X



水道屋総合スレ73

0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/29(月) 22:23:34.93ID:9wUtSqRb
前スレ
水道屋総合スレ72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1710810380/
水道屋総合スレ71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1707780248/
水道屋総合スレ70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1699953030/
水道屋総合スレ69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1692536674/
水道屋総合スレ68
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1685112774/
水道屋総合スレ67
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1678107029/
水道屋総合スレ66
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1675262776/
0211(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/12(日) 17:59:20.11ID:???
今年の夏も暑くなるんかね
5年ぐらい前に排水管の引き直し工事した時に熱中症で死にかけたから夏は俺も掘り方作業は絶対したくないマンになったわw
>>202
0212(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/12(日) 20:48:48.01ID:niX2amqG
排水桝にエルボを上向きに付けたら流れが悪くなるんかな
詰まりやすくなるらしいけど、気を付けることあるかな
0214(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/12(日) 22:45:17.55ID:???
>>210
あそこには住んでないだろうな
だからといってあれだけ散らかして放置するなんて他人の事は本当にどうでもいいんだろうな
0217 警備員[Lv.2][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:59:11.90ID:???
この粘着ぶりを見ると恨み持ってるやつかなと思われても仕方ない。岡くんや納豆をいじるのとはちょっと違うぞ
0221(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/13(月) 21:20:59.64ID:???
攻撃されるスキ見せなきゃいいじゃん
倉庫片付ければいいじゃん
路駐しなけりゃいいじゃん
積載制限守ればいいじゃん
便器道路に放置しなけりゃいいじゃん
本名書き込まなきゃいいじゃん
Exif消したらいいじゃん
0223(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/14(火) 02:16:53.02ID:???
まあ4年も看板かがげて道路まで散らかしてたら苦情の電話なり行政からの注意入ってるでしょ
それでもあの状態ってことは改善する気ゼロの鉄のハートの持ち主
匿名掲示板で全国に周知されたぐらいでは掃除しないと思う
0224(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/14(火) 03:28:15.67ID:NGUjLNtv
遠い浄水場から各住宅に隅々に渡らせてるなんてウソなんだろ
大した中継施設見当たらんので
0225(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/14(火) 03:30:15.93ID:NGUjLNtv
ウソ常識のとおりなら水道管が網の目のように張り巡らされ物凄い数になる訳だ
メンテ回数もポンプ場の数も凄まじいことになるはずだ
しかしない
地震で吹き出したり全滅したりもしなかった
0226(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/14(火) 03:31:10.98ID:NGUjLNtv
以下ゴミの屁理屈いらん
0227(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/14(火) 03:31:55.70ID:NGUjLNtv
口から糞垂れ流して死ねザコ
0228(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/14(火) 04:17:01.32ID:NGUjLNtv
オマエラも恥知らずキチガイの仲間入りか?
0234(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/15(水) 12:10:24.13ID:???
>>217
恨みとかじゃなくて一時的な祭りみたいなもんじゃないのかね
すぐ忘れ去られるタイプ
ずっと蒸し返してるやつが一人で延々と粘着しても住人からスルーされ続けるやつ
0235 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:04:01.03ID:???
いうほど祭りになってないだろ。1人だけ近所の同業者が粘着してる感じ
0236(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/15(水) 13:06:55.03ID:???
ま、同業者にひとりでもス水みたいなのが居ると地域の同業者は同じ様に思われて迷惑だろうな
0243(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/16(木) 14:33:00.52ID:???
つい先日実際にあった話
台所の水栓交換して欲しい、水栓は購入済みとの事
行ってみたら既設壁出しに組み合わせキッチンなのに天付け1ホールのシステム用が購入済み
ホームセンターで安いの買ったんだろうけど2−3万はしたんだろうな
0245(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/17(金) 01:00:38.90ID:???
オレ15000円で取り付けしてる。
取り付けできない蛇口だったとしても15000円は請求するって事前に伝えてから現場行ってる。
0247243
垢版 |
2024/05/17(金) 08:36:25.38ID:???
>>244
出張費だけもらって帰ろうと思ったけど改めて材工共で頼みたいっていうんだけど
手持ちに水栓ないし日を改めてって事になって交換した
請求書に出張費を2日分乗せるか数量は1にして単価だけ上げるか悩んだけどお薬のつもりで2日分入れておいた
0248(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/17(金) 14:13:30.25ID:???
>>247
当然やな。
こちらで材を用意する場合はその材が取り付け可能なことを担保するわけだし、自分で選んで取り付けできないなら呼びつけた責任は取ってもらわないと。
0249(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/18(土) 09:09:01.69ID:???
図面書くのダル ウチの市はガチガチじゃないから少しずつ少しずつ簡略化していく どこで突っ込まれるかな?
0252(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/18(土) 21:23:29.81ID:???
最近気付いたんですけど、水道メーターが毎日2リットルくらい勝手に回ってます。
でも床下とか見ても漏れてる場所はありません。
これって地面のどこかで水漏れしてる感じですかね?
水量的にはそれほど深刻な量では無いんですが、放っておいてもいいですか?
0254(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/18(土) 22:34:18.33ID:???
よくいるよな
シンプルに済むことをわざわざめんどくさくして仕事増やす奴
死ねよって思うわ
0265(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/19(日) 12:48:31.41ID:???
>>264
在庫の数が合わないことはよくあるだろ
数え間違いとか
パイプの本数や継手の数なんか本気できっちり数えるやつなんかいないだろ膨大にあるのにw
0274(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/20(月) 20:53:56.67ID:NZjtTlgD
トイレの些細な水漏れを業者に頼んだら70,000円以上かかったらしい
行政が紹介したから怪しい業者ではないと思うが
水を止めてパイプを閉めて水を流しチェックして30分も掛からなくて70,000円以上!
悪徳な業界か
0276(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/20(月) 21:03:01.57ID:???
呼ばれた時間とかさ。
最近思うけど、緊急業者が単価上げてくれてるのってありがたくない?(笑)
0282(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/20(月) 23:52:48.08ID:3egRvzwR
>>274
商売なんだから金額の同意があれば成立でしょう
0288(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/21(火) 13:05:08.52ID:???
近所の爺婆さんは毎年暮れになると呼んで防寒の傷みをチェックしてくれって
年によっては見るだけで異常なしって時もあるんでその場で5000円とか言うんだけど1万円握らせていいから良いからって言うな
0293(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/21(火) 20:01:05.00ID:???
>>290
リテール向け商品でオープン価格だよ
ホームセンターなんかで2万前後で売ってる
だから文字通り儲けなしw
0294(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/21(火) 21:29:32.97ID:???
>>274
行政なら市指定の水道屋だから
市役所に電話したら安くなるかもな
兵庫の業者が大阪に来て詐欺まがいの事をしてると注意喚起されてる
初めは雨水マス交換で1万ぐらいだけど最終的にあれこれ壊れてると言って数十万請求される
業者名もわかってるからな
0297(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/22(水) 00:17:10.43ID:???
見に行って簡単なパッキン交換だけだったとして
お前らならいくら取る?
3000円くらいか?
0300(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/22(水) 01:31:19.70ID:???
最低ラインが3300円で最高で16500円だね。
ただ事前にちゃんと金額の話をしてなかったら最高でも8800円までかなぁ。
0301(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/22(水) 16:01:21.54ID:kFKvsMk9
>>297
5000円
0302(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/23(木) 07:30:29.60ID:???
俺は現場行ったら15,000円って言ってるからなぁ。
まぁパッキン交換の連絡があったら「高いけど大丈夫?」って言う(笑)
0303(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/23(木) 15:51:25.15ID:???
>>291
この手の人間は、儲けって言うのはぼったくりの事だと思ってる
商品価格に取り付け工賃が含まれていると思っている
0308(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/23(木) 21:26:02.20ID:???
>>305
電話で取り付け依頼で品物は購入済みとか言われたら行ってみるけど取り付け出来ない品物でも一日分はもらうよと伝える
不満なら他をあたってもらう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況