>>99
この人は代々地方で儲けているから、失敗することが想定にないんだよ
失敗するのはよほどのことだと考えるんだね

地方、都市部関係なく基本商売は親から受け継ぐと失敗しない
地縁血縁、販路・仕入れ先を確保できるからね
政治家だって、後援会や支援団体をそのまま引き継げるし

Youtuberみてても分かるでしょ
稼業を継いだ人ってのは、経済的に余裕があるから自分の代でいろいろチャレンジしやすいんだよ
昔は低低で建売業者だったとしても、「人口減だから一棟あたりの収益を上げてみよう」と思えば、舵を切りやすい
下請けから脱却できない会社にせやまはコンサル的に元請けになる手法として「ちょうどいい塩梅」のパッケージを提供している。

高高の多くは10年前はシックハウスの後で自然素材系に凝ってた会社が多いはずだよ
そこから高高がトレンドだからそっちに行ってるだけ。