X



トップページ的スポーツ
505コメント128KB

学生弓道じゃなくて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001真善美
垢版 |
2005/06/21(火) 00:45:57ID:+qDJ8K+w
一般で弓引いてる人、ここにどれぐらいいるの?
ここって、ほとんど学生?
0302名無しの与一
垢版 |
2007/10/07(日) 10:03:13ID:AmgaCbSG
弓具を触ったこともない。
0303名無しの与一
垢版 |
2007/10/07(日) 10:58:01ID:K8Bzqvew
俺は学生弓道と一般弓道と両方やったが、一般しかやったことない奴
の中には学生弓道は弓道じゃないとか抜かすがいるが、あれこそ自己中心的。
射は立禅とか言っておいて認めるのは自分だけ。自分の理解できないものは悪。
禅ってなんだよ。週2,3回遊び半分で引いてる奴に、リーグ昇格を目指して
毎日射数かけて的中率向上に全力を尽くした、そして勝った、あの達成感、
熱、熱、熱、あの熱、あの血が沸騰しそうな高揚感、あんな感覚は絶対理解できないだろう。

学生弓道は弓道じゃねえ?甲子園は野球じゃねえ、大学野球は野球じゃねえ、
打てりゃいいってもんじゃねえ、インカレの陸上競技は陸上じゃねえ、速けりゃ
いいってもんじゃねえ?

0304名無しの与一
垢版 |
2007/10/08(月) 01:39:08ID:BVcqWPgc
たまに電車で弓道着姿の女の子に出くわすけど、
当然のごとく注目の的になる。
0305名無しの与一
垢版 |
2007/10/08(月) 16:27:20ID:BVcqWPgc
的中の時の掛け声は「セイーント!」
半矢の時の掛け声は「ヴェスパー!」
皆中の時の掛け声は「えっちなのはいけないと思います!」
これがぢだま流弓道弓道場の様子。
0306名無しの与一
垢版 |
2007/10/09(火) 13:46:12ID:jz3qzia+
十三の猪飼弓具店ってまだあるんかなー
0307名無しの与一
垢版 |
2007/10/10(水) 03:13:19ID:BFoTZsnG
お前さん・・・今高二ってことは4月で高三だろ
それでいてこれから弓道始めようとは・・・よほど受験は余裕なのか
それか、推薦で行っちゃうつもりなのか
0308名無しの与一
垢版 |
2007/10/10(水) 17:14:25ID:BFoTZsnG
アーチェリーの弓具全般について語り合いませんか。
0309名無しの与一
垢版 |
2007/10/10(水) 23:53:33ID:BFoTZsnG
弓道の神棚を洋弓で撃墜したい。
0310名無しの与一
垢版 |
2007/10/11(木) 22:22:44ID:P3lJ9voF
309にバチがあたりますように☆
0311名無しの与一
垢版 |
2007/10/13(土) 22:13:14ID:Cb8RiWhe
とりあえず、その気持ちを大学に行ってから弓道にぶつけてみないか
0312名無しの与一
垢版 |
2007/10/14(日) 13:47:46ID:Qf9Uesps
弓具店って売り上げどれくらいですか
生活とかちゃんとできるくらい儲けあるのですか
いつも心配です(>д<)
0313名無しの与一
垢版 |
2007/10/14(日) 19:54:20ID:c1z2QiLd
よく知らんが、多分利幅が普通の商売よりかなりでかいと思われる。
価格破壊とは無縁だしさ。
0314名無しの与一
垢版 |
2007/10/15(月) 19:05:45ID:kpGzY1qK
大学弓道は金的です

0315名無しの与一
垢版 |
2007/10/16(火) 11:15:01ID:GDpAImkc
弓:直心21`
弦:かえる細

0317名無しの与一
垢版 |
2007/10/17(水) 01:02:33ID:sjotDbAF
地元の弓道場へ
コンチワーって行けばいい
わからなければ役所で聞く
0318名無しの与一
垢版 |
2007/10/18(木) 07:38:43ID:6XRYssYG
メジャースポーツになったら都合悪い・・・・
なぜならそれだけ弓が普及してしまったらたくさんの人が持つようになる
そして変な気を起こした奴が弓で人狙ってみたりしてアーチェリーの
イメージダウンに繋がる希ガス。
0319名無しの与一
垢版 |
2007/10/18(木) 21:51:24ID:6XRYssYG
無弦だよ、無弦!!
おまえら大倉弓具店行け!
0320名無しの与一
垢版 |
2007/10/19(金) 17:12:46ID:G9MKh1dc
メジャースポーツになったら都合悪い・・・・
なぜならそれだけ弓が普及してしまったらたくさんの人が持つようになる
そして変な気を起こした奴が弓で人狙ってみたりしてアーチェリーの
イメージダウンに繋がる希ガス。
0321名無しの与一
垢版 |
2007/10/20(土) 22:06:06ID:7cw7tKhn
弓道部の人間関係を苦にして自殺したS.K君の冥福を祈ります
0322名無しの与一
垢版 |
2007/10/22(月) 10:12:50ID:KUfFJUud
弓道は会長先生を頂点とする、宗教法人
洋弓は、オリンピックもあるスポーツ。
0323名無しの与一
垢版 |
2007/10/23(火) 10:04:16ID:7WUlkejg
俺、弓道嫌いだけど、弓道やっている子と突き合ったよ。
0324名無しの与一
垢版 |
2007/10/23(火) 21:03:48ID:7WUlkejg
291あやつを弓道で殺したでござる

0325名無しの与一
垢版 |
2007/10/24(水) 21:58:00ID:Xg1xnoKO
弓道って高校から始めても活躍できる
0326名無しの与一
垢版 |
2007/10/25(木) 21:50:06ID:QnaibQk5
音というか声で気になるんだが・・
弓道の試合で1人射た後に客席から奇声のようなのが聞こえるんだけど何とかならないもの
テレビで見ているだけでも聞き苦しいのにやってる本人も嫌じゃないのか。
0327名無しの与一
垢版 |
2007/10/26(金) 20:43:13ID:sEqzyzrn
いい弓持たせてくれなかったのか

0328名無しの与一
垢版 |
2007/10/27(土) 15:52:17ID:5GTVGdFn
学生の頃
看的に立って
中るたび「あたりー」って言わされたけど
向かい合って二人でたってるもんだから
相手のほえ方がおかしくて笑いが止まらなくなって
上級生によく怒られた
そいつは「ターザン」って呼ばれていた
中りと言うより「アーーアあー」ってターザンが木から木に飛び移るような声を出していた
おかしくて弓なんて引けるもんじゃなかった 
0329名無しの与一
垢版 |
2007/10/28(日) 01:34:22ID:U7Dr3cjH
弓の飛び出しがおかしいとか吹っ飛びすぎたり。
0330名無しの与一
垢版 |
2007/10/29(月) 14:01:49ID:en2mbf+t
早気……それは弓術を行う者にとって最も陥りたくない罠。
0331名無しの与一
垢版 |
2007/10/30(火) 00:51:10ID:C50Uzalm
そうそう!!
○『高段位の人=弓道で偉い人』
0332名無しの与一
垢版 |
2007/10/30(火) 18:58:45ID:C50Uzalm
今カノも前カノも前々カノも弓道部なんです><
0333名無しの与一
垢版 |
2007/10/31(水) 12:16:25ID:7pGw76V+
社会人だったらまず、弓道教室に通うことを勧めます。
0334名無しの与一
垢版 |
2007/10/31(水) 23:33:12ID:7pGw76V+
確かに弓道じゃメシ食えない
おまけに一通りそろえるにも金がかかる
はぁ・・・

0335名無しの与一
垢版 |
2007/11/01(木) 17:32:53ID:Nlj8tuXz
 昔、椎名へきるの番組で、弓道部のファンばかりと言っていたのはほほえましい限りだ。
0336名無しの与一
垢版 |
2007/11/02(金) 10:26:35ID:F7ioE4RE
漏れの彼女は同じ弓道部。
0337名無しの与一
垢版 |
2007/11/02(金) 21:18:36ID:F7ioE4RE
弓道着プレイしたいけど、言う勇気がない…
変態だと思われるのが嫌で…
0338名無しの与一
垢版 |
2007/11/03(土) 23:42:48ID:rqEYg6VX
弓道用語か否か
0339名無しの与一
垢版 |
2007/11/04(日) 23:01:48ID:r8khm/CP
和弓に限らず全ての射技において、
1.無駄な力(力み)
2.不自然で窮屈な体位
は初心の段階においては、正しい射型よりも的中しやすい場合が生じる。
0340名無しの与一
垢版 |
2007/11/05(月) 23:47:29ID:7ouYwJWV
弓道スレ覗くと過去スレをコピペしてる奴がいる
0341名無しの与一
垢版 |
2007/11/06(火) 16:44:34ID:UW23pwaR
と り あ え ず 弓 を 引 け 、 稽 古 の 中 に 答 は あ る 

0342名無しの与一
垢版 |
2007/11/07(水) 07:26:24ID:M3h4okQg
弓手の腕にすごく弦が当たってヤバいんですけど、なんでなんですか。
0343名無しの与一
垢版 |
2007/11/08(木) 12:04:48ID:+B95qwY4
わかる!おれの知り合い2人とも弓道でオタクなんだよねXD
あ、一方の人はオタクに見えるなんだけど、もう一方の人は完全にオタクXD
しかも本人はそれに気付いてないしXD
0345名無しの与一
垢版 |
2007/11/08(木) 23:11:43ID:OMWjUC68
弓道スレって、書き込み読まずに自分の書きたい事だけ
書いてる感じだよな。
0346名無しの与一
垢版 |
2007/11/09(金) 23:33:56ID:OFOcQGOI
あんた自分使ってる弓と姦国のトップが使ってる弓、同じものだと思ってるの
0347名無しの与一
垢版 |
2007/11/10(土) 21:29:05ID:kwdaKUmK
弓道は会長先生を頂点とする、宗教法人
洋弓は、オリンピックもあるスポーツ。
0348名無しの与一
垢版 |
2007/11/12(月) 06:50:30ID:BYzUHZfu
弓道の神棚を洋弓で撃墜したい。
0349名無しの与一
垢版 |
2007/11/12(月) 23:20:15ID:BYzUHZfu
大阪城の弓道場は三つの弓友会(高津・真和・朝日)がホームとしているが
入会するならどこがいい情報求む。
0350名無しの与一
垢版 |
2007/11/13(火) 19:34:12ID:r9BsOA+I
吹き矢
投石器
M16
ランボー弓

0351名無しの与一
垢版 |
2007/11/14(水) 12:22:17ID:oJhNoeNf
吹き矢
投石器
M16
ランボー弓

0352名無しの与一
垢版 |
2007/11/14(水) 20:04:42ID:oJhNoeNf
中てるのでなく当てるのであれば
弓手6割、馬手2割、胴造1割、残りの1割は完全に的に心を奪われること。
0353名無しの与一
垢版 |
2007/11/15(木) 23:13:32ID:oij+BxrU
そのゆるみ離れさんは、難解な紫弓さんのスレで、小離れタイプでクリアしちゃったようだ。
0354名無しの与一
垢版 |
2007/11/16(金) 19:31:01ID:dkRq/67w
・弓手側の発達
・利き手による手の内
0355名無しの与一
垢版 |
2007/11/18(日) 13:14:48ID:p227ZiOq
また糞弓道スレかよ
0356名無しの与一
垢版 |
2007/11/18(日) 18:11:28ID:9eMXRu/o
一般の無指定審査で二段合格はありえるのでしょうか?
一番よくて初段なんですか?
0357名無しの与一
垢版 |
2007/11/19(月) 21:59:15ID:hkctgLT9
今朝の地方紙スポーツ面
昨日の高校弓道の結果と写真が!

0358名無しの与一
垢版 |
2007/11/21(水) 18:03:08ID:5zPeV4bm
最近は卒業した後、「弓を見るのも嫌だ」と言うくらい凄まじい馬鹿大もあるしね。
0359名無しの与一
垢版 |
2007/11/21(水) 23:44:53ID:Kag9ZLSL
寒くてやってらんないなあ
外は雪だし…
手足が冷たいのは我慢できるけど耳周辺が冷えると集中できなくなる

そういや去年、吹雪の中 ひいてみた
勿論、的は全然見えなかったし当たってはいたけど凍ったあづちに跳ねかえされてえらいことになってた
しかもシャッター凍って閉まらなくなって ホントえらいめにあった
30にもなって何やってんだ俺は…
0360名無しの与一
垢版 |
2007/11/23(金) 10:31:42ID:rlQboARf
真尻タンって今何やってるの
まとめて弓を引く時間なんてあるのだろうか

0361名無しの与一
垢版 |
2007/11/24(土) 12:28:54ID:pe6ctCRL
アーチェリーは見た目以上につかれるから、部に入ったって、やめていく方けっこういるからなぁ・・・
俺が岩手のある施設にいったとき、とても暇だったから、アーチェリー体験見たいなところに行った・・・
あるのは、弓と長さ太さが違う矢だけで、防具もなし。
0362名無しの与一
垢版 |
2007/11/24(土) 13:06:30ID:IfjV/j52
一般の無指定審査で二段合格はありえるのでしょうか?
一番よくて初段なんですか?


0363名無しの与一
垢版 |
2007/11/25(日) 00:52:14ID:LMgC1w9K
メジャースポーツになったら都合悪い・・・・
なぜならそれだけ弓が普及してしまったらたくさんの人が持つようになる
そして変な気を起こした奴が弓で人狙ってみたりしてアーチェリーの
イメージダウンに繋がる希ガス。
0364名無しの与一
垢版 |
2007/11/25(日) 10:54:21ID:vaqlP/Si
ーーーーーーー終         了ーーーーーーー
0365名無しの与一
垢版 |
2007/11/26(月) 11:04:55ID:HNcuToRo
当方日置になる前段階の斜面なんだが極端な正面バリに手首の関節フル活用すれば110cm手前で弦と弓が分離する。
0366名無しの与一
垢版 |
2007/11/27(火) 17:32:47ID:vwWlNpMp
俺は、和弓か。
今やってるし、、

0367名無しの与一
垢版 |
2007/11/28(水) 20:43:30ID:oiizMx5z
弓道の本質を武道と捉えるかスポーツとして捉えるか
的に当てたいだけなら、射撃やアーチェリーの方が
道具としては間違いなく遥かに性能が高い。
0368名無しの与一
垢版 |
2007/11/29(木) 16:38:27ID:9bSLriRi
皆さんは弓道を始めてどの位の期間で初段を取られましたか

0369名無しの与一
垢版 |
2007/11/29(木) 22:07:32ID:9bSLriRi
弓道場で弓道部の彼女と弓道着でセクロスした
下に何も履いてないとエロさ爆発だった

0370名無しの与一
垢版 |
2007/11/29(木) 22:20:24ID:LljdOK6F
貴様には電波・お花畑板がお似合いだ。
0371名無しの与一
垢版 |
2007/11/30(金) 00:32:21ID:qks7XaFf
>>370
されには同意
0372名無しの与一
垢版 |
2007/11/30(金) 22:48:46ID:/JA5ST2R
おれがいた高校では
入部理由が不純なヤツに限って最後まで残ってた(ずっと1軍でレギュラー)
で 弓が好きだからと入部したヤツは なぜか二軍止まりで実力が伸びず 後輩に抜かれて、途中で辞めてった
もちろん 部員全員マジメに練習するんだが…
ハングリー精神に関わるのか。
0373名無しの与一
垢版 |
2007/11/30(金) 23:44:14ID:qks7XaFf
何事も動機は不純なほうが良い
0374名無しの与一
垢版 |
2007/12/01(土) 21:23:41ID:q78w1Sp0
6年以上弓道続けてれば袴の女の子ぐらい
日常の一部と化してぶっちゃけそういう風に見るという発想が起きない。
0375名無しの与一
垢版 |
2007/12/02(日) 20:48:09ID:ZZXSjn3G
長谷川弓具。
0376名無しの与一
垢版 |
2007/12/05(水) 10:18:42ID:sXvou6o9
大倉弓具店サイコー

0377名無しの与一
垢版 |
2007/12/06(木) 17:03:51ID:oxqnas2r
社会人だったらまず、弓道教室に通うことを勧めます。
0378名無しの与一
垢版 |
2007/12/07(金) 22:46:52ID:+jg/TDjt
弓道の本質を武道と捉えるかスポーツとして捉えるか
的に当てたいだけなら、射撃やアーチェリーの方が
道具としては間違いなく遥かに性能が高い。
0379名無しの与一
垢版 |
2007/12/08(土) 18:44:03ID:LxojeC3d
社会人だったらまず、弓道教室に通うことを勧めます。
0380名無しの与一
垢版 |
2007/12/10(月) 06:12:58ID:HXdyazKV
私も弓道では陥ってしまったひとり・・・
精神面が最も大きな理由って分かっていても克服できなかったな〜

0381名無しの与一
垢版 |
2007/12/10(月) 23:57:43ID:HXdyazKV
骨で弓が引ける訳ないだろ!!
0382名無しの与一
垢版 |
2007/12/12(水) 10:51:21ID:JFhsHDVU
馬手弓手の位置、弓手手の内・口割り・胸弦の三角形を常に一定に保ち
離れの際に弦にカケ帽子が干渉しないように左右のバランスを均等に矢を飛ばせば中る
簡単だろ

0383名無しの与一
垢版 |
2007/12/14(金) 13:31:56ID:ScV0xbq9
和弓には興味が有るが
弓道には興味が有りません

0384名無しの与一
垢版 |
2007/12/14(金) 23:17:32ID:ScV0xbq9
遠的をやり始めたんですが、皆さんどうやって狙いをつけてますか
あと、10キロくらいの弱い弓の場合かなりツケを上げる必要がありますよねぇ

0385名無しの与一
垢版 |
2007/12/15(土) 09:17:44ID:gfJyMB1k
10キロで遠的なんて自ら難易度あげてるようなもんだな
「風まかせ」ってことだ
0386名無しの与一
垢版 |
2007/12/16(日) 13:06:00ID:mIJcbumc
なんかアクセスエラーが起こるっぽいから
その時はYouTubeのメインページに行って『弓道』または『kyudo』で検索してちょ。
0387名無しの与一
垢版 |
2007/12/17(月) 02:44:52ID:g/L9Y9c/
23kgくらいの弓に千本弦つけたときの音。
0388名無しの与一
垢版 |
2007/12/17(月) 21:23:36ID:g/L9Y9c/
とりあえず弓道は近的ならペットボトルのキャップまでだれでも狙えるようになる
0389名無しの与一
垢版 |
2007/12/18(火) 11:08:02ID:4/Q+tBal
皆さんの弓道部は上下関係厳しいですか
うちは、かなり言われます。
0390名無しの与一
垢版 |
2007/12/18(火) 19:38:21ID:4/Q+tBal
今、高2だけどこれから弓道部に入ろうと思う。
0391名無しの与一
垢版 |
2007/12/19(水) 10:45:10ID:qjOQOsoL
響や弓神も良いですけど、吟龍や昇龍も良いですよ。
0392名無しの与一
垢版 |
2007/12/20(木) 13:30:43ID:0jZFhIRc
とりあえず、その気持ちを大学に行ってから弓道にぶつけてみないか
0393名無しの与一
垢版 |
2007/12/21(金) 13:45:25ID:kGCgRK2L
なぜ弓道部は試合とかでかっこいい人やかわいい人を見つけてメールをして付き合おうとするのですか弓道やっててかっこいいとかかわいいって思った事ないのに。
0394名無しの与一
垢版 |
2007/12/22(土) 13:15:43ID:+bivVDXc
はじめまして
自分は弓道部の部長として活動し今はもう毎日受験勉強です。
0395名無しの与一
垢版 |
2007/12/22(土) 15:32:15ID:+bivVDXc
高校の部の先輩に弓道始めて1年か2年で70連中したという方がいたんだが、一度会ってみたいな。
0396名無しの与一
垢版 |
2007/12/22(土) 20:36:09ID:+bivVDXc
とりあえず、その気持ちを大学に行ってから弓道にぶつけてみないか
0397名無しの与一
垢版 |
2007/12/23(日) 12:46:35ID:AUTaBLU+
ネプリーグなら
 ネプチューンチーム 弓道 JR湘南新宿ライン 日本 女1 男4
 ゲストチーム アーチェリー 小田急小田原線 イタリア(男) アメリカ、ロシア、イギリス、韓国(各女)
に例える。
0398名無しの与一
垢版 |
2007/12/23(日) 18:30:16ID:AUTaBLU+
白の弓は会で白鳥座みたいになるから注意だぞ

0399名無しの与一
垢版 |
2007/12/23(日) 22:17:14ID:AUTaBLU+
社会人だったらまず、弓道教室に通うことを勧めます。
0400名無しの与一
垢版 |
2007/12/24(月) 01:11:10ID:cG3CQGH4
まったく弓道したことない26男ですが
ジムとかでやるとき弓道の服とかいるんですか
0401名無しの与一
垢版 |
2007/12/25(火) 00:13:42ID:fSC3E4e6
そうそう!!
○『高段位の人=弓道で偉い人』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況