>>295

だから価値観の問題
それに、金持ちと貧乏人、ケータイ代多く払ってるのどちらか知ってる?
貧乏人ほどめんどくさがって何も調べずキャリアのスマホを基本料金7000円ぐらい+通話料払ってて、金持ちほど格安SIMなどのクレバーな選択をしてるんだよ
金持っててもローン借りた方がトータル数百万の差益貰えるのに情報に明るい金持ち(小金持ちだなw)がスルーするわけないじゃん
それと、風呂窓付けるために大企業への就職や都会生活を諦めて地方で刺激のない生活してるキミが不憫でならないw
金がなくて都会のど真ん中に風呂窓ありの家建てれなかったんだよね?
可哀想に
風呂窓なんてどーでもいいものに酔心して子供の頃から風呂窓だけを夢見て人生設計したんだもんね
そんなものに心を惑わされなければもっとアーバンライフを満喫できる別の人生があったのに可哀想