別にヒートショックを否定してるわけじゃないよね。
今時どのお風呂場でも浴室暖房がついているから、新築ならつけた方がいいわ。でも高高住宅とヒートショックの相関関係がないとか、論理的な立証がないのよね。
つまり高高住宅は、温度の均一化を目的とするのか、それとも熱源の省エネ化を目的とするのか、エアコンなどを隠したい意匠設計の目的なのか、よくわからない。
工務店も明確に目的を述べないから、施主にも伝わらない。中卒の馬鹿な嫁には漠然とした直観的なものが伝わるかもしれないが。