X



職人の電動工具 買い増し26台目
0002(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/14(日) 01:30:48.60ID:YA8s8rW2
660 :北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ :2014/08/12(火) 08:39:01.10 ID:9Zj54Ml
まあ屋内配線するだけなら試験の知識だけで出来ない事も無いが、
初めて作業しめ誰もそれをチェックする奴が居ないってのはリスク高いことしてんなとは思うわw
それに幹埼玉県富士見市鶴瀬西3-21-50線引込やら分電盤取付、電力会社申請、弱電配線とか新築はいろいろやることあるからな。
どの程度の新築を言ってるのかわからん。
普通の一軒家で全部一人だけで仕上げられたら大したもんだとは思うぜ。
まあ頑張ってくれ。

668 名前:北斗電工◆ORe7XJj4mQ :2014/08/12(火) 10:34:02.94 ID:9Zj54Ml/
全くの無関係の住所が何故か貼り付けられてしまった。
完全に俺の不注意な書き込みで弁解の余地もありません。
もしそこに人が住んでるとしたら大変迷惑な事をしてしまい申し訳無いことをしてしまった。
今後この固定でこのスレとそれに関わるスレ名乗ることはこれで最後にしますし名無しとしても書き込むことはありません。
大変申し訳ありませんでした。
0003(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/17(水) 10:11:52.41ID:v6hFOYVa
リョービさんは素晴らしい電動工具を作ってくれるなあ
https://youtu.be/GMeVdQYmoGE
この性能なら一般家庭の配管の油詰まりには
ほぼ手こずらないんじゃないかな?
日本って国でも売ってくれたらうれしいな張り倒すぞ
0004(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/17(水) 19:41:50.18ID:???
久しぶりにハイコーキのサイト見たら職人ありがとうキャンペーンの動画見て感動した

でもその、キャンペーンの内容が・・・
集塵ドリルは3628DBって新機種出るのに、36DPBとか新機種出てるのに在庫処分とか

既に集塵ユニットなしの3628DAは持ってるけど、集塵ユニットを下に外すタイプは
ビットを付けてると脱着できないから前方から挿す方式の方がいいんだよね
0005(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/19(金) 14:42:25.90ID:dmlsWSSz
>>3の機械輸入して買ってやろうかと思ったが
洗管用途なら大水量がマストだと思い直して
蔵王のジェットマンec89を購入した
水量毎分9.4リットルのすごい機体だが
洗管の本職用なのにDIY用等級?で修理対応無しとかいう
面白い扱いされてて笑う
ヴィットリオとかいう一般家庭向けの機種出す時に
こいつもフルモデルチェンジすれば良かったのに
0006(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/20(土) 00:05:10.14ID:???
>>2
身の程知らずの雇われ電工作業員=北斗電工 ◆ORe7XJj4mQとかストレートにホントの事を書いちゃイカン
0007(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/22(月) 12:26:40.87ID:???
高圧ホースの巻グセ直す方法ってない?クルクルしてしゃーない。侍ブラックとかいうホース。ちなみに巻くときはちゃんと捻れない巻き方で片付けてる。
0008(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/22(月) 13:23:01.19ID:2B4NWGkM
最新の良いホース(俺も欲しい)は
そんな風にならないくらい、やわらかで丈夫な模様
洗管道具専門の所見たら
ホース基部に捻れのテンションを逃がす
フリー回転の部分を挟むオプションとかも売ってる

管洗に使うステンレスワイヤー被服のホースは
適当に逆巻きしたら素直にピシッと収まってくれる
0009(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/22(月) 20:55:16.96ID:???
>>7
安物は何しても絡まるから諦めろ
マキタのスリックホースお勧め 絡み辛い
マックスの高い奴も評判良いらしいな
HiKOKI純正もそこそこ
結論としてはマキタHiKOKIマックス以外のホースは糞
0010(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/22(月) 22:59:46.94ID:???
●3.30国会決起集会|インボイス制度の中止を求める税理士の会|3月30日(木)
https://
www.youtube.com/watch?v=X210ES8H4OU

42分ぐらいから  菊池税理士

インボイスに登録したら地獄が待っています
まずインボイスに登録したら申告しなければいけません
申告しないと無申告加算税というのが付く
その上 納税があります
納税がしてないと延滞税がとられます
果ては滞納になって、税務署から事業者になんで滞納してるんだ
ということになって、インボイスに登録したばっかりに
まったく関係ないことに追われます
そのことをやってるうちに、事業の継続が難しくなってくる
ちょっと間違えて安心してくださいと、登録してくださいと言われたばかりに
下手な商法に引っかかったようになってしまうと思います
本当に、免税事業者はインボイスに絶対に登録しないでください
ということを口を酸っぱくして言っていかないといけない

免税事業者にインボイスに登録してくださいと言っている課税事業者が言ってきてる
登録してくださいと強く言ってきてる
その人たちも免税事業者がいなくなったら、企業の発展はないんですよ
一緒にインボイスの反対運動をやるべきなのが
インボイスに登録しろと言ってきてる人達なんですよ
納税者が分断してたらダメで
一緒に手を合わせて、インボイスに反対しないともう
ほんとに日本経済自体がほんとに立ち行かなくなると思います
ぜひ、この制度のゆがみを正すためにも、みんなで力を合わせて
インボイス中止の運動をしたいと思います
よろしくお願いします
0012(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/23(火) 15:44:41.14ID:44V8+Ipa
ジェットマンec89が届いた
水量がケルヒャーK5の1.5倍くらいあるので大満足
現場で使うのが楽しみだわ
0013(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/07(水) 23:39:08.56ID:wAOClRy6
みんな廃業したのかな?
0016(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/25(日) 16:12:04.38ID:y7LRJ4WL
おっ、大工は生き残ってたか
0021(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/01(土) 20:06:11.70ID:???
この前買ったけど効果感じられるのって最初の1時間程度
はっきり言って産廃
最初の1時間は直接氷水に触れてるようなものだから涼しいというよりは冷たいって感じだがもって1時間
0022(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/01(土) 20:31:33.31ID:???
蛇口に繋いで絶えず水供給するかちっちゃいクーリングタワーみたいなの作って冷却するかw
0024(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/02(日) 07:02:11.06ID:???
しかもパイプが結構結露するからビチャビチャになる
今の時期で1時間程度だから真夏炎天下だともっと短いかもしれない
2万もしたのに

最近かって一番ええやんこれって感じたのは40vmaxのサイクロン式クリーナーだな マキタクリーナー否定派だったはこれは結構きにいったわ
よく吸う
0028(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/02(日) 14:25:11.58ID:???
アマゾンでしか売ってないような電動工具現場で使ってる奴いてびっくりした
よりにもよってハンマードリル
0031(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/03(月) 12:31:33.12ID:???
そのアマゾンハンマードリルとか使ってみたら以外に普通に使えて逆にビビったな。どうせすぐ壊れるかと思ったらまだもってるわ。
応援とか工具の扱いが雑なヤツとか盗難が多い現場で大活躍中だよ。壊れなきゃアリだぞ
0033(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/03(月) 20:11:49.73ID:???
借りた道具大事にしない奴って
自分の道具は超大切にしていて
他人が邪魔で動かしただけでも大騒ぎするような奴なんだよな
0035(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/04(火) 13:23:46.39ID:???
人の道具ってクセがわからないからなのか、壊しがちだし壊されがち。
だから貸したくないし借りたくない
0036(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/04(火) 18:53:04.50ID:???
人の仕上げた仕事を傷めるようなことをしたり
人の道具を勝手に事後承諾で使ったり
人の道具を使っておきながら元の位置に戻さなかったり
人の道具を着やすく放り投げたり足で蹴ったり汚したりしても気にしなかったり
道具を現場に撒き散らしながら片付けず仕事したり

そういう人で上手い仕事をする人を見たことがない
やたら偏屈で、自分のやり方を曲げず
言う事を聞かない聞けないイイカゲンな人ばかりでうんざりする
0037(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/05(水) 06:18:45.06ID:???
そーなんだよなー。そんないい職人共はなかなか集まらない。だって道具大切にしてて、人の借りたくねーし、貸したくもねーとか言う職人は仕事埋まってんだろ。
貸さねーと仕事が進まねーのしか来ないしな。アイツらは振動ドリルのキリとか打込み棒とかすぐ無くすのはもう当たり前になってる。オレジャナイとかシラナイとかしか言わねー。
0040(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/06(木) 13:44:49.18ID:pWV9xYmF
俺が前日にカッター切り済ませた所に
俺が貸した大型のハツリ担いでいって
切れ目にチゼルの先端当てがってバリバリー
残す方傷つけないで、ってお願いしたら

こんなもん、先に割りやすいようにドカンと割ってから
後から割ったなりに合わせて切って整えるんじゃあ!

って
もう帰ってもらうしかないやん・・・
0041(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/06(木) 16:20:41.97ID:???
そこで寸法出してわざわざ切ってんだからさぁ…
そういうときは元請や監督から指示されてるからって適当言ってたら大体言う事聞く
0042(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/06(木) 21:20:40.98ID:???
方法としてはどっちも正解だから、あとからそれを無視するような職人はアカンと言わざるを得んな
0045(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/06(木) 23:14:07.66ID:???
マキタのインパクト使っとるんですけどスイッチの調子が悪くて急にビスを閉めてスイッチの強弱がきかなくなることが多々あります。モノタロウでスイッチだけ三回位変えたけど結局また悪くなります。本体が悪いですか?
0049(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/07(金) 07:28:03.04ID:???
職人さんに限らず他人の道具を当てにしてる奴って最悪だよ
当時闘病で入院中だった父親の知り合いが建材会社の社長でダンプのボディの鉄板の張替えで俺の所へ溶接機と酸素を借りに来た。仕事で使うなら自分で買い揃えろよと思う
大型ダンプのボディの中へ溶接機と酸素を積み込むのにリフトを使った。木の電柱の廃材で作った倉庫の柱にリフトをぶつけてへし折って帰っていった。
柱の弁償もないし、使った酸素アセチレンの支払いもなかった。借りたお礼に箱菓子だけ置いていっただけだったな
親父とどういう関係か分からなかったから貸してやっていたが、そいつは親父の葬式にも来なかった。
人から借りるの嫌だから無理して道具買い揃えてるけど、道具借りに来る人でまともな人みないな。
道具貸すの嫌だと断ったら逆恨みされてそれ以来睨んで通る製材屋のおっさんもいる
0052(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/07(金) 19:48:13.54ID:???
>>39
3.4ミリのコンクリートドリルは10.8Vのハンマー使ったら
全く折れなくなった
それを多用する人は検討した方がいいと思う
0054(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/08(土) 06:14:58.34ID:???
他人に貸す用に中華買ってみたけど、悪くないよ。それなりの奴にそれなりの道具でそれなりの仕事させたい人にはオススメ。
高所で落としそうな所の時とか、泥だらけとか、雨とかね。なんかあると便利だよ。
0056(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/08(土) 10:29:22.52ID:???
魑魅魍魎や有象無象が集まるような現場しかないのは可哀想
元請ならある程度自由きくけどそうもいかないから仕方ないね
0058(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/11(火) 12:55:06.08ID:???
暑さでホースが「パーン!」ってなる季節がやってきましたね 外作業の職人さん方生きてますか?
昼寝してたらホースがパーンって破裂して目が覚めたブレーマーでした…
0060(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/14(金) 23:41:47.55ID:???
MAXのコンプ連結用ホースがパーンしたわ あんな頑丈なホース破れるか?しかもカプラーのトコじゃなく2mの丁度真ん中 絶対他の業者が何かあてやがったんだと思うわ
0061(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/15(土) 17:06:35.33ID:???
俺は踏まないけど
コンプレッサーのホースをグチャグチャに部屋内に転がしてる大工のは
踏まれても文句言えないと思うわ
0063(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/16(日) 13:36:53.64ID:???
>>62
もっと褒めてくれ~
フレーマーなんで一年中外仕事なんよ
それはともかくどこのメーカーでもいいから早く8型深切れ充電丸ノコ出して下さいお願いします
0067(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/24(月) 18:56:18.76ID:ypYldO/Q
俺が立ててやるから安心しろ
俺が立てるスレは全部ワッチョイありにすっから

ボッシュのバキューム掃除機ちゃん
ついに買い換えたやつと交代させたが
電源ボタン押したら、電気流れるジョークグッズくらい
パチィ!!って放電しやがんの
前の奴も同じだったから製品自体の欠陥じゃねーかww
俺は最高の道具認定してるから直して使うけど
なんでこんなしょうもない不具合を5年以上ほっとくんだよ
人に勧めにくいわ
0074(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/27(木) 20:04:12.15ID:???
ちほーの冴えないおっさんだけど、ごめんなさい見かけたことないです<フレーマー
柱や屋根組むだけ?のお仕事なん?
造作とか大工にバトンタッチすんの?
0075(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/27(木) 20:31:39.54ID:???
輸入住宅での慣例です

フレーマーと呼ばれる人たちがツーバイフォー材で
建て方をして
そのあと造作大工に現場を渡します

カネ手なんてお構いなしであいつら建てるから
まともな造作大工なら建具に、”はせもの”しまくならいと
垂直レベル出ないから後が大変

まぁ、もう輸入建材を使って輸入住宅を建てるなんて
建築は流行ってないけど
0077>>74
垢版 |
2023/07/28(金) 14:51:38.46ID:???
>>75
お勉強になりました。
そういう業種があったのね。
瓦屋だけど、大工さんしか見たことなかったので…
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/28(金) 16:43:26.65ID:???
>>75
素人丸出しだぞもうちょいお勉強してこようね
「フレーマー」とは本来北米でフレーミング工事、即ち躯体工事を行う職種を指す言葉。因みに北米では躯体工事と造作工事がほぼ分業化されている。日本にツーバイフォー工法が入ってきた後、日本でもツーバイフォー工法の躯体工事、即ち「建て方」のみを行う職種を「フレーマー」と呼ぶ様になった。
但し当時の日本は軸組み工法、今で言う在来工法(この言葉自体がツーバイフォー工法に対しての言葉だが)からツーバイフォーに参入する大工が多く、軸組み工法と同様に建て方から造作まで同じ人間が行う事も多かった。今でも建て方造作両方行う大工とそれぞれ専業化している大工は半々という印象。
近頃では大工の高齢化に伴い軸組み工法でも躯体工事のみを請け負う業者も多く、それらも含めて「フレーマー」と称する事もある。
0080(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/28(金) 17:29:00.98ID:???
素人はわけのわからない事言っちゃうからわかりやすい、バレないと思ってるんだろうか
0081>>74
垢版 |
2023/07/28(金) 19:14:29.12ID:???
>>78
知るも知らんも俺等が現場に入るのいつ頃か分かって言ってんの?
新築なら屋根板貼ってもらってからだぜ?
0083(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/28(金) 19:26:15.80ID:???
新築ならなー、フレーマーも瓦屋もどっちも素人の自演だったのな
屋根なんて新築以外のメンテもリフォームも幾らでもあるわ
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/28(金) 19:42:21.98ID:???
在来も鉄骨みたいに建方鳶がやるようになったからな
大工が土台と床やっておけば野地までやるところがある
自社でレッカー持ってる会社もあるし
あといつの間にか頭が基礎工事とセットでやってた足場も専門屋になったから
頭は基礎工事しかやらなくなったし
本業で食えない左官屋が基礎屋に業転したり
とにかく細分化専業化が進んだね
0088(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/29(土) 10:37:17.12ID:???
そのマキタの冷蔵庫もヒコーキの真似して冷蔵冷凍の2室出してきたけどデザインもヒコーキ丸パクw
両開きも必要ないし
俺マキタメインの販売店だけど冷蔵冷凍庫はヒコーキのほうが良いな
本体に充電器仕込んであるから別途充電器が必要なマキタより安いから
たまに来店する一般個人のお客さんに売りやすい
0089(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/29(土) 13:02:29.95ID:???
ハイコーキの冷温庫の初期型がついに壊れてしまった。
冷えないわけじゃないけど、冷えすぎて飲み物全部凍ってしまう…
0090(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/29(土) 14:18:19.99ID:???
こういうのって新型買い直すか修理するか迷うんよねー。
機能面では文句はないけど、掃除するときUSBカバーぺなんぺなんになってて糞邪魔なのとバッテリー差込口のソケットが劣化して割れるくらいしか不満点が現状ないし
0091(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/31(月) 08:27:17.20ID:???
ハイコーキの190スライド丸鋸の本体のみ注文したら品切れで入荷予定が12月とか
ハイコーキの商品って品切れが多すぎない?
0100(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/19(火) 09:10:09.00ID:???
HiKOKIのBTバッテリー落とすとすぐいかれるな。充電はできるけどうんともすんともいわないしボタン押してもランプもつかない。
衝撃くらったら何か発動すんのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況