X



安全書類 3枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0734(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/06(火) 09:13:52.72ID:YPpc832A
>>733
それ以前に新規登録からかもしれんな
0735(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/06(火) 12:20:27.32ID:KNjOh7DI
>>734
可能性あるよね
操作分からんし誰か触れるまでほっとこみたいなあるだろうし
0736(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/08(木) 21:28:27.38ID:???
ビルディ使ったり、グリーンファイルワーク使ったり、グリーンサイト使ったりで分かれてるの、本当になんで??
元請に金入ってんの?
0737(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/08(木) 22:11:05.57ID:???
昭和の手書き安全書類から卒業できたと思ったら
平成令和でサイト重複の上に改悪される
脳みそ足りないのに根性で解決する癖は伝統だな
0738(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/09(金) 00:18:59.03ID:???
グリーンサイトとビルディって内容結構違ったりする?
施工体制台帳ってビルディでは作れないの?
あと参考までに聞きたいんだけど協力業者側が作成や管理しやすいのってどっち?
0739(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/09(金) 12:41:43.18ID:???
グリーンサイトが前からあるからグリーンサイトが使いやすいよ、もうグリーンサイトだけでいいんだよ
0740(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/09(金) 12:43:11.00ID:???
サイトが変われば、従業員情報もそれぞれで追加・変更しなければならないとか、馬鹿のような作業。国交省はやく介入して。なにが働き方改革だよ
0742(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/09(金) 12:56:36.78ID:???
三菱に任せたくないんかしらんがビルディ使ってる元請けバカすぎて仕事したくない
ウィズダムもアレだがビルディよりはマシ
0743(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/09(金) 19:13:07.37ID:DksGo0tw
グリーンサイトは元請独自の必須書類の仕様だけ変わってくれれば文句なしなんだがなぁ
あれ提出ボタンが無い2次下請け以下は気づきにくいでしょ
0744(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/09(金) 20:25:32.11ID:???
ビルディもグリーンファイルも、提出→やっぱ間違ってたので訂正→取消→提出みたいな流れクソすぎ。
グリーンファイルは、社会保険の写しないと不備扱いになるのがこれまたクソ。 
マイナンバーカードで年金情報流失とかで大騒ぎの今、マスキングしてるとは言え、個人情報ダダ漏れの業界である
0745(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/09(金) 20:37:23.39ID:???
ビルディがバカだなあと思うのは紙で作る場合と同じくらい手間かけさせる所
バカじゃないの
グリーンサイトが優れてるわけではなくbuildeeがバカ
0747(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/10(土) 08:39:58.05ID:Togmxn/S
ビルディーは主任技術者系の添付も必須にされてないあたりクソ
先発のグリーンサイトができてる建設業許可入力されてるかとの連動くらいして欲しい
0750(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/11(日) 16:02:20.42ID:i2Y1clHi
ビルディ新規入場の紙印刷してこいってどういうことなんだよ結局紙かよ
0754(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/16(金) 17:01:21.27ID:???
グリーンファイルワークの作業員名簿に送り出し教育の日付手入力させるのやめてほしい。
毎回毎回100人手入力。まじ辛い。プレプリント新規入場アンケート出す機能ないのに。
グリーンサイトが新規入場アンケート出力すると送り出し教育をその日付けにしてくれるの、マジ神に感じるわ。
0757(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/22(木) 23:08:05.18ID:???
グリーンファイルワークのセキュリティがザルで怖い〜。
こんなのに免許のコピーとか貼りたくないのに、CCUSと連携させろって言われた泣もうやだ
0759(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/23(金) 12:28:44.59ID:???
某Oが過剰な情報収集を一部止めるらしくてよかった
勤務台帳まで申告する意味なかったよな
0760(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/23(金) 15:59:09.93ID:???
車両届の任意保険で
対人の欄には対人賠償保険限度額を書き、
対物の欄には対物賠償保険限度額を書くが、
搭乗者欄には搭乗者傷害保険ではなく
      人身傷害保険の限度額を書く

これで合ってますよね?
0761(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/23(金) 21:23:49.24ID:???
>>760
元請けがそう認識してるならそう

搭乗者かけてない場合は入れとかいうバカ元請いたけどレアケースだと思う()
0762(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/24(土) 07:05:01.51ID:nmMidT1m
グリーンサイト
依頼が代行企業登録なんてめんどくさい
他業の写しだの洗いざらしまでして、
覚えても書いちいち交わして、めんどくさい
代行登録、月200円取られるのも手数かけて打つ側からしたら、バカ臭いし割に合わない
不備だのうるさいぐらいなら
せめて代行登録された側も
パスワード設定して 代行本人分だけのデータ観たり編集できたり 依頼と共有しあえて 気の効く事は出来ないのかね。
 




 
0764(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/27(火) 02:29:47.10ID:???
greenfile.workでccusと連携しなきゃいけなくなってしまった…。セキュリティがザルすぎて個人情報なんか登録したくないのに…イヤぁぁぁ!これ採用してる元請けは、なぜこのザルセキュリティに不安を感じないの?
0765(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/27(火) 15:23:37.61ID:yMtftxAh
今更かもしれないけど課員全員をccusに登録することになってそれを全部私がやってるんだけど何このクソUI
あと急に出てくる主って何?主任技術者の事なの?
お役所仕事やめろホント
0766(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/28(水) 15:48:05.20ID:???
>>765
乙。
運用開始してすぐ登録したけど、そのときは今よりも審査に時間がかかって、入力完了から3ヶ月くらいしないと登録できなかった。4月に入社したひとのカードが届くの8月とか草生えたわ。
いまはそこは大分ましだけど、相変わらず初期バグ放置の難解UI。
でも大丈夫。糞なのは最初だけ。グリーンサイトやビルディみたいな期限アラートないから免許や検診の期限切れても黙っててくれるよw
0767(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/28(水) 17:41:59.24ID:TEDGa2vH
>>766
カードの送付先と払込票の送付先も分けれないし……
あと資格の期限切れはそういうの防止の為に作ったとこもあるんじゃないの?って思うと複雑……
0768(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/28(水) 19:04:12.39ID:???
代行のくせに代行の下請け入れるの辞めてほしい
どこまでこっちがやらなきゃならねーんだよ
金払えよマジで
0769(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/28(水) 21:03:07.85ID:???
名簿に載ってるのに社保加入状況だの健康診断表だの出させんなクソが
こっちゃPCも使えねー下請けの分も作ってんだよクソが
つーか上司も下請けに「ああ、それならその書類うちがやるから」って
なんでもホイホイ引き受けてんじゃねーよクソが
0771(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/02(日) 20:22:46.82ID:m27Tgaot
鹿島の中の人、ここみてたらもう少し騒いでほしい。
少なくとも元請が承認しないと
一歩も先に進めないシステムなんだから
まず、あんたらが、最低限の使い方をマスターしておくべきだろ。
あんたらが承認していないから、書類提出できなかったのに
招待したから今日中に提出しろ、はねーだろ?
(こっちからは再三再四、処理しろと催促してた)
謝る前に使い方、マスターしとけよ。
使いにくいなら、こんなクソシステムを下の業者に強制している
社内上層部に文句を言ってくれ。
0774(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/06(木) 20:04:24.98ID:/TUN8WW/
ビルディを使ってるとグリーンサイトってほんとよくできてるよなあと実感する
0775(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/07(金) 15:09:13.10ID:5D96S2sz
>>773
4月に一人親方のチェックシートみたいなの増えて余計にめんどくさくなった
0776(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/09(日) 01:32:06.28ID:???
年金保険加入してることがわかる書類出せって言われてるけどどこの現場にも出してないんだけど…
0778(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/09(日) 10:29:21.52ID:???
>>775
ゴミ過ぎてワロタᴡ
転職で会社変わってウィズダムとは関わり無くなって本当に良かったわ
あとはビルディさえ消えてくれればいいんだがなぁ
0780(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/19(水) 11:24:35.48ID:pt0zVM95
>>776
健康保険年金保険番号保険料納入告知額・領収済額通知書とかいうやつ毎月送られてくるだろ
0781(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/19(水) 11:25:12.66ID:pt0zVM95
保険料納入告知額・領収済額通知書だったわ
0784(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/21(金) 13:09:50.93ID:ziOeDi7l
マジでwizdom消えてくんねーかな
クソ仕様が多すぎる
0786(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/21(金) 17:55:57.83ID:???
ビルディ久々に使ったら使い方が全然変わってた!何なの?やっとの思いで覚えたのに!
0787(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/21(金) 17:56:00.31ID:???
ビルディ久々に使ったら使い方が全然変わってた!何なの?やっとの思いで覚えたのに!
0788(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/21(金) 22:32:03.66ID:???
ビルディの下請などの登録情報がすでに退職したやつに紐づいてて登録情報死亡したwww
このシステム考えたやつ本気でアホだと思う
0789(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/22(土) 20:09:40.97ID:Jm0+PrvK
グリーンサイトで代行企業がログインして
代行企業本人会社の編集が出来なのかな? 
もちろん代行企業が他業者の情報は観れなくして、
依頼と代行の共有編集出来れば 
めんどくさい率も減って、不備だの修正だのあらいざらしだの余計な事が求められず楽なんだけどね。
0790(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/23(日) 09:08:56.24ID:v24iu4vg
本当にそうなったら、楽かもね
面倒臭さくて金取られるんじゃ割に合わないし
ついでにキャリアアップもなくしてほしいと思うわ
0791(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/24(月) 21:00:01.13ID:???
グリーンサイトは元請独自の必須書類だけなんとかしてくれ
提出が無くて編集だけで済む2次下請け以下が全然気づいてくれない
2,3年前にヘルプデスク的なとこに電話で要望したけど俺の意見だけじゃ変わる気配全然ないな、要望じゃなくても他の1次会社から提出待ちなのに提出できない的なお困り相談はたくさん来てると思うんだが
0792(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/25(火) 05:51:50.50ID:???
つか、元請独自書類を止めてほしい。社印が必要とか元請支店長の承認が必要とか、勘弁してほしい
0797(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/25(火) 22:12:04.39ID:rNEb7+mH
>>794
でも書いてること的にビルディーの調整会議みたいなシステムっぽくない?
0798(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/26(水) 07:41:34.23ID:RPIahdF2
ビルディ推進ゼネコンにはこのスレ見せたらいたくショック受けてたぞ
0799(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/26(水) 12:49:21.30ID:???
Buildeeに移行した理由が単純に気になるわ。
GSと比較したら、既に作業間調整があるのと、協力業者の料金がかからない点がメリットだとは思うが、それを上回る程の使いづらいシステムだよね。
ちょっとでも実務触った人間が考えたら、GSからBuildeeに変えるって発想は絶対出ないと思うんだが。
0801(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/26(水) 14:04:58.53ID:GZRwQUra
>>798
ガチで推してるのか、そっちの方がショックだわ
0802(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/26(水) 17:02:50.68ID:???
グリーンサイト(初期)は安全書類作ったことないやつが作ったクソさがあったが
現行Buildeeは安全書類がなんなのか知らないレベルのやつが作ってるクソさがある
0803(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/27(木) 03:50:12.73ID:???
>>802 (゚∀゚ 三 ゚∀゚)名言キター
安全書類のシステム作るシステム屋にマトモな人はいないのか?
システムが重荷になってどーするよ?
0804(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/27(木) 09:01:36.90ID:j6IENZ76
外注で下請の下請けの下請けがって感じで作ってるんだから又聞きも又聞きでニュアンスも何も届いてないだろうな
0805(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/27(木) 12:41:19.82ID:???
大林ってキチガイだよな
とっくに終わってる現場なのにGSの訂正依頼で
300行以上は有りそうなすげぇ長文でメール来て
ガチでキチガイだなと思ったわ
0807(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/27(木) 15:51:42.94ID:???
>>806
知らんけど最後までスクロールしてそっ閉じだったわ
訂正して欲しいなら読ませる努力くらいせーよと
0808(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/27(木) 20:24:44.32ID:???
ビルディーの協力業者無料ってメリットのようで全然メリットじゃないんだよな
他にグリーンサイトやってる元請が一つでもあればグリーンサイトを続けざるを得ないのでただただ手間が増えるだけという
付き合ってる元請の数で料金変わるわけじゃないしね
0809(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/06(日) 15:42:26.15ID:7daC1SU/
>>798
それが改善につながればいいんだがな・・・。
0810(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/07(月) 09:07:31.87ID:JCNE3/gi
>>798
とりあえず仕様がクソって事だけでも知ってほしい
0811(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/09(水) 15:57:06.59ID:ZK5edV/k
PCすらまともに使えない下請相手にするこっちの身になってみろと言いたい
何社分CCUS、グリーンサイト、ビルディー登録したことか...
てか元請で使うって決まったなら担当者も仕様くらい学べよ
元請しか登録、変更の権限ない項目だってあるんだぞ
いちいち教えるの疲れるわ
0812(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/24(木) 03:06:16.67ID:woLTXqoz
››811

ほんとそれ。
グリーンサイトもファイルワークもビルディも全部代行登録してあげてるのに、
免許や健診結果や車両関係の書類を頼んでもなんだかんだ理由をつけて持ってこないのなんなの?そりゃめんどくさいかもしれないけど、こっちはあんたがやらなきゃいけないめんどくさい作業をかわりにやってるんだっつーの。書類と一緒にケーキでも持ってこいってんだ!と叫びたい!
0813(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/24(木) 07:20:42.19ID:???
>>812
前に渡しましたけど?とかも腹立つ
一々取っておいてねーんだよ
何で関係無いこっちがお前の会社の書類
一から百まで管理しなきゃいけねーんだっての
どこの元請けや1次会社が「この会社のこの書類は
以前いただいた事あるので有るから大丈夫です」
とか管理してやってるんだよ
現場変わればその都度書類提出お願いしまーす
っていってくるだけだろ
なのに二次会社は三次以降の会社の書類全部持って
管理してなきゃいけないのかよ?アホかよ
毎回出せっつったら大人しく出せや糞が
0814(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/24(木) 09:59:24.14ID:rURAS00r
一度貰った書類は会社別や個人別のフォルダー作ってそこにPDFを放り込むだけの簡単な作業で
>>813のように発狂しない様になるので実践してる。
0815(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/24(木) 10:20:48.49ID:???
>>814
私は

会社名_書類名-20230331
個人名_書類名_20230401

など名前をつけてます
- 期限を記入 保険証など
_ 日付を記入 資格習得日など
0816(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/24(木) 11:13:10.06ID:EM3Tl71u
個人情報なんかも含む書類だったりするし極力他社の情報は保存しないわ
0817(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/24(木) 12:18:00.90ID:???
うちには下請け何社かの建設業許可や名簿資格だけでなく角印丸印まで揃ってるわ

毎月の請求書と一緒に毎月の社保領収書のコピーも送られてくるw
0818(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/24(木) 12:58:31.22ID:l5kJqik1
書類が欲しくても直接受け取るか郵送かfaxしか手段がない下請がある スマホで写真が送れたら良い方 だから1度貰ったら保管しておくしかない あんなの会社じゃないよ
0819(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/24(木) 14:22:32.88ID:???
あえて何もやらない様にしてるわ
勿論都度書類要求してる
と言うかこっちがやってあげてもそれが当たり前になって
どんどんこっちの負担増えるだけ
なんで同じ給料で何社分の仕事やらなきゃならんのか分からん
0820(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/24(木) 19:43:35.99ID:???
建設サイトすら更新できない下請け業者は淘汰されるといいわ
紙ベースの安全書類で回ってる町場の仕事だけやっててくれよ
0821(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/26(土) 08:50:07.61ID:???
上司に「下請けにも新規入場アンケート必ず持たせろ」とキレられたが、
greenfileworkには新規入場をプレプリントする機能がないし、白紙の新規入場アンケートすら出せるようにしてる元請は少ないから、こっちではどうすることもできないんだが…。
0823(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/28(月) 12:12:57.62ID:pHdUg5em
たまに車両書類で運転免許証も出すのですが
PDFの編集機能でしれっとすかし入れてもいいですかね・・・
なにか不正利用防止的なのやってる方いますか?
他人の免許証をほいほい出すことに年々抵抗感が増す事務です
0824(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/28(月) 13:36:46.69ID:rWVXxZEM
>>823
提出先がどう扱うかなんだから気にする必要ある?
0826(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/29(火) 11:13:33.69ID:cJsYFh07
車両届ださないわ
どうせ新規入場時事務所寄るんだからそこでコピーとってもらえって話になってる
0827(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/31(木) 21:14:31.40ID:???
そもそも通勤用車の車両届なんか国交省は求めてないからな
最近書かせるのやめてる元請増えたがその調子で無駄を省いてほしい
0828(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/01(金) 12:29:36.76ID:???
作業員名簿と再下請けだけの現場は有り難い
建設サイトなら各種保険と資格も紐付けだし
入場時のアンケートは持ち込ませるけどね
0829(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/01(金) 13:12:50.47ID:???
一人親方キャリアアップは他サービスと連携する場合
事業者登録までしなきゃいけねえのかよ
今まで2年近く技能者登録だけでなんも問題なくやってたのに今更また
新たに申請書類作るのめんどくせえよ
事業者も何も作業員いるわけでもないし一人でしかやってないのになんでまた同じような書類作らなきゃいけないんだよ
システム側をどうにかしろよ
うちで使ってる一人親方5人ぐらいいるのに泣
めんどくさいめんどくさい
0830(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/01(金) 16:42:39.41ID:qQQJqnrK
>>829
5人程度で泣きいれるなよw

こちらは30人以上居るんだから‥(´・ω・`)
0831(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/01(金) 18:26:35.13ID:???
>>830
5人でも無駄すぎる仕事にこれ以上時間取られるのが嫌なんだよ泣泣

30人なんて本当にやったのすごい
なんで反乱が起こらないんだ
0832(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/01(金) 23:27:01.59ID:Q7xT9uuF
>>831
さらにキャリアの入場料も紐付けした技能者の分も事業者IDへ全部1年に一回まとめての請求だからね!最悪だよ
0833(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/02(土) 07:57:05.23ID:40OTGG5E
>>827
そっか本当は必要なくて、やめてる元請けもいるのか…。
むしろ逆に、車両届に車の写真も添付しろっていう元請けが出てきたわ。なんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況