでもしようかな
0698名無しの与一
垢版 |
2009/10/09(金) 23:13:58ID:sodO6ILJ
客は必ず行きたいところへ行く!

ただ、それだけ!
0699名無しの与一
垢版 |
2009/10/10(土) 14:02:36ID:8KyrE3wL
今、客の総数自体が減ってませんか?
業界全体が衰退してる気がします
0700名無しの与一
垢版 |
2009/10/10(土) 21:49:48ID:bOaV7FMh
「気がする」って、何のんきなこと言ってんだよ!今、かなりヤバい状況だぞ!
0701名無しの与一
垢版 |
2009/10/10(土) 22:16:15ID:eNSIuYyA
ゲーセン、満喫からダーツを外せ
0702名無しの与一
垢版 |
2009/10/10(土) 22:33:49ID:ZenF5fy6
そもそもダーツとバーを一緒にする意味がよくわからん。
酔った状態で投げれる気がしない。
ゲーセンでしか投げたことないからわからんけど。
0704名無しの与一
垢版 |
2009/10/10(土) 23:58:41ID:9UMMW3eL
競技指向の人が増えたら当然の流れだよね
0705名無しの与一
垢版 |
2009/10/11(日) 12:22:51ID:rnJCUDQC
ゲーセンから始めて、ダーツバーに行くようになる人も多いと思うよ。
0706名無しの与一
垢版 |
2009/10/14(水) 17:23:05ID:OVmh+hhD
>>700

マジそんな感じ。
10月以降、平日の客なんて以前の3割以下に落ち込んでます。
DARTSLIVE4台置いて13時間空けてるけど客が5人以下の日も増えてきた。
0707706
垢版 |
2009/10/15(木) 08:21:11ID:OnQNsW0k
空けてる(×)
開けてる(○) でした。
0708名無しの与一
垢版 |
2009/10/16(金) 18:05:43ID:rlJF2TBC
ウチはリーグ戦があるので、そこそこ入ってます
Dです
ただ、新規とリーグ戦に出ていないお客様は確実に減りましたね、、、
0709名無しの与一
垢版 |
2009/10/16(金) 22:41:27ID:23jwA1/x
利用者としての意見ですが、
満喫、ゲーセンは仕事帰りに行きやすい。好きなだけ投げれる。
バーは着ていく服を気にしちゃう。ドリンク高い。チャージがある。

単純にダーツしたいだけなら、ゲーセン行っちゃいますよね。
0710名無しの与一
垢版 |
2009/10/17(土) 12:58:49ID:f4O2XyqM
ダーツは元々パブ(酒場)の遊び。
まぁ 前記の通り競技思考者も増えてきて、最近始める人は飲みダーツ知らない。
つーか、オタクが増えた??

投げ放題でひたすら誰とも絡まず自己マンの為にやる人が多い。
もちろんそーでない人もいるけど。

ダーツはコミニュケーションツールでしょ?

投げ放題を否定はしないけど ダーツを楽しもうよ?
ネット対戦もいーけど、直接人ともやろーよ!

んで友達たくさん増やしたらいーじゃない?
0712名無しの与一
垢版 |
2009/10/17(土) 13:42:03ID:Sy7aC8lk
それなら安くしろ
0713名無しの与一
垢版 |
2009/10/20(火) 18:23:48ID:om+McRrg
↑同館
0714名無しの与一
垢版 |
2009/10/20(火) 19:47:59ID:lT/DeN1a
安くしてもガキや貧乏人が増えるだけ
空投げばかりしてるしね
漫画喫茶やゲーセンがあるんだから
ダーツバーやダーツ場はゲーム代が高くてもいいよ
0715名無しの与一
垢版 |
2009/10/20(火) 20:17:00ID:d2Z6API+
経営者はちっともよくないだろうな
0716名無しの与一
垢版 |
2009/10/20(火) 20:43:40ID:yFxYVWIS
ダーツメインの店は辛いかもな コインはあてにしてない
マイナスでもいい 広告と思っている オーナーの趣味(俺)
ダーツは店内で出来るので それを楽しんでもらって
ゴルフなり釣りなり趣味を持つ人の交流場と思ってる
サッカー フットサル 野球 ツーリングetsのグループが
ダーツしながらいい大人が次は何して遊ぼうか
わいがややってるよw
そう仕向けるのが 俺の仕事 そうやっていると
自然と、要らないお客は脱落していく
もちろん営業はするけど、お客さんが育ってくれると楽
その変り店側にも同じ事、それ以上が必要になってくるけどw 
0717名無しの与一
垢版 |
2009/10/20(火) 21:40:35ID:CLLGaT05
うん。ダーツで百円玉集めようとしすぎの店が多いよね。それしか売りがないのかと。
ダーツが上手いってだけで客より偉いって勘違いしてる店員も多いし。
バーなら音楽や酒にも、こだわらないと。
有線でJポップかけて身内乗りの店とか引かれますよ。
0718名無しの与一
垢版 |
2009/10/21(水) 00:52:57ID:ghverOVN
偉そうに大人だの仕事だのと語ってるけど、etsって何すかw
0719名無しの与一
垢版 |
2009/10/21(水) 03:24:07ID:m7c/pdCZ
ダーツバーやってる人間がそういうレベルだと暗に教えてくれている

それをあからさまに突っ込まず、黙ってプークスクスしているのが大人だと暗に教えてくれている
0721名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 04:55:48ID:kokfyz3p
>>720

じゃetsってなんなのか教えてくれよ天才w
0722名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 07:40:18ID:QORr1mlf
ets ってなんですか?
0724名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 08:44:17ID:BNHRA5oI
ETC……
0725名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 10:55:27ID:BuiB763h
>>721
わからないことはgoogle(http://www.google.co.jp/)で調べるといいよ
今回は代わりにetsって何なのか調べたよ
googleでetsを検索するとWikipediaのetsの項目がヒットしたんだ

・日本の技術試験衛星(Engineering Test Satellite)
・カナダ エドモントン・トランジット・システム社(Edmonton Transit System)の略
・環境たばこ煙(Environmental tobacco smoke)
・胸腔鏡下胸部交感神経遮断術(Endoscopic thoracic sympathectomy)
・Educational Testing Service
国際コミュニケーション英語能力テスト(TOEIC)や
TOEFLなどを主催する、アメリカ合衆国の非営利団体
・Emergo Ttain System エマルゴ・トレイン・システム スウェーデン・リンショーピング大学で
開発された災害医療の研修法

この6つのうちのどれかだと思うよ
あとはお母さんかお父さんに聞いてみたらいいんじゃないかな?
0726名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 15:49:45ID:WAXYVcvt
いまどきのダーツバーはずいぶん小難しそうな趣味でわいがやするんですねw
0728名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 22:59:46ID:r0abYHbB
じつにくだらん
0730名無しの与一
垢版 |
2009/10/24(土) 12:01:50ID:f0f/UNT8
基本車移動だからなぁ。
酒もめんからバー行ってもソフトドリンクになる。
89円の2?ウーロン茶を目の前で氷だらけの細グラスに注がれて
400円じゃぁなぁ。
だからバーには好んで行かないなぁ。
リーグ戦が苦痛でたまらんw
0731名無しの与一
垢版 |
2009/10/24(土) 14:04:57ID:Bkvh6ZJL
確かに目の前で入れられるのは萎える
が、それになれてきてしまった俺がいる

逆にドリンク300円だと安く感じる
0732名無しの与一
垢版 |
2009/10/24(土) 15:57:40ID:NiCW9Kak
皆さんに質問です。
あなたにとって良いダーツバーの条件とは何ですか?
0733名無しの与一
垢版 |
2009/10/24(土) 16:34:07ID:G/X4EGTg
ダーツいぜんに飲食店としてしっかりしている事
出来ればダーツに詳しい店員がいること
マナーの悪い客が居づらい事
グッズの取り扱いがあると嬉しい
0734名無しの与一
垢版 |
2009/10/25(日) 09:05:54ID:XH2T6SKd
やっぱり基本的な事って大事ですよね。
0735名無しの与一
垢版 |
2010/03/16(火) 10:11:21ID:BQDd0kwi
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
0736名無しの与一
垢版 |
2010/03/16(火) 12:43:41ID:wd0uK+6I
>>735
どうした
0737名無しの与一
垢版 |
2010/10/11(月) 06:05:12ID:DrXGaM8X
酔っ払って他の客に迷惑かけているのに
店の人が注意しない店には二度と行かない。
0738名無しの与一
垢版 |
2011/07/11(月) 18:10:22.72ID:xz/xpefN
最近不景気ってこともあって行政の風営取り締まりも一段と厳しいとおもうんだが、
ダーツマシンは風営8号機器であることは皆も知ってると思う。
しかし、こいつの占有面積ってのは一体どういう計算をするか誰か知ってるか?
俺の知ってる限りだと本体面積+スローラインまでの面積なんだが、この前警察へ行ったら
本体面積×3+本体からスローラインまでの面積と言われたんだが!?
ダーツマシンの風営運用解釈基準ってのは地域ごとに違うのか??
誰かどっちなのか知ってる奴いる?
0739名無しの与一
垢版 |
2011/07/11(月) 22:03:40.47ID:IlPznAwX
県警や所轄ごとに違う場合があるが、大体1台占有面積2平米で、客席面積20平米に1台まで
0740名無しの与一
垢版 |
2011/07/12(火) 00:17:07.43ID:PoPbE6wY
>>739
そんな事はすでに分かってる事だろ
10%ルールは承知の上でダーツの面積が2.0uになるのか2.8uになるのかでは
狭いダーツバーでは1台か2台置けるのか大きな違いだわな。

>>738
裏技としてはダーツマシンの踏み台の部分を外して本体のみの面積を3倍にして
しまえば3倍にしなくてはいけなくても随分と小さく計算できるぞ
0741名無しの与一
垢版 |
2011/07/12(火) 00:51:35.23ID:YvKrIcT4
だから所轄によって占有面積の解釈が違う場合があるって言ってるだろ?

>>738の「ダーツマシンの風営運用解釈基準ってのは地域ごとに違うのか??」
って質問に「県警や所轄ごとに違う」って答えて併せて採用の多い基準と営業可能な面積をを補足してレスしてるんだよばーか
0742名無しの与一
垢版 |
2011/07/12(火) 02:40:57.53ID:PoPbE6wY
>>741
馬鹿はおまえだろ?誰でも知ってる事をしったかして恥かいてんじゃねーよ
エラそぶるなら管轄によってなぜ違うのか言ってみろよ?
何年何月に国会で誰がどう発言してそういう解釈になったのか知ってるのか?
ググって直ぐに出てくる答え書いてんじゃねーよ
0743名無しの与一
垢版 |
2011/07/12(火) 06:11:25.03ID:1X9XiYqj
くだらん争いはやめるんだ!ダーツをやりたいのならな。
風営法による締め付けがさらに厳しくなればダーツバーも今よりずっと営業が厳しくなる。
風営法違反しまくりの漫喫も今後規制が厳しくなってくるだろう。
要するに投げる場所が無くなってくるわけ。そうなればダーツも衰退し始めるだろうな。
ダーツをやったこともない先生達が適当にソフトダーツを風営機器にしちまったのが物事の発端。
ビリヤードの様になんらかの協会、団体がダーツの健全性を頑張って
訴えて風営機器から早く外れてもらう事を祈るしかない。
しかし管轄によってなぜこうも解釈が違うのかねぇ。
0744名無しの与一
垢版 |
2011/07/13(水) 07:30:59.09ID:otd5vSqF
そんな小難しい話以前にもう人が夜の繁華街を歩いてないよ。
小さい資本の店舗はもうもたないでしょ。
0745名無しの与一
垢版 |
2011/07/13(水) 14:37:31.89ID:w4GS9TGb
景気が回復するまで店を畳むやつは商売が成功する
0746名無しの与一
垢版 |
2011/07/13(水) 20:11:30.60ID:/xEKEnWi
>>745
知り合いが店を畳み…私の所に数人移籍してきました^^;また始めるまで預かって下さいってね…私は無責任だと思いましたね…とにかくみなさん頑張ろう!
0747名無しの与一
垢版 |
2011/07/14(木) 04:05:34.84ID:epEVVvlf
>>744
ダーツマシン3台とスロット・パチンコ等5台、あとは適当に酒・飯くらいあれば
月150くらいは最低でも上がるだろ?それでも無理なんか?
俺の店は全然不景気感じてないけどな。

俺が大事にしてるのはやっぱりお客さんとのコミニュケーションだな。
これが長生きのやっぱり秘訣じゃないか?
0748名無しの与一
垢版 |
2011/07/14(木) 11:30:54.40ID:E1A5h4ww
>>747
そちらの店舗がどこにあるのかは解りませんが、
仕事帰りに寄るような都心の繁華街は本当に人が減ったよ。

詳しくは、格安居酒屋辺りに行くような人しか見なくなった。

夕方の電車のラッシュに変わって終電の空き具合の感じからして、
仕事が終わると帰っちゃう人が増えたと考えるので、
住宅のある地元系はむしろ安泰なのかなと思ってはいます。
0749名無しの与一
垢版 |
2011/08/15(月) 20:07:07.56ID:xcDaGd92
ライブ(台込み)で定額最安値っていくらぐらい?
0750名無しの与一
垢版 |
2011/08/27(土) 20:01:24.93ID:f0nnsdM1
深夜営業がなくなれば、
少しは客層がよくなるんじゃね?
0751名無しの与一
垢版 |
2011/08/29(月) 04:49:13.92ID:jOhiBZC2
このスレもっと盛り上げて情報交換できる場にしたいです
0752名無しの与一
垢版 |
2011/08/29(月) 06:08:41.00ID:UAN0nqDP
>>747
その規模で150も行くんですか?
それだったら潰れる店もなさそうだけど。
0753名無しの与一
垢版 |
2011/08/29(月) 17:27:33.75ID:jOhiBZC2
その規模では100行けばいいほうだとおもうがな
繁盛してんだな
0754名無しの与一
垢版 |
2011/08/30(火) 04:03:21.59ID:dPhai92S
>>747
まぁ売上たってても間違いなく風営法違反だけどな
0755名無しの与一
垢版 |
2011/09/07(水) 02:03:42.84ID:FstbsxaG
今日は客が0人だった
0756名無しの与一
垢版 |
2011/09/07(水) 05:26:06.23ID:8AOhz4lH
>>755 お疲れ様です この先どうします?
0757名無しの与一
垢版 |
2011/09/07(水) 19:35:58.05ID:osEQOaea
BAR一本じゃきついね。
掛け持ちでなにか金になることしないと
0758名無しの与一
垢版 |
2011/09/08(木) 04:52:59.12ID:Fzo5JZGx
まあ、この先はフェニとライブの2大争いになっていくわけだが…

今までのD1ディーラー、ロケーションはどう身を振っていけばいいのか?
0759名無しの与一
垢版 |
2011/09/08(木) 08:36:16.25ID:1RnXJcC0
D-1ってライブと提携するんじゃなかったっけか
0760名無しの与一
垢版 |
2011/09/08(木) 20:50:53.51ID:swfE1EYP
>>759
と思ってたら、ヘニクソになったみたいw
デュアルの機体はどう見てもヘニ。

バーンとスーパーダーツが結婚すると思ったのに、パーフェクトと結婚だなんて!
0762名無しの与一
垢版 |
2011/09/09(金) 06:59:53.08ID:uhdgYm5W
それは今までのフェニロケにプラスになることなのか?
例えばリーグが一緒になるとか…

これからはライブ置くのがベストかい?
0763名無しの与一
垢版 |
2011/09/09(金) 08:20:38.27ID:wEzAFdlq
>>760
どうみてもDー1にしか見えないけど。
ボタンの配置を言ってるの?
0764名無しの与一
垢版 |
2011/09/09(金) 11:00:29.07ID:vfUifBLW
>>763
筐体の開発をしたのは、フェニを作っているとこだよ。
その先がどうなるかわからないけど。
0765名無しの与一
垢版 |
2011/09/21(水) 23:19:28.17ID:snUzC+lD
>>748
>住宅のある地元系はむしろ安泰なのかなと思ってはいます。

こちら東京の両国だけど、おかげさまで全然不景気感じてないよ。やはり住宅街だからかな。
ただ、最近はガキやDQNの溜まり場になっちゃって、大家さんやご近所にもの凄い迷惑かけてるわ(笑
0766名無しの与一
垢版 |
2011/09/22(木) 10:58:55.42ID:+u+CYwxr
>>765
近所の店は、DQNが来るようになって、ダーツの客が減った。

金曜の11時〜3時で、客4人、ダーツ投げてるの2人だけじゃった
ライブ3台の店で
0767名無しの与一
垢版 |
2011/10/04(火) 22:19:20.39ID:6dia4Hfd
高校生のおにゃのこにプレイ代サービスしてやってたら
「あたしここで顔きくんだ」ってダチ連れてきやがった。
それからその子つながりのガキやDQNが増えてきて
常連さんから苦情が...
元スタッフの彼女とかもプレイ代無料ねだってくるし
タカリ体質の客ばかり。
漏れがユルかったのが悪いんだけどさ...orz
0768名無しの与一
垢版 |
2011/10/05(水) 07:03:00.81ID:cavyZdh9
御愁傷様
0770名無しの与一
垢版 |
2011/10/05(水) 17:24:15.78ID:FbJlJ5eA
対価でセクロスしたか?
0771767
垢版 |
2011/10/05(水) 23:56:21.33ID:Ck/7dwa9
>>770
いんや。漏れはそゆところは意外とまじめで...
いわゆるゆとり世代のおにゃのこたちってうまい具合に甘えて
人をちやほやしてねだり上手というか、こうなってくるとタカリなんだが。
漏れを利用してるだけなんだよねorz
彼氏連れてきて他の客もいるのにイチャイチャしたりさ。
漏れは無料の遊び場を開放している訳じゃないのによ。
0772名無しの与一
垢版 |
2011/10/06(木) 00:50:47.67ID:6iC6tNL1
一度安い金額を覚えると、普通の金額では満足しなくなる。
特にDQNや子供は、礼儀や遠慮を知らないから底なしw
それを傍で見てた人や噂を聞いた人も同じようにねだるし、拗ねる。
>>770みたいに変な噂立てられるぞw
つーか
高校生のイチャつきカップルやDQNがいる店なんて絶対行きたくない。
マジ糞店www
0773名無しの与一
垢版 |
2011/10/06(木) 00:56:57.57ID:d4gxa50w
>>771
つーか、そもそもダーツバーに高校生を出入りさせていいのか?
0774767
垢版 |
2011/10/06(木) 07:04:33.07ID:W8jb+YbW
うちはどちらかというとバーというよりカフェで
ゲーセンのように気軽に立ち入りできるとこなんだよね。
だから高校生が入り浸るようになったんだがね...
タバコはやるし、だめだと言っているのに酒ねだってきたり困る。
スタッフもプレイ代はバイト代代わりにと自由にさせてるが
非番の日に恋人や取り巻きまで連れてきて鍵自由に使ってしまって...
そういう状況を見て常連からクレーム。
漏れは自由な雰囲気で楽しんでもらいたいから緩くしていたが
収拾がつかなくなってきてしまった。
一度サービスすると次も次もとなっていて...
しかし顔なじみになっているだけに断りきれずに今に至る
0775名無しの与一
垢版 |
2011/10/06(木) 07:19:19.55ID:J/utg1WZ
誰かが特別扱いされてる店は大体不愉快なもんだ
他の店だと投げる人は店の100円使って投げるよね?

一度きっちり線ひかなきゃ終わっていくだけ
0776名無しの与一
垢版 |
2011/10/06(木) 09:23:28.19ID:Uyrv57bQ
客に不快な思いさせてまでスタッフが楽しめるかどうかを考えるとか意味が分からない

ゆとりがねだり上手なんじゃなくて、767がたかられやすい体質なだけ

767自身も、たかり癖が付いた輩も客も誰も幸せにならん
0777名無しの与一
垢版 |
2011/10/06(木) 10:33:57.62ID:d4gxa50w
悪いこと言わないから、その高校生全員すぐに出禁にしろ。
未成年者の飲酒、喫煙がチクられたら、ヘタすると店自体が営業停止になるぞ。
0778933
垢版 |
2011/10/06(木) 11:17:37.06ID:cU6Gm44A
>>774

ちなみに、どこにあるの?

関東地方?
0779767
垢版 |
2011/10/06(木) 18:42:34.25ID:fQSnPRGe
ざっくりいうと関東
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況