X



安全書類 3枚目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0829(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/01(金) 13:12:50.47ID:???
一人親方キャリアアップは他サービスと連携する場合
事業者登録までしなきゃいけねえのかよ
今まで2年近く技能者登録だけでなんも問題なくやってたのに今更また
新たに申請書類作るのめんどくせえよ
事業者も何も作業員いるわけでもないし一人でしかやってないのになんでまた同じような書類作らなきゃいけないんだよ
システム側をどうにかしろよ
うちで使ってる一人親方5人ぐらいいるのに泣
めんどくさいめんどくさい
0830(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/01(金) 16:42:39.41ID:qQQJqnrK
>>829
5人程度で泣きいれるなよw

こちらは30人以上居るんだから‥(´・ω・`)
0831(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/01(金) 18:26:35.13ID:???
>>830
5人でも無駄すぎる仕事にこれ以上時間取られるのが嫌なんだよ泣泣

30人なんて本当にやったのすごい
なんで反乱が起こらないんだ
0832(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/01(金) 23:27:01.59ID:Q7xT9uuF
>>831
さらにキャリアの入場料も紐付けした技能者の分も事業者IDへ全部1年に一回まとめての請求だからね!最悪だよ
0833(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/02(土) 07:57:05.23ID:40OTGG5E
>>827
そっか本当は必要なくて、やめてる元請けもいるのか…。
むしろ逆に、車両届に車の写真も添付しろっていう元請けが出てきたわ。なんなん?
0834(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/02(土) 10:01:21.26ID:???
キャリアって、退職した人は次の職場で所属先を登録するまでずっと所属技能者のままなのね。
建設以外に転職したりご隠居になった一箱ずっと所属技能者のままなのね。
わかりづらくてイヤなんだけど。
0835(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/02(土) 23:37:30.02ID:???
某〇IZDOMはCCUS連携のために事業者のセキュリティコードが必要な糞システムになったんだよね。
これを全部教えて貰って登録するのが苦行だわ
0836(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/03(日) 23:30:34.92ID:???
>>835
それ、グリーンサイトもファイルワークも同じ。
元々の糞システム具合ではビルとウィズが別次すぎるけど。
他人にセキュリティコード教えないと機能しないシステムってなんなのさ?
0837(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/05(火) 13:24:09.39ID:jwSgy4IG
技能者退職したら所属事業者を「なし」登録してる
公式に出てた登録方法
0838(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/05(火) 15:33:15.13ID:RIKrQ5P4
>>837
なしで登録しろと公式が言う糞仕様よ
0839(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/08(金) 23:22:48.10ID:???
健康保険証がマイナカードになるのを見越して提出させない元請増えてきた?
車検証も電子化で有効期限見えなくなるし結果安全書類の省力化になってるな
どんどん面倒くさい部分が削られるといい
いままでなんだったんだという気持ちはするが
0840(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/10(日) 08:18:00.53ID:???
>>839 ぜんぜん減ってないわ〜。
標準報酬決定通知書添付したら、わざわざ保険証に替えろとクレーム来たわ。保険証じゃないと保険者がわからないからという理由らしいが、保険証廃止後はマジでどーすんの?
CCUSも保険証いらなくなるのか?それとも年金事務所で証明書発行してもらえというのか?
ただの現場入場のための情報に本当にそこまで必要なのかな?
0841(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/10(日) 08:18:14.02ID:???
>>839 ぜんぜん減ってないわ〜。
標準報酬決定通知書添付したら、わざわざ保険証に替えろとクレーム来たわ。保険証じゃないと保険者がわからないからという理由らしいが、保険証廃止後はマジでどーすんの?
CCUSも保険証いらなくなるのか?それとも年金事務所で証明書発行してもらえというのか?
ただの現場入場のための情報に本当にそこまで必要なのかな?
0842(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/10(日) 10:00:40.96ID:???
>>839 ぜんぜん減ってないわ~。
標準報酬決定通知書添付したら、わざわざ保険証に替えろとクレーム来たわ。保険証じゃないと保険者がわからないからという理由らしいが、保険証廃止後はマジでどーすんの?
CCUSも保険証いらなくなるのか?それとも年金事務所で証明書発行してもらえというのか?
ただの現場入場のための情報に本当にそこまで必要なのかな?
0844(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/10(日) 10:25:08.71ID:???
>>840
保険証廃止後はマイナンバーカードの写し添付になるんじゃない?
勿論番号は出さずに隠すだろうけど
建設業界(上)は所詮政府とズブズブだし
マイナンバーカード推進に従った方向性になるのは間違い無いよ
無い奴は弾いてね~っていう
0845(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/10(日) 20:54:51.47ID:???
書類出せ!
マスク炭塗りしろ!するな!
判断材料が元請け所長次第ってのが相変わらずだもんな
0846(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/12(火) 20:03:12.60ID:9Sibf5it
>>841
クソめんどくセー!マジうんざり
0847(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/12(火) 21:31:06.64ID:???
大和系安全書類は無駄に必要書類が多いのが昔からクソなんだけど今期国の指摘で保険証提出と通勤車両情報提出がなくなったのはよかった
そもそも国はいらない情報集めてるって監査の度に指摘するくらいならちゃんとガイドライン作って広く指導しろよ
国交省と国交省とズブズブの元請が頭悪いせいで無駄で非効率な書類作りに忙殺されてしまう現状ほんとバカみたい
0848(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/14(木) 11:03:22.82ID:WtbtsWBT
グリーンサイトのコメント機能使えるとこ増えて欲しいな
一々修正の為に堅苦しいメール送るのダルすぎ
ただでさえ数多いのに
0849(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/20(水) 11:50:20.84ID:???
>>847 えー。ウラヤマ。
うちの元請け、未だに保険証添付しろしろ言ってくるわー。
国が提出不要って言ってるのにねー。

あと、最近よく提出を求められる、建退共以外の退職金共済入ってるひとは証明書出せってやつ、なんなの?個人情報なんだと思ってるの?
0850(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/20(水) 18:04:33.44ID:???
Q.元請業者でも書類作れるように対応してくれないか
A.元請業者を1次下請に追加したら作成出来るからそちらで対応してください←!!!!????


なんなんだよこのゴミ
導入したアホ幹部共は勉強不足だ慣れれば効率よくなるんだ時代はICTだ ばっかり
何が施工管理のサポートだ足引っ張るだけのクソ
残業減らしたいなら社印俺によこせバカがよ
0851(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/20(水) 22:52:34.52ID:???
CCUSこっちが先に代行で事業者登録してるのにあとから別の会社がそこを代行で事業者登録したらしく一つの会社が2つのID持ってて意味不明。
そんな簡単に重複登録できるのかの問い合わせに答えはなく、後の方削除するとか言ってるけどそっちに紐づけしてる従業員とかどうなるんだよ。
またそこの問い合わせ。
0852(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/21(木) 11:42:53.49ID:0fGTKLQ9
ビルディ作業員名簿の自動更新してくれないのダルいね
一々差し戻しして再作成しないといけないのかなあ
0853(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/22(金) 21:54:27.76ID:???
グリーンサイトが自動でしていることを尽く手動にするとビルディになる
バカが考えたとしか思わん
0854(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/23(土) 19:37:30.57ID:???
ビルディが優れている点って何かあったっけ?
後発で建設サイトより出来が悪い上
金だけ取ってサポート体制も弱々
何もかも連動しないシステム
0856(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/26(火) 06:48:43.71ID:6ZMhYK6i
>>854
下請けは金がかからないくらいでは
0857(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/26(火) 08:22:35.41ID:???
前は追加の必須提出書類が揃わなくても、個別で作業員名簿や再下請負通知書が提出できのが唯一の利点だった。
が、少し前の変更で、必須が全部揃わないと出せないように改悪されたから終わった。

そもそもあの糞UIと処理速度のもっさり感の時点で使っててストレスしか無いわ
0858(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/27(水) 06:57:02.83ID:???
グリーンサイトはやってる元請けの数で料金が変わる訳じゃないのでビルディの下請け無料は大したメリットじゃない
0860(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/29(金) 01:26:48.68ID:AR75MvHw
API作ってくれたら、自動化できるんだけど、チマチマ、時間かかる作業をいつまでやらせるのか
0861(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/30(土) 00:04:23.14ID:???
元請けが何度も一次登録するせいで同じ現場で一次に弊社が複数入ってしまったビルディ
これ作った人バカですわ
なんで何回も一次登録できるんだよ
0864(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/30(土) 08:57:48.37ID:HgkeceXE
>>861
そのうち全部ちゃんと整備しないとダメとかキレてきそう
0866(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/30(土) 18:31:12.85ID:???
>>863
バカ元請けだと建設業許可の工種ごとに依頼分ける可能性はあるけどウチは1種ではいってるから…
安全書類の必要性はわかってるけど現場のバカで発生するムダが本当に虚しい
0867(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/08(日) 08:38:07.88ID:???
グリーンサイトしか、安全書類として認めません!って国が決めてくれ!
ビルディなんて紙提出の方がマシだと思っていたら、グリーンファイルワークは新規入場アンケートを個人情報入りで出力できないって…、ビルディ以下やん!
0868(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/08(日) 10:14:00.83ID:/03iQWCT
グリーンサイトの代行企業で登録される側の2次の立場だけど、
元請けとか1次企業に職長写し保険証写し厚生年金写し契約書写しだの出してだの言われるけど、
こちらの方は自分の情報、記録される側だから、データは見れないのかな?
書類求められたら、本人にもデータ観る権利はある!
パスワード教えてくれないかなと思うぐらいだよ。
1次業者がめんどくさいめんどくさいいうんだったら、
自分の登録自分でやるよ。
依頼登録はしないけど、代行でも自分でできるように
グリーンサイトはその事気づかえないの
そうできるようにならないの?
0869(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/08(日) 11:58:40.72ID:???
>>868
「自分の」データを見るにはアカウントが必要で
アカウントを取る=依頼会社になる、だから
代行のままで自分のデータを見るのは無理だと思う
0870(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/08(日) 13:24:35.53ID:/03iQWCT
>>869
まぁ無理だけどね
依頼も金かかるからやるメリットも無いからバカ臭いしね
だから、
グリーンサイト当局とか元請けとか不備がないようだのギャーギャーうるさい電話で言うぐらいなら、
できるように改善しろと思うぐらいだわ
2業者からしてみれば、グリーンサイトは理解出来ない
0871(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/08(日) 16:09:28.07ID:???
代行にしないで依頼企業として取得して
そのIDとパスワードを共有すればいいじゃん
そうすりゃ代行みたいに1次企業もいじれるし
自分の会社でも見れたり操作も出来るよ
0872(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/11(水) 15:23:02.77ID:dWODFm1N
依頼企業になったらその後の操作は全部自分でやれって感じ
代行だから代わりにやってるだけな
0873(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/12(木) 21:56:12.89ID:DWUquOlK
2次業社が依頼になりたがるやついるの?
金とられてめんどさいだけでバカくさ!
0874(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/13(金) 07:06:18.08ID:???
運営の説明会に行ったとき下請けにアカウント取らせるのを推奨してるとは言ってたぞ
あくまで代行は自分で入らない店への救済だし
0875(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/13(金) 15:04:18.40ID:QvOii4FJ
自分で出来るなら自分でやってくれ
もう全部情報は代行で登録してもらってるんだろうから
何も手間ないだろ
0876(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/13(金) 16:25:32.75ID:XhO51CJx
>>873
1次業者からしたら手の掛からない優良2次業者なんだからそれが理解できない2次業者はいつまでも
1次業者におんぶに抱っこで搾取されるだけ。
0877(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/13(金) 17:55:51.61ID:???
PCもプリンターも無い一人親方とかおるからなᴡ
どんだけ未開な土人なんだよと
新規用紙すら上位会社に持参させるっていう
0878(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/14(土) 05:00:58.21ID:???
ビルディの新規入場アンケートが一人1ファイルなの地味にめんどくさい…。
10人ファイル開けて印刷して閉じて開けて印刷して閉じて開けて印刷して閉じて開けて印刷して閉じて…
0879(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/14(土) 08:25:19.82ID:b3DZ38Bf
>>876
2次はグリーンサイトに興味ないだけ
そんなくだらない時間割いてられないだけ
手数料も出るわけなし時間のムダ
めんどくさいやる価値もねぇわ!
0883(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/14(土) 19:24:44.44ID:jxTbALSM
現場入るだけなのに、保険証だとか年金手帳だとか、アホかと。そんなもん、カード一枚に情報集約して、タッチアンドゴーでできるはずだけどな
0884(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/14(土) 22:01:11.01ID:???
>>883 CCUSはそのためにやるのかと思ってたわ。なのに実態は全然違った。保険証や年金手帳をアップする場所が1個増えただけ。
0886(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/15(日) 09:20:03.22ID:fs8wMDFG
>>885
政府の天下りに作られた金喰いシステム
元請けがお願いと頼んでも
めんどくさい手数料も払ってもらえず脅迫され登録した気分!
 価値があるなんて嘘に決まってる
 超デメリット味わってる
バカらしくて登録すらもしたくもないわ
0887(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/16(月) 09:40:46.46ID:8Tuz1ySd
キャリアアップ真面目に糞すぎる
PKSHAとかいう運営会社真面目に運営しろ
Q&Aのアンケートで参考になったしか選択肢内の何なんだよ
誰も参考にならなかったしか押さないからか?現実見ろよ参考にならないんだよ
糞みたいなシステム作りやがって点数もらえなけりゃ誰も使わんわこんな欠陥システム
https://imgur.com/a/Jxg7au7
0889(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/17(火) 10:33:04.94ID:???
キャリアアップとか笑っちゃうな、誰の何のキャリアアップなのか、キャリアの評価は誰がどうするのか、意義も目的も無い糞システム、いや目的はあったな、天下り役人の食い扶持確保ね
0893(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/21(土) 19:28:55.11ID:???
新規入場アンケートをプレプリントできるけど使いづらすぎるピルディ
新規入場アンケートをプレプリントする機能がないがそこそこ使いやすいグリーンファイルワーク
どっちも動作が遅いけど。
みんな、選ぶならどっち?
0895(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/23(月) 14:31:10.87ID:8l/yfOyX
ビルディは見づらい、操作方法か直感的なじゃないし1ページにまとめられていないものがあってだるい
グリーンサイトのほうが簡素な作りになっていてまだましな感じ
キャリアアップは論外
0898(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/26(木) 11:46:58.49ID:PpBrDzfc
>>869
無理なら 2次の不備はいつまで経っても治らない 
0899(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/26(木) 12:48:27.46ID:???
ビルディでうちが二次で三次を追加して承認されたのに三次にビルディ編集可の連絡メールが届かないらしいんだが何でだろう
一次に聞いてみてもわからないってそのままになってる
0903(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/27(金) 07:42:17.91ID:???
Buildeeは会社招待だけだと招待されたがわには何も通知行かないんだよね?
管理者招待してようやくその人にメールが飛ぶ。
毎回誰を呼べばいいかの確認もしないといけないから面倒だわ。

あと、会社も適当に登録出来てしまうせいで、間違って登録したであろう同一会社が複数存在してるのも糞。
この誤登録も「ご利用会社数〇〇社!」に含んでるんだろうから笑えるわ
0904(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/01(水) 03:18:08.10ID:???
>>903 グリーンファイルワークも、別人が代行登録したと思われる同じ会社が複数存在するよね。
おかげで、毎回「自分が代行登録したのどっちだっけ?」と悩む羽目になる。

ビルディは個人事業主が法人になったら最初っから別企業として登録し直さなきゃならないと最近知った…。だからといってすでに現場に入ってる業者は削除とかできない。
これも「同一企業が複数存在する」一因かと。
0905(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/08(水) 18:21:51.47ID:???
車検証が新しくなって、車検期間が記載されなくなったって?
ICタグに入ってるって?ICタグを読み込むにはアプリが必要だって?
今はまだ「自動車検査証記録事項」がついてきて、それに車検期間が書いてあるって?
ついてこなくなったらどうすんだよ通勤車両届!!
安全書類うちに丸投げしてる下請け業者なんて、アプリなんて使えないか
または車検期間いつですかって聞いてももたついて回答に時間かかるかだぞ!
0906(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/12(日) 19:15:37.59ID:bIJWqY1G
監督官庁が天下りしか考えてないクソ集団だから
いつまでたってもいい方向にいかない・・・。
0907(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/15(水) 09:35:54.22ID:x1UrsjO/
全建統一様式 古臭すぎて嫌いだわー
再下も名簿も国がエクセルで配布してんだから同じようにしろよー
今時、住所雇用日、健康診断日、健康保険番号血液型とか入れねぇからぁ!
健康保険番号に至っては記入されてたら法律違反だからぁ!
全建統一様式メールでもらっても国交省が出してる様式で再下も名簿も出してるぞ!
ファイル名の後ろに国交省配布様式って入れてな!
文句きてないから別にええやろ(鼻ホジ
0908(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/15(水) 10:52:51.09ID:???
そもそも全建書式と決められてるところは無いだろ
それより元請けの「弊社書式!」が腹立つ
余計な我を出すんじゃねーよと
全建書式だろうが何だろうがいいに決まってんだろーがと
余計な手間掛けさせてマウント取ってるつもりか?アホかよ死ねよと
0910(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/19(日) 14:25:06.29ID:???
ビルディのカンファレンスのお知らせ笑ってしまった
気取ったこと言う前に使いやすくしろよ
後発のくせにグリーンサイトの初期以下の使い勝手
0911(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/20(月) 21:31:14.51ID:???
Buildeeはいちいち下の画面からやり直したり面倒くさい。作業員情報を編集しても、取り下げて再提出しないと反映されないとか、しょうもなさすぎる。いまだに、緊急連絡先の最後の欄を空欄のままにしておくとアラート出たりするし。電話番号を入れてる途中で、わざわざアラート出すし、これから入れるっつーの!w
0912(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/23(木) 23:26:28.44ID:0oWTLQF/
>余計な我を出すんじゃねーよと

この「オナニー」を違法にしてもらいたいんだがな。
「僕の考えた最高にカッコいい書式」を
下の業者に強制するんじゃねえよ。
0913(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/25(土) 22:57:27.70ID:???
健康診断データはサイトの従業員情報に入力してあるのに
別途で独自書式の検診一覧のエクセルファイルに打ち込んでアップとか
そういう手間がクソなんだよ糞が下請けのまでやってんだぞ
0914(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/08(金) 10:00:35.16ID:OzhF1hbp
グリーンファイルなんて糞みたいなの使ってる会社マジで潰れろ
手間が10倍くらい増えるわ
何が個人台帳だ全建統一の名簿だ
変な様式指定してんじゃねえよ
0915(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/08(金) 15:53:06.22ID:???
クソ上司め!
wizdomだのグリーンサイトだのビルディーだのせっかく電子化したものを紙で管理させるんじゃねぇ!
印刷の余計な手間が増えるだろうが!
0916(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/09(土) 20:36:04.46ID:uSumA2DM
>>913
あれ、なんなんだろうね。
そんな情報、作業員名簿みりゃわかるだろって内容を
別紙でさらに作成させるという・・・。
0917(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/15(金) 13:19:23.03ID:6ztLUfsk
役所よ
指定様式以外の様式や余計な書類を集めてる元請は点数さげろ
そうでもしないと安全対策やったつもりになって大量の書類作成で下請けいじめする自称意識高い会社が無くならん
0918(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/24(日) 02:30:19.61ID:???
久々にレトロなエクセル安全書類キター😃
しかも「貴社情報入力シート」に社名や住所入れても、ぜんっぜん再下請け通知とかにリンクしてないやつ。
0919(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/24(日) 14:46:15.75ID:???
>>918
あるあるᴡ
あんな糞みたいなエクセル作って「弊社書式!!」とかよくドヤ顔出来るよな
恥ずかしくないのかね
0920(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:42.74ID:???
施工体制台帳用に国交省テンプレで作成し、
労務安全書類用に元請独自様式で作成し、
元請ビルディ移行テスト期間中だからビルディでも作業員名簿作って
所属会社からCCUS試せと言われてCCUSでも作るんだよ

何回作ればいいんだころすぞ
0922(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/13(土) 10:05:16.60ID:???
竹中はWIZDOM依存で他に変えられないんだろうね。
CCUS連携するのはいいけど、事業者のセキュリティコード必要とか面倒だわ。
0923(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/27(土) 13:21:26.02ID:???
健康保険証の写しって要求しちゃいけないんじゃなかったっけ?
何で未だにしつこく要求するん?
0925(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/31(水) 10:54:15.89ID:5oI9cFll
マスキングするとこは上側の記号、番号、枝番と下側の保険者番号、QRコードあるならQRコードもだね
やっぱ今でも一人親方や付き合いのある会社から応援とか言って派遣してもらって自社の社員って偽る違法会社多いからねー
0926(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/31(水) 11:05:01.12ID:5oI9cFll
そういうの紛れてると労災合った時とかまじ勘弁
こっちは関係ないのに現場入ってる社員、名簿の社員全員分の保険証か雇用通知書の写しを今すぐよこせってくるからね
クッソ面倒
0927(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/31(水) 17:18:17.50ID:???
桐島某のせいでまた保険加入やら書類確認やら厳格化しそう
するのはいいけどなんでもかんでもコピー取らすな
0929(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/09(金) 08:07:13.48ID:3FeELK5U
各人の厚生年金の加入証明書って何添付してる?
ってか、そんなもん存在する?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況