>>398
「風呂に窓をつけると寒くなる」
→余程の厳寒地域でなければ、家や窓の性能を高くすれば問題無いし、家の性能が低いと窓が無くても風呂は寒い

「風呂に窓をつけるとカビて掃除が大変」
→家や窓の性能が高いと、窓周りがビチャビチャに水で濡れる様な事は無いので、掃除自体をそんなにしなくても良い。窓を閉めて換気扇を回せば朝までには乾くので、黒カビが生えて掃除が大変という事にはならない。

「風呂に窓をつけると透ける」
→風呂の窓に限らず、家に窓をつける場合は、外からの視線を切る工夫をするのが当たり前。隣の家との距離をとる、外構をつくる、透けない窓をつける等、様々な方法がある。



どれも事実ですがwww
根拠となる動画やHPなんかも挙げてるけど?
事実ではないというのなら、その根拠を添えて反論すれば良いけど、そういうのも無いしねw