X



新築戸建てのバス・トイレ窓をつける?つけない?9

0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/18(土) 19:25:16.65ID:???
新築の風呂とトイレに窓をつけるか?つけないか?
そんな一見どうでも良い事を話し合うスレです

次スレは>>970が立てること
建てる事ができないなら、せめて誰かにお願いしましょう


前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1652781811/l50
新築戸建てのバス・トイレ窓をつける?つけない?8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1674723180/
0076(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/01(水) 21:11:20.16ID:???
>>39

樹脂トリプルなら2メートル離れれば何も見えないと言ったのはキミだっけ?

https://i.imgur.com/FHbG84T.jpg
https://i.imgur.com/FhvnyPN.jpg

ウチのペアガラスの写真を撮ってみた
上がペアガラスそのまま、下が引き違い窓を片側に寄せて4枚重ねにしたもの
5メートルほど離れた隣家のベランダの形がかなりはっきり映るぞ
2メートルもない浴室で暗めの壁の前に裸で立ったらおっぱいの形まで分かりそうだけど?
0081(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/02(木) 08:35:21.79ID:???
高高憎しで殺害予告までした壺さんの犯行現場がこちらです
住宅板を数年に渡り荒らし続けてる壺の犯罪予告です、皆さんどんどん通報しましょう
壺は通報されない様に自演スレ流し頑張れよ

12(仮称)名無し邸新築工事2022/06/19(日) 07:09:11.77ID:???>>11
716(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水)
19:43:48.60ID:???
追い詰められてウェルネストホーム誹謗中傷するいつものパターンだな

722(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:52:39.15ID:???
お前らはウェルの防水シート無し施工を肯定したいだけwwwwwwwwwwwww

少しスッキリした

726(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:56:48.58ID:???
そりゃ肯定したくもなる罠wwwwwwwwwwwww

727(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:57:45.31ID:???
詐欺に嵌まっただけだからwwwwwwwwwwwwwww

728(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:58:00.76ID:???
>>716
いつものこれだな壺いい加減にしとけよ

729(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:59:15.35ID:???
>>728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1599292989/729

悪質な犯罪行為です

通報先
http://www.internethotlin
0082(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/02(木) 09:16:53.76ID:???
北陸の過疎地に住もうとも
家族が迷惑しようとも

「窓有りと井戸は譲れん!」

困った頑固ジジイ
0083(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/02(木) 09:22:02.27ID:OXc0DIvH
地下水をポンプで汲み上げてるだけで井戸ではないらしいぞ
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/02(木) 09:36:07.56ID:???
>>83
それも井戸

井戸の種類は大きく分けて3つに分類できます。

打抜き井戸(打ち込み井戸) パイプを地中に打ち込み、パイプの下部にストレーナーを設置し地下水を取水する井戸です。

掘井戸(丸井戸) ...

ボーリング井戸(深井戸)
0086(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/02(木) 13:21:32.20ID:???
高高憎しで殺害予告までした壺さんの犯行現場がこちらです
住宅板を数年に渡り荒らし続けてる壺の犯罪予告です、皆さんどんどん通報しましょう
壺は通報されない様に自演スレ流し頑張れよ

12(仮称)名無し邸新築工事2022/06/19(日) 07:09:11.77ID:???>>11
716(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水)
19:43:48.60ID:???
追い詰められてウェルネストホーム誹謗中傷するいつものパターンだな

722(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:52:39.15ID:???
お前らはウェルの防水シート無し施工を肯定したいだけwwwwwwwwwwwww

少しスッキリした

726(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:56:48.58ID:???
そりゃ肯定したくもなる罠wwwwwwwwwwwww

727(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:57:45.31ID:???
詐欺に嵌まっただけだからwwwwwwwwwwwwwww

728(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:58:00.76ID:???
>>716
いつものこれだな壺いい加減にしとけよ

729(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:59:15.35ID:???
>>728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1599292989/729

悪質な犯罪行為です

通報先
https://www.internethotline.jp
0093(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 07:30:53.88ID:???
高高憎しで殺害予告までした壺さんの犯行現場がこちらです
住宅板を数年に渡り荒らし続けてる壺の犯罪予告です、皆さんどんどん通報しましょう
壺は通報されない様に自演スレ流し頑張れよ

12(仮称)名無し邸新築工事2022/06/19(日) 07:09:11.77ID:???>>11
716(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水)
19:43:48.60ID:???
追い詰められてウェルネストホーム誹謗中傷するいつものパターンだな

722(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:52:39.15ID:???
お前らはウェルの防水シート無し施工を肯定したいだけwwwwwwwwwwwww

少しスッキリした

726(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:56:48.58ID:???
そりゃ肯定したくもなる罠wwwwwwwwwwwww

727(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:57:45.31ID:???
詐欺に嵌まっただけだからwwwwwwwwwwwwwww

728(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:58:00.76ID:???
>>716
いつものこれだな壺いい加減にしとけよ

729(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:59:15.35ID:???
>>728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1599292989/729

悪質な犯罪行為です

通報先
https://www.internethotline.jp
0096(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 09:36:46.80ID:DYtaDPYP
おっぱいあぼーんは草
0097(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 12:29:42.03ID:???
>>92
見てないけど、窓にかなり近づいたとか、窓自体が低い位置にあるからとかじゃないの?
1番背の高い人が浴槽に立った時に、肩より上に窓がある様にしとけば問題無いと思うがな
透けて困る様な位置や近くに近づける様にしなければ良いんだよ
0098(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 12:50:57.33ID:???
>>75
2階の他の窓は?
明かりついてりゃ、家に人がいるのは、風呂に限らないでしょ
後、外から2階の窓を見る場合、普通のガラスだったとしても、近くからなら、上を見る形になるから、角度的に窓を通して家の中が見える範囲って天井付近になるでしょ
遠くからだと角度が緩やかになって、見える範囲は増えるけど、離れれば離れる程見にくくなる
色々見えて困るなら、それは窓の配置が低いからだよ
浴槽に入れば角度的に見られないし、洗い場にいれば窓と距離とるから極端には透けないし、余程、窓の位置が低くなければ、立っていてもそもそも角度的に視界に入らない
0100(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 14:28:04.33ID:???
高高憎しで殺害予告までした壺さんの犯行現場がこちらです
住宅板を数年に渡り荒らし続けてる壺の犯罪予告です、皆さんどんどん通報しましょう
壺は通報されない様に自演スレ流し頑張れよ

12(仮称)名無し邸新築工事2022/06/19(日) 07:09:11.77ID:???>>11
716(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水)
19:43:48.60ID:???
追い詰められてウェルネストホーム誹謗中傷するいつものパターンだな

722(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:52:39.15ID:???
お前らはウェルの防水シート無し施工を肯定したいだけwwwwwwwwwwwww

少しスッキリした

726(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:56:48.58ID:???
そりゃ肯定したくもなる罠wwwwwwwwwwwww

727(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:57:45.31ID:???
詐欺に嵌まっただけだからwwwwwwwwwwwwwww

728(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:58:00.76ID:???
>>716
いつものこれだな壺いい加減にしとけよ

729(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:59:15.35ID:???
>>728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1599292989/729

悪質な犯罪行為です

通報先
https://www.internethotline.jp
0101(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 15:31:20.14ID:???
再掲

>>39

樹脂トリプルなら2メートル離れれば何も見えないと言ったのはキミだっけ?

https://i.imgur.com/FHbG84T.jpg
https://i.imgur.com/FhvnyPN.jpg

ウチのペアガラスの写真を撮ってみた
上がペアガラスそのまま、下が引き違い窓を片側に寄せて4枚重ねにしたもの
5メートルほど離れた隣家のベランダの形がかなりはっきり映るぞ
2メートルもない浴室で暗めの壁の前に裸で立ったら○○○の形まで分かりそうだけど?


なんか余計怪しくなった気がしないでもない
0102(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 15:37:18.68ID:???
見えるようになった?
これが見えないなら「壁の前に○で立ったら」に変えなきゃだめ?
0105(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 16:36:05.90ID:???
>>104
素晴らしい効果だな

2階で困っている人これでやったら、道路だけじゃなく、他家二階からの視線もあるし
部屋にはカーテンあるけど風呂場には無いし、カスミガラスだけじゃ明らかに水回り感がある
0106(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 16:39:04.10ID:???
>>104

ありがとう
でもウチは浴室に窓ないんで
上の写真は居室の窓をアップしただけだから
でも風呂窓があんな感じなら女性は不安に思うわな
例の窓あり井戸ありの人は「嫁の感覚がおかしいのでなければ、お前に気を使ったのかもなあ可哀想に」と言われたけど彼の奥さんの方が可哀想w
0107(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 17:06:31.65ID:???
高高憎しで殺害予告までした壺さんの犯行現場がこちらです
住宅板を数年に渡り荒らし続けてる壺の犯罪予告です、皆さんどんどん通報しましょう
壺は通報されない様に自演スレ流し頑張れよ

12(仮称)名無し邸新築工事2022/06/19(日) 07:09:11.77ID:???>>11
716(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水)
19:43:48.60ID:???
追い詰められてウェルネストホーム誹謗中傷するいつものパターンだな

722(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:52:39.15ID:???
お前らはウェルの防水シート無し施工を肯定したいだけwwwwwwwwwwwww

少しスッキリした

726(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:56:48.58ID:???
そりゃ肯定したくもなる罠wwwwwwwwwwwww

727(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:57:45.31ID:???
詐欺に嵌まっただけだからwwwwwwwwwwwwwww

728(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:58:00.76ID:???
>>716
いつものこれだな壺いい加減にしとけよ

729(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:59:15.35ID:???
>>728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1599292989/729

悪質な犯罪行為です

通報先
https://www.internethotline.jp
0108(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 19:33:40.36ID:???
>>106

まず、太陽の光は明るいので、日中に 家の中→外 と見た時、にハッキリと見えやすい
あと、その写真だと空の青、外壁の白とベージュと茶色、樹木の緑
と色のコントラスト差があるので、これも目で見た時にハッキリと認識しやすい原因

風呂のLEDの光で、入る時は裸だから、明暗比とコントラスト比が、その写真より低いので、そういう風には見えない
リクシルのページからだが、一定の距離をとれば、その写真みたいには見えない
https://www.lixil.co.jp/lineup/window/ew/variation/glass-option/


実際、
https://www.maboko.net/frosted-glass/
この人とかの感覚だと、窓の前に立たなければよい位のボケ方になる
付け加えるなら、窓の大きさを上半分にしてしまえば、窓に近づいたとしても
>>97でも書いたようにプーさんの顔しか解らないわけだ

それでも気になる様なら>>104の人の様に何か貼れば良いだけ
俺の家の場合は、>>97の様に高さを決めて、念のためにシャワーを浴びる位置には窓を配置してない
俺の嫁も娘も風呂の窓から見られるとか全く口にしたことが無いぞ?

風呂の窓に限らず、家の窓って、そういう外からの目線をどうやって切って、光を入れるかを考えてつけるもんだよ
そりゃ、窓を無くすのが一番手っ取り早いだろうが、家づくりの考え方としては、思考停止に等しく貧しい考えではあるな

しかし、随分と根に持ってて草
その情熱の半分でも、家を作る時に発揮できてたら良かったのにね
可哀想にw
0109(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 19:50:41.90ID:???
ていうか、>>101は、キミの家なんだろ?
カーテン閉めるからとか裸にならないからOKって考えなのw?
普段、カーテン閉めっぱなしとか?

俺なら、それこそ目線切るための何かを外構で作るか
予算が無いなら
https://www.lixil.co.jp/lineup/window/ew/variation/glass-option/
コレのフロストタイプや防犯タイプとかにしてるな
>>104貼っても良いけど

ていうか、俺の家の場合、風呂の窓も含めて、建築士と打ち合わせした時に、大丈夫な所は透明、
プライバシーを確保したい所は型ガラスで十分ってなったけどな
全部遮熱タイプだから日中は中見えないし
https://www.daiichikensetsu.co.jp/staff_blog/numazu_blog/108507/

要所は目線切る工夫されてるからカーテンは使わず、常に開けっ放し
カーテンするのは、光が強く差し込んできて、眩しい時だけだな

もっと広い土地買えばよかったね
0110(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 19:58:42.95ID:???
なんにせよ写真みたいな判断材料があるのはありがたいな。
これで樹脂トリプルでもカビてる写真あったらうちは窓なしにするわ。
0112(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 21:31:01.14ID:???
>>109
そりゃ外より暗ければ何でも大丈夫
普通は夜に入るからね

なんか貼れないからタイトルでググってみて
実験している

お風呂の窓・・・外からどんなふうに見えてるか実験してみました 一条工務店 i-Smart
0115(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 21:55:52.10ID:???
高高憎しで殺害予告までした壺さんの犯行現場がこちらです
住宅板を数年に渡り荒らし続けてる壺の犯罪予告です、皆さんどんどん通報しましょう
壺は通報されない様に自演スレ流し頑張れよ

12(仮称)名無し邸新築工事2022/06/19(日) 07:09:11.77ID:???>>11
716(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水)
19:43:48.60ID:???
追い詰められてウェルネストホーム誹謗中傷するいつものパターンだな

722(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:52:39.15ID:???
お前らはウェルの防水シート無し施工を肯定したいだけwwwwwwwwwwwww

少しスッキリした

726(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:56:48.58ID:???
そりゃ肯定したくもなる罠wwwwwwwwwwwww

727(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:57:45.31ID:???
詐欺に嵌まっただけだからwwwwwwwwwwwwwww

728(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:58:00.76ID:???
>>716
いつものこれだな壺いい加減にしとけよ

729(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:59:15.35ID:???
>>728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1599292989/729

悪質な犯罪行為です

通報先
https://www.internethotline.jp
0119(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/04(土) 08:03:00.70ID:???
>>118
涙で読めないのかw?

>>97で読めよ
身長で窓の高さは決まるんだから、横幅はお好みでどうぞって事だ
人の影らしいものさえ映るのが嫌なら、頭より上の位置で横幅目一杯でも良いし
窓を広くとりたいなら、フロストか防犯用の窓にするか透けないフィルム貼れば問題無い

まあ、その残念な理解力なら、風呂を窓無しにするのも止むなしだな
可哀想にw
0122(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/04(土) 08:48:45.32ID:???
高高憎しで殺害予告までした壺さんの犯行現場がこちらです
住宅板を数年に渡り荒らし続けてる壺の犯罪予告です、皆さんどんどん通報しましょう
壺は通報されない様に自演スレ流し頑張れよ

12(仮称)名無し邸新築工事2022/06/19(日) 07:09:11.77ID:???>>11
716(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水)
19:43:48.60ID:???
追い詰められてウェルネストホーム誹謗中傷するいつものパターンだな

722(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:52:39.15ID:???
お前らはウェルの防水シート無し施工を肯定したいだけwwwwwwwwwwwww

少しスッキリした

726(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:56:48.58ID:???
そりゃ肯定したくもなる罠wwwwwwwwwwwww

727(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:57:45.31ID:???
詐欺に嵌まっただけだからwwwwwwwwwwwwwww

728(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:58:00.76ID:???
>>716
いつものこれだな壺いい加減にしとけよ

729(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:59:15.35ID:???
>>728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1599292989/729

悪質な犯罪行為です

通報先
https://www.internethotline.jp
0123(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/04(土) 09:43:49.17ID:???
>>120
こんなの長文とか言ってる様だから、収入の低い職にしかつけなくて、風呂に窓もつけられないんだよ
可哀想にw
0124(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/04(土) 09:52:11.13ID:???
>>121
シート貼るのは、外構も作れず、目線を切る工夫も考えないお前の家みたいな人の話やぞw

俺の家みたいに隣の家と物理的に20mの距離とるとか、外構作るとかすれば良いし>>108に書いた様に、窓の高さを設定するとか方法は色々あるって書いてあるのに

風呂の窓を無くせばオッケーな、貧しい思考のお前は、「シート貼り」しか読めないw

まあ、お前の場合は、風呂に窓つけなかったので正解なんじゃない?お前の嫁も気を使ったんだろうなぁw可哀想にw
煽りでも何でも無く、安いビジネスホテルとかラブホテルみたいな風呂で、ずっと生活とか俺は嫌だわw
0126(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/04(土) 09:58:41.68ID:???
>>117
樹脂トリプルなら結露しないって人いたけど、風呂ならやっぱり結露するよなぁ
となると結局採光と通風を優先するのか、防犯と衛生を優先するのかって感じに落ち着くよな
0127(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/04(土) 10:20:35.57ID:???
>>126
風呂以外の家の窓が結露しないって話だろw

前にも書いたけど、風呂は、薄ら霧状にサッシや窓につくけど、水でビシャビシャになる訳じゃかいから、風呂から上がって換気扇つけとけば、次の日の朝までに風呂の中の濡れた所と同じく乾いて終わりなんだよ
お前の家の風呂は、換気扇回しても風呂が乾かないのか?

あと、風呂の窓を開けて換気はしないと何度書いたら理解できるのか?

この話、前にもしたけど、キミ、記憶力と読解力に障害あるね
低性能な家に住んでいるから、話が理解できないのだろうな
可哀想にw
0128(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/04(土) 10:47:39.38ID:???
>>117
家は外気が0℃の時でも、こんな水が玉みたいにはならなかったな
そうなる一番の大きな理由は風呂の時間だな
2時間、風呂の間は換気扇止めてるんだろ?
そりゃ樹脂トリプルだろうが何だろうが、そうなるだろw

ごめんけど、そんなの常識で考えて解らんのw?

ちなみに、うちは家族全員入り終わるまで1時間ほど
1時間で写真みたいになるなら他にも何か原因があるのかもね
まあ、換気扇回せば朝までには乾いてるのなら、多少、水垢が付きやすいとかはあるかもしれんがカビは生えにくいだろう
0129(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/04(土) 12:35:53.06ID:???
高高憎しで殺害予告までした壺さんの犯行現場がこちらです
住宅板を数年に渡り荒らし続けてる壺の犯罪予告です、皆さんどんどん通報しましょう
壺は通報されない様に自演スレ流し頑張れよ

12(仮称)名無し邸新築工事2022/06/19(日) 07:09:11.77ID:???>>11
716(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水)
19:43:48.60ID:???
追い詰められてウェルネストホーム誹謗中傷するいつものパターンだな

722(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:52:39.15ID:???
お前らはウェルの防水シート無し施工を肯定したいだけwwwwwwwwwwwww

少しスッキリした

726(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:56:48.58ID:???
そりゃ肯定したくもなる罠wwwwwwwwwwwww

727(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:57:45.31ID:???
詐欺に嵌まっただけだからwwwwwwwwwwwwwww

728(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:58:00.76ID:???
>>716
いつものこれだな壺いい加減にしとけよ

729(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:59:15.35ID:???
>>728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1599292989/729

悪質な犯罪行為です

通報先
https://www.internethotline.jp
0133(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/04(土) 14:46:11.79ID:???
>>131
家の窓は全部トリプル樹脂だけど、風呂の窓以外は結露しないよ?

すりガラス?型ガラスとすりガラスは違うものだぞw?


まあ、この程度の知識のアホが、コンプレックスで騒いでるだけという事だな
可哀想にw
0135(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/04(土) 15:52:37.70ID:???
>>134
風呂の湯気があるからね
で、何か問題はあるの?

コレ、前にも同じように聞いたけど、何も答えなかったのは何でw?
0137(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/04(土) 20:02:04.95ID:???
高高憎しで殺害予告までした壺さんの犯行現場がこちらです
住宅板を数年に渡り荒らし続けてる壺の犯罪予告です、皆さんどんどん通報しましょう
壺は通報されない様に自演スレ流し頑張れよ

12(仮称)名無し邸新築工事2022/06/19(日) 07:09:11.77ID:???>>11
716(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水)
19:43:48.60ID:???
追い詰められてウェルネストホーム誹謗中傷するいつものパターンだな

722(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:52:39.15ID:???
お前らはウェルの防水シート無し施工を肯定したいだけwwwwwwwwwwwww

少しスッキリした

726(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:56:48.58ID:???
そりゃ肯定したくもなる罠wwwwwwwwwwwww

727(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:57:45.31ID:???
詐欺に嵌まっただけだからwwwwwwwwwwwwwww

728(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:58:00.76ID:???
>>716
いつものこれだな壺いい加減にしとけよ

729(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:59:15.35ID:???
>>728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1599292989/729

悪質な犯罪行為です

通報先
https://www.internethotline.jp
0140(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 09:23:30.06ID:???
樹脂トリプルだからカビない。
換気すれば翌日には乾いてるとかいう奴は危険。
カビの菌は目に見えなく、菌糸が伸びた状態が色ついて目に見える部分。風呂上がりに必ずメンテしないと乾いても菌は付着したままになっていて必ず成長する。
窓周りのパッキン部分は特に弱点になりやすくて、一度菌糸が入り込むとスポンジで擦っても薬まいてもとりきれなくてパッキン内で何度も繁殖する。これがいわゆるカビのサイクル。
毎日小さいメンテ、定期的に大きなメンテできる人は窓つけて快適性求めればいいが、共働きで忙しい人、マメなメンテができない人、メンテ?何それ?奥さんがやってるんじゃない?って奴は窓なしが無難。
0144(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 10:24:08.83ID:???
マジで風呂のメンテナンスって何?
バスルームもしっかり断熱していれば結露なんて起こらんし、カビ生えてる家は低低でしょ?草
0146(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 10:40:59.12ID:???
実家はこんな感じだな
ttps://korekara-maps.jp/4886/

まあ低低でカビ無くそうとしたら浴室内を毎回拭き取りするしかないよね
0147(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 11:02:24.10ID:???
>>139
上の方でも書いたけど、風呂の他の部分と同じく、風呂あがった後に換気扇つけておけば朝には乾いてるよ
開き直りの意味が解らんが、キミの家は、換気扇つけても乾かないの?
0148(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 11:05:26.89ID:???
>>140
樹脂トリプルだからカビないとかは言わんけど
とりあえず、今のところは、そんな毎日掃除とかはしてないがカビとか生えてないわ

性能の悪い家の場合は、費用削減も併せて、窓が無い方が良いのかもしれないな
可哀想にw
0149(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 11:06:53.56ID:???
風呂の窓で換気とか言ってる人は
冬は冷気を入れて結露させて、夏はムシムシの空気入れてベタベタにしてるって理解してんのかな?
採光目的ならFIXでええのにね
0150(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 11:10:19.70ID:???
>>146
風呂に窓の無い人は、そのイメージなんだろうね
俺の家の風呂は、サッシ周りでこんなポタポタ水が落ちる様な状態にはならんわ

家の性能が低いと、こうなりかねないから窓をつけないというのは正解かもしれん
可哀想な話だけどね
0151(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 11:38:02.38ID:???
高高憎しで殺害予告までした壺さんの犯行現場がこちらです
住宅板を数年に渡り荒らし続けてる壺の犯罪予告です、皆さんどんどん通報しましょう
壺は通報されない様に自演スレ流し頑張れよ

12(仮称)名無し邸新築工事2022/06/19(日) 07:09:11.77ID:???>>11
716(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水)
19:43:48.60ID:???
追い詰められてウェルネストホーム誹謗中傷するいつものパターンだな

722(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:52:39.15ID:???
お前らはウェルの防水シート無し施工を肯定したいだけwwwwwwwwwwwww

少しスッキリした

726(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:56:48.58ID:???
そりゃ肯定したくもなる罠wwwwwwwwwwwww

727(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:57:45.31ID:???
詐欺に嵌まっただけだからwwwwwwwwwwwwwww

728(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:58:00.76ID:???
>>716
いつものこれだな壺いい加減にしとけよ

729(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:59:15.35ID:???
>>728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1599292989/729

悪質な犯罪行為です

通報先
https://www.internethotline.jp
0152(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 11:40:17.83ID:???
>>149
今建てる家で、窓で換気してくださいって家は、高高だろうが低低だろうが無いと思うよ
窓閉めて換気扇使ってくださいって言われるよ

窓を開けられるようにするかどうかは、緊急時に窓を開ける為
換気扇は電気無いと止まるし、故障する事もある
排水溝は、下水とつながっているので、何かの拍子で強い臭いが上がって来る可能性もある
風呂やトイレの窓は、基本的には開けられた方が良いと俺は思う
余程、外の環境が厳しいとかでもない限り

こういうのを「無駄」とするか「余裕」とするかは、人それぞれではあるが
個人的には、こういう所を削って良い事は、あまり無いと思ってる
0154(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 13:23:19.31ID:???
>>153
>>140だけどうちは窓ないが、仕事柄いろんな家の風呂に立ち入るからわかる。高高だから大丈夫とかいうやつも出てきたが、メンテはマジでやった方がいいよ。
3年ノーメンテとか言う奴はエプロンのフタの下、内側、ドア、窓の下のパッキンとか見てこいよ。
綺麗だったらそれは奥さんの涙ぐましい努力のおかげ。
0155(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 16:19:06.34ID:???
>>154
俺3年ノーメンテの人じゃないけど、
ノーメンテ=掃除しない
って事ではないんじゃないの?

あと、>>146みたいに、水滴が落ちてきたり、黒カビがこの写真みたいに生える事にはなってないぞ?
逆に、風呂に窓が無ければ「エプロンのフタの下、内側、ドア、窓の下のパッキン」はノーメンテで大丈夫なのか?

汚れてきたと思ったら掃除をするし、窓周りの掃除の頻度は、そんなに多くないよ?
上の方でも書いたけど、風呂って、そもそもホコリが入る要素が少ない(特に高高住宅は)から、
家の中の他の窓の窓下に比べて、ホコリが溜まりにくいからね
石鹸カスとかも、窓を上目につけておけば、余程の事が無い限り、そんな所に飛ばないし

結局、キミが言ってるのは、低性能な家と窓で風呂にもホコリやカビの胞子が入ってきやすく
結露もしやすい状況で>>146みたいになるって事を言ってるのでは?

繰り返すが、少なくとも俺の家では、こうなってないわ
悪いものばかり見て、それがデフォルトだと思ってるのは、可哀想な事だ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
0157(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 16:43:15.60ID:???
>>156
これを長文といって、話の理解を諦めるのなら
背伸びして掲示板を使わずに、Twitterやってろよ
低学歴ってお前の事だろうがw
0159(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 17:43:39.99ID:???
>>155
違う人と勘違いしてると思うぞ?
風呂の窓は、俺が浴槽に入って立った時に、窓の下が俺の肩付近に来るような高さになってるから
リビングの窓とかは、天井が高いので、頭より上の位置に大きいのを取り付けたりしてる
0160(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 18:01:02.01ID:???
>>117の窓って俺の家の風呂の窓じゃないけど、もしかして、この窓って浴槽に近い位置にある?
そうだとしたら、そこまでびちゃびちゃになるのは、風呂の時間が長いのに加えて、それも原因じゃね?
0161(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 18:07:44.92ID:???
アンカー間違えた

>>158
違う人と勘違いしてると思うぞ?
風呂の窓は、俺が浴槽に入って立った時に、窓の下が俺の肩付近に来るような高さになってるから
リビングの窓とかは、天井が高いので、頭より上の位置に大きいのを取り付けたりしてる
0162(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 18:10:34.49ID:???
高高憎しで殺害予告までした壺さんの犯行現場がこちらです
住宅板を数年に渡り荒らし続けてる壺の犯罪予告です、皆さんどんどん通報しましょう
壺は通報されない様に自演スレ流し頑張れよ

12(仮称)名無し邸新築工事2022/06/19(日) 07:09:11.77ID:???>>11
716(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水)
19:43:48.60ID:???
追い詰められてウェルネストホーム誹謗中傷するいつものパターンだな

722(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:52:39.15ID:???
お前らはウェルの防水シート無し施工を肯定したいだけwwwwwwwwwwwww

少しスッキリした

726(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:56:48.58ID:???
そりゃ肯定したくもなる罠wwwwwwwwwwwww

727(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:57:45.31ID:???
詐欺に嵌まっただけだからwwwwwwwwwwwwwww

728(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:58:00.76ID:???
>>716
いつものこれだな壺いい加減にしとけよ

729(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:59:15.35ID:???
>>728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1599292989/729

悪質な犯罪行為です

通報先
https://www.internethotline.jp
0163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 18:16:58.02ID:???
>>155
どんな言葉で言い繕おうと窓を作ることは断熱的にも衛生的にも弱点を作ってることに変わりないよ。
プラスチックの壁なら日々のメンテは「風呂上がり後冷水シャワーで流せば終わり」だったのが「窓周りの掃除、吹き上げ」の手間が追加なるのは事実。
そして一回パッキンに胞子が入り込めば死滅させるのはほぼ不可能。数万円と工事の手間かけて取り替えるしかないからね。
0164(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 18:39:24.82ID:???
ランマの横長でないかぎり
浴槽から立った時に影が見えるだろ
少なくとも他家の2階から見える
200m位あれば大丈夫だろうがw

カビの件といい視線の件といい自分を納得させてるだけだな
0165(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 18:55:17.04ID:???
>>163
>>断熱的にも衛生的にも弱点を作ってることに変わりないよ

そんなん家の中の窓全部に言えることであってねw
何でとりわけ風呂の窓だけ言い出すのか?って事

>>「窓周りの掃除、吹き上げ」の手間が追加なるのは事実。
だから、びちゃびちゃになる訳でもなく、換気扇回しとけば風呂の他の部分と同じく乾くから、毎日水とかかけたりしないぞ?
逆にそっちの方が手間だし、汚れそうじゃね?

>>そして一回パッキンに胞子が入り込めば死滅させるのはほぼ不可能。
今の所、特に変化は無いよ
0166(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 19:05:03.53ID:???
>>164
一番身長の高い人の肩より上に窓をつけてりゃ問題無いって何度書いたら理解できるんだw?
窓に近づかない様な配置にすれば良いし
仮に窓に近づいて顔の影が映ったとして何か問題あるのか?

https://www.maboko.net/frosted-glass/

このレベルで映ったからと言って問題あるのかw?
それでも嫌って言うなら、外構作るとか、フロストや防犯ガラスにしても良いし、シート貼っても良い

既に決着ついた事をグダグダ言って、何度も頭をスリッパで叩かれても、暫くしたらまた同じ事を書くんだろうな
長いと言い出して、文章を読めない程度の頭しかないのだから、そうやってボケ老人の様に繰り返しては馬鹿にされるんだよ
無理せずに文字数制限のあるバカッター行けw
0167(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 19:25:35.59ID:???
>>163の家の風呂とか、風呂上りに換気扇回しておけば、ちゃんとカラカラに乾いてるか?
俺の家の風呂とか、特に今の寒い時期とかは、家の中が乾燥するから
換気扇回しておけば、本当にカラカラに乾くぞ?
朝に風呂場に入った時の風呂場の床の感覚が凄く乾いてる。
冷水かけるとカビが生えにくいってのも言われて理屈も解るんだけど
水をかけて熱を奪うと乾燥が遅くなる様に思うんだよな
水が蒸発する時には熱が必要なのに熱を奪って、新たに冷たい水で濡らすんだもの
その冷たい水が蒸発するには熱が必要な訳でさ

カビの発芽条件って、20℃以上で湿度が80%超えると爆発的に起こると言われてるが
短時間で水をかけて20℃以下にするか、湿度を80%以下に抑えるかすれば良い訳で
結果的に、うちの窓周辺は、
https://korekara-maps.jp/4886/
こんな風にはなってないよ
毎日掃除とかはしてないし、窓周りは基本的には汚れが目立つまでは触らない様にしてる

低低だと、毎日水かけて、ふき取りとかしないとダメなんだろうなぁ
めんどくさい
0169(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 20:48:48.14ID:???
>>168
指摘?逆ギレ?アホかw
既に一回論破されて、2回目の論破で、お前は何も言い返せないだけだろ
具体的な反論できないわな
可哀想にw
0170(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 20:50:01.46ID:???
狭い土地に安いハウスメーカーで建てるから、風呂の窓を無くす様な提案をされるんだよ
貧しいなあw
0172(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 22:58:47.35ID:???
>>170
大手HMだと窓をつける提案だったな
西側の窓だし隣家に近いから無くすことにしたけど

二重窓で浴室を予め暖めておけば結露はかなり減ったぞ
湿気が増えて窓枠が冷えると結露する
当たり前だが
でも結露を完全に無くすのは無理だと思う
ある程度コントロールは出来るが
0173(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 23:02:18.11ID:???
高高憎しで殺害予告までした壺さんの犯行現場がこちらです
住宅板を数年に渡り荒らし続けてる壺の犯罪予告です、皆さんどんどん通報しましょう
壺は通報されない様に自演スレ流し頑張れよ

12(仮称)名無し邸新築工事2022/06/19(日) 07:09:11.77ID:???>>11
716(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水)
19:43:48.60ID:???
追い詰められてウェルネストホーム誹謗中傷するいつものパターンだな

722(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:52:39.15ID:???
お前らはウェルの防水シート無し施工を肯定したいだけwwwwwwwwwwwww

少しスッキリした

726(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:56:48.58ID:???
そりゃ肯定したくもなる罠wwwwwwwwwwwww

727(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:57:45.31ID:???
詐欺に嵌まっただけだからwwwwwwwwwwwwwww

728(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:58:00.76ID:???
>>716
いつものこれだな壺いい加減にしとけよ

729(仮称)名無し邸新築工事2020/09/09(水) 19:59:15.35ID:???
>>728
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1599292989/729

悪質な犯罪行為です

通報先
https://www.internethotline.jp
0174(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 23:04:08.94ID:???
>>171
風呂の窓側と隣の家は20m以上離れてる
窓はシャワーを浴びる位置にはついていない
型ガラスは、家族で1番身長の高い俺の身長に合わせて、俺の肩の高さを基準につけている
仮に型が映ったとしても、頭の部分だよ

あと、トドメを書けば、風呂は2階だ

あのさ、風呂に限らず、家の窓に関しては、外から見られて困る所は、見られない様な工夫をするもんなんだよ
お前やお前の家を建てたハウスメーカーの様に、何も考えないなら、窓無しがお手軽で良いだろうが、それは貧しい考え
昭和の家の性能と知識と感覚で話すから、会話にならないよね
可哀想にw
0175(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 23:13:11.31ID:???
>>172
サッシや窓に湿気がつく位はどうやってもなるよ
風呂なんだから
ただ、水滴でビシャビシャにならなければ、翌日の朝には、換気扇で乾くからね
風呂自体、埃は入りにくい仕組みになってるから、

キチンとした気密施工
風呂に空調された空気が行く様になってる
窓が高性能

この辺が揃ってたら、窓無し君が言ってる様な窓周りがカビだらけなんて事にはならない
ていうか、家の他の窓のサッシより、ホコリも溜まりにくい
ホコリ自体が少ないから当たり前なんだけどね
というわけで、汚れにくいから、掃除の回数も少なくなる
毎日風呂の壁を水で流すとか、面倒でやってられるかw

こんな感じかね
また、長文とか言って、何の反論もできずに悔しがるだけだろうけど
0176(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/05(日) 23:52:17.07ID:???
カビだらけにならないってのは、頻度が少ないけど汚れて来たら掃除するって事が前提だけどね
昔より、風呂は汚れにくいし、乾燥する様に作れる
結果、カビも生えづらい
この事実が解っていない人とは、話が噛み合わないだろう
そりゃ安い家なら窓無くせでも良いだろうけど、貧しいよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況