そうなのよね。老夫婦のしつらえなのよね。
薄汚い壁の色とか。感性が昭和なんだと思うのね。
若夫婦とか、意識高い系の頭なアレな夫婦なのかしらね。あんな狭い家で子どもふたりつくってどうするのかしら。
一番理解できないのは、寝室の外観から天井を低くする発想。ただでさえ狭い寝室を天井狭くしたら、単なる屋根裏部屋じゃん。
ほんと寝室とかそうだけど、ある時には書斎とか用途って変更するのよね。生活実感がない家ばかり驚かささらるわ。