X



職人の電動工具 買い増し24台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0460(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/25(金) 15:08:28.94ID:???
10.8がそんなにいいならもっとシェア広げてる
しかしそう言うことがないのは結局現場じゃ使えんし使う方はなるべくバッテリーの種類を増やしたくないのよね
10.8のインパクトなんてかなり古くからあるしそれ以前9.6とかもあったがこれも普及はしなかった
0461(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/25(金) 20:13:31.10ID:???
確かにハイコーキ最新の10.8インパクトは今までの10.8のイメージを覆す出来栄えだけど…乗り換えは、なぁ?
0463(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/25(金) 22:43:36.69ID:???
40vmaxでドリドラとかインパクトとか色々揃えてるけど
1番使用頻度の高いのが7.2vペンインパクトだった
ペンインパクトもソロソロ新型で新色出してくれ
0466(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/26(土) 00:25:52.09ID:???
>>465
992 (仮称)名無し邸新築工事[sage] 2022/11/24(木) 23:53:16.69 ID:???

スレも終わりなので世界がひっくり返るくらいの
ウルトラテクニックを教えてやろう
50mm幅のビニールテープを細いドリルの刃等に巻き付けて
(ペンインパクトがやりやすい)
程々に巻けたらドリルの刃を逆回転させて抜く
後は塩ビパイプカッターで好きな幅に切断して使うだけ

こんな事でドヤって恥かいて開き直れるお前が病院池
0473(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/26(土) 07:55:49.16ID:???
マウントと否定しかやることがないゴミ虫が数匹居着いてるからな
たまにDIY板でも同じ事やってる
0474(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/26(土) 08:12:41.12ID:???
自分だったら
興味を持ったら真似してみて
良い面があれば取り入れる
みたいな感じになるから
自分の為になりそうかの咀嚼をしないで
こっちに噛みついてくる態度に度肝抜かれたわ
0475(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/26(土) 10:08:38.18ID:???
もしかしてこの荒らしDIYヤーって至るところで荒らしてるのか?
DIY板ではいたるところで荒らすからもだれからも相手にされないから業界板に移住してきただろうか
0476(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/26(土) 10:13:17.95ID:???
荒らしと言ってる奴自体が荒らしだからなぁ
自浄作用全く期待できないしこいつが孤独シするまでずっとこのままかもな
0480(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/26(土) 18:38:48.07ID:???
>>71-90
以前実例挙げられてる奴か
こんなのはプロでもないしただのイキリだから無視しとけばいいのだけどずっと常駐してるからウザいよな
0483(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 02:12:29.74ID:???
悪口で埋めつくされるのマジで腹立つわ
最初に難癖つけられた書き込み以外
スレの題材に沿う話題と無関係な揚げ足取りしか
なされない時点で、100パーお前が害悪
って書いてやりたいが
何書いても全く堪えないどころか
悔しがってると思って逆に勢い付く始末だし
0484(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 02:30:55.59ID:???
年がら年中、人に難癖つけて回るキチガイだからな
上から目線で決めつけ発言ばかりの発達障害だよ
0485(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 02:54:28.44ID:???
発達障害?自閉症スペクトラム?
大げさな前振りからショボネタ披露
みたいな流れに対して
前振りの分だけ凄くないぞ!
って真剣に怒ってしまう
最初から最後まで、何を?どうするか?が
はっきり示されてないと、納得が出来ずに
相手の説明不足だ!
って真剣に怒ってしまう
そんな事に目くじら立てて噛みつくのが
異常行動だと自分では気付けない
0486(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 04:32:41.50ID:???
老眼になってきたからとりあえず長文はスルーしてる、読むのもつらい、結構急に酷くなるね
ところでボードトリマーって便利なの?
あれって何屋さんが使うのだろう?
0488(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 07:13:53.40ID:???
電気屋だがドリドラ必須工具のひとつだわ
エンビ菅加工するのに水道屋も使ってるぞ
そんなことも知らん素人がプロはどうだとか語るなや
0490(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 07:58:45.00ID:???
ツーバイの造作工事だとトリマーは皆使うだろ 在来と違ってボードは開口部掛け貼り原則だし最近だと窓周りクロス巻き込み多いし
0491(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 08:00:51.13ID:???
ちょっと素人質問だけどドリドラとドリルって別扱いなの?
土台に座彫りする時に使う左手ハンドル付いたドリルも扱いとしてはドリドラになんの?
0493(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 08:19:35.35ID:???
>>492
今ハイコーキのウェブページ見てきた
俺が土台開けるのに使ってるマルチボルトのドリルもドライバドリルと書かれてた
何だよ皆意識せずとも使ってるじゃねぇかドリドラ
0494(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 08:21:57.28ID:???
>>493
だから素人はそういう現状知らないんだって
ペンインパクトすら使ってるの見たことないとか言ってる連中なんだから
0496(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 08:37:54.86ID:???
俺も絶対ドライバーとしては使わないし、単なる「ドリル」と思ってた
言葉の意味とか製品の正確な呼称とかって結構重要だな
プロでも「ドリルは持ってるけどドリドラは持ってない/使わない」って言う奴多いと思われるけど実際に持ってる機種は実はドリドラだっていう話だな
0497(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 09:52:09.40ID:???
荒らし暴れ過ぎwDIYの方でもカミヤ推しドリルドライバー推しで大暴れしてんなwマジ迷惑なw
0499(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 10:15:41.02ID:???
ネジのトルク管理や
硬い部材に大きな貫通穴開けるのが稀で
その時だけ手持ちの他の機械で頑張れば
どうにでもなる人からすれば
そこでドリドラ!穴開けが楽勝!
とか言われても
俺はいいやw
ってなるのが普通
自分の仕事でドリルドライバーが必須な人も
そんなやりとり見ても何とも思わないのが普通

でもなぜかそれだけでは済まないという悪夢
0501(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 10:29:00.56ID:???
>>497-499
で、おまえはいつ吊るの?
ヤジ人生で生きてても苦しいだけだろ
病気なんだから病院いくか終止符打つかしないとずっとそんな苦しい人生だぞ
0502(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 10:32:54.59ID:???
マキタのペンインパクトの新型出て欲しい
手締めでもっと力を掛けても大丈夫にして欲しい

今ハイコーキの奴試してるけど、トリガーがあの位置だと
ピストル型にしたままモーター側握って操作するのがやりにくい
せっかくモーター側が短いのに、その長所を生かせない
折れ部にリリースボタン(押さないと動かない)でもあれば
人差し指の側面でトリガー押しやすいのに
あと手締めするとめっちゃ壊れそう
0503(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 10:40:53.05ID:???
>>501
キチガイ活動に年季が入ってくると
自分を嫌う誰もが、過去に自分が書いた事を
挙げて馬鹿にしてくるから
一人の強大な敵と相対してるような心境に
至るのかなと夢想する
0504(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 10:47:12.06ID:???
万年否定君発狂しちゃったね
こんな調子だと嫁や彼女はおろか友達すら居ないんだろうな
0505(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 10:51:38.14ID:???
否定癖は自分じゃ気付かないからな
相手もやんわりフェードアウトしていくから自分が嫌われる事すら気づかないうちにぼっちになっていくんだよ
0506(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 11:46:55.42ID:???
>>488
水道屋もガス屋もポリエチレン管の配管する時にドリドラ絶対必要だからね
水道屋はセキスイ等、ガス屋は東京ガス等にドリドラ以外で加工するなと言われてるわけで
0510(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 12:33:42.99ID:???
>>506
普通に内装でも大工でもドリルドライバーは使う
使わない奴も中には居るだろうけどそれが世間の普通だと思いこんで主張するのはオツムが足りない人だよな
0514(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 13:03:53.45ID:???
>使わない奴も中には居るだろうけどそれが世間の普通
まさにこれが普通なんだよな
そして受け入れられない狂人が一人
0515(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 13:08:46.46ID:???
サッシなんかの細い仕上げビスなんかはドリドラでしめてるサッシ屋さんや大工はいるね
なんでもかんでもインパクトって奴はあんまみない
なぜドリドラ不要とか使ってるやつみたことないってなるのかわからん
0518(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 13:14:17.67ID:???
自分は要らない、って人がいることを受け入れろ
としかレスされてないように見えるが?
頭ごなしにドリドラにNO突きつける都合の良い敵も
演じないと反論が崩壊するぞ
0519(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 13:20:12.76ID:???
まぁ普通に考えりゃ各メーカーが各バッテリーでラインナップ用意してるくらいドリドラって需要あるんよね
素人が一人いらないつってもそれはあんたには必要なかったってだけなんよ
0520(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 13:23:07.70ID:???
ドリルドライバー要らないという人が居たのはわかったが、
それに何十レスも粘着してひたすら暴れてる荒らしはなんなん?
0521(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 13:23:41.62ID:???
全開に回転させた時にインパクトだとブルブルするけどドリドラだと綺麗に回るだろ?そこで色々想像出来ないやつがプロがどうこう言ってんなよ
0522(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 13:27:01.26ID:???
てか
>>487のいらないってから始まってるから定期的わくドリドラいらないって奴がしつこいだけだとおもうぞ
0526(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 13:33:15.53ID:???
問題は>>514のように未だにマジでドリドラだれも使ってないと信じてる点
この手のおかしい奴が居る限りスレは正常化しないよ
0528(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 13:35:59.08ID:???
>>524
電工だけどマルチは言うほど使わんかな
数年前ボッシュが先行してだしてたころはそこそこ使ってたんだが結局開口や切断するのに他の工具のが早いってなったわ
全く使わないってことはないけどね
大工がリフォームで使ってるのはよくみかけるね
0532(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 13:42:20.19ID:???
ドリドラの不要話というより自分のケースを一般論として人に押しつける馬鹿が居るのがやばいんだよ
多様性という言葉すら脳に無いから会話にならない
これだけ沢山機種も出て普通に売られてる工具なんだから必要な人が沢山居る事も分からない人
0533(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 13:43:41.03ID:???
軽い作業なら変わりになるけどあくまで軽い作業だけよな
てか軽い作業でもハンマードリルでやってたらドリル買えねーのかなと思われそうだからドリルもっていってるわ
0536(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 13:50:03.04ID:???
なんでキーチャックの充電式ドリルがハイコーキにしか無いんだよ!
マキタも無い
ボッシュも無い
ドリドラと被る部分があるのはわかあるけども
0537(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 13:50:42.47ID:???
マルチツールは刃が高いくせして耐久性が弱いんよね
ノミの変わりとかにはいいんだけど結局ノミのが早いし
いまいち輝く場面が想像できん 器用貧乏な工具だとおもう
0538(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 13:50:52.58ID:???
業種が違うのにいるいらん議論して何の意味があるんだ?
いると思えば使えばいいし、いらなければ使わなければいい
0542(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 14:25:44.21ID:???
>>537
水道屋だけど、必須レベルに重宝してるわ
床や壁を小さく正確に開口できるし
狭い所で銅管も塩ビ管もカットできるし(面取り大変だけど)

最近は>>458のラウンドの刃を使ってるけど
定規に滑らせて真っ直ぐ切れて最高だわ
開口した所に、塞ぐ用に切った板をあてがって
それを定規にして切れば、誰でもぴったり填められる
下地に付いた釘とかボンドとかも丁寧にやれば
傷つけずに除去できるよ

本職の大工さんは丸鋸とかを使いこなせるから
イラネってなるのは解る気がする
0545(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 14:32:11.56ID:???
要らない言い続けてるやつはたぶん職人でもなければまともなDIYすらやったことないだろ
0546(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 14:38:36.35ID:???
相手にその道具の良さを見せつけて
「な? 」
って言えれば良いんだろうが
相手が現状のやり方で培った物に対して
さほどの優位性を示せずに
「で?」
って言われてシュンとなる
でも悔しいから○○使わない奴は碌な仕事がてきない!
と発狂
0549(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 14:45:35.08ID:???
おまえが十分だと思うのは勝手だけど総意の様に語るからおかしいと言われ続けてるんだろ
0550(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 14:49:39.38ID:???
無くてもいい人もいる事を認めるのが
不要という総意を受け入れる事に変換される
脳の仕組みを治せば解決だな
0553(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 14:56:32.13ID:???
こいつはマジモンのキチガイだから話も日本語も通じないぞ
DIY板でマルチツール否定を押しつけ続けてるやつと同一人物
↓このレス見ればわかるでしょ

>プロが年に1度使うかどうかと言う使用頻度なので、DIY板ではおすすめしないし買おうと言う人は引き止めるかなー
0556(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/27(日) 15:06:10.77ID:???
久しぶりに来たらまーたドリドラガイジとインパクトガイジが来てんのか
それも相当症状が進行してるしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況