X



トップページ的スポーツ
291コメント96KB

クリケットプロ800ってどうよ?

00011
垢版 |
2005/11/22(火) 18:05:17ID:EbwqpfE+
うるさいって聞くけど・・・
003836
垢版 |
2006/02/15(水) 20:18:44ID:NnOao7SW
おニューセグメント使用後の感想です。
気になったので週末を待たず(待てず)、会社を休んでの付け替え。

いきなり結論。
音は静かになります。違いははっきり分ります。
ただ、これは投げる強さや弾道、チップ等の影響も大きいので、
全員が自分と同様の差異を感じるかどうかは不明です。
まずは、24氏に感謝するとともに、36での「半疑」分について謝罪します。
あと、チップは、セグメント交換前はクリケプロ800付属のやたら細いグニャグニャスペシャルを使ってましたが、
交換後はキーポイント(多分 はっきり知りません)です。

003936
垢版 |
2006/02/15(水) 20:20:52ID:NnOao7SW
次に外国のホームページで注文するなんてめんどくせぇ、
あるいはうさん臭くてやってらんねぇ派の人もいると思いますが、
英語がダメダメな自分でも何とかなったので、みなさんも当然大丈夫です。
まずは紹介してもらったホームページからログインします。
そこからは、基本的には日本のホームページのネット注文と同じです。
注文すると、2回メールが来ます(以下も含めて全て自分の場合です)。
まず、”Thank you for placing an order with Happ Controls”というのが来て
(これは機械的にいきなり送られてくるメールです)、
次に、搬送されれば、”Your HAPP Order has shipped!”が来ます。
注文日から到着日までは6日でした。
あと、注文する時にどの便にするか、とかいろいろな設定項目がありますが、
正直、全く分らないので全部適当、あるいは無視します。
どうしても入力が必要な項目以外は放っておくか、適当に入力しときました。
ちなみに、便はフェデックスインターナショナルエコノミー。
最初放っておいたら、カナダとどこかの国にしか運べないとか言って断られたので、
名前を知ってるフェデックスのエコノミーにしました。
あと、セグメントは値段の高い方にしました。
シングル・ダブルに分れたブルのみ1つ、後は全て10個ずつ、
送料込みで217ドルくらい。

004036
垢版 |
2006/02/15(水) 20:22:43ID:NnOao7SW
次に、セグメントの入れ替え作業についてですが、実に簡単です。
まずボードを壁から外し(当たり前)、裏蓋のねじ(12個くらいかな)を外し、蓋を外します。
中に、ナイロンの中に銅線が走っているペラペラの丸い基盤?みたいなのがあるので、
それをゆっくりと裏向けにして、取り替えるセグメントを全て外し、
新しい方のセグメントをパカパカと入れて行きます。
入れ終わったら先述のペラペラの基盤を元の位置に戻し、
さらに、その根元(ボード下方)が2つの端子に接触しているか確認します。
次に、そのまま元どおりに裏蓋を閉めたら作業終了ですが、
自分はここで薄手の発泡スチロール風情の敷物(下手な説明でスマン)をボードの丸型にあわせてカットして、
それを敷いてから裏蓋を閉めました。
音が静かになるのは、そのクッションのお陰も多少はあるのかもしれません。
また、36で自分はセグメントが「ものすごく固い」と言ってますが、
確かにものすごく固いんですが、音の大小に影響を与えるのは、セグメント自体の固さではなく、
むしろ、その穴の形状や大きさなど、他の要因の方が大きいのかもしれません。

気になってる方はトライされればいいかと思います。
あと、24氏にもう一度、感謝。
長文すんませんでした。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況