X



渡辺篤史の「建もの探訪」★69軒目
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/13(月) 05:36:51.83ID:I5s/nTiS
テレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪」
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/
【再放送】BS朝日
http://www.bs-asahi.co.jp/tatemono/

【このスレお約束】
★地域によって放送日・放送週が違います。
話題を振る場合は「今週の家は〜」ではなく「○○の家は〜」と
サブタイトルを添えて書き込むほうが混乱の心配がなくてお薦めです。
サブタイトルは↑の公式サイトで見ることができます。

※前スレ
渡辺篤史の「建もの探訪」★68軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1627937657/
渡辺篤史の「建もの探訪」★67軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1620480847/
0002(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/13(月) 16:03:07.56ID:IDweHUdW
キチガイの成金趣味のアホか
借金まみれの連中のお宅訪問
0004(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/20(月) 16:34:11.54ID:8i6vDkvN
キチガイの成金趣味のアホまたは、借金まみれの連中のお宅訪問
0006(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/27(月) 03:40:27.83ID:???
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 17:18:05.78 ID:NVSZ31lX

毎日この時間くらいになると道で四つん這いになって屁を垂れる爺い
あれば何の儀式なんだ?
0011(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/29(土) 22:42:38.40ID:???
今日のアーチの家、広瀬謙二に宮阪隆正が乗っかった感じだけどうまくまとまっててセンス良かったなあ。
0013(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/06(日) 22:59:14.54ID:???
鎌倉の古美術ギャラリーのある方形屋根の家
インテリアいいわあ、1階も2階も。
1階は建物の四隅の吹き抜けある空間、コーナーの作り方が巧い
2階はワンルームの天井光と影が美しい。幸せ感たっぷり。
真ん中の置き家具が効いてる。
四面の窓の切り方もそれぞれに個性があってよいです。
空間にメリハリを付けています。
0024(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/07(月) 00:31:40.12ID:???
週2日のカフェなんて贅沢な趣味だよね
あんな眺めのいい土地だったらやりたくなるよなぁ
2階のリビングまで薪を運ぶのは大変そうだと思った
0026(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/19(土) 10:38:05.24ID:???
四角い中庭の家
外見はカッコいいけど,窓の外が壁しか見えないのは,あれでいいのか?
外の景色がみえたほうがいいと思うのだが。
内装はシンプルでかっこよかった。
天井の板張りとか渋い。
0027(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/19(土) 23:22:40.61ID:???
四角い中庭の家
外観のインパクトはなかなかのものだけど、
中身は全然面白くない。
玄関入った時点でがっかりした。
0028(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/20(日) 08:10:57.31ID:???
中庭の家
建築家に言いくるめられて遊ばれた感じ
確かに外見えても単なる住宅が並んでるだけっぽいから窓作らなくてもいいかも知れないが
周囲の家からすれば「感じ悪い」んじゃないか

家具が一様にダサい ダイニングのテーブルと椅子 もっとシャープな奴じゃないと内装に合わない
0031(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/21(月) 09:53:44.18ID:???
住宅密集地で窓大量につけて開放感とかやられると、周りも目のやり場に困るけど、窓がない分には気にならん気がする。

まあ、個人の考え方だけど、密集地はそんな事をイチイチ気にせん方がお互いに幸せや。
0032(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/22(火) 17:51:48.56ID:???
ど田舎以外は、すべて密集地やし、しょうがないんだよな

じゃあすべてを中庭住宅にするか?っていうと、敷地面積が無いと無理だからそうもいかない
だからみんな窓を作るしか無くなる
0033(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/25(金) 10:46:01.95ID:???
中庭の家、せっかく中庭があるのにガーデンファニチャーとか何も置いてなくて、本当に中庭を楽しんでいるのか疑問だった

お風呂が家中から見えそうだけど女の子いるのに大丈夫なのかなと思ったわ
男女の子供で子供部屋がカーテン仕切りなのもなぁ
この番組とかに出てくるおしゃれ住宅ってそういうの多いけど
0034(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/26(土) 01:31:15.75ID:???
>>33
中庭って呼ぶだけで別に庭にしなくてもいい
光や風を各部屋に届ける目的だとなんでわからないかなぁ
あと各家庭のプライベートな話など他人には関係ない
0035(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/26(土) 16:10:48.93ID:???
403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/03/26(土) 10:33:10.67 ID:A6o/LaqJ323

相場で4000万円の損失を出して
資産がほぼゼロになったので
これからは月10万円以下生活です

よろしくお願いします

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/03/26(土) 11:20:30.29 ID:lyuxj/UB

何に投資したの?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/03/26(土) 15:57:55.90 ID:A6o/LaqJ

投資ではなく単にFXで負けた累計額です
愚かでした
0036(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/26(土) 16:44:11.22ID:???
>>33
同意。

通常は「植栽」などがあるはず。
そもそもが、「庭」って呼んでるぐらいだしな
(あくまでバルコニーとも違うわけで)
0038(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/26(土) 17:43:49.79ID:???
>>36
言い方が違う、植栽はおもに地植えであんなデッキの上なら鉢植えだけだ

あの家はあまり植物が好きじゃないのか室内に
観葉植物もほぼない
植物が好きじゃない家庭に鉢植えを管理しろと言っても無駄
なので何もないスッキリは正解だろうな
0039(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/26(土) 18:00:12.64ID:???
古民家移築再生

渡辺さんの問いかけに食い気味でかぶせてくるのきついわ
お嫁さん可哀想
0040(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/26(土) 18:05:43.42ID:???
>>38
「鉢植え」じゃなく、「植栽」と書いている

この番組でも、よく中庭で、「中庭の中心」(世界の中心じゃなく)に、シマトネリコなどを
「植栽」している家庭をよく見かける。

そのことを言っている。おそらく、勘違いしたのだろうけどねえ
0041(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/26(土) 18:11:59.11ID:???
>>40
だからデッキにした時点で植栽は出来ないってこと
植栽したかったら最初から花壇や土の部分を作らないいと駄目
ほんとわかってないな
0043(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/26(土) 23:04:20.74ID:FDopVuLo
>>28
ほんとこれ。
なんか壁紙とかもチグハグな感じがした。
旦那は黒でシャープに決めたいが、嫁が木の質感が好き〜的なことの折衷だったのかな。
0044(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/27(日) 08:45:46.87ID:???
>>28
>>43
>建築家に言いくるめられて遊ばれた感じ

相変わらず建築家とはなんぞやも知らないマヌケの意見だな
各スレで注文住宅は「提案」が優先されると思ってる無知
注文住宅なんて施主と施工元のコラボなんだから「言いくるめられる」なんてない

>家具が一様にダサい ダイニングのテーブルと椅子 もっとシャープな奴じゃないと内装に合わない

家に関してはデザインが目立つ家には 「普通の家がいい、建築家はデザインに走りすぎ」だの言ってる癖に
今度は家具をつかまえてデザインに文句を言う一貫性の無さ

よくあるのは新築する前から馴染んで使っていた家具、もしかするとダイニングがそうかも知れないし
デザインより使いやすさなどを優先して家具を選ぶこともあるだろうな

>旦那は黒でシャープに決めたいが、嫁が木の質感が好き

いらん空想だな、行き当たりばったりでブレブレの意見、単なる下げをしたい卑屈さ
ほんとにダサい
0046(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/27(日) 17:56:08.91ID:???
34 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2022/03/27(日) 17:20:56.96 ID:ow/FBnxS0

24歳で新築を建てた者です
設計士と戦って建てた自慢の家屋です

番組に出たいのですが
なかなかうまく行きません

やはり生意気なんでしょうか
0047(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/27(日) 18:18:25.01ID:???
古民家の家、とにかく母親が嫌いなタイプで家まで嫌いになった。違う人が住んでいたら印象違ったかも。
0050(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/28(月) 11:01:04.87ID:???
>>44
施主はあまり家に具体的なこだわりが無くて、なんかかっこよくしてくださいで建築家が設計して建てたけど、インテリアの面倒まで見なかったから施主が持ち込んだインテリアが合ってなくてちぐはぐな印象になったのかなと思った

使いやすい家具やずっと使っていた家具などを新居でも使い続けるなら、建築家はそれをヒアリングして設計に反映してあげると良いんじゃないかな
0052(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/28(月) 11:57:22.88ID:???
昨日の放送は、扇形の平屋の家ですよね?
マスク付けないとおばちゃんの家でしたよね?
0053(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/29(火) 10:54:47.72ID:???
>>47
野村沙知代を思い出したわw
息子夫婦や同居してる旦那の妹さんも出演は冒頭のみ
よほどあの婆さんが力強いんだろうな
0057(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 09:01:24.37ID:???
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/03/30(水) 08:51:22.69 ID:tdI3RuJA45

自分はパパ活や風俗で2500万円使った
期間は2年と少し
もう金がなくなったけどこれも人生だろ?
FXとかこんなアホみたいなもんで金無くすよりましだろ?
てか、おまえらアホだろw
0063(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 22:10:04.88ID:???
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/03/31(木) 22:09:37.41 ID:wUe/BPw3

店が破綻して6000万円ほどの借金が残りました
どうしたらいいですか
諸事情で自己破産は無理です
0068(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 11:46:42.82ID:???
古民家みた
あんなスカスカの間取りでお嫁さんは小姑と姑舅と暮らしてるのか……大変そうだなと思った
お金はありそうなのに同居させられてるのかなとか勝手に想像して辛くなってしまったw
実際はどうだかわからないけどね
0074(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/03(日) 08:41:18.57ID:???
>>72
その人は知らなかったが、手掛けた家は幾つか知ってた
教えてくれてありがとう
予告と検索して見つかったページから期待大です
0076(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/04(月) 08:04:43.88ID:???
中庭の家見たわ〜
あれ?
大阪では一週遅れなのか〜〜

なんていうか、なんでもかんでも上位オプションって感じだったな〜
アイランドキッチンなんて、あれたしかグランフロントで展示(今は撤退)してて店員さんに聞いたけど、メーカー小売で350万ぐらいするんじゃないかな〜

とにかくオプションてんこ盛りな家だな
0078(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/04(月) 19:26:21.74ID:???
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/04/04(月) 00:40:29.03 ID:18U5NesK74

正確には2650万円くらいになります
FXでの累計損失額です

今回の異常な円安でかなりやられました
いまだ含み損を抱えているので

このまま円安が続けば
累計損失額は3000万円を軽く超える公算です

今まで何のために働いてきたんですかね
資産のほぼ9割はなくなります

恐ろしいですが現実です
人生終わりました

無念です
0080(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/05(火) 06:10:48.59ID:???
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/04/05(火) 06:09:27.36 ID:RC1LOrVw

仰向けに寝ててデカい屁をしたら
カラダが浮いたという人なら知ってますね
0089(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/07(木) 03:59:29.50ID:???
●伝説●

253 名前:優しい名無しさん 2021/11/18(木)

上がりのエスカレーターの前にいたオヤジが
俺にデカイ屁を6回くらい喰らわしやがった!

顔面にだ!

後ろが詰まってたんでどこにも逃げられず
オヤジの臭い屁を6回以上全て顔面に被った!

で物凄い臭いで空ゲロを何度も吐いた!

帰宅して着てた服全てゴミ袋へ!
もちろん1時間以上シャワー!

あのオヤジを殺りたい!
殺り倒したい!
0100(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/23(土) 06:48:10.88ID:???
99 名前:もしもし、わたし名無しよ :2018/08/12(日) 03:35:45.57 ID:VHjGvrQt99

いまパリからです
突然話が進んでその日に速攻でチケットを買いその日に飛んで来ました
今回は少し滞在する予定です
また今回はたぶん17億円程使う予定です
正直もう今年になってアンティークドールだけに60億程使ってます
仕方ないですね好きなんですからw
また報告します
0102(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/24(日) 09:09:42.85ID:ap0UiVj7
ただてさえ狭いのに、無駄に幅のある階段を
真ん中に作ってしまったので、
空間が細かく仕切られて
生活スペースを圧迫している。

メインフロアの3階も階段オブジェのせいで、
スキップフロアで段差も高く、危ない。
渡辺氏も登るのか辛そうだった。

全部屋がトイレのように狭くなってる。
0103(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/24(日) 10:52:47.39ID:???
あれひどかったね
メチャクチャ住みにくそうだし危険なそうだった
3年も住めたらいいほうじゃないかな……

建築家の家って大体ああいうトガッた家が多いよね
多分3年くらい住んだらああいうアートが好きな奇特な人に売って、また新しく作っては短期間住んでって繰り返すんだと思う
0104(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/24(日) 19:07:37.07ID:???
スレの反応全然違うし、渡辺篤史も楽しそうだし、やっぱり今回みたいな新建築に載ってる攻めた家が良いな。
0114(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/09(月) 22:10:51.91ID:???
スキップフロアは難しいんだな
行き止まり階段の家は玄関の引き戸レールが家から飛び出てたスキップフロアの家以来の面白物件だったわ
0117(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/10(火) 09:30:13.50ID:zo8yFQW5
>>115
地上波なら土曜早朝
0122(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/21(土) 11:12:02.26ID:9bZFAqAk
タイトルとかエンディングのフォントが変わったなーと思ったら、4月からディレクター変わってたのね
0123(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/21(土) 11:38:45.12ID:???
もっと渡辺さんに優しい家にしてあげて
椅子がいっぱいある言えないか、平屋でお願いします
ややこしい家は、はるひと田中の安い見方の番組でいい
0124(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/22(日) 15:54:19.34ID:???
今週の家は狭いのにモノが多くて,中がずいぶんとごちゃごちゃでうるさい感じ。
おいてあるものひとつひとつはおしゃれなのにトータルでは
階段が急こう配という印象だけが残った。
0129(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/30(月) 12:38:14.50ID:oxUc23Qj
経年劣化を楽しむ家は、コンセプトが良かった。あのような楽しみ方は新建材では不可能。ホンモノの風合いはいいですね。その分メンテナンスは必要ですけど。
0130(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/31(火) 14:42:18.83ID:???
編年美化の家、間取りは古いけど贅沢に木材が使われていて、15年経つとこんな感じになるのか〜と参考になった
さすがの材木屋さん
こういう番組って築浅の紹介が多いからたまにはいいね

将来子供部屋を分けられる作りにしてると思ったけど、大きくなっても分けてないのは姉妹の仲が良いんだろうな〜
0132(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/05/31(火) 15:47:06.36ID:???
見てるよー
終の棲家の森の中のお家はすごく良かったな
80代なのにシャンとしてて夫婦仲よさ気で憧れるわ
0136(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/19(日) 09:37:12.34ID:???
半地下LDKと障子で変化する個室
もうちょっとキャッチーな外観に出来なかったか
LDKを半地下にした意味がわからん
あの玄関クッキーショップ、長続きせんじゃろうな
自宅店舗やってるってことは嫁はほぼ専業じゃな 時間の都合がつかなかったって…
旦那 孤独やな
0137(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/19(日) 14:18:17.82ID:???
>>136
まあ、敷地延長だし
隣の駐車場はどうなるかわからないし
半地下は大きなボリュームが欲しかったんだし
好みに理由なくても構わんし
旦那 孤独やな
0138(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/20(月) 08:56:07.85ID:???
全体的に個室なのに仕切りのない(又は仕切りの簡易な)部屋が多いよな
広く見せるためなんだろうけど、オナニーとかしないのかなって思うわ
0139(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/23(木) 09:12:26.53ID:???
ああいう店って本当に客が来るのかな?
ネットでかなり知名度があったりするんだろうか
玄関を犠牲にする効果があるのかなぁと思ってしまう
リビングは良い感じだったな
こもり感があるのに暗くジメッとした感じが全然しなくて居心地よさ気だった
0141(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/25(土) 08:45:16.64ID:???
旦那孤独っていうか、奥さんはテレビに出たくなかってだけだろ。そういう時はこの番組ではお出かけしたことにする。察しろよ。
0142(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/25(土) 14:39:02.51ID:???
一家の経済的主柱であり家長でありながら家族の賛同/協力が得られないところが孤独だってこと
あの旦那、建築家なんだろ? あの家、設計したんだろ? 仕事の宣伝になることさえ協力してもらえないってのは
旦那 孤独やな
0144(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/26(日) 00:57:14.88ID:???
>>142
旦那は仕事の一環としてテレビ出演を利用したんだろう。奥さんがテレビに出なくてもそれは達成されるし、奥さんは一般人なんだから、テレビに出たくないと思う人もいるのも自然。それを協力してないとか、馬鹿なのか?
0146(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/26(日) 01:39:35.65ID:???
住宅メーカーのCMのように
いくら良い家でも家族不在じゃ絵にならない
ご家族が健在なら全員参加を選考条件にした方がいい
以前放送した親がお亡くなりになった二世帯住居は
観てるこっちまでしんみりした気持ちにさせられた
0148(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/26(日) 09:22:16.16ID:???
>>146
そりゃ無茶ってモンだろう
撮影は祝休日ばかりじゃないだろう
視聴者は家を見たいんであって家族の生活を見たいわけじゃない

だが家族がいるのにたった一人で家の説明を淡々と続ける旦那は
嫁が子ども連れて実家に帰ってたった一人残された亭主 の雰囲気を醸し出すのも事実
0150(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/26(日) 12:29:11.74ID:???
>>148
そこはテレビだから多少の演出は必要なのだよ
老いを隠せなくなった篤史にその責を負わせ続けるのは
それこそ無茶ってモンだろう
撮影が平日だろうが予め予定されており、突撃ロケってわけでもないのだから
0151(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/26(日) 14:02:44.88ID:???
>>150
平日の撮影で旦那が自営業なら問題なし、リーマンでも有休代休1日くらい使っても問題ないだろうが
家族全員参加が選考基準となると子どもに学校休ませるのか?
そりゃ問題あるな

>老いを隠せなくなった篤史にその責を負わせ続けるのはそれこそ無茶
無理だと感じたら後進に道を譲って引退も有りなんじゃないの
本気か冗談か虎視眈々と後任を狙ってる千原ジュニアでもよし、アンガ田中は… すでに他局で類似番組やってるから無理か
めっきりTV画面で観なくなったけど、東大建築家卒の菊川怜って手もあるぞ
0153(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/26(日) 15:04:12.02ID:???
他人が馬鹿ばっかりに見える人ってよっぽどなのでしょうね

渡辺さん以外の建もの探訪は観なくなると思う
完成された一つのパッケージで、形式美というか様式美というか
ご引退なさるなら、それで番組も終了がいいな
テレ朝がどう考えているかは知らないけど
0155(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/26(日) 18:45:33.87ID:lJr+G+mY
また気違いが湧いてきてんのか
0156(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/26(日) 19:52:23.73ID:???
ちょっとスレちだけどアンガと宝塚スターの住宅番組、人選ミスすぎると思うんだよ……
二人とも背が高すぎるのでどの家も狭く……というか天井が低く見えちゃう
スケール感が狂いまくりw
0157(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/26(日) 20:36:02.05ID:???
テレ東系番組だから細かいことは別にいいんじゃない?
まぁ「俺の(私の)身長でも…」発言が目立つことは否定しないけど
0161(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/27(月) 16:08:58.33ID:???
>>160
案内あざます


古民家みた
めちゃ良い立地と広大な敷地うらやま
しかし断熱がどうなっているのか気になって仕方ない
内側か外側を一旦剥がして断熱材入れて付け直すのかね?
それとも特に何もせず?

子どもたちのスペースが寮みたいでワクワクする
しかしやんちゃそうな男の子3人で障害もありそうな子もいるのに庭先が急な法面のままで大丈夫なのか 転げ落ちそうだよw
0162(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/27(月) 17:08:03.65ID:???
建築家の人が躯体ふくめて無茶苦茶手を入れたと書いてること、他の現場写真だと断熱材を詰めている様子が見られることからこの家も断熱の施工はやってそう。

ただ、屋根はもとの杉皮を残してると言ってたので、断熱追加したとしたらどうやったのかが気になる。
0163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/06/28(火) 23:03:39.00ID:???
>>161
屋根の断熱は外側でやってるって言ってなかったっけ?
まあ、普通の屋根断熱は、垂木のせいに断熱材詰めるけどね。
断熱なんか二の次なんでしょう。
0167(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/01(金) 08:43:04.82ID:???
値段(笑)

語彙力の無いのが2人のわけがないので(笑) まぁあれやってるな

建築価格だわ、普通はな
0168(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/01(金) 09:21:53.40ID:hGO4TaQH
>>167
細かいね
友達少ないでしょ?
0169(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/01(金) 09:30:26.29ID:???
>>167
> 建築価格だわ、普通はな
建築価格ってクセモノだけど
外構、カーテンレール、照明設備、空調設備、テレビアンテナなどが別枠だったりする
0170(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/01(金) 09:36:05.03ID:???
>>168
>>169
なんか恥ずかしいことでもあったか?

「ともだち、何人できるかな~♪」  小学生かよ

>外構、カーテンレール、照明設備、空調設備、テレビアンテナなどが別枠だったりする

少なくともこの番組に出てくるような家は照明以外は別が多いわ
いまさらドヤってみっともない
0179(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/01(金) 22:40:55.12ID:???
>>178
しつこいカス

「値段 価格 違い」 検索結果

「値段」にはややくだけたニュアンスがあり、日常会話などの場面でよく使われるのに対し、
「価格」は堅い表現で、文書などの改まった場面でよく使われるようになっています。
また、「料金」が主にサービスについて使われるのに対し、「価格」は物についても
使われる点でも区別できます。

以上な、住宅ほどしっかりしたものに「値段」は相応しくない

おまえはそういう状況になったことないから「値段」とか言うんだろ
恥ずかしいやつめ
0182(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/01(金) 23:06:50.03ID:???
>>179
> 「値段」にはややくだけたニュアンスがあり、日常会話などの場面でよく使われるのに対し、
> 「価格」は堅い表現で、文書などの改まった場面でよく使われるようになっています。

5ちゃんの書き込みなんて日常会話だから「値段」で問題無いわな
0183(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/01(金) 23:25:41.02ID:???
>>182
建築においてはその日常会話も堅くなるんだわ
現場で値段なんて言うことはないしなぁ

5chでしか会話しないからそうな感じなんだな

馬鹿っぽいからそのまま「値段」っていい続けていいぞ(笑)
0189(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/01(金) 23:48:13.04ID:???
住宅において最も適切な表現は「コスト=費用」だな
だから「ローコスト住宅」などの表現がある

住宅には物としてだけの価格以外も含まれるから費用が適切
値段だと 「ロープライス」 となりロープライス住宅とは言われないことからも明らか

よってこの番組でも使う「建築費」が最も適切で、けっして「建築値段」ではない
まぁ日本語も正しく使えないのは哀れ
0195(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/02(土) 14:38:49.51ID:???
今日の姉弟の家は凄かった。
まず玄関から凄すぎる。
住宅に見えない。お店みたい。
階段も無駄に広くて贅沢。
生活感全くなく全てがオシャレ。
ああいうのはプロの仕事だな〜と思う。
住み心地とかは完全無視だけど。
0196(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/02(土) 17:49:19.54ID:???
姉の家は夫の事務所も兼ねてるからあんな感じなんじゃないかな
過去にも事務所兼だったり将来カフェやりたいみたいなお家は店舗っぽい玄関にしてたりするよね

それよりキッチンが横面一列で作業台のアイランドがTの字の配置なのが良かった
ああいう時ってアイランドの方にシンクを付けがちだけど、そうじゃないのもよかった
よくあるアイランドキッチンより使いやすそうだし、壁付けにしても背面じゃなくて横面なのが孤独感無くていい
背面パントリーの引戸が水回りへの引戸と揃っててきれいだった
0200(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/03(日) 09:59:42.31ID:???
姉弟の家。はすばらしい。
玄関の広さとおしゃれさが半端ない。
住宅のクオリティではない。
おしゃれなレストランとかギャラリーみたい。
0203(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/03(日) 13:13:26.42ID:???
>>201
お前さ。番組見てないだろ。
あの家をデザインしたのが姉の夫。
あれは仕事の一部なんだから、
最悪のわけないだろ。

こうやってなんでもいちゃもんつけるやつ、なんなの。
嫉妬ってキモい。
0204(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/03(日) 14:03:48.52ID:???
なんで仕事だと最悪じゃなくなるんだよ?
嫁の弟家族が施主で隣人とか最悪でしかないだろ
弟の奥さんの立場からしても夫の姉に監視されてるようで最悪だわ
0210(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/04(月) 12:16:08.01ID:???
>>204
自分の連れ合いの親戚が隣の家だとなんで「最悪」なんだ?しかもその家は自分が設計したもんなんだろう。お互いに患者じゃないのか?何が最悪なの?
0213(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/04(月) 15:56:14.20ID:kdWrfJlY
>>210
大家族制信奉者でしょうか?私も最悪とまでは言わないけど、避けたいですね
ところで親戚に家の設計建築頼むのは非推奨です
クレーム案件発生した時を考えると最悪です
0214(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/04(月) 17:21:17.25ID:???
まったくだな
そもそも姉の旦那のセンスの押し売りで同じ家にされてる時点で主従関係がわかるよな
クレーム発生時も取引相手なら堂々と主張できるような事でも親戚だと厄介だよ
0215(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/04(月) 18:52:02.44ID:???
主従関係とか穿った見方すぎだよ
1)土地は親から譲り受けたので姉弟で1/2ずつ分けて家建てましょう
2)姉と姉の旦那が建築家なら企画/設計任せればよろしい
3)並んで建つなら同じ外観にした方が並びも綺麗 シンメトリーにすればなお可
4)共通の構造と同じような建材使えばスケールメリットで少しは安くできる
こういう想像も出来ると思うけど

それからね、クレームってのも明らかな設計ミスがなければ大抵は業者の施工ミスだよ
建築家というのは施工業者に対する施主の代理なんだよ 裁判における弁護士と同じだよ
そういう信頼関係を築く気がないなら建築家なんかに設計依頼しちゃダメだよ
ハウスメーカーに設計施工してもらった方がいいよ
0217(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/04(月) 21:36:59.03ID:kdWrfJlY
>>215
信頼関係じゃなくて契約ですから
その辺りが曖昧な方は知り合いに頼んでも大丈夫かと
私には向かない
0218(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/04(月) 21:40:19.59ID:kdWrfJlY
まあ現実、建築家の姉夫婦から話を持ちかけられたら、お隣さんでもあるし断るのは難儀ですよね
0219(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/04(月) 22:22:57.63ID:???
夫婦で設計士の建築意識高い系の姉夫婦と同じ趣味趣向ってことはなかなか無いと思う弟夫婦
ましてや自分の建てる家なら夫婦であれこれ決めたかっただろうに言いなりみたいに見えちゃうよねアレは
0220(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/04(月) 23:17:41.61ID:???
姉弟の双子ハウスはどちらか家族があの家を売って出ていった後
赤の他人からは買い手がつかないタイプよね
世の中金太郎飴みたいな家は腐るほどなのに
0221(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/05(火) 03:39:11.86ID:???
>>217
契約するかしないかは信頼出来るかどうかがベースでしょう
あなたは信頼出来ない人と契約出来るんですか?
0223(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/05(火) 07:59:40.38ID:???
>>214
お前がそう考えるのは自由だが、それが一般化できて、人様を中傷するところが、絶望的に馬鹿だっつってんだよ。
0224(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/05(火) 10:02:14.87ID:???
まあでも仲良くなかったら双子ハウスなんか作らないでしょ
圧倒的立場が弱い嫁の敷地内同居とは違うんじゃない?
仲良しだからこそであって、普通は半分売って自分たちに都合のいい土地に家を建てるでしょ
0226(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/05(火) 11:13:28.87ID:???
>>214
ちょっと分かる。

「注文住宅なのに」、
人に勝手にデザインされてな。
(それだったら、無難な建売住宅のほうがマシになってしまう)

もし自分に起こったことだとして考えるとわかりやすいな
0229(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/05(火) 13:34:53.35ID:???
親が持ってた土地に建てたんだろ 杉並で土地持ちって結構な資産家っぽいじゃん
親が施工費の頭金くらい出してんじゃねーの そしたら親の意見も反映されていてもおかしくない
親「うむ、シンメトリーで美しいじゃないか、姉弟仲も良さそうに見える、これでやんなさい」

それに外観は瓜二つだけど、間取りや建材など中身は住人の好みが反映されてたじゃないか
オレは姉夫婦のグレイッシュなカラートーンより弟夫婦の家の内装の方が好みだったけど
蚊帳の外の第三者がやいのやいの言う筋合いはないよ
0230(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/05(火) 14:01:51.69ID:???
>>227
結局は嫉妬。
親戚同士でいがみあってるとか決めつけて中傷。
あーやだやだ。
そんな奴らの人生が健全なのかね。
常に人の足を引っ張ることしか考えてないんだろうな。
0231(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/05(火) 14:10:37.45ID:???
もしも自分の妻の兄弟が隣の家だったら嫌すぎるから嫉妬なんか無いわ

今回の一番かわいそうなのは弟の奥さんだな
姉夫婦の子供の子守りとかもさせられてそう
0232(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/05(火) 14:26:24.71ID:???
>>231 は常に自分基準でしか物を考えられないタイプの人間
おもに発達障害の傾向があるやつに多い

ゼロかヒャク、白か黒と極端な考えに傾倒する
グレーや真ん中、丁度いい塩梅とかを理解できてない

親戚や親族にも仲がいい、不仲、普通とあって当然

仮に受け継いだ土地の分与が不明でも、建築家夫妻が
設計監修を無償でおこなった可能性もあり、その設計料が
まるまる浮いたり、2世帯が1つのように暮らすことで
子供の世話も分担できたりメリットは無数になる

そういう事も考えつかないくらいに発想が貧困
0234(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/05(火) 15:21:12.97ID:???
罵倒はポンコツには兄弟はいるのかいないのかハッキリしろよ
俺は嫁さんに兄が二人いてどっちもいい人だけど、もしも隣の家に住んでたら息が詰まるわ
0235(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/05(火) 20:51:41.95ID:???
お金ありそうだし嫌だったら隣に建てないでしょw
単純に仲がいい家族なんでしょうよ
これがもし敷地内同居とか二世帯とか完全同居の親子なら全然違ってくるけどね

弟世帯もチラッと出てたけど、姉世帯と全然違うし希望はしっかり反映して貰ってると思うわ
0236(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:05.42ID:???
番組サイトの建築家のコメント見たら、姉弟の二世帯住宅っていうわけのわからないプランも候補としてあったらしい
だから似たデザインでも通ったわけだな
庭も供用だっていうしそもそもの発想がかなり独特な家族だわ
0237(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/06(水) 01:11:00.54ID:???
家系やその遺言、相続やその後の暮らしなんて各家庭で
様々なんだから別に独特だっていいだろ

あれがあの二つの家庭の最適解なら他人の意見などどうでもいい
0239(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/06(水) 10:00:35.80ID:???
構成員におかしな人が一人も居なければ便利そうだなとは思う
姉弟ならまあだいたい対等だし

でも二世帯住宅って売るとき困るよね
0240(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/07(木) 09:16:25.37ID:???
もう生きてても意味がない、どうしたらいい…
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1538021415/

もう死にたい・・・
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1251801055/

もう生きてても意味がないと確信しながらも生きてる人たち
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1570746043/

人生なんぞとっくの昔にもう終わってんだよ糞が!死ね!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1584642573/

もう何もかも嫌になってしまった人たちのスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1565459154/

もう心は完全に死んでるのにまだ生き恥を晒してる人々
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1568953790/04
0244(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/09(土) 13:54:54.84ID:???
段差はきついオバさん、それにキレる罵倒、ポンコツコピペマンのいつもの3本立てでお送りします。
0246(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/10(日) 10:53:04.89ID:???
調布の螺旋田の字
屋上テラスの抜け感がいいね。爽快。
中は骨董品だかで溢れていたね
なかなかの生活臭もそれはそれで
0247(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/10(日) 12:43:36.31ID:???
生活感に溢れちゃうのはやっぱり収納が足りないんだろうね
せっかくのスキップフロアなら階段部分を引き出しにしちゃうとかもう一息収納の工夫は欲しかったね
あとはお子さんが女の子と男の子だから部屋を分けられないのは致命的かなぁと思った
おばあちゃんまだまだ元気そうだもんね
それぞれの部屋を通らないと下の階に行けないのはプライバシーもないにもないよなぁ
二人暮らしとかならいいんだろうけどね

でもおばあちゃんの部屋と屋上は良かったな〜
0248(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/12(火) 12:34:18.86ID:???
段差だらけで、手すりも柵もないから、
落っこちそうで落ち着かないわ。
踏み外して、スネとかガリってやりそうで怖い。
0249(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/12(火) 19:15:41.95ID:???
段差って、竣工直後はやらかすんだけど、
しばらくすると、意識すらせずにいられるようになる
0252(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/12(火) 21:19:54.53ID:???
各フロアに腰くらいの柵とかある方がいいよね
どうせ端っこの方は安全を考えたら物も置けないし落ち着いて居られないんだから
戸を閉めちゃうと開放感っていう良さがなくなってただの狭い部屋だし
0253(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/13(水) 10:18:29.91ID:???
>>252
そんなの柵だらけになっちゃうじゃん。
動物園の檻みたい。

そもそも狭いのにスキップフロアを
採用してるのが失敗の原因
0255(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/13(水) 15:07:51.57ID:???
>>253
どうしても階段室を作りたくなかったんだろうね
狭いからこそ階段を省いたらああなっちゃった……と
もういっそ外階段にしちゃうとかね
0256(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/13(水) 17:25:01.06ID:???
>>255
出たよ 素人の浅知恵
敷地内に収めなきゃなんないんだぞ 建坪が小さくなるじゃんか
しかも雨の日極寒の日不便だし 外観もアパートみたいでかっこ悪くなるし
0257(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/13(水) 17:39:56.23ID:???
昔ながらの田の字間取りを今時のスキップフロアで再現したところがポイント
仲良し家族限定間取りなところが、評価の割れるところか?
0258(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/13(水) 17:43:14.97ID:???
>>255
ただでさえ狭い床面を4分割に段差で区切ってしまってるので,
使える面積がかえって狭くなってしまうと思うんですね。
うーん。
ま,俺なら採用しない。住まいはバリアフリーが良い。
0259(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/14(木) 09:05:38.06ID:???
>>250
毎日多数の段差を昇降してることにより
外部での段差でも転倒しにくい筋力維持を実現

マンションなんかに住んでいたら、
まず老後は筋力不足で道路のちょっとした段差でも転ぶようになる

骨粗鬆症学会でも階段昇降勧めてるほも
0260(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/14(木) 09:53:24.84ID:???
>>259
自宅は二階建てだけど、将来の事も考えて一階だけでも暮らしが完結する間取りにしました
おまけに一階のトイレは使うかも分からない車椅子対応サイズ
なお趣味はランニングなので、当面は無用な用意です
0261(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/14(木) 13:36:43.68ID:???
もう狭小住宅はむしろ外階段+エレベータにしたら省スペースなんじゃない?
老後の心配もまるっとOK
0262(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/14(木) 17:37:04.66ID:???
一階をリビング+寝室にして2階は外階段で個室にアクセスするようにしたら老後も安心、子供もプライバシー確保で言うことなし。
0263(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/14(木) 17:46:49.39ID:???
狭小住宅でワンフロアに玄関+リビング+寝室+水回りは無理じゃない?
水回り+土間(玄関リビング兼用)+和室(リビングと家族全員の寝室兼用) とかなら寝室も入るかもしれないけど
0264(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/14(木) 18:42:50.67ID:???
なぜ虚弱になろうとするのかね?

長野のピンコロのように
身体を必然的に動かさざるを得なく、
負荷かける方向に行くべきだよ
0267(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/14(木) 21:18:31.66ID:???
極小住宅は都会の家でしょ?
田舎の大きい家よりも、立地の利便性を優先したんですよ
価値観の問題ですね
0268(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/15(金) 01:16:53.52ID:bO4BiyYg
渡辺篤史かっこよすぎる。
0269(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:34.15ID:???
狭小住宅をさらに細分化するって、
よっぽど狭い空間が好きなんだな。
「立って半畳、寝て一畳」っていうぐらいだからな。
0270(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/16(土) 22:12:28.71ID:???
田の字スキップの家
とにかくゴッチャゴッチャ物が多かったな
只でさえ狭いんだから自重しろとw
まーこういう人種は例え広い家に住んでも物で溢れかえるんだよなー
0276(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/17(日) 13:30:12.47ID:???
>>275
そうじゃなくて、ものがごちゃごちゃある家って、だいたい飾ったり置いてあるものにホコリかぶってんだよ。そういうことろ掃除してないって意味
0277(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/18(月) 21:06:07.11ID:uRN7tGFK
市松の窓の家今見たんだけど窓ダッサ…
あれはないわ
0278(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/18(月) 21:07:36.64ID:uRN7tGFK
あとカレーにコーンを入れるんじゃねぇ
0282(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/21(木) 00:14:46.45ID:xbKi5YzK
おいやめろ

おい
0285(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/24(日) 16:26:43.76ID:???
今週のリゾートの家、
めちゃくちゃかっこよかった。
使ってる建材も高級で、
設計もおしゃれで、やりたい放題。
家というより展示場のよう。
キッチンがすっきりしていて、
レンジとかないのかなと思ったら
ビルトインでとんでもないところにあって、
かっこよすぎ。
0286(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/24(日) 23:04:19.80ID:???
リゾート感のある住宅は
玄人の建築って感じだった
余裕というか、品があった
もともと資産家なんだろうな
0288(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/25(月) 08:45:37.68ID:???
建築などの技術系だと、あえてそういうふうに発音するのかもしれないね。
自分も技術系に昔いたが、「10ミリ」を「とおミリ」と呼んでいた。
あと国鉄なら「20」を「ふたじゅう」とかね。
その夢グループ云々は知らないから分からないけどさ。
0290(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/25(月) 11:06:59.51ID:???
リゾートの家
お嬢さんも大学で建築を学んでいるということだが、あんなかっこいい家で育ったら、さぞかしセンスのいい建築家になるんだろうな。センスって育て決まると思う。
0293(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/25(月) 12:25:33.38ID:???
風呂場は湯船の淵に出っ張りがないから、湯船の中に水が流れ込んでしまいそう。落ち着かない風呂だってわ
0294(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/25(月) 13:44:56.66ID:???
「いいですねぇ」じゃなくて、「素晴らしい」と表現していて、きっと本当にそうなんだろうなと思いながら見てた。
0295(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/25(月) 22:39:28.98ID:???
オシャレだけどなんか茶色多めのセンスがジジイっぽいというか昔の70年代の別荘みたいだった悪い意味で
0301(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/26(火) 16:30:28.58ID:???
茶色多めのセンスだった。すまん。
それがダサいことなのか?
木部が増えたら自然とそうなると思うが。
むしろ、新建材を使わずに、
自然素材や無垢材を使って贅沢だと思った。
庭にあった「スレート」もかっこいい。

スレートというとセメント塗り固めたものだと思ってたが、
本来のスレート(天然スレート)って石なんですね。
本物はやっぱりカッコいい。
0302(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/26(火) 18:29:39.45ID:???
ナチュラルな木部の色のことを「茶色」なんて表現するボキャブラリー貧困な脳みそだから誤解されるんだ
5chなんてやってねえでもっと本を読め
0303(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/26(火) 19:15:49.22ID:???
ナチュラルな木部の色の事じゃないって
木部の上から茶色の塗料だかオイルステンだかを塗った茶色い壁の事だよ
ヘリンボーンの床と長椅子も茶色でセンスが古臭い

だいたい茶色多めを茶色目ってなんだよ頭わいてんのか
0305(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/26(火) 21:32:39.95ID:???
準防火地域では床を除いて木を剥き出しは建てられないから、駅から遠い土地の特権
羨ましいけど羨ましく無い
0308(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/27(水) 10:16:35.76ID:???
>>300
自分も最初分からなかったけど、
「茶色多目のセンス?」の書き間違いだと脳内変換したら流れが通じた
0309(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/27(水) 10:20:07.34ID:???
お隣りさんから見られないようにものすごい高い塀を建ててたけど、トラブルは無いのだろうな
0312(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/06(土) 13:48:04.96ID:???
【犯罪者以外】テレビに出てる奴らはリア充者!糞が!観たら負け!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1585188326/

TVでリア充者を観ては激怒し罵倒しまくってるものたち
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1588111195/

リア充らに罵詈雑言を浴びせ倒す者たち
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1574391676/

成功者を見ると殺意が湧く者たちの会議室
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1659054192/01
0324(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/04(日) 10:37:45.09ID:???
庭の草木がボーボーの家。
物が少なくて、スッキリしてるのが自分の好みにも合っていて、おしゃれでよかった。水回りのタイルかっこよかった。

玄関の仕切りドアがあると暖かさが全然違うと言ってたので、断熱気密仕様は相当低いだろうけど。

窓が全部出窓ぽくなってて、窓周りの外観はかっこよくない。
0327(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/04(日) 14:09:58.84ID:???
>>324
奥さん設計、旦那さん制作のガーデンテーブルがずいぶん小さかった。子供用なのかな。庭の広さの制限であのサイズしか置けなかったのか。
0328(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/04(日) 15:27:28.00ID:???
>>327
庭の草木がボーボーの家
テーブルの高さ、せめて大人の膝より高くできればとも思ったけど
お子さんと一緒用なんだろうね。
幼い頃の楽しい思い出になる、愛を感じる。
0329(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/10(土) 11:47:02.61ID:2Wg1ml+t
狭い暗い汚い
0333(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/11(日) 14:31:27.92ID:???
6.7坪の家
酷かったなあ
「狭小だけどコンクリート打ち放し出来るぞ♪頑張るぞ〜」とはしゃいだ設計屋が
張り切って設計したもののスベり倒した感じ

まず外観 コーナーの三角窓 ダサい ほぼ素人のセンス
内部 狭小住宅で中央に吹き抜け作った英断は認めるが、吹き抜けにRだの四角だのいろんな形状が出っ張っててごちゃついてるのがダサい
収納を全く考えてない そこら中にハンガースタンドと衣類の積み置きだらけ 屋外にまで荷物を出している ダサい

施主がモノを捨てられない持ちたがり家族なのに収納を「いらない」と言ったのか、お互い全く考えてなかったのか
どっちなのかはわからないが、この家族にあの家は似合ってない ダサい
0334(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/11(日) 16:08:59.05ID:???
>>333
全く同意です
設計屋は打ち合わせでお宅訪問とかしなかったのかね
施主がなんて言おうと見りゃわかるよね
ほぼ全部設計屋が悪い
0337(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/11(日) 17:20:23.62ID:???
どうして顔は見せているのに苗字を出さないのかと思ったが
地下の書斎だかワークスペースに苗字も住所も書いてある手紙を写すのってなに?
探訪始まって以来の乱雑極まりない家だから郵便物も衣類も丸写しだったな
0338(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/11(日) 23:01:15.60ID:???
あれは施主の趣味じゃないかなあ。大分前に流行った感じでわざわざ建築家がいまさらやるかなあ。
少なくともアレやっても建築雑誌には載せてもらえなさそうw
0340(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 13:50:58.93ID:???
>>339
なんでだよ? コンクリート打放しだからか?
安藤忠雄はあんなチマチマゴテゴテした空間設計しねーよ
0341(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 23:22:59.29ID:???
>>333
こんなふうに感じるやつもいるんだな。
ダサいを連発してるが、
それはお前のセンスとあってないだけで、
三角窓とか別にいうほど酷くはない。
かっこいいかどうかではなく、端的に、住みにくい。
ただでさえ狭いのに階段で左右に分断して、
さらに狭く。
そこは「英断で認める」とかわからんわー。
人を裁くほどお前センス高くないよ。
0342(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 01:53:48.66ID:5zka1+++
OPにしか出てこんかったけど奥さん可愛かったな♪
0343(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 07:22:52.61ID:CfNASePT
>>333
>まず外観 コーナーの三角窓 ダサい ほぼ素人のセンス

三角窓は普通の四角の窓と違って同じガラス面積で対角線を
長く取れるために大きく感じるメリットがある
しかも開けるでもなく隠すでもなく絶妙なバランスになってる

四角い窓だとあのコンクリ打ちっ放しの無骨なままだが
いいアクセントになってるとか思えないのは、建築の考え浅い

>施主がモノを捨てられない持ちたがり家族なのに収納を
>「いらない」と言ったのか、お互い全く考えてなかったのか

建築面積6.7坪、地下まで作っても延床16.4坪しかとれない
容積率の住宅にどうすれば家族4人が満足できる収納が取れるのか?

過去に見たあれと同じ大きさの住宅は皆、夫婦2人暮らしだった

あと「モノを捨てられない持ちたがり」とか他人のお前がとやかく
言える筋合いではなく、それは当人たちの問題だ

収納が上手く言ってないと鬼の首を取ったかのように喚くほうがダサい
0344(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 07:24:11.58ID:CfNASePT
>>341
>かっこいいかどうかではなく、端的に、住みにくい。
>ただでさえ狭いのに階段で左右に分断して、
>さらに狭く。

お前もな

建築面積6.7坪、延床16.4坪でスキップ構造にしないで
どうすれば家族4人の寝室、個室、居間と食堂を仕切ることができるのか?

狭小や超狭小でスキップを否定することはド素人しか言わない
あと、住みやすい住みにくいはお前が決めることじゃない


ということで1階の階段とかにカーペット敷のアイデアは秀逸
あれで階段に座って本を読むなどの用途ができる
コンクリ剥き出しは夏場以外冷たいからな

総括、都会の狭い敷地に家族4人が暮らせる楽しそうな家だった
ランプのこだわり半端ねぇ
0345(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 07:27:07.32ID:CfNASePT
あとコンクリ打ちっぱなしで安藤忠雄の弟子とか言ってるのに爆笑した

そんなの安藤以前から普通にあるわw
0347(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 08:19:56.66ID:???
>>344
お前もなって、お前が一番トンチンカンだろ。

間取りを細かく区切っておいて、
家族のスキンシップもクソもないだろ。
アホなん。
狭小をさらに細かく区切るメリットなんてない。
0351(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 17:04:44.52ID:???
6.7坪の狭小住宅 夫婦だけとか、少人数で住むなら良いんだよ
荷物を少なく出来ない家族4人が住む家じゃない

「そんなことは大きなお世話」と言うなら、マスメディアに自慢げに出るレベルじゃない
施主が申し込んだのか設計屋が「出ましょうよ」と説得したのか知らんけど

まあでも逆の意味で面白かったけどね
このスレでも久しぶりに話題になって活況を帯びてるし
0352(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 17:35:24.09ID:???
>>351
>荷物を少なく出来ない家族4人が住む家じゃない

だから実際に  家族4人+いっぬw で住んでんだよ、メクラかよ

荷物なんてどうしようもなくなったら減らしゃーいいんだよ

※ にゃんこ大戦争のグッズやらw

それまではテキトーでいいんだよ、誰に強制されるわけでなく (ドヤッ)

おめーが頭悪いのは 「子供がずっと家にいる前提」 だからだわ

子供2人はそのうち自立する確率のほうが高いわ

※ へんなオジサン除く

番組に出た状態なんてライフサイクルのほんの一部分だおばかさん

> マスメディアに自慢げに出るレベルじゃない

おめーが決めることじゃねーって、 プロデューサーどえーす! w
0353(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 17:40:55.87ID:???
実際に家を建てた事のない人って家の長期計画とか考えられないよね
賢い施主は将来夫婦だけになったときを優先して設計するね
子供はそれなりの環境でちゃんと育つからね
0354(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 18:14:19.56ID:???
家があるの、渋谷区だよな
子どもたちがどこの大学に行ってどこの企業に勤めるのかなんて誰にもわからないが
東京の大学出て東京の会社に勤めるとすればわざわざこんな好立地の家から離れて一人暮らしなんてないよな

流石に結婚すれば自分の家庭を築くために出ていくだろうが、晩婚化傾向が高まる昨今、何十年後だろうな
その頃には親たちは何歳かな 足腰も弱くなり階段の上り下りも辛くなってるだろうな

ここまで妄想してたんだけどダメかな?
0355(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 18:43:38.90ID:???
>>354 はまだ視点が子供側にあるわな

そうじゃないんだよな、世帯主が親なんだから、親目線じゃないと

子供は成人過ぎたら 「親が子供を実家に住まわせてあげる」 って感覚で
いつでも出ていってもらうような状況を作るんだよな

最近は過保護やニートの増加でその傾向は薄まってるけど、まだまだ
成人して実家に暮らすのは好ましくないのは変わらない

親が子供が出ていくようにプレッシャーをかけるなんて普通だからな

そうじゃなくても、子供2人ならどっちかが親の面倒を見るとしたって
高い確率で1人は家を出るパターンが多い
成人したのが多いと息苦しいのと、ましてはあの家だし

その感覚が持てないのは一人っ子とかニートなんだよな

> その頃には親たちは何歳かな 足腰も弱くなり階段の上り下りも辛くなってるだろうな

最近の平屋ブームで、平屋の建築が増えてきたとしてもたったの13%
つまりは87%は二階建て以上の家が主流で、そこにずっと皆暮らすんだよな

足腰衰えたら確かに階段は辛いかもだけど、そこまで慢性的に辛いなら
どっか悪いんだから、なんらかの対処はするし、そんなの介護保険効かすくらいの
年代じゃん

だから階段階段とか連呼するのはどーでもいいと思ってる
まあ義父なんか足腰やられてるけど、デイケア行かせてるくらいの歳
までは普通だもんね
0356(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 18:49:20.17ID:???
>>349
ここの人とか、お前の意見をことスレの代表意見みたいに言うなよ。みんなそう思ってるって、小学生がいう言い訳。見苦しい。
0357355
垢版 |
2022/09/13(火) 18:56:12.92ID:???
まぁ簡単に言うとやっぱ親ライオンは、自立のために
子ライオンを崖から落とすほうが正解ってことだな

大西ライオンを落としたらダメだけど、親は子のことを
思うなら、やっぱ試練を与えるのがセオリーだな

そのセオリーも揺らいできたけど子供の自立を
促さない親は、正直ダメ親だな
0359(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 19:50:24.15ID:oYUAeOZ4
これは建築士ご本人登場だろw
0360(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 20:44:29.92ID:???
罵倒は番組に出た物件の批判すると猛反論する基地外
自分が番組出るために家建てたのに出られなかったコンプレックスで出演者側のスタンスに立つことで自分もそっち側だと思い込む病気
あとレスバトル中毒というのもあって自演で荒らす場合もあり
0362(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 22:05:09.22ID:???
罵倒もよくもずっと罵倒のままでいられるな
子供がいないから生活に変化がないからずっと同じ事できるのか
0363(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 22:52:56.25ID:???
>>355
子どもに自立するプレッシャーを与える親なんか相当少数派だと思うけどな
何歳になろうが自分の子どもであることは変わらないわけで、可能ならいつまでも一緒に住みたいのが親心なんじゃないかな
「さっさと自立して出て行け」なんて、子どもを持ったことのない人の意見のように感じるな

「慢性的ならどっか悪いんだから何らかの対処」ってなに? エレベーターでも作るの?足腰腕っ節の強い人揚げ役でも雇うの?
年齢を重ねたら階段が辛くなるのは人間として自然の摂理だし、老齢化したら住んでられない家だよありゃ
その程度は施主は考えておくべきだし建築家ならその辺の提言もすべきだろう

「荷物が増えたら捨てりゃいい」って、それが出来ないから今まで住んでたった数ヶ月であの荷物の溢れようのみっともない状況なわけで
これから先どんな惨状になるか想像するに難しくないよね

…と、まあここまで書いたけど確かにオイラの知ったこっちゃねえや
将来不便な思いしようがどうしようが納得してるならいいんじゃない
ただツッコミどころ満載の家だったなあ と
0364(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/14(水) 00:01:49.99ID:???
>>355
おれも、子供は一人前になったら家を出ていくもんだと思ってたが、最近そう思わなくなってきた。
田舎で、地元で育って、ずっとその家で育って、結婚して最近家(実家)を建て替えて、親と一緒に子供と三世代で住んでる親戚いるけど、それはそれで幸せ。おばあちゃんも孫に囲まれて寂しくないし、良い老後を過ごしている。

巣立って実家を出て行って、就職して、実家から離れて暮らすのと比べて、まあ、どっちがいいかって、比べられない。
0365(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/14(水) 00:14:26.75ID:7hcL237C
>>364
コスパにタイパだっけ?
好きにしろよとしか
0366(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/14(水) 01:09:29.17ID:???
面白い家だったけど、素材感がちょっとセンスが古いなとは思った
昭和レトロ?みたいな
コンクリ打ちっぱなしにカーペットとか、大理石の床タイルの柄とか……昔の市民会館とかみたいで、当時はおしゃれだったんだろうなみたいな感じがしたわ

上でも誰か言ってたけど、子供が高校生くらいになったら窮屈だろうなぁ
都内の大学に進学するならこの家から通うだろうし、大人4人は流石に定員オーバーって感じがする
今ですら窓際のカウンターに一家四人で並んでご飯食べてる場面めちゃくちゃ窮屈そうだった

収納も全くなくて、物がゴチャゴチャ溢れてて自分だったらあんな状態でTVに写してもらいたくないわ
せっかく建物が面白いのに台無し

一人暮らしの趣味人とかDINKSなら楽しく暮らせそうだけどね
サウナもあるし
買い手はつくと思うから子供が小さいうちに早く売って郊外に広くてまた面白い家を建てたらいいと思った
今時普通の会社員で渋谷に住むメリットなんて無いでしょ
0367(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/14(水) 02:11:15.55ID:AM/Wq0as
ひさしぶりのDINKS登場だなw
0368(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/14(水) 02:57:31.60ID:axMaveBR
寝落ち後だが、なんだやっぱ悔しさ反論か >>363

>子どもに自立するプレッシャーを与える
>親なんか相当少数派だと思うけどな

この感覚がまさに引きこもり、ニート様の感覚だよな
だったらなんで自立できない大人が社会問題にまでなるんだ?

普通に考えたらわかるわ、例えば大学を出て自立して
家をスムースに出た子供と、社会人になってもずっと
家にいる子供との親がどれだけ違うかってことをね

「子供が家を出る」ってことは子供のを含めての家事や
養育がすべて減るわけだから、親は当たり前に楽になるわな

よく言うじゃん

「子供の手が離れたから、また仕事を始めた」とかね

まあ、とっかのバカがよく世間体を気にするけど、
「いい歳をした成人がいつもまでも居る家」って世間体が
悪い典型的な例だわな

まあ日本人じゃない、キムチの御国のこととかの感覚は知らんけど
日本はだいたいこんな感じだな
0369(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/14(水) 02:58:05.61ID:axMaveBR
>>363>>364 が「おれも」とか白々しく自演してんね

>「慢性的ならどっか悪いんだから何らかの対処」ってなに?
> エレベーターでも作るの?足腰腕っ節の強い人揚げ役でも雇うの?

それらがわからないから、やっぱニート様なんだよな

普通は40代くらい過ぎれば、社会的に親と立場が逆転して
逆に親を心配したり面倒をみたりが普通だな

慢性的に足が悪くなったら、保険適用させて治療か
介護サービスに世話になるってことじゃん

ただ世の中100年時代で80歳くらいでも働いたり普通に
買い物に出てたりやってるわ

「まだ足が動くうちは」ってよく言うわな


> 年齢を重ねたら階段が辛くなるのは人間として自然の摂理だし、
> 老齢化したら住んでられない家だよありゃ

お前はその摂理がすごく早く来ちゃったわけね w
不摂生が祟って脚が悪くなったから、必死で平屋に考えがシフトして
階段を使うことを否定する

悲しいねぇ(思ってないけど)

上で書いたがほとんどは免許返納するくらいまでは
普通に足が動いて階段生活してるわな
ほんと引きこもりって一般的な視野を持ってないね
0370(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/14(水) 03:07:02.29ID:axMaveBR
>>363

> 「荷物が増えたら捨てりゃいい」って、それが出来ないから今まで住んでたった
> 数ヶ月であの荷物の溢れようのみっともない状況なわけで
> これから先どんな惨状になるか想像するに難しくないよね

その惨状の家が人も羨む都会の戸建てで 「アーバンライフ (なんか恥ずかしい)」を
披露できるしょうか?

逆にあんな超狭小でも、不必要に物に関して我慢している感じがなく潔いな

ほんとお前みたいな、曖昧なことなどを理解できない脳のやつって、何も悪くない
あんな家に攻撃的になるよな

だいたいどれだけ今は荷物預かりサービスやレンタルボックスが普及してんのさ?
あとあの家、屋上に余裕があるからそこに屋外収納も可能だったな

断捨離系で物を少なくする生活も自由、好きなもの大事なものに囲まれて物多めの生活も自由

他人がとやかく言える問題じゃないわな

なんならそれを批難しているお前の部屋の画像でもアップしてみる? w

さぞ片付いているのだろうな (全然思ってないけどw)
0371(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/14(水) 07:44:03.03ID:???
コンクリ打放しの家、室内ゴチャゴチャだったな
ギャラリーの家とかサブタイ付けてたけど生活荷物が多すぎてごちゃついてるのを絵や小物でごまかしてんじゃねーの
0372(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/14(水) 07:58:16.02ID:axMaveBR
既読完了っと
0374(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/14(水) 08:18:02.36ID:???
>>363
俺もそう思う。
親の子供に対する思いなんて千差万別だし、
どれが正解とかないから、
プレッシャーをかけるのが普通だとか、
決めつけられても困るわ。
0375(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/14(水) 08:40:17.26ID:???
プレッシャーの割合は言ってないけど当たり前にあるって話な
そんなの確率の話で言ってたらきりがない

ただ日本を含めて、世界中で親と同居するほうが少数派ってことだ
海外で子供は自立すること前提だしな

あと結婚前でも親と同居の男より自立している男を支持するほうが多数派

親元でしか暮らしたことのない男より
自分で身の回りをなんでも出来る男のほうが頼れる

当たり前だわな

まあ農家とか、商売人の何代目とかなら家系を継ぐ目的だけど、
それも割合で言ったら少ない

まぁ自分が多数派と思いこみたい気持ちはわかるけど現実はそうでない
0377(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/14(水) 08:48:15.53ID:???
あとこれも書いておこう

365日、ほぼ24時間を使って5chに没頭できるなら
少しは不憫な親を手伝えよ

当てはまるやつおるやろ
0378(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/14(水) 15:48:28.79ID:???
罵倒は子供がいないんだから子供がどうのこうの言うなよ見てるほうが悲しくなるから

あと忘れてたけどポンコツには兄弟はいるのかいいかげん答えろよ
0380(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/15(木) 04:37:37.10ID:???
このスレだけじゃないが自分がキモニートなのに
結婚してて子供がいて、高断熱高気密住宅に住んでると
脳内で信じ込んでいるやつがいる

その錯覚状態のまま、他人にマウント取るから
呆れると同時に滑稽すぎて可哀想になる

ほんと困るのは精神異常なことを認識してないことだな

まあそのうち身体のほうも駄目になるから静観しとこう
0389(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/16(金) 08:16:37.22ID:dcpBarsH
>>388
空想乙、手のかからない良い息子なんで
ずっと関係は良好です
自分らの結婚式は海外だったから親を招待したら喜ばれたな
0390(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/16(金) 08:19:55.32ID:dcpBarsH
ここのニートは母親を奴隷のように使ってるんだろうな
母親が望んでたとしても、馬鹿息子は5chしかやらないで
家事すらやらないんだから親不孝すぎるな
0393(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/16(金) 17:01:19.27ID:???
友人や近所の同世代の人たちは孫の世話したり運動会見に行ったりしてるのにな
罵倒の両親は「ダブルインカムノーキッズとか言ってるけど、私らが育て方間違えたんかね・・・」
って言ってるだろうな
0394(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/16(金) 17:20:27.12ID:???
海外での結婚式って、一番迷惑で煙たがれてるやつじゃん
楽しんでるのはお花畑な新郎新婦だけっていう
さすが自己中で黒ガルバベニヤハウスやダブルインカムノーキッズきめてる罵倒だわ
それとも千葉じゃこういうの普通なのか?
0398(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/17(土) 16:22:22.52ID:???
小田原の平屋っぽい二階建ての家
オープニングの旦那さんの毛脛のインパクトが大でした。
見たくねー、って感じ。制作側に悪意があったのかあ?
おうちはまあまあ良いおうちでした。90坪の敷地は広いね。
田んぼを借景にしていたけど、そのうち建物が建ったりするのよね。
0402(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/18(日) 18:10:22.24ID:???
今日のBS再放送した渋谷のギャラリーの家本放送では住所氏名丸出しだった郵便物にさ
編集でボカシ入ってたな
制作かご本人かちゃんとここ見てるんだな
0403(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/18(日) 20:02:35.25ID:???
渋谷のギャラリーの家 BSでやっとみた
このスレで話題になってたからどんなもんかと楽しみだったがたしかにひでえや(w
家の中ごっちゃごちゃじゃねえか 4人で住む家じゃないね
上の息子が10歳くらいだっけ?家出るまで最低8年はあるな 
サウナ作る余裕があるなら物置作っとけよ(w
玄関階段の下、バッグやらあったけど慌てて出した荷物かな それでアレか(w
0404(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/18(日) 20:54:56.51ID:???
>>402
住所はおそらく旧住所だろうからまぁそれほど問題無かろうが
マイナンバーは基本的に変更されないらしいのでボカシ入れとかないと
いまさらではあるが放送倫理上問題だろうな
視聴者もしくは出演者家族から直のクレームじゃない?
0405(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/18(日) 21:44:24.03ID:???
実況では中国人ぽいと言われてたけど
普通の日本人の苗字なのに隠さなくてもいいんじゃないかな
0407(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/18(日) 22:42:43.37ID:???
そんなこと聞かれても本人じゃないので真相はわからんが
狭い家なのに物を捨てられない人なのかもね

置いてあったのは廃止された通知カードと
穴開けて返却された前の運転免許証だったから
0409(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 02:51:28.26ID:srbyvL5C
すげー気持ちわりーやついるな

番組で偶然映った個人情報なんて気がついても知らんふりしてればいいのに
わざわざき掲示板で取り上げなくてもいいのにね

こういうやつってど暇だから番組の粗やミスを探して喜ぶ
性格曲がったやつだな

しかもここ見てるとかキモい願望

こんなキモがいるとこなんて気分悪くなるだけだから
番組出演系の一人なんか見てないだろうし、少し見ても
そっ閉じだな
0410(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 02:57:36.25ID:srbyvL5C
あとスネ毛? はあ?
こいつは番組の何を中心に見てんだろうな?

普通に近い家だとバッシングしづらいから施主側に
的を絞るとか超くだらない見方してるわ

いついつ放送の奥さんは可愛いだの、そうでないなど
とにかく番組の見方が気持ち悪すぎ
自分からキモい性癖を披露して何考えてんだろ?
0411(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 04:09:48.18ID:???
「突撃!隣のスゴイ家」で渋谷の狭小と同じような打ちっ放しで
ほとんど同じ建坪の狭小住宅が出てたけど
外観デザインも空間の使い方も住み方も「スゴイ家」の方の圧勝だったな

玄関の上がり框の下を使って下足収納にして下足箱がないから玄関がスッキリ広々してたし
階段横の梁の上と思しき空間を使って壁面収納とかも作ってたし
あれなら上階も収納が考えられているだろうと想像できる
何より全体のフォルムが建ぺい率の規制をよく考えて設計されていた

こっちは建築家夫婦の2人住まいっぽいし、玄関〜風呂〜リビングまでしか
見らんなかったけどもうちょっと詳しくみたかった
秋SPで取り上げる物件数が多かったから残念

同じ放送で出てた、くの字の家って多分たてもの探訪にも出たよね?
テニスコートがあったのがおぼろげな記憶に残ってる
0413(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 06:42:07.16ID:???
>>412
ホントだ… 検索したら出て来た
ttps://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/#!/2021/29
全部観てるはずなんだけど記憶に残ってないや

でも比べてるのは家自体であって番組を比べてるわけではないんだ
渋谷区 − “ギャラリーに暮らす” 6.7坪の家 よりも豊島区・− 都会の洞窟 コンクリート7坪住宅 −の方がずっと良い
おかげで見たかった別の部屋の様子が少し見られた サンキュー
0414(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 07:23:31.23ID:???
2021年7月31日(土)放送
敷地面積 12.3坪 建築面積 7.3坪 延床面積 19.0坪
https://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/#!/2021/29

2022年9月10日(土)放送
敷地面積 11.1坪 建築面積 6.7坪 延床面積 16.4坪
https://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/#!/2022/35

同じ超狭小とはいえ、敷地や法規制で建てられる大きさには
差が出るし、特に延床で2坪以上違うのは超狭小には大きい

9/10の家は3階の斜線規制とかもきつかった

それで家族数も違えば条件も、ましては住み手の考えも違うのを
勝手に第三者が競わせて、片方の「圧勝」とか馬鹿としか言えない

こういうやつって普段から得体の知れない劣等感で、勝ち組、
負け組とか常に考えてそう

惨めやつだな ...
0415(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 07:27:15.36ID:???
あ、そうか、施主を中心に貶そうとしてるから建物はあんまり見てないんだろうな
建物もどうせ買えないから気にしないとかね
だから簡単に忘れるのだろうな
0416(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 08:17:18.78ID:???
建物も施主もインテリア小物も子供もペットも画面に映る全てを見てるよ
基本家族についての悪口は言わない
雑多な家は生活感があって好き
ギャラリーの家はベスト5に入る
一番気に入っているのは屋根がない座二郎さんの家かな
0418(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 08:24:56.12ID:???
すね毛、中国人、とか書き込んで煽りレスを誘発
無ければ自演で延々書き込み
病院行けよ玉無し
0420(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 08:38:05.59ID:???
>>416
座二郎邸は考えの奇抜さと実行力はピカイチ

法や規制の抜け道や盲点をつくことは別に悪くなくいい見本だね
0422(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 09:27:36.51ID:???
>>405 は他の人なのに勝手に変なこと言われて迷惑

まあ馬鹿は誰でも見境なく同一認定するからな
自分は確実に馬鹿は見抜けるけどね

住宅関係の迷惑Gだな、そいつは
0423(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 09:29:02.13ID:???
ここの基地外は自分のレスも他人になすりつける精神障害だからな

5chばっかりなら精神治療を優先すればいいのに
0424(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 09:59:00.47ID:???
実況スレなんか見てるの罵倒だけだぞ
毎回ここにリンクまで貼って必死すぎるぞ千葉ジジイ
0425(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 10:08:01.54ID:???
実況スレは朝早すぎてリアルタイムでは見てないけど
録画で視聴してるから面白かった時は実況での感想も気になって覗きに行くよ
書き込みが500とか600とか早朝のわりに賑わってるよね
0426(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 10:14:39.72ID:???
>>424
お前はスレ立てまでやって、自演でほとんどのレスをやってんだろ
知ってるぜ
おれはあそこの連中が大嫌いだから実況なんかしなし、ほとんど見ないね
どうせすぐDAT落ちするしな

>毎回ここにリンクまで貼って必死すぎるぞ千葉ジジイ

それやってんのお前じゃん
必死で書いた家や施主へのディスりや、嫉妬を他に必死で理解させとうとしてる
でもたまに専ブラで見ることもあるな
0427(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 10:15:18.39ID:???
>>424

340 名前:名無しステーション [] 投稿日:2022/09/17(土) 04:47:30.51 ID:oZ5gKar10 [1/2]
勝ち組すぎ
なんでこんなに人生が違うんだ
おれの人生クソすぎ
なみだでてくる

357 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2022/09/17(土) 04:48:14.88 ID:qnQGSc7J0 [8/9]
>>346
ゲイカップル定期

52 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2022/09/17(土) 04:28:54.07 ID:xJShjXih0 [2/12]
さては中出ししまくってたな

161 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2022/09/17(土) 04:36:25.40 ID:8mYOMmqFd [4/9]
俺は嫁が小芝風花みたいな子なら昭和の文化住宅でもしあわせだよ(´・ω・`)日々是好日

263 名前:名無しステーション [] 投稿日:2022/09/17(土) 04:41:59.45 ID:5fBjRZQg0
結婚してこんなマイホームに住む人生を歩みたかった


これ全部、ここの基地外だろうな

「結婚してこんなマイホームに住む人生を歩みたかった」

本音炸裂 !! w
0438(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 10:54:52.84ID:???
仕事は在宅のWeb制作(もうクビになってるかも)
趣味はJリーグと米津なんちゃらというこどおじ
あとは5ちゃんの自演荒らし中毒
コレが罵倒の人生
0439(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 10:59:28.82ID:???
自演はしない主義なのにね

基地外の行為を戒める側だし


「風花ちゃんと結婚したいお、でも叶わぬ夢だにょ by 痛風じいさん」
0440(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 11:17:29.98ID:???
「結婚してこんなマイホームに住む人生を歩みたかった」

でも住めない

「だから番組に出る家や家族を誹謗中傷してやるー、ウリャー」



0441(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 12:27:42.01ID:???
罵倒が自演中毒なのは住宅ローンスレで明らかになっただろ
そこで「千葉ジジイ」「病気の人」というあだ名がついた
このスレでは罵倒と玉無し
0442(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 12:44:14.16ID:srbyvL5C
>>441
お前のレスの多くを判別できる自分だからそれはない
お前が一人で連呼してることなど、あだ名じゃない

対してお前は多くのスレで自演ばかりやるやつと
認定されている

そしてたくさんの名前で呼ばれる変人

OK?
0443(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 12:48:41.86ID:srbyvL5C
>>442
自演もプライドが許さないからしない

考えも見ろよ、1人で会話するとか虚しいだろ

お前が自演と思うのは、自分に近い人が
お前に意見つけてるのを思い込みで、勘違いしてるだけ

ここでは誰にでも罵倒連呼したりだな

他スレでも、間違われてる他人が多数

そしてそれらはお前を荒らしと認定する

そしてオレはメシウマ 笑
0445(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 13:41:43.49ID:???
罵倒は子供がいないんだから子供がどうのこうの言うなよ見てるほうが悲しくなるから

あと忘れてたけどポンコツには兄弟はいるのかいいかげん答えろよ
0447(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 13:52:41.27ID:???
>>409
ふつーの出演者の個人情報なんて気にもならないが
家族全員顔出しはするけどわざわざ苗字隠してテレビに出たいなんてパターンは尋常じゃないからな

しかも整理の行き届かない雑然とした室内見せられた上、頼みもしない個人情報勝手に晒して苗字隠した意味まで謎に無くすし
「番組の粗やミス」では単純に片付けられない家主と番組編集者の共同作業による大失態
0448(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 13:53:31.84ID:???
罵倒のような基地外と会話するのキモいし
言いたいことはずっと同じだからコピペで十分
罵倒に日記がわりにスレ乗っ取られるよりマシだからな
またコピペテンプレ作るかな
0455(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 14:07:08.52ID:???
それを防ぐために近所との立ち話ではテレワークを強調してますね
自宅でITやってますと

ご近所3軒くらいに話すと、同じ街区エリア全部に広がるってのがあるんで
0456(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 14:09:09.27ID:???
実際の町内行事には進んで参加するし、普通に認められてますわ

コロナで何年も中止になったけど4年前の夏祭り実行委員会のリーダーだもん、わし w
0458(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 14:12:00.27ID:???
うちの町内はいわゆる 「てきや」 を呼ばないで
住人だけで舞台設営とか音響手配とか、、無料の焼きそばを
提供したり、出店やったり忙しいんだよね

それのリーダー w  
0462(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 14:15:30.85ID:???
よりによって小梨夫婦がお祭りのリーダーだったんであの年はとても気をつかってお祭りどころじゃなかった(町内近所の人のグチ)
0464(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 14:19:02.62ID:???
普通は小学生の子供がいる家とかPTAやってる人とかがやりたがるんだけど、あの年はあの家の旦那さんが何故か張り切っちゃって‥
毎日家にいてヒマでもしょうがないんだろうな(みんなの本音)
0465(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 14:24:46.01ID:???
子供喜ばすために町内みんなでお祭りやって盛り上げてるのに、ああいう人がリーダーやりたがるのはねぇ‥
アンタ小梨じゃん向いてないよなんて誰も言えないわけで‥
0467(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 14:29:20.93ID:???
第〇回チキチキ台東区引きこもり連合 夏まつり

リーダー N氏

蒸発 .... 人と会話できません ...
0468(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 14:29:21.43ID:???
ITだかなんだか知らないけど仕事してんだかなんだか毎日家にいてさ‥みんな気味悪がってるんだよね真っ黒の家で、近所中監視してるのか前通るとすぐ出てきて誰でも捕まえて自慢話してさ、頭大丈夫かアイツ
0469(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 14:31:09.44ID:???
「結婚してこんなマイホームに住む人生を歩みたかった」

でも住めない

「だから番組に出る家や家族を誹謗中傷してやるー、ウリャー」



0470(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 14:31:36.62ID:???
今年の祭りのリーダーは罵倒さんです
まあ、本人がどうしてもやりたいと言うんで
しょうがないじゃないですか
0472(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 14:37:01.65ID:???
リーダーお疲れ様です
あれ罵倒さんお子さんおいくつでしたっけ?
あ! ‥う‥
‥‥すいません失礼しました
(リーダーは子供いるだろ普通)
0474(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 14:45:11.46ID:???
どうだろう、祭りのリーダーは小学生以下の子供がいる家にやってもらうと決めてもいいんじゃないか

でも今のご時世、LGBTや自称ダブルインカムノーキッズとかいういろんな人間がいるから難しいんですよ

ああだから4年前にあの罵倒さんがリーダーやったのか、ほらあの黒い家のいつも家にいるアイツ
0475(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 14:49:54.81ID:???
うちはね、子供いないのはダブルインカムノーキッズだからなんですよ

お祭りのリーダーやってもいいですよね?
0477(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/20(火) 08:40:37.45ID:???
ここのキチガイが、かなりな回数を奥様に成りすまして
自演で必死なスレ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1662066192/

ともかく構ってもらいたいから自演連発
住人からは虚言癖、嘘つきのレッテルを貼られてもやめない

こいつのレス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1662066192/914

> 洗濯干しって家族4人分で20分前後とかかかるのが、全てを放り込んで
> スイッチポンだから1分とかに短縮されるんだよ
> 1回50円? 惜しくないわ、専業だって時は金なりだよ

バーカ

乾燥機にかけた洗濯物を、一つ一つ畳んだりハンガーにかけたら
労力はハンガー干しと変わらんわ

こういう実は家事を全然やってないからの想像だけでレスするから
普通の主婦とかは 「あー嘘ついてるな」ってバレるんだよ

腐れ偽主婦 
0478(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/20(火) 08:44:18.65ID:???
あとオレはまったくレスしなくても、誰もかれも誤認定してて笑えるわ

あと、菌だの虫だのギャーギャーがウゼエ

てめーが強迫性障害で神経質だからって同意を求めんなカス
0480(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/20(火) 15:55:55.39ID:???
>>477
ざっとスレ見てきたけど、「しかる君」って呼ばれてる荒らしが罵倒だな
以前住宅ローンスレでやってた自演荒らしと同じノリで住人にあきれられてる

しかもスレタイが「【戸建て】子供を育てる家 part.84【マンション】」
玉無し小梨の罵倒が必死に張り付いてるのがもう哀れでならない
0481(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/20(火) 16:07:35.01ID:???
>>480
その、しかる連呼がお前
なんだやっぱそこに常駐してるんじゃん

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1662066192/955

これなんて俺じゃないのに、アンカー飛ばしてその人可哀想

これマジだからな

お前は 「俺の影」 に怯えてアンカー誤発射を連発してるよ

「しかる」 って書くのが荒らしって空気になってる

ザマァ
0485(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/20(火) 16:18:45.77ID:???
前の住宅ローンスレでの荒らしは笑えたけど、もう笑えないレベルだわ
しかもその子供を育てる家スレって、育児板なんだよ
玉無しの罵倒が育児板のスレまで監視して荒らしてるってのがもう笑えないわ
0486(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/20(火) 16:23:04.00ID:???
>>485
大笑い

全部、図星だったからってファビョってんじゃねーよ

お前は20年以上も前から家すら買えないのに住宅スレに蔓延って
みんなから嘘やコピペ荒らしとして、厄介者扱い

お前は5chでしか世間に繋がれない特殊な人間なんだよ

> 育児板のスレまで監視

ほら、いつも結婚もしてないで子供もいないお前がそこに常駐してる証拠じゃん

「監視されてる」 ってのがそこにいつもいるからだろ w

馬鹿
0487(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:06.02ID:???
どうでもいいけど、デブニートは、子育てスレから出てやれよ

キモイんだよ、あそこは無害なのに、ネチャネチャと、偽主婦演じてさ

みんなキモがって笑えるくらい過疎になってる
0488(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/20(火) 16:35:47.35ID:???
育児板の子育てスレに玉無し罵倒が粘着荒らし
子供いないのに町内会のお祭りのリーダー

罵倒のコンプレックスこじらせ炸裂
0495(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/20(火) 22:05:46.26ID:4y2sS/Y0
>>494
どこに出張?
0498(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/22(木) 01:09:57.37ID:???
ここの精神障害ってほんとマジに家事をやらないしできないんだな
すべてヨボヨボのおっ母まかせで、自分は毎日5chで300レス

ドラム式洗濯機が泥汚れ落ちないとかマジで笑えた
じゃあなんでパナやら日立東芝やらが日々研究開発してんのさ?

「泥の種類によるかも」 ww 馬鹿か?

洗濯機で落ちないのは油染みくらいだな
あと砂汚れ泥汚れは下洗い必須です
洗濯槽が酷いことになるからな

ちなみにそのスレ、まだ1回もレスしていません
誰かが意見つけたら、また勘違いしてるけどね

自滅してな
0499(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/22(木) 07:07:15.58ID:???
あいつは本当に家からほぼ出ないとしか思えない

ドラム式がダメならコインランドリーのほとんどがドラム式だ
そういう発想すら無さそう

あと汚れ落ちを決めるのは洗濯機だけじゃなく洗剤も重要な要素だ
各社、汚れが落ちて白くなり、いい香りが持続したりの性能を競う

そんな当たり前をあいつは知らない

スレチ覚悟でやってます
0502(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/22(木) 19:00:07.32ID:???
自演でほとんど埋めるスレがどうなるかの盛大な実験中

特に奥様とかは感覚が鋭いから同じ感じでレスを並べれば
簡単に自演と見抜く
そうでなくても呼称連呼で浮いてたのが火に油を注ぐのは明白
0505(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/22(木) 21:12:49.42ID:???
育児板の子育てスレに玉無し罵倒が粘着荒らし
子供いないのに町内会のお祭りのリーダー

罵倒のコンプレックスこじらせ炸裂
0506(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/22(木) 21:25:37.18ID:???
ダブルインカムノーキッズです子供要らないです

子育てスレのリア充親が憎くて24時間嫌がらせ書き込み

親になれなかった玉無しの末路
0507(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/22(木) 21:40:40.44ID:dzrOqBzo
>>505
>>506
何書かれても普段の生活楽しくて仕方ないのと
まるで地の底からの呻きにしか聞こえないので
気にならない
0508(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/22(木) 21:47:15.11ID:???
しかしあれだな
自分一人で会話してなんとか誰かのレスを待つとか
あまりに惨めで絶対に自分ならできないな
0511(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/22(木) 21:59:35.36ID:???
しかしなんで家も買わない買えないのに
住宅スレに25年くらいいられるのか不思議

希望がない趣味なんてつまらないな

やはりどこかイカれてしまってる?
0512(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/22(木) 22:01:44.27ID:???
罵倒は自演中毒なうえに
日本人じゃない説も濃厚になった
日本語が不自由だったのであっちのスレでしかる君と呼ばれるようになったとわかった
0516(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/22(木) 22:33:27.67ID:???
育児板の子育てスレに玉無し罵倒が粘着荒らし
子供いないのに町内会のお祭りのリーダー

罵倒のコンプレックスこじらせ炸裂
0524(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/04(火) 18:20:09.63ID:???
罵倒のことか
あっちのスレではしかるくん、また別のスレでは千葉ジジイにエアおじ、病気の人

本当に病院行って頭みてもらったほうが千葉の為だぞ
0525(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/04(火) 18:24:16.97ID:???
>>524
お前のために言ってんの

マジでADSやその他の障害と向き合え
だいたいこんな掲示板で病気見抜かれるなんてよほどだからな

と定型発達からの助言な
0527(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/05(水) 08:00:40.92ID:???
>>526
あのスレ、いつまでお前だけのブログにするんだ

レスの99%はお前の自演で、もうほとんど誰も来ないだろ
おれも流してしか見て無いし
0528(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/05(水) 21:23:37.37ID:???
育児板の子育てスレに玉無し罵倒が粘着荒らし
子供いないのに町内会のお祭りのリーダー

罵倒のコンプレックスこじらせ炸裂
0531(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/06(木) 20:48:14.51ID:???
撮り溜めてた建物探訪10本ぐらい連続で見た。
おばさんの家が印象に残った。
家というより、おばさんのキャラに。
0533(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/06(木) 22:37:27.61ID:???
自分の思っていることを的確に文章にできないのは、あれの特徴だな

あいつの文章って主語が無かったりおかしいのが多い
0536(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/07(金) 12:50:57.73ID:???
これ、ここのキチガイだろ wwwww

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665100865/


49 名前:ブラット君(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/10/07(金) 10:13:40.02 ID:I4EiE8Co0 [2/20]
>>47
え?旨いのサイゼリアって…
えっぇ?


155 返信:ブラット君(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/10/07(金) 12:09:10.86 ID:I4EiE8Co0 [15/20]
>>139
探すよ?
新しい店に行くチャンスやぞ

なんでサイゼなんか、いかんといかんの?
どこへ、いつ行っても同じゴミの味しかしね~のに
0537(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/07(金) 13:00:06.94ID:???
こっちも

186 名前:うずぴー(東京都) [EU][] 投稿日:2022/10/07(金) 12:37:04.66 ID:LS4wfMJd0 [1/4]
値段相応の味だよな
サラダに入ってるオリーブがクソ不味かった
底辺っぽい奴かうるさいガキしかいないよな

198 返信:うずぴー(東京都) [EU][] 投稿日:2022/10/07(金) 12:55:31.67 ID:LS4wfMJd0 [4/4]
>>195
ジョリーパスタ


引きこもりでもママンと一緒に外食してるか、それとも妄想かどっちかね
0538(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/07(金) 16:48:54.83ID:???
やっぱわかるよな


76 名前:都くん(東京都) [US][] 投稿日:2022/10/07(金) 10:46:12.02 ID:rTmIrwm30
>>66
マウントじゃなくてただの事実じゃん
サイゼみたいなまずい店子供連れてくぐらいしか価値ない


87 名前:損保ジャパンダ(大阪府) [JP][sage] 投稿日:2022/10/07(金) 11:01:34.00 ID:VlJ/vRmV0 [2/2]
>>76
マウントじゃなくても何でもいいけど、周りが美味いって言ってる中で、こんなん不味いわぁとか言うのって只のイキった中学生だろ
年食ってもそれならアスペルガーの診断受けた方がいい
空気読むとか人との関係を保つって能力が欠如してる
0539(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/07(金) 16:52:46.39ID:???
122 名前:狐娘ちゃん(光) [ニダ][] 投稿日:2022/10/07(金) 11:33:14.75 ID:3uLleBro0
>>86
行ったこと無いが、チェーン系寿司屋はゴミみたいな味しかしない印象
マジでなに食ってるか不安になるレベル
安かろう悪かろうなら食わないほうがマシ


以前、わしが回転寿司行ったの書いたら発狂してたっけ
行ったことなくてなんで批評できるんだろ
0541(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:00.52ID:???
>>540
どうせ実況なんてその日の昼過ぎには落ちて見れないだから
いちいち張らなくていいよ

そのスレだってキチガイが複数回線で必死にレスしてる
言わば自演スレなんだからな

レスの半分以上はキチガイのレスだろ

そんなのよりちゃんと番組見たほうがいいのに

まーどうせそんな家は建てられないから粗探ししか出来ないと思うがね
0553(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/13(日) 23:15:38.54ID:???
後継者不足でニッチな需要はあるんだろうね

しかしキャラと仕事が合ってないからそのうち本人が飽きて違う事する気もする
0558(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/14(月) 08:52:09.29ID:AfoUQ701
>>555
伝統工芸的に買う人いるんだろうか
0569(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/13(火) 23:11:19.90ID:???
人気建築家 新旧2軒の超狭小自邸

こういうのを建築っていうんだよな
と、久しぶりに思わせる2軒だった
0571(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/14(水) 18:41:25.76ID:???
小梨だから可能なタイニーハウス的なもんだな
この番組で個性的なのはたいがい小梨や独身者の家
罵倒の黒ガルバのベニヤハウスも個性的で近隣住民が引いてる
0573(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/18(日) 09:35:45.85ID:N9T7018k
子持ちで個性的というとやっぱり狭小で段差がすごいことになってる家ばかり思い出すな
家の中にプールが作ってある家も
でもあれは建築家の家だから枠外か
0582(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/01/28(土) 10:38:23.27ID:???
傘家
家の前にロケバスハイエース路駐はマズイだろ
対面通行なら逆駐車で違反
一方通行でも右側駐車は違反だ
0583(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/01/28(土) 17:15:32.96ID:???
傘家
家の前にロケバスハイエース路駐はマズイだろ
対面通行なら逆駐車で違反
一方通行でも右側駐車は違反だ
0586(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/05(日) 08:43:25.59ID:???
>>583
お前いつもそういうあら捜ししてんの?
人のあら捜しして不幸になることがお前の至上の喜びなの?
お前みたいなやつを「法の奴隷」という。
こういうクズが日本が発展する足を引っ張る。
0588(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/10(金) 07:18:36.76ID:kzIuX6bW
揚げ足を取られる方が悪い
0596(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/25(土) 20:11:00.78ID:???
あの広大な吹き抜けが無ければ、もっと居室が…と思っちゃうのは自分が庶民でダメなんだろうな
0597(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/26(日) 09:21:39.93ID:???
庶民と言うか、あの土地で2階の吹き抜けを単純に埋めると採光が取れない暗いリビングになると思う。
0598(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/28(火) 16:21:36.29ID:???
取り上げられる住宅って似通ってくるんだな

神奈川県三浦市・テリアン邸 - 築75年の廃屋を改修 岬の絶景住宅 -
https://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/#!/2023/9

築約75年の平屋リノベーション。増築したサンルームからは相模湾を一望できます
2023/02/25
https://esse-online.jp/articles/-/21429


東京都大田区・村越邸 - 五差路に面した五角形の家 -
https://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/#!/2023/4

22坪の敷地にドライブスルー式の駐車場!断熱性能もすごい都市型住宅
2023/02/20
https://esse-online.jp/articles/-/22472
0605(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/11(土) 10:37:32.07ID:nbbfAqhf
訂正
リモコンの電波→リモコンの赤外線
エキスパンドメタル→パンチングメタル
0610(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/19(日) 09:16:40.74ID:???
>609
吹き抜けになってるわけでもないし、2歳くらいまで階段にベビーゲート付けとくくらいでいいと思った。まあ子のキャラにもよるからなんとも言えんか。
0611(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/19(日) 12:19:22.17ID:???
凸形の家
あの中庭いるかあ?
あの中庭作っちまったせいで空間が細切れになって狭い家がますます狭いまんまって印象だった
雨の日はあのソファ室内に取り込むらしいし、わざわざ傘つけてるし、普通に屋根で塞いでトップライトで良かったんじゃねーの
0613(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/19(日) 13:26:06.99ID:???
NHKBSの街歩き番組で家の前で立ち止まりトークしてた
金曜朝に再放送があるようだが短縮版なのでどうなるか?

#1561「花見部屋のあるカラフル壁紙の家」
スゴイ家「眼の前に広がる桜の海を楽しめる2つの箱の家」
0616(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/20(月) 23:47:18.54ID:???
>>612
容積率のせいで屋根なしにせざるを得ないなら、凸の出っ張り部分に中庭作った方が良かったんじゃね?
0618(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/25(土) 10:49:04.46ID:???
今日の土間の家はシェアハウスみたいな作りだと思った
それにしても成人した子どもの部屋を新築で作る感覚はわからないなー
0621(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/28(火) 01:40:25.42ID:???
キャバクラの帰り

社員「お前もバイト時給800円で、しばらく頑張ったら社員に推薦してやるから」



バイトは玉木宏みたいな方です
キャバクラ行きたくない方です、


ゴミクズドチビ低学歴社員
0623(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/02(日) 07:47:07.64ID:???
犬っコロの撮影スタジオの家
まるで生活感が感じられない家だったな
画面に袋も写り込んだが、無印良品のカタログ制作のために作られたセットみたいだった
0627(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/08(土) 14:15:28.17ID:???
「お父さんから譲り受けた家」と言うことだが、道が狭すぎて、再建築不可だった?

無理やり事務所を作らなくても…。
0628(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/08(土) 16:07:29.49ID:???
「街に開く 築50年のリノベーション」
街に開く、つったって近所の人間が勝手にあの多目的室に入って茶ぁ飲んだり井戸端会議に使ってたら怒るだろうに
「地域のふれあいに貢献したいです〜」みたいな建前としか思えない綺麗ゴトはバレバレでド恥ずかしい
0629(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/08(土) 16:23:40.02ID:DJ6t6vgv
今日の家、さすがに狭すぎ
子供が成長しても個室ないじゃん
0630(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/08(土) 16:29:37.25ID:???
リノベなんだけど、無駄に金がかかりすぎていたね
(約2200万円ほどやっけ?)

誰があそこに依頼するのだろう?
0632(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/08(土) 18:33:27.88ID:???
>>630
あーそうそう 坪単価110万くらいだったはず
新築建てられる金額じゃねえ?

だからといって豪華な設備や贅沢な造りにしてるようにも見えなかったしな
地下といっても半地下だし
0633(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/09(日) 14:23:08.89ID:???
家は別にあるんだろうな
住居専用地域で、居住してますという仕様にする必要があるんだと見た
0634(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/09(日) 15:13:51.34ID:???
それは無いと思った

というのは、ミョウ~にところどころ生活感あるし、あんな1人社長で「宣伝」にそんな大金を
かけていられないはず。まして(妻の)親が富豪でも無いのに
0637(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/22(土) 09:49:57.05ID:???
[ルーバー折戸で内外を自在につなぐ家]
間取りも空間構成もスリット照明も面白かったんだけど 色彩計画が…
外壁は良しとして、内部のグレーが室内を陰鬱な感じにしてる
グレー塗装部分の大半を白に置き換えて木目やメタルシルバーをアクセントに使ってもよかった気がする
0640(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/24(月) 00:18:20.79ID:???
>>637
なんでも白っぽいモダンもアリとは思うけど
アダルトシックで良いと思いました
光の反射量を抑えたので老人には光量が足りない?
虹彩の色が薄い白人に住みやすい光の強度かも
0642(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/29(土) 08:43:54.96ID:???
本の森の家
酷い間取りだったなあ 一人用の家に無理やり家族5人で住んでいるようだった
特に酷いのが書架スペース隅っこのベッドスペース あれじゃ飯場よりひどい
自分も本捨てられなくて相当数あるんだけどさ 置いといてもほとんど読みゃしないんだよね

最近は子ども部屋を作らない施主が多いが「娘たちが成長したら」とか想像しないのか?
居間の家具が貧弱すぎて夜テレビ観ながら家族が寛いでいる画が想像できない
わざと実家の居心地悪くして娘たちの独立心を煽るとか?
0643(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/29(土) 13:31:47.08ID:???
鎌倉の家個室ないとかやべーな
建ってるところもハザード的にヤバそうだし子供3人いること考えると今年のワーストだろ
0645(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/07(日) 10:08:50.91ID:???
反り屋根の家
あの反り屋根って何か機能的な利点はあるのか?
雨水排水を考えれば普通の平面傾斜の方がよほど排水効果が高いよな
0647(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/07(日) 19:30:08.04ID:vJzzJD0f
>>641
今日のBSこの回だったけど酷かったな
本棚(ほぼ漫画)に一階潰され、3人姉妹なのに子供部屋すらない
寝るのはあんなクソ狭い隙間に5人で2段ベッドとかw
長女なんてもう中学だろうにいつまであの寝方する気なのか
狭い団地暮らしなわけでもないのに余計に悲しい
漫画も漫喫か図書館行けば読めるメジャーなのばっかりであんな窮屈な思いしてまで家に置く必要ある?
あと気になったんだが収納ほぼ無かったけど洋服やらランドセルなんかはどこにあるの?
まさか玄関横の納戸で着替えたりしないよな
台所脇の棚に大量に飾ってあった小物や本は油でベタベタになりそうと思った
0651(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/14(日) 09:06:52.46ID:???
隙間も生かす超機能美キッチンの家
ちゃんと子どもの個室も作ってるし、ここ数週間で一番間取りがまともなんじゃないか
狭小なのに客用個室を設えてるのは恐れ入った
キッチンの木目だか石目だかようわからん模様は好き嫌いありそうだけど個人の趣味だしな
0652(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/14(日) 15:22:26.04ID:???
ま、「都内なら車イラネw」っていう、ネットの言葉どおりに実践した感じだったな

周囲も狭小だったが、いちおう1階に車庫を作ってたからな
それ(車庫)が無きゃ、1つの部屋(書斎)を作れるのは当たり前っちゃ当たり前だわ
0653(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/27(土) 20:35:46.61ID:???
L字型が重なる家
最初見たときは「お、面白いかも」と思ったけど
よく見てみたら2階のバルコニー、大して必然性がないね
人工芝敷いて子どものサッカーゴール置いたりしてるけどいずれ使わなくなるでしょ

勾配天井の折り上げ天井 ダサい
ああいうしつらえは水平じゃないと意味ない ダサい
0655(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/28(日) 17:13:26.13ID:???
中庭住宅好きだから見たけど、
全体的には悪くないと思った

土地(敷地)広いし、金持ちなんだろうなとも思ったけど。
高級車を守りたくて、インナーガレージまで作ってたしさ
0660(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/03(土) 06:47:32.34ID:???
>>659
夫妻両方とも親が日帰りができる距離に住んでるとか…
友人が遊びに来ても基本的に泊まらずに帰ってもらう
いずれにせよ第三者が心配するこっちゃねえな

それよりも夏の温室化と冬の底冷えが気になるよ あの間取りと床材質
この家の玄関部分とそっくりなんだもん いやガラス面積で言えば今回の探訪の方が上
ttps://www.youtube.com/watch?v=vsPFFRzTxPs
0665(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/04(日) 08:02:55.23ID:???
この番組は地域によって放送曜日も時間帯もバラバラだから、先週のことなのか今週のことなのか
はたまたBSで放送された家のことを言ってるのかわからない

感想を書くならどの家の感想なのかサブタイトルを書くのがマナーというか常識だよね
放送を観てすぐ書いたんだからどの家のことなのかわかるだろ というのは自分のことしか考えてない
0666(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/04(日) 15:20:46.91ID:???
>>662
もしその意図やとすると、

「これですか?」などの「一言」を添えないと、わけわからんことになってる
0668(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/05(月) 06:31:26.47ID:???
アンタに教えを乞うことなんてなに一つない
アンタの自己中/自分勝手な書き込みによって誤解する人が出て来たりして
スレが混乱することを危惧している
0670(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/05(月) 09:27:52.31ID:???
足立の家
ぐるっと壁に囲まれた空間が息苦しくて意味あるのかと
周りも家が立つ予定みたいで景色なんて見る必要もなさそうだけど
スリット入れたりすればまだマシじゃない?
0673(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/05(月) 17:07:54.27ID:???
相手も2階やぞ

かてて加えて、相手が「屋上」を作ったりすると、そこから全部俯瞰で覗かれる
(「屋根」の高さは同じだからね)

実際、ウチの向かいにもある
0678(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/06(火) 14:12:43.36ID:???
>>674
吹き抜けも6mなんて言ってたし、部材も良さそうなもの使ってたから、値段相応だと思うよ
あの吹き抜けは要らないなーとは思ったけどね
0679(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/06(火) 20:02:29.86ID:???
キッチンに、段差


わからん、

なんか、勘違いしたのかね?

けつまづいて。 自ら首締めてる
0680(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/06(火) 21:22:56.30ID:???
>>679
その訳の分からないスペース空けた改行は読み飛ばされるから止めておけ
専用ブラウザだとポエムと付いて省略されるぜ
0684(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/07(水) 02:16:14.97ID:???
全力坂でコンクリートと木が調和する家の坂の順番がまた回ってきた
向かいの三角地の家が更地になってた
0685(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/07(水) 04:42:52.58ID:???
二階建てに屋上を作ったとする
その場合、(屋根の)高さは周りと同じなのだが、屋上にのぼって立つと自分の背たけぶんだけ
高くなる(当たり前だが)

なので、かりに中庭(または囲われたテラス)を作ったとしてもそこから覗かれる
0687(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/10(土) 07:21:28.55ID:???
個室も収納も全開 巨大空間の家
あれだけの大空間を普通の家庭用エアコン1台で賄えるって、場所が湘南だからできるんだろうなあ
夏はシーリングファンか
でも冬は床がモルタルだから底冷えしそうだが大丈夫なのかね?
0691(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/11(日) 09:02:30.65ID:???
巨大空間の家
南全部開口で近所の家が見えすぎてるので外をちゃんとやったほうが良いなぁ
塀もないもんなー
エアコン1台あの位置はきびしい!
間取りが難しくなるから家はやっぱり四角ですね
0692(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/12(月) 18:23:26.18ID:xZ43XX5J
防犯はべつに気にしてないんだろうけど、けっこう無茶苦茶だったな
0697(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/18(日) 09:39:19.26ID:???
多面体天井の家
天井裏に何か仕込んであるとか、ほかに何か利点があるかと思えば「光を拡散」と「変わってる意匠」だけか
最近、総工費を出さないけど、あんな多面体天井カネ掛かるぞー
というか商業施設とか滅多に来ないような所なら驚かし/賑やかしで良いけど、住むところにあんなのやるかね
0698(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/18(日) 19:02:08.95ID:UGz/Y3TH
>>697
お客さんも頻繁に呼ばなそうな家だしな

せいぜい、「新築祝い」の期間ぐらいは来て、「へえ~、おもしろいですね」とは
平常心で言われただろうけど
0700(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/19(月) 18:38:57.02ID:cqcQXgBV
人生は無情なり

220 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2023/06/13(火) 17:02:21.16 ID:BEwSN556
普通にオレオレと変な寝具と変な健康器具と変な土地と変な投資信託と変なFXにやられたよ
合計してみたら8000万円超えてた
計算して損した
欲出さずに普通に生活してたら今頃悠々自適だったのに
いまじゃ1日の食費を400円に抑えてる
あと他にも色々抑えてる
そうしないと生きていけない
性善説を信奉してたが故の悲劇かな
仕方ないよな
0702(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/26(月) 22:55:12.14ID:???
すごい絶景の別荘だったな
どんな会社員なんだ……
電線など見えなかったけど地中なのかな?
0703名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/27(火) 11:43:49.90ID:???
ttps://www.businessinsider.jp/post-252293

太ったな。
週末豪邸建てるほど、儲かるのか。親が太いのか。
0704(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/27(火) 12:24:30.25ID:???
両方じゃない?外資コンサルの幹部なんて報酬凄いし、そんなポジにいける学歴の人間は親も結構な地位のことが多い。
0705(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/27(火) 17:14:23.24ID:h6xsb82w
>>700
そんな人が詐欺師たちに目をつけられたらそうなるよ
ほぼ全資産を取られた人なんて自分の周りにも何人か居るしさ
0709(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/30(金) 06:44:33.78ID:???
>>708
その分、施工費も高騰してそれなりに儲けただろうし
こんな珍しい意匠だからTVに取り上げられたし
施工例のライブラリに登録して「ウチが施工したんですよ」と自慢げに宣伝出来るし
まあ良かったんじゃないですかね
0710(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/30(金) 10:56:14.68ID:???
設計事務所も工費の割合でもらう設計費が爆上げで満足、施主は自分がやりたかったデザインができてTVにまで取り上げられて満足。Win-Win-Winの三方良し。
0711(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/01(土) 13:45:32.35ID:???
光が降り注ぐ家
あの階段室は良いなあ 家の面積からして広すぎる気もするが開放感はすごい

階段の踏面までエキスパンドメタルで耐久性はどうなんだろう?
手摺子のエキスパンドメタルの小口というか端っこが露出してたのが気になった
服引っ掛けて破りそう
0713(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/01(土) 16:38:20.39ID:/dsroX2+
施主と篤史の腹相撲ウケる
0714(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/01(土) 19:06:39.26ID:???
いつも、
ムリに持ち上げ&
いいこと言おう

で、メチャクチャな締めのコメントしてるよねw
0715(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/02(日) 07:42:58.55ID:???
>>712
毎回のように番組chのURL貼るけどさ
貼られた時点で過去ログ倉庫入りしてるから書き込みなんか出来ねえのよ
なにがしたいの?
0718(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/03(月) 12:54:59.14ID:FjY/Mu9Y
四方を囲まれても光が降り注ぐ家

昼間、玄関開けたら中が明るいのはステキ
暑さ対策はどうなっているんだろう?

シンプルな空間構成が良き
LDKの舟底型天井も良き
0719(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/08(土) 17:39:03.63ID:???
昭和レトロな新築住宅
ダサかった…
現代的間取りに昭和レトロ風の装飾を施すとああもダサくなるというのが良くわかった
良い具体例をご教示いただきありがとうございました
0723(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/09(日) 23:07:45.62ID:???
あの、丘?の上に立つ、
大地の家だかなんだか、



とにかく、立地と広さで、圧倒だね

しかし中は、金持ち2世っぽく、
さむざむー、とした、感じで、特に、なにもなし、だったな
0724(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/10(月) 12:31:28.05ID:???
昭和レトロな新築住宅、一つずつの部分を取り上げると魅力的なのに全体になるとなんかチグハグな感じを受けてしまった。
失敗したパタンランゲージの建築例的な感じというか。
0727(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/15(土) 06:56:54.62ID:???
”森で暮らす”二世帯住宅
家は特に語るべき点はない平凡な出来だが、立地が羨ましい
おそらくは井の頭公園の隣接地であろう
吉祥寺は便利だし緑地に面してるし いいなあ
0728(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/15(土) 13:05:15.21ID:BVB4fTuc
森で暮らす二世帯住宅
2階の一家はどこで寝てるの?
今回見せなかった3階かなと思ったけど、最後の間取り図にも3階なかったよね
0729(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/15(土) 17:19:07.97ID:???
あの狭いロフトだけのためなら梯子で充分だよね。
2階から本棚のあるスペースを見上げたとき、奥に小さな扉らしきものが映ってた。
冒頭のドローン撮影の外観からも3階建てなのが分かる。
寝室は3階にありますって言うのもNGだったのかねえ。
0731(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/20(木) 17:28:25.07ID:???
二世帯とはいえ、三鷹で延床164平米はすごいな

まあ、両親の金もあるんだろうけど。
0732(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/22(土) 18:38:37.96ID:???
若いころはデザイン優先で考えていたが、結局、家はシンプルが一番
見た目のデザインが酷い家にはならない時代だし 最優先は高断熱高気密

こういった番組で心が動かなくなったのはいつからか 基礎断熱はやって当たり前
天窓は夏暑くて冬寒い 屋根のメンテが大変
0734(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/25(火) 01:12:17.65ID:???
>>731


しかし、

家は、なんか、見どころないよね

40夫婦が、子供っぽくて、最初、老夫婦以外が、子供に見えたわ
それだけ
0738(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/04(金) 01:10:04.52ID:???
こっち、愛知では、

なんか、設計家の家(事務所は、家の隣)のやつ、見ました


庭と家が、並走、ハーフが、よかったっす、(まぁ、つぼが大きいから)
0741(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/12(土) 11:16:59.50ID:???
>>739


なんで、斜めにするかなぁ
せまっくるしいw

テラス一階、監獄みたいw

建築家に付き合わされて、かわいそうな印象
0742(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/12(土) 11:19:20.54ID:???
>>741
狭っ苦しいじゃなくて、狭いんだよ
田舎の人には分からんだろうな
総二階で車3台とか止められるような家に住んでんだろうから
0743(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/12(土) 14:03:07.11ID:V1cpcRLZ
今朝、なんか家に「入(はい)り」にくかったな
篤史なんて、外壁に手を当てないとまともに歩けなかったしさ
0745(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/16(水) 12:45:55.84ID:???
>>743
「寄棟屋根+ほぼ平屋 巨大ワンルームの家」のことなら
建物を敷地一杯に作りたかったんだろうね。
あと50cm敷地境界から離して建てれば良いのに、とは思った。
0747(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/19(土) 12:26:36.09ID:ElNI3w0u
段々テラスの家。
無駄にテラス多すぎで、メンテが大変そうだ。
スキップの1ルーム風なのに、風呂に壁がないのはヤバいな。
ガラス入ってるのかと思ったけど、篤史が腰壁に手をかけてて、むき出しということが分かり、愕然とした。
0748(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/19(土) 15:13:34.57ID:???
>>747
オレも観ながら「あれ?ガラスあるんだよな…あれ?…ないんかい!」と他人事ながら心配になった
バスタブに入りながら子どもがはしゃいだら階段がビシャビシャ 覚悟の上だろうけど
それにガラスがあったらあったで表側が曇ったり汚れたときの拭き掃除が大変だと思うよ
0749(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/19(土) 15:14:53.33ID:y/q5LN3C
段々テラスの家
無駄にテラスが多すぎて居住スペースが狭くなってる印象
0750(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/20(日) 21:59:34.04ID:QOCjTyu6
>>749
都市計画図見たら容積率80%で床面積ほぼ使い切ってる感じ。建蔽率も緩和受けてそうでその上で外部空間も取り込んでるから逆に無駄がないのかも。
0752(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/21(月) 20:19:18.96ID:???
>>739


こっちは、一周おくれ


奥さんが、かわいかった

なかは、なんか、狭くて、ごちゃごちゃ
それだけの印象

前の、建築家おくさんが作った、3階建て自宅は良かったな
0753(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/22(火) 23:10:02.84ID:BMKJfDdf
>>751
どのあたりが?
0755(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/30(水) 18:27:50.50ID:???
>>747

段々テラス

なんで、段々にしたのかねー
部屋の方は、狭くなっちゃって

外から丸見えで、落ち着かんし

やりすぎた感あり
0757(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/06(水) 20:05:53.00ID:???
>>756

うむ、

趣味の物ばかり全面で、
建築の角度は、あんまなかった
から、ノーコメになる


風呂だけ3階、なんで?
0758(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/07(木) 07:49:41.20ID:???
>>757
窓からの景色と開放感 みたいなことは言ってた
だが必要な部屋を下層階から埋めてったら風呂の行き場がなくなっちゃった が真相じゃねーの
景色やら開放感は後付け

風呂の湿気が他の部屋に回りにくいまま自然換気できるし、風呂なんて1日1回くらいしか用ないし実利的と言えば言える
0761(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/16(土) 16:23:03.96ID:VEkmA3bZ
なんか玄関暗かった
マンションじゃないんだからさ。
0763(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/23(土) 08:17:20.71ID:???
自在な間取り “日本民家”を織り込んだ家
なーんか全体的にプレハブ飯場みたいな家だったな
入口もアルミサッシドアだったからかなあ

内装のカラーリングがまたセンスない
内部に見えるグレーの柱は木材だよな? 
柱とか建具とかを木目にしたらもっと温かみが出て飯場っぽさがなくなったと思うな
0766(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/24(日) 11:16:43.95ID:???
>>764
役者の仕事は親の借金を返す為にやってただけで好きでやってたわけではなかったようだ 元々は建築とか椅子やインテリア、オーディオが好きでこの番組を始めたらしい
0768(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/24(日) 17:21:06.65ID:???
>>767
食えてるから何年もやり続けられてるわけだろ この番組って施主家族と家を写すだけの単純な番組でスタッフはカメラマンと音声、照明くらいで低コストで作れる しかも 30分番組と短いので地方TV局にも売れる
地上波やBSで再放送もやってるので更に売れる テレ朝系がほとんどだが17社で放送されている
0770(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/25(月) 06:09:04.64ID:???
>>769
ギャラに反映されなくとも番組存続するかしないかの指標にはなる
全国幅広く放送されれば視聴者の絶対数は確保できる
0771(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/25(月) 11:04:51.10ID:???
「渡辺篤史の」って冠番組なのでそれなりの出演料は取ってるのは想像できる しかもこの番組しかやってない事でもこれで生活できる金は貰ってるのがわかる
0773(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/25(月) 19:32:39.25ID:???
テレビ朝日における放送枠の変遷
期間          放送時間(日本時間)
1989.04 〜1997.03 土曜 07:30 - 08:00(30分)
1997.04 〜1999.03 水曜 09:55 - 10:25(30分)
1999.04 〜2006.03 土曜 09:30 - 09:55(25分)
2006.04 〜2009.09 日曜 06:00 - 06:25(25分)
2009.10 〜2010.09 金曜 05:00 - 05:25(25分)
2010.10 〜2014.09 金曜 04:30 - 04:55(25分)
2014.10 〜2017.09 土曜 05:00 - 05:25(25分)
2017.10 〜2022.03 土曜 04:30 - 04:55(25分)
2022.04 〜現在    土曜 04:25 - 04:50(25分)

思えばよくもこれだけ放送枠を移動しながらも存続して来たものだ
これはスタッフとMCである渡辺篤史氏の情熱の賜物であろう
0778(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/30(土) 22:19:46.43ID:???
「国産木材いっぱい 幅7m大窓の家」
家自体は可もなく不可もなく特に言及したくなるようなことはないけど
4人家族で「奥さんと下の子は不出演」って何か不穏な空気…
0785(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/22(日) 08:50:51.67ID:e69zQUL+
日曜再放送の密集地でカーテンいらずの家
元インテリアデザイナーの妻の自信満々の態度がいやだな
子供は読みにくい漢字で照と書いてアリと読むとか弟のあまねとか
ロフトに上がる階段の上がりにくさはあと10年もしたら夫婦は上れなくなりそう
サンワカンパニーのものが多い?
0786(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/22(日) 08:50:59.64ID:e69zQUL+
日曜再放送の密集地でカーテンいらずの家
元インテリアデザイナーの妻の自信満々の態度がいやだな
子供は読みにくい漢字で照と書いてアリと読むとか弟のあまねとか
ロフトに上がる階段の上がりにくさはあと10年もしたら夫婦は上れなくなりそう
サンワカンパニーのものが多い?
0789(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/29(日) 20:28:11.85ID:???
奥さんの押しの強さが際立ったな。
キムチ料理系の本がクローズアップされてたから在日か?
遮熱できてないから暑そう。
0790(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/29(日) 23:39:18.94ID:???
前庭が街のポケットパークになる家
前庭とホール状のLDKを繋いだだけでなく裏庭までつないだのは開放感抜群で良い空間だと思った。アーチ状開口がいっぱいなのは好み次第だなあ。
木がさらに育ったらあの屋外テーブルスペースの居心地はさらに向上しそう。

2階の個室から植木鉢が飛び出していたのはちゃんと固定しているのかしらん?
地震が来たらフリフォールになるよね、あれ。
0791(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/03(金) 14:15:53.47ID:UT7om8GD
>>790
LDK側からの映像で落ちにくいように金具の様な衝立てがあるように見えたからデカイか長い地震でなければ大丈夫だろう
駅徒歩5分の立地が良いな
0792(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/03(金) 16:07:46.89ID:UT7om8GD
>>789
奥さんの名前でググったら料理教室とか家事代行とか他の料理研究家との交流とか取材受けてたりとか色々出てくる
0794(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/04(土) 16:52:39.84ID:???
家族の個性を伸ばしていく“超自由”な家

住人十色でも見たけど、やっぱり風呂直結のクローゼットはヤバい。
吹き抜けグレーチングからハンギングした植物に水やりしてた記憶あるけど、植物は撤去されてたな。
0795(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/04(土) 20:35:38.06ID:???
家族の個性を伸ばしていく“超自由”な家
木造在来工法 坪単価 155万円… 
なんで? 変形平面だから?
外装ガルバリウムだし、内装は素材表しがほとんどだし
いくらなんでもこの金額はないだろー…
0799(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/07(火) 17:27:56.08ID:RewuVTDQ
34 優しい名無しさん[] 2022/10/11(火) 22:12:54.29 ID:cyM/EeL9
ショップの店員にイライラしてそいつに白目剥いて叫び倒したった
30分以上な

36 優しい名無しさん[] 2022/10/12(水) 07:57:47.50 ID:C08nwOIp 01
>>34
俺もコンビニでやったな
ブチギレて白目剥いて四つん這いになり店内を走り回ったあと
四つん這いのままそいつに吠えまくったな
あの時のあいつの顔が忘れられん
恐怖で顔が引き攣りまくってたわ
0801(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/12(日) 11:25:43.64ID:???
「田園風景を満喫 自然素材の平屋」
普通に暮らしやすそうな家ではあった
しかし外装にも内装にも建築家としての主張がまるで感じられない
アプローチの蛇行した小径か あんな長いアプローチを持てる施主は何百家族かに1組だ

主張しまくり設計の建築家も依頼するのに躊躇するが、あれじゃ記憶にも残らない
なにより観ていて面白くない
0806(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/03(日) 11:45:53.33ID:???
この動画の最初の家と環境が似てる、北方向にあるから一度拝見させてもらったら良い
www youtube com/watch?v=tNSRHNG-wYA
0807(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/03(日) 15:41:07.42ID:???
[伝統工法の家 家族も参加した家づくり]
大黒柱に肉桂の木か… ニッキの香りはどれくらいするんだろう?
その香りに飽きたり厭になったら終わりだよな

調べてみたら「木肌は逆目が多く、あまり木材としては利用されない」だとよ
あまり木材として適してないということは希少性から高いんだろうか?
需要のなさから安いんだろうか?

いずれにせよリスクが大きすぎて頭の良い選択ではなかった気がする
0809(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/10(日) 17:45:12.70ID:5CH/GIOp
懐かしい
0818(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/28(日) 09:57:57.00ID:???
富士眺望の家の再放送をみたけどミーアキャット?飼ってるの
、あんな土もない猫用の金網檻で飼ってたら習性的にかわいそう
変わってるペット飼ってる俺様カッコイイって自己満のみっともない男や
0819(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/28(日) 11:39:48.52ID:???
別番組でペットは嫁さんの趣味だっていってたよ
家畜化されてない野生動物を飼うこと自体疑問だけどね
0820(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/28(日) 12:19:33.37ID:???
オレもミーアキャット観たとき「なんでわざわざ…」と思ったけど
可哀想かどうかはそのペット自身に聞いてみなきゃわからんしね
大きなお世話だと思う

家畜とペットは違うよ ググってみな >>819
0822(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/28(日) 14:50:43.30ID:???
だからさ 動物が不幸か幸福かなんて誰にもわからんということよ

そのミーアキャットはもしかしたら鷹や狐の餌になってたかもしれん所を
いろんな巡り合わせでたまたまあの飼い主に飼われることになったのかも知れんだろ
多島飼育崩壊などもっと酷い飼い方する飼い主のところに行ってたかもしれんだろ
売れなくてロクに遊んでもらえずにペットショップの狭い檻の中で天寿全うすることになったかも知れんだろ

ネットで正義漢ぶりたいからって浅く安っぽい動物愛護論なんか振りかざすなよ 大きなお世話なんだよ
0823(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/30(火) 13:00:15.05ID:???
動物が自然の中にいるのが幸せで動物園や家の中が不幸せって一般に思われてるが現実問題考えたら餌がいつも簡単に取れるわけでもないし逆に大型動物により食われてしまう危険はいつもある 本当に幸せか?一方、動物園や家での生活は自然に比べれば狭いが餌の心配も無いし他の動物に襲われる危険もない 果たして不幸せか?
0828(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/12(月) 23:10:22.94ID:???
平屋1LDK、いずれ子供部屋を分けるあるあるだったけど
異性兄妹で上は8歳ぐらいとなると5〜6年後?
5〜6年なんてあっという間だから新築時点で分けて作って子供が独立したら壁を取る方がいいのにと思った
0836(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/03/17(日) 14:47:25.98ID:???
>>833
葉山のお家
広い敷地の中に、抑えた広さ感の建物をそっとおいた感じが品良くて素敵
下見板張りの外壁の風化が進んで樹木が茂ってくるとなお良い家になっていく感じがしました
0840(仮称)名無し邸新築工事 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/07(日) 08:16:04.57ID:???
旧宅の記憶を引き継ぐ二世帯住宅
つまらん家だった 意匠的に見るべきところがない 単板工場の廃材丸太再利用くらいか
坪単価が90万弱くらいだっけ? 今どきそんな単価じゃ安普請の家しか建たない
評価できるのはそこだけ
0842(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/18(木) 17:16:49.85ID:???
>>840
確かに良くなかった。
坪90万でもいくらでも良いもんは作れる。

>>841
これも良くなかった。
水害にあいそうな土地に、
ミニマムな暮らしを強要するプラン。
家、カフェ、宿泊施設と欲張りすぎたのか、
どれも極めて狭くて最小限の仕様に妥協しまくった感
0844(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/10(金) 22:33:05.94ID:R9VHg239
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況