X



トップページ的スポーツ
524コメント111KB

【弓道】矢声(やごえ)について【討論】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2005/07/30(土) 23:41:53ID:EIZnk9BX
的中したときの
「よし!」や「よっしゃー!」
だけでなく、外れたときに
「ドンマイ」
や、引いてる最中に
「しっかりいけー!」
等と言う学生弓道はどう思われますか?
0246名無しの与一
垢版 |
2007/08/08(水) 20:46:00ID:eqk/0OMe
弓に無理な力がかかった音だな
0247名無しの与一
垢版 |
2007/08/09(木) 21:42:12ID:N2jynjCk
来生ひかりのブルーファイルっていうAVも弓道着でHがある。
0248名無しの与一
垢版 |
2007/08/11(土) 14:10:07ID:+9p7sWGB
やっぱり弓道着はエロかったか。
0249名無しの与一
垢版 |
2007/08/12(日) 12:53:50ID:YhfRApVc
お前がどんなに努力しても理不尽の壁は越えられんよ
卒業して、あとちょっと弓道を続けるようにしたらすぐ段位とれるからやったら
在学中にとるとお金がもったいないよ。
0250名無しの与一
垢版 |
2007/08/12(日) 23:38:25ID:YhfRApVc
弓道は体育会系なの
上には逆らえないの
0251名無しの与一
垢版 |
2007/08/13(月) 23:35:07ID:B9NhMknS
俺が1年の時7月中には20射皆中したヤツがいた
俺は良くて15、6くらいだった 悪くても12とか
皆で平均したら13とか12くらいだろ
ヘタクソなヤツはそれこそ6とか
まあ こういうヤツは12月くらいに消えるか消される
学校のレベルによるんだろうがな ちなみにウチは全員弓道未経験だったぞ
0252名無しの与一
垢版 |
2007/08/15(水) 01:59:36ID:8q5bs48X
銘はよく知らないけど、お城で展示されてるような古い弓ってどのくらいの価値があるんだろうか

0253名無しの与一
垢版 |
2007/08/15(水) 23:32:07ID:8q5bs48X
弓道関連でエロ話ないですか
0254名無しの与一
垢版 |
2007/08/16(木) 22:20:54ID:9fxmCpVR
どの弓使ってる
0255名無しの与一
垢版 |
2007/08/17(金) 18:43:18ID:4xdMiMcA
去年30になったオサンですが弓道が気になってきました。
0256名無しの与一
垢版 |
2007/08/18(土) 10:20:27ID:aUyw+iru
射型を美しくするだけが目的なら、弓を持たずに鏡を見ながら徒手練習することを進めます。
0257名無しの与一
垢版 |
2007/08/20(月) 00:14:11ID:AUbJJPtL
今カノも前カノも前々カノも弓道部なんです><
0258名無しの与一
垢版 |
2007/08/21(火) 01:03:13ID:Wjwv7hcv
午前 地元弓道会の射会にて
○○ ○○×○ ×○○○
午後 自主練
××○○ ○×○○ ○○○○ ○○○× ○○○○
0259名無しの与一
垢版 |
2007/08/21(火) 17:08:24ID:Wjwv7hcv
弓道用語か否か

0260名無しの与一
垢版 |
2007/08/22(水) 19:13:38ID:e/J7E83p
弓道で人を殺すなど、時代395でござる
0261名無しの与一
垢版 |
2007/08/23(木) 15:58:18ID:XfXz2fkY
社会人だったらまず、弓道教室に通うことを勧めます。
0262名無しの与一
垢版 |
2007/08/24(金) 10:23:18ID:ChtXzv6U
意外に天弓使ってる人って少ないのか。
0263名無しの与一
垢版 |
2007/08/24(金) 18:48:04ID:ChtXzv6U
チャンネル桜で武道やってるみたいだけど、弓道やらないのか。
0264名無しの与一
垢版 |
2007/08/25(土) 18:08:31ID:CVIxrp8d
弓道のTシャツとか可愛いしたがけとか通販で買えるサイトとかってありますかぁ
0265名無しの与一
垢版 |
2007/08/26(日) 12:59:55ID:K5qq3lBq
20sの弓を引く女の人いますか

0266名無しの与一
垢版 |
2007/08/26(日) 23:42:02ID:K5qq3lBq
エロ弓道万歳!

0267名無しの与一
垢版 |
2007/08/27(月) 17:21:07ID:xVL5+j6l
弓と言えば和弓と洋弓ですが、比較検討してみませんか
0268名無しの与一
垢版 |
2007/08/28(火) 01:15:51ID:JdCXIW0w
どっかの藩の御留め弓だな。
0269名無しの与一
垢版 |
2007/08/29(水) 18:14:27ID:M/GC33lD
Hoytの弓は一番高いような・・・
あ、でもメダリストは時代によってはヤマハより安いか。
0270名無しの与一
垢版 |
2007/08/30(木) 11:14:21ID:HBYL1q9i
Hoytの弓は一番高いような・・・
あ、でもメダリストは時代によってはヤマハより安いか。
0271名無しの与一
垢版 |
2007/08/31(金) 18:45:51ID:dz2xX50/
オレは逆に、高校大学で引くなら社会人になっても絶対に弓を引き続けろといいたい。
0272名無しの与一
垢版 |
2007/09/01(土) 18:06:42ID:DwInrs9P
弓道は会長先生を頂点とする、宗教法人
洋弓は、オリンピックもあるスポーツ。
0274名無しの与一
垢版 |
2007/09/03(月) 14:44:30ID:jv/3EFn6
和弓には興味が有るが
弓道には興味が有りません
0275名無しの与一
垢版 |
2007/09/03(月) 21:39:35ID:jv/3EFn6
・弓手側の発達
・利き手による手の内

0276名無しの与一
垢版 |
2007/09/04(火) 15:15:11ID:GB468F1o
弓道で人を殺すなど、時代395でござる

0277名無しの与一
垢版 |
2007/09/05(水) 01:01:19ID:ZdUGvDwC
中央大学の弓道部ってしごきとかあります
0278名無しの与一
垢版 |
2007/09/05(水) 18:33:29ID:ZdUGvDwC
愛知県の豊橋に朝矢弓具店のHPがあった。
0279名無しの与一
垢版 |
2007/09/06(木) 07:41:40ID:VlwB9tOP
弓道って他のスポーツと比べて簡単にインハイ全国大会とかいけるよな
弓道の経験者があまりいないってのと、センスがあまり関係しないのもその理由

0280名無しの与一
垢版 |
2007/09/06(木) 19:22:10ID:VlwB9tOP
「的中至上主義はイカン」とか「中て射はだめ」とか
「弓道は中たりだけじゃない」とか
0281名無しの与一
垢版 |
2007/09/06(木) 22:40:48ID:VlwB9tOP
弓道はヨガみたいな印象があるからね…
0282名無しの与一
垢版 |
2007/09/07(金) 02:34:47ID:fkMvwtu1
23kgくらいの弓に千本弦つけたときの音。
0283名無しの与一
垢版 |
2007/09/08(土) 04:16:25ID:TRkGAnLN
アーチェリーの弓具全般について語り合いませんか。
0284名無しの与一
垢版 |
2007/09/08(土) 23:03:20ID:TRkGAnLN
弓神

0285名無しの与一
垢版 |
2007/09/09(日) 17:26:35ID:GSNomEk2
吹き矢
投石器
M16
ランボー弓

0286名無しの与一
垢版 |
2007/09/09(日) 22:40:19ID:GSNomEk2
そうそう!!
○『高段位の人=弓道で偉い人』
0287名無しの与一
垢版 |
2007/09/10(月) 15:12:44ID:pMfj7s9M
弓道の最高目標は
真善美
中てることではない。
0289名無しの与一
垢版 |
2007/09/12(水) 10:16:42ID:HLsKlcJR
「的中至上主義はイカン」とか「中て射はだめ」とか
「弓道は中たりだけじゃない」とか

0290名無しの与一
垢版 |
2007/09/12(水) 23:53:49ID:HLsKlcJR
確かに、どんなにさえなさそうな男でも弓道うまかったら弓道界で女の子になぜかモテるよな。
0291名無しの与一
垢版 |
2007/09/13(木) 15:02:28ID:0BJdixQD
意外に天弓使ってる人って少ないのか。
確かに値段は高いがそれ相応の弦音が凄くいいと思うんだが
0292名無しの与一
垢版 |
2007/09/14(金) 01:08:44ID:9CogYOih
弓神

0293名無しの与一
垢版 |
2007/09/14(金) 12:55:23ID:9CogYOih
弓道は体育会系なの
上には逆らえないの

0294名無しの与一
垢版 |
2007/09/14(金) 23:03:00ID:9CogYOih
弓道の最高目標は
真善美
中てることではない。
0295名無しの与一
垢版 |
2007/09/15(土) 12:17:55ID:EKTtOPVr
小山弓具のオンライン購入だけど、これって弦巻の色って指定出来るのか。
下ガケに関しては色指定不可とはあるけど、弦巻には何もないから指定可なのか
0296名無しの与一
垢版 |
2007/09/16(日) 06:38:04ID:YFaYJVfI
弓道は会長先生を頂点とする、宗教法人
洋弓は、オリンピックもあるスポーツ。
0297名無しの与一
垢版 |
2007/09/17(月) 00:06:46ID:vhyaZ1Ro
お前さん・・・今高二ってことは4月で高三だろ
それでいてこれから弓道始めようとは・・・よほど受験は余裕なのか
それか、推薦で行っちゃうつもりなのか
0298名無しの与一
垢版 |
2007/09/17(月) 22:50:07ID:vhyaZ1Ro
吹き矢
投石器
M16
ランボー弓
0299名無しの与一
垢版 |
2007/09/18(火) 17:01:37ID:EJoKdJP6
メジャースポーツになったら都合悪い・・・・
なぜならそれだけ弓が普及してしまったらたくさんの人が持つようになる
そして変な気を起こした奴が弓で人狙ってみたりしてアーチェリーの
イメージダウンに繋がる希ガス。
0300名無しの与一
垢版 |
2007/09/19(水) 09:21:07ID:ntt/oCBO
流派がわからないからなんともいえないけど、
弓具の名前などは覚えておいて損はないと思う。
0301名無しの与一
垢版 |
2007/09/19(水) 23:07:49ID:ntt/oCBO
音というか声で気になるんだが・・
弓道の試合で1人射た後に客席から奇声のようなのが聞こえるんだけど何とかならないもの
テレビで見ているだけでも聞き苦しいのにやってる本人も嫌じゃないのか。
0302名無しの与一
垢版 |
2007/09/20(木) 15:03:40ID:P+KMSDXx
エロい目で見るな、弓道がけがれる
0304名無しの与一
垢版 |
2007/09/22(土) 03:43:59ID:AEYxbeJV
とりあえず、その気持ちを大学に行ってから弓道にぶつけてみないか
0305名無しの与一
垢版 |
2007/09/22(土) 22:37:51ID:AEYxbeJV
びしゅ(アーチェリー)
*ストリング細め、ハイト低め
むかし弓道やってた頃、
弦音(つるね)で心がわかるって言われたな〜
0306名無しの与一
垢版 |
2007/09/23(日) 13:28:30ID:lbwSo+pR
インターハイ、弓返り出来ない(しない)ヤツが多いね。
0307名無しの与一
垢版 |
2007/09/23(日) 23:44:35ID:lbwSo+pR
は馬鹿じゃねーの
持つだけでも自己満足になるだろ
だいたい弓道なんて何目指してやろうが、結局は自己満足だろ。
0308名無しの与一
垢版 |
2007/09/24(月) 16:11:19ID:7BXuuYLB
おれは永澤弓具店だせ!!ミヤタのCGXという弓がお勧め('▽')

0309名無しの与一
垢版 |
2007/09/25(火) 10:47:13ID:3Y5/q2rh
俺の高校のときの部長は頭で全国トップで
理屈ぶってていやだった
あれがいないと弓道楽しいよ
0310名無しの与一
垢版 |
2007/09/27(木) 10:33:29ID:MnDKWbb4
真尻タン久し振り
また弓引こうや
いろいろ
0311名無しの与一
垢版 |
2007/09/28(金) 00:50:29ID:xHPCf+oR
骨で弓が引ける訳ないだろ!!
0312名無しの与一
垢版 |
2007/09/29(土) 07:19:03ID:qNvrM+xm
大学で弓道やろうと思っているんですが弓とか買わなくてはいけないんですかあと他に必要な物を入れたらいくらぐらいになりますか(@^^@)
0313名無しの与一
垢版 |
2007/09/29(土) 22:22:19ID:qNvrM+xm
スマソ
固有の振動の特性を持っているということ.材質が同一でも三次元的サイズ
が異なれば振動も異なるので,材質の振動の性質について述べる場合はサイズの
規格を同一として振動の3要素(振動数,振幅,波長)について調査して係数として
その特性を表す数値として記述しました.ということはXX7とX7では規格が全く
同じでも振動が異なるといえるのでは.実際同一のサイズのXX7とX7をポイント側を
万力で挟んで振動を起させると明らかにX7の方が細かく,速く振動する.
指ではじいた時の感触もXX7のほうがボテッとして遅い感じがある.これと
リムの返りの速さ(≒矢の初速)が大きく関係するのでは.速いと言うことはリリースから
ノックがストリングを離れるまでの時間が短いことを意味する.その時間に
矢に現われる振動はどうだろう.固有の振動数,振幅,波長を持っていなかったか
振動数は単位時間に繰返すたわみの回数,振幅はその振れ幅,波長はノードポイント間の
距離と考えてよいだろう.ということは速いリム,初速の特徴を持つ弓にはそれに
見合った特性の矢が適応し易いということではないか.どちらが良いかは実験で確認し
エビデンスから学ばねばならないがこの速さと矢の振動については結構興味深いものがある.
 どっかの工学部か理学部で研究してる人が必ずいるはずだが,まっ,その人がアーチェリーに
興味がなければ旗のポールの研究程度でおわっているんだろうな〜.

0314名無しの与一
垢版 |
2007/09/30(日) 16:24:33ID:FC7WXQek
1番大学弓道が低次元ってことだ。
0315名無しの与一
垢版 |
2007/10/01(月) 00:35:21ID:ezhPdEQB
国際弓連の目標って真善美と人間形成+国際交流だっけ
0316名無しの与一
垢版 |
2007/10/01(月) 19:43:14ID:ezhPdEQB
阿波先生の弓道をそういう風に評価したら、武術に観念を取り入れようとした人達全員が。
0318名無しの与一
垢版 |
2007/10/02(火) 18:37:35ID:r+4y8c4b
うちの弓道場はビニール張ってるからあんま寒くないです。
0319名無しの与一
垢版 |
2007/10/03(水) 10:47:15ID:sfgBVpDK
お前さん・・・今高二ってことは4月で高三だろ
それでいてこれから弓道始めようとは・・・よほど受験は余裕なのか
それか、推薦で行っちゃうつもりなのか

0320名無しの与一
垢版 |
2007/10/03(水) 20:53:59ID:sfgBVpDK
ハヤケどうすりゃ良いんだorz
丸三年間一回も弓を握らずにいきなり射ってみた。
0321名無しの与一
垢版 |
2007/10/04(木) 07:46:58ID:elIqHEIb
高校弓道なんて結局、中てりゃあいいんだよ。
0322名無しの与一
垢版 |
2007/10/04(木) 17:35:52ID:elIqHEIb
お前が弓道やり始めた理由はあいつがいたからだもんな
0323名無しの与一
垢版 |
2007/10/05(金) 10:51:08ID:6OHcDK0N
弓道に似合いそうなキャラ
0324名無しの与一
垢版 |
2007/10/05(金) 22:05:19ID:6OHcDK0N
見学してから決めたら
のびのび弓道をやりたいのか、結果を残したいのかにもよるし。
0325名無しの与一
垢版 |
2007/10/06(土) 16:27:26ID:aJu+F5YN
弓も込みで7万〜8万ってとこやね。
0326名無しの与一
垢版 |
2007/10/07(日) 00:37:32ID:AmgaCbSG
社会人だったらまず、弓道教室に通うことを勧めます。
0327名無しの与一
垢版 |
2007/10/07(日) 17:48:39ID:AmgaCbSG
こんちゃぁ、スレ立ててみちゃぃました・・・ちょっと緊張w
私は高校から弓道を始めました。
0328名無しの与一
垢版 |
2007/10/08(月) 13:55:17ID:BVcqWPgc
弓道やってる女の子は可愛い子が多い。
0329名無しの与一
垢版 |
2007/10/08(月) 21:31:16ID:BVcqWPgc
真家弓具店(埼玉県春日部市)

0330名無しの与一
垢版 |
2007/10/09(火) 21:49:22ID:jz3qzia+
弓道の審査なんて、考えるほど複雑じゃないよ。
0331名無しの与一
垢版 |
2007/10/10(水) 09:52:36ID:BFoTZsnG
自衛隊の人だけどそんなに大きくない
えっと2007年3月号の月間アーチェリーを見てみればわかるけど引き尺が27in.で47ポンド
弓の長さが66in.一番わかるのは2006年11月号の月間アーチェリーの24ページ
に橋本(近畿)金村(兎道)脇野(自衛隊)守屋(近畿)と並んでいる写真がある
あんまり大きくない168pぐらいか。
0332名無しの与一
垢版 |
2007/10/10(水) 20:41:14ID:BFoTZsnG
ちなみに、弓道人には童貞、処女率が高いそうだ。
0333名無しの与一
垢版 |
2007/10/12(金) 23:52:40ID:k9n0YShj
アーチェリーの弓具全般について語り合いませんか。
0334名無しの与一
垢版 |
2007/10/14(日) 01:40:38ID:Qf9Uesps
おれは永澤弓具店だせ!!ミヤタのCGXという弓がお勧め('▽')

0335名無しの与一
垢版 |
2007/10/14(日) 20:50:44ID:Qf9Uesps
真崎弓具店に肥後蘇山ありますか

0336名無しの与一
垢版 |
2007/10/15(月) 20:56:18ID:kpGzY1qK
近在の弓具店には俺の弓に耐えられる麻弦の在庫がない
たかが23kgだぞ、自慢でも何でもない
30overまでフォローしろとは言わんが、
せめて24,5kgくらいまでは
当たり前の世界にしてもらわないと
あまりにも悲しい
んで、竹弓にもかかわらず、合成弦をいろいろ使ってみている今日この頃
現在、皆中弦を使用中。
0337名無しの与一
垢版 |
2007/10/16(火) 12:21:44ID:GDpAImkc
高校で弓買うヒトいるのか
しかし弓は高いからな・・・

0338名無しの与一
垢版 |
2007/10/16(火) 20:56:28ID:GDpAImkc
5行目の
いわゆる小指を締める時の筋肉って言うよりは、
手の内で弓を締め込むときの筋肉って言った方が正確かも。
0339名無しの与一
垢版 |
2007/10/17(水) 08:28:30ID:sjotDbAF
小山弓具店も老舗だから親切で良いでつよ!
0340名無しの与一
垢版 |
2007/10/18(木) 10:41:40ID:6XRYssYG
今丁度、弓道はエロいでおんなじ質問でたからいってみ

0341名無しの与一
垢版 |
2007/10/19(金) 00:18:45ID:G9MKh1dc
弓道着見慣れたらエロくないよ
俺の彼女もやってるけど弓道着でやりたくないもん
なんか練習する気にしかならんもん
0342名無しの与一
垢版 |
2007/10/19(金) 18:02:54ID:G9MKh1dc
弓道でもシゴキとかあるの
弓道はスポコンって感じじゃないから
俺だったらキレるかも…
0343名無しの与一
垢版 |
2007/10/21(日) 00:30:19ID:ks1asGa3
弓道場で弓道部の彼女と弓道着でセクロスした
下に何も履いてないとエロさ爆発だった
0344名無しの与一
垢版 |
2007/10/22(月) 15:55:34ID:KUfFJUud
メジャースポーツになったら都合悪い・・・・
なぜならそれだけ弓が普及してしまったらたくさんの人が持つようになる
そして変な気を起こした奴が弓で人狙ってみたりしてアーチェリーの
イメージダウンに繋がる希ガス。
0345名無しの与一
垢版 |
2007/10/23(火) 12:27:53ID:7WUlkejg
俺は何故か気づいたら弓道部に入って、いつの間にかはまってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況