全国自治体支援制度
https://www.iju-join.jp/feature_cont/file/009/pdf/data-01.pdf

こういう補助金であったり、田舎でも利便性の良い土地がある事や、地価の安さなんかを知らずに
>>436みたいな考えで、わざわざ地価の高い狭い所に人が集まって、狭い住居で車も持たずに便利だとか金銭的に得だとか勘違いしているのがなぁ
可哀想なのが、事実を書いても「場所を書け」とか言って信じない事だな
都会が好きとか狭い場所で暮らすのが好きとかいった感情的な理由は仕方のない部分はあるけど
>>436は、それこそバブルのころの考え方だもんな
人口が集中する場所は地価が上がるってのは今でも正しいんだけど、自分一人だけではなく家族も住む場所を投機の対象にするのは賢いとは俺は思わない
住む所とは別に不動産投資として余剰資金でやるなら別だけどね
自分や家族の住む場所を決める要素は、安く広く利便性の良い場所、つまりコスパよく住み心地が良いってのを条件に探すべきだと思う
長く住むのなら猶更
大金持ちなら好きにしたら良いと思うけどね