X



職人の電動工具 買い増し26台目
0233(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/10(日) 14:56:18.94ID:???
フロアタッカーは外部合板の釘打ちかって位高速で打つ大工知ってるけどピンはおらんかな
0235(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/10(日) 20:10:56.99ID:???
10.8は所詮10.8
大電流流したら一瞬で容量無くなる

そのおかげでハンマードリルは
3.4のキリが超長持ちする
0240(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/20(水) 07:52:27.12ID:mrDk5zm3
まあスマホ充電器アダプターや扇風機ぐらいならわかるが
コーヒーメーカーやらテレビやら冷蔵庫やら電子レンジやら
何屋だ?って商品連発してるからなぁ
0243(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/20(水) 12:59:34.51ID:???
日本はアメリカほどDIY人口いないから広げるのはいいんじゃないか
バッテリーの性能はまだまだ上がるから今使い物にならなくてもいずれその時が来るかもしれない
20年前に充電クリーナーや丸ノコをバカにしてた人も多かった
0244(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/20(水) 13:32:29.36ID:???
今思えば充電丸鋸も使い物になったのは36Vになってからだもんな
14.4の頃から使ってるけど初めはマジで使えなくて腹立って何回も放り投げそうになってたわ
18になって喜んでたけど36と比べたら大分我慢して使ってた 割き仕事とか止まってばっかりでストレスばっかり
0245(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/20(水) 14:13:33.24ID:???
まだええやんニカド時代より
DIYなんか趣味にたまに使ってるやつなんか次使おうとしたら電池死亡してたってお約束だったし
0250(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/22(金) 13:25:01.55ID:???
粗利260億、利益率5.5%、純利益-116億か。
売上760億がボーダーラインなのに、過去6年平均が709億。
経営の問題は、製造業の中では利益率は良い方なのに赤字と言う事。
どこに贅肉がついてるんだか?
0252(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/22(金) 14:19:43.33ID:???
Hikokiは売り上げどうこうより、売る商品がない
欠品多すぎで売り上げが上がるわけがない
0254(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/23(土) 15:12:54.67ID:???
HiKOKIの新しい10.8のインパクト買ったけど4Aの電池でも結構減りが早いね。170nなんてトルクつけないでバッテリー持ちが良い方にしてほしかったな
0256(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/24(日) 16:44:32.53ID:???
他人が締めたの緩めるならともかく自分で締めるだけならペン型のトルクあれば十分だしな
0261(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/25(月) 22:03:52.42ID:4EC8dkEG
いまだにクリップ式のライトなんか使ってんのどこの業者だよ
0262(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/28(木) 19:08:22.14ID:???
お前ら仕事納まったか?
俺は…ヤバい年内に野地迄終わらせろって言われてるが絶~っ対無理だわ
\(^o^)/
0264(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/01(月) 18:47:10.85ID:SyTZvDn6
休みの間マキタのAC460回してたら止まらなくなってエアー抜いたら0.1から上がらん
ピストンリングみたいなやつの不具合だと思うけど修理はまだできるのかな?
できんかったらマックスを買う予定だけど横出しのはどうでしょ?
0265(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/01(月) 19:28:53.02ID:???
>>264
典型的な圧力スイッチの故障症状だね
460って何年前だ?俺も使ってたけどもう10年近く前じゃないか?もう部品出ないだろうね
0266(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/01(月) 20:10:32.20ID:SyTZvDn6
>>265
丁度10年前に買ったよ、ピストン廻りが5回位変更があったらしく、不具合が多かったんだと思う。
部品がない部分だと修理不可だよね。
0267(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/02(火) 00:09:19.76ID:UyxO6Ntu
>>1 気持ち悪いこと 起きてませんか? それ こいつの仕業かもしれません

▼早川.莉里子(女装) 自称イルミナティ

【元ニコ生主の有名人ストーカー】のオカマ

神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで一般ノンケ男性に2016年から7年間、ストーカー行為をしている異常者

イルミナティを自称し、有名人に「右目を隠した画像や動画を上げろ」と強要
しなければ嫌がらせをするキチガイサイコパス

身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日
前住所■東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
元Twitter■@copy__writing
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり

<人物>
●著名人にSNSから接触し、嫌がらせや嘘八百の情報を流して操ろうとする愉快犯
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●2019から2020にかけて、youtuber同士のトラブルを自作自演し、某大手youtuberから複数回に渡り。
1億近い慰謝料をねこてん(浅利映実)と一緒にビットコインで受取ったと主張している
疾患■性同一性障害(LGBT)、反社会性人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症

http://i.ibb.co/74TtQQx/CEkn4pT.jpg
http://i.ibb.co/qDYM3XV/eONVFLc.png
http://i.ibb.co/HnQtZHB/VSjzKGB.png
http://i.ibb.co/WDF4PRw/xxFhADb.png
http://i.ibb.co/nP7d9BC/3nEIGHG.png
https://i.ibb.co/71ssKSm/image.png

最近の早川.莉里子容疑者(マッチングアプリで女性として登録)詐欺師
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg
0268(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/13(土) 17:30:25.98ID:???
バートルのバッテリーって不具合が多すぎる気がする
レシート持参ですぐ無償交換してくれるのは良いが、マキタもハイコーキもバッテリーの不具合未経験なだけに簡単に壊れ過ぎな気がする
0270(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/13(土) 18:00:53.43ID:???
バートルのバッテリーは突然の豪雨で濡らしてお釈迦にした以外不具合経験ないけどな 周りでも聞いた事ない
0271(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/13(土) 18:59:52.54ID:bitBv39x
世の中にはハズレばかり引いちゃう奴がいるんだよ…
0273(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/13(土) 19:23:04.46ID:???
電化製品でハズレた経験はないけどこないだ食った日清焼きそばUFOにソースが入ってなかったw
0275(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/13(土) 20:26:03.86ID:0YE4lx3f
リョービ時代のバートルのバッテリーは電源スイッチがバカになってて、何度も押さないとオンにならない
0276(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/13(土) 21:44:10.72ID:???
ハズレと言えば、コンビニで明太おにぎり買ったんだけど、明太子が入って無かった事があるな
0277(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/14(日) 09:54:54.52ID:???
>>269
電源が入らないのと充電が出来なくてアダプターの充電ランプが点灯しないの2種類経験したよ
バッテリーの故障って俺だけみたいでちょっとショック。6個バッテリー持っていて今までに3個交換してもらった。今年に入ってまた一個バッテリーの電源が入らなくて簡単に壊れ過ぎじゃね?と思った
俺の使い方に問題がある気がする
0280(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/14(日) 14:13:01.30ID:re0Ntm2/
じゃー俺も
0281(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/16(火) 17:45:31.76ID:Ra1e8zN4
ハイコーキまた バッテリーもう一個キャンペーンやるらしい 
0286(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/16(火) 19:02:36.07ID:6Y3D/rTg
>>281
ソースよろ
0287(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/16(火) 19:08:53.70ID:DVBf0YTc
>>286
YouTube 秀久ですよ
0288(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/16(火) 19:35:37.05ID:6Y3D/rTg
サンクス
機種限定みたいだけどインパクトとマルノコ買うか
0289(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/16(火) 20:05:31.53ID:???
どうせならBluetoothバッテリー付けて欲しかったな どうせ仕切り単価そんなに違わんのに
0291(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/23(火) 03:49:41.17ID:???
近所のプロショップ ハイコーキ18DCより36DCの方が安かったわ 
危うく衝動買いするとこだった
0296(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/23(火) 19:01:41.99ID:Za9Q4mC7
もうちょっと面白いレスできねーのかよ
つまらなすぎるだろ
0298(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/23(火) 23:57:18.65ID:???
>>293
ブラシレスは負荷かけてもコミュテーター焼けもないし
高耐久の理想的な電動工具

情弱はいつまでたっても情弱だな
0300(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/24(水) 07:01:14.87ID:???
ブラシレスモータは制御基板必須 壊れると修理費が高い ブラシモータと比較するとパワーが出にくい
位かデメリット
0301(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/24(水) 23:39:32.25ID:???
>ブラシモータと比較するとパワーが出にくい

はい情弱
ブラシレスモーターは
コミュテーターがないぶん
摩擦もないし電子制御で
高効率でそれ以上のトルクの確保が出来ます
0303(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/25(木) 00:32:56.45ID:???
イメージだけで生きてる連中って世の中に一定数いるよな

自分がこう思ってるからといって
なんの科学的裏付け根拠もないのに
それを信じて疑わないバカ

そんな連中なのにブラシモーターに高負荷かけて
コミュテーター焼いて壊すのも
こういう連中
0304(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/25(木) 05:21:57.82ID:???
ブラシレスが出た頃、ブラシレスはブラシ無いから弱いとか言ってた高齢の大工がいたなあ
0308(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/26(金) 00:55:08.44ID:hbtIkpQS
ブラシレス=ブラレス=ノーブラとかクッソつまらないレスしてたやつがいたなあ
0310(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/08(木) 22:26:17.87ID:???
ハイコーキ10.8とマルチボルトの
兼用充電器出てるのか

もうこれハイコーキしか勝たんだろ
0311(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/08(木) 22:31:20.44ID:???
それと相反するように

HILTIはバッテリーの規格を
NURONという新規格に刷新してきたな

それでなくても買値が異常に高いわりには
リセールゴミなのにもう
HILTI買うこと無いわ
0313(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/09(金) 09:12:11.28ID:???
ハイコーキはMVと10.8V兼用充電器出すのもいいけど、コードレス工具本体のラインナップをもっと何とかしろ
0315(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/09(金) 19:56:04.65ID:???
>>314
てか充電器単体で買うの?
セットの充電器も新型に切り替わっていくと思うけど 既にフルセットに新型充電器付いてる奴もあるし
0316(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/09(金) 22:23:03.19ID:???
>>313
マキタにしかなかったバッテリー空気入れもハイコーキから出たし
マルチボルトのパワフルな小型の集塵機も出てる

マキタに無い305の刃のバッテリー押し切りすら出てるし

もうマキタユーザー涙目すぎる
0317(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/09(金) 22:27:07.72ID:???
>>312
HILTIって値段上げまくってる割には
HILTIじゃないとダメって工具が段々無くなってきた

小型集塵機のVC75も
ハイコーキのがほぼ同じスペックで出たから
もうHILTIじゃなくていい

しかもあろうことに
ここでバッテリーの規格を変えるとかもう買う価値無い
0318(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/09(金) 22:36:10.70ID:???
ハイコーキが安心して使えるのは
マルチボルト規格になったけど
既存の18Vの電動工具も
全く問題なく使えるところ

しかも新製品の充電器が
10.8兼用ということは

その10.8規格の電動工具も今後規格として
なんの不安もなく安心して使っていける
0321(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/10(土) 07:37:35.62ID:???
>>315
見てきたけどシステムケースセットやん。工具フルセットについてないなら微妙じゃね。5千円くらいなら単体で買ってもいいが2万じゃなー。
0328(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/11(日) 20:17:47.24ID:???
>>325
俺の良く行くホダカはマキタにハイコーキ、パナにMAX、ボッシュまで扱ってるな
有名処で見掛けないのは京セラと上で上がってるヒルティか
まあヒルティは販売網の関係だろうけどどこのホムセンにも(Diy用ではあるけど)大体ある京セラないのがちょっと意外
0330(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/11(日) 20:46:05.58ID:???
リョーセラも使えば良さが分かると思うんだけどずっとマキータや日立ヒコーキ使ってきた人が態々乗り換えるかなっていう
自分みたいに多数派に属したくなくてあえて選んだみたいなタイプばっかだろうな
0331(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/11(日) 22:26:43.68ID:???
だろうなー、売ってる所の多さや扱いの大きさでマキタハイコーキの二強過ぎて特に拘りないならその2つに行っちゃうだろうから
京セラも興味あるけど展示品の少なさとこれと言った決め手がなくてな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況