X



トップページ的スポーツ
524コメント111KB

【弓道】矢声(やごえ)について【討論】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2005/07/30(土) 23:41:53ID:EIZnk9BX
的中したときの
「よし!」や「よっしゃー!」
だけでなく、外れたときに
「ドンマイ」
や、引いてる最中に
「しっかりいけー!」
等と言う学生弓道はどう思われますか?
0002名無しの与一
垢版 |
2005/07/31(日) 09:05:25ID:ouhdwioh
いいんじゃない
0003名無しの与一
垢版 |
2005/07/31(日) 09:13:57ID:fHKaaTxj
いやだな・・・集中できん
0004名無しの与一
垢版 |
2005/07/31(日) 09:23:39ID:spasYERp
あれ五月蝿い
0006名無しの与一
垢版 |
2005/07/31(日) 14:33:04ID:Qj1yVMFu
矢声っていうのか、漏れは射撃の人間なんだがみんな黙って撃っている。
銃声に負けないような「弾声」かけて撃ってみるわ。
「どりゃーっ」「あちょーっ」
0007名無しの与一
垢版 |
2005/07/31(日) 14:38:30ID:ouhdwioh
弾声か
自動式だったら皿が飛び出すよ
0008名無しの与一
垢版 |
2005/08/01(月) 22:14:59ID:XRIazyoM
>3
たしかに集中できないですよね。
社会人の方からかなり嫌がられているし。

大学によっては「会」の最中にもいうところもあるそうで。
的中に影響は出ないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています