>>957
基本通すルートは竿と同じで前方の障害物の少ないところを狙うけど
幅2cm弱の平たい板状の物だから横方向へは曲がらないから真っ直ぐ進む
傾けると障害物にぶつかって進まなくなるので必ず天井面と並行に通す
先端が親骨とかにぶつかって止まると押し込んでも上方向にたわむので
ムチのように煽って先端を越えさせる
先端はスキー板のように手で曲げてそらしておくと通しやすい

最初はケーブルラックの上とかの直線で使ってみるのがいいかもね