>>470
調べたら、昔は電灯をつけるってのは、電球をソケットに取り付けると同じ行為だったからってなってたな
スイッチすら無い時代の話
そういや子どもの頃に住んでた家には、ソケットに付いた裸電球を回して、点灯消灯する所があったわ、思い出した
ほとんどは照明器具に紐が付いていて、スイッチを操作していたけど
壁スイッチなんてのは、ずっと後になってからの話