X



安全書類 3枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/13(木) 11:00:39.62ID:4LjZk4Yg
ケチくさいかもしれないけど代行登録こっちで入力までするのに運営に料金取られるって酷い話だよね
0676(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/13(木) 14:10:03.40ID:dIhW08Tl
年金、健康保険等払い込み通知書や法定外労災加入等、主任技術者の資格や健康保険証の写し、作業員名簿の提出は施工体制台帳の添付書類で契約に関わるもので安全関係書類ではないので勘違いしないように
0681(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/15(土) 09:42:15.01ID:MnDffPRT
>>679
変に用語をいっぱい作るからただでさえ小難しい事なのに余計ややこしくなってるよね
0682(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/15(土) 20:58:17.53ID:???
>>680
第二種特別労災かな?あれはなんか社労士の組合通せないと入れなかったような
うちは社長以外リーマン兼務取締役だから労災おk
0683(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/16(日) 16:11:30.68ID:???
CCUSって任意のはずだよなぁ
元請都合で強制してくるなら金は全額負担するか単価上げるかしてくれないと筋が通らねえだろ
0684(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/16(日) 17:58:00.52ID:???
元請は下請選ぶ権利がある下請も元請選ぶ権利ある
企業ルール、ハウスルール(現場)従えなきゃそこの仕事しなきゃ良い
0685(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/16(日) 23:11:44.20ID:ZUb3bFu9
>>666

さすがに3回目の修正依頼はいい加減にしろよと思う。
それも自社独自ルールの基準だったりするとね・・・。
0686(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/18(火) 12:05:19.54ID:???
ビルディーよぉ…
操作説明会繰り返し開くよりも、わかりやすく使いやすいシステム作れっつーの!!!!
0687(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/18(火) 12:21:20.91ID:???
ビルディーは
・編集終わり
・保存する
・戻る
・閉じる
などの操作系が
画面右上だったり左上だったり項目の左上だったりで
混乱するのが欠点だと思う
0688(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/19(水) 09:40:05.63ID:Cc/uE24n
作成と提出分けてるのも正直あんまり良くないと思う
0689(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/19(水) 17:33:49.30ID:???
元請けがなんでいるのかもわかってない書類(現場に関係ない事務社員まで含めた保険など)を全部くれという
バカだと思うけど従うしかないんだよな
0691(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/20(木) 06:29:55.69ID:???
緊急連絡先の名前と住所と電話番号は分かるとして、「配偶者」とかはいらないと思うんだけど
0692(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/20(木) 06:50:45.77ID:???
結婚してる奴は漏れなく配偶者だから
親とかにしてる時点で独身バレするよなᴡ
下手したら親すらもいなくて会社が緊急連絡先になってたりすると
あ…(察し)ってなるᴡ
0694(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/22(土) 10:02:09.78ID:???
健康保険組合
国民健康保険
国民健康保険組合

ここらへんの名称がややこしすぎると思う
0695(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/23(日) 05:26:22.80ID:gXFmgNps
このまま残業規制入るのかなぁ
国交省から少しでも残業を減らす努力しようみたいな気概を感じられない気がする
ややこしい用語の簡潔化とか書類削減とかあったかなあ
あとグリーンサイトで元請独自帳票とか必須にされると操作が分からん書き方分からんで放置されるから必須提出にするのやめてほしい(こっちも書き方はマニュアルとか付いてないと分かりづらいのもあるし)
0696(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/24(月) 19:04:49.76ID:???
30社くらいの一次やってるけどなんも安全書類なんぞなんも難しくないじゃん
要領悪いんよあんたら
0697(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/24(月) 19:50:03.53ID:???
>>696
無駄と理不尽が嫌なだけで時間がかかるとかは別に言ってないんだよなこれが
無駄な作業できるのは脳死
0699(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/25(火) 16:38:26.14ID:nkA8pjYI
>>683
いつの話してんだよ、今年から加入義務あるぞ
3年?だったか猶予期間もあったのに今まで何してたんだ
0700(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/27(木) 09:53:56.77ID:NXhUB8Zi
>>699
今年から義務化したいって言ってるけど、まだ確定してないよ
0702(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/29(土) 21:34:20.67ID:???
無駄無駄って吠えるなら元請に文句言うかフルシカトしな
文句言えないなら黙ってやれってどーせ暇なんだから
0704(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/30(日) 00:50:43.32ID:???
キャリアアップカードの登録で
WEBのUIで資格を登録するときに

コード番号を入力できなくて
種類を選択→文字列を入力→検索クリック
この流れが理解できない

コード番号を定義しておいて
コード番号で検索できないのは何なのか
0705(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/30(日) 09:21:25.11ID:???
>>704
それすげー面倒くさかったわ
そもそもただの女事務員なら種類が分からない人も多そうだし
何も考えてないんだろうなと思った点の一つ
0706(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/02(火) 18:45:10.35ID:???
キャリアアップシステムの認証で

パスワード(数字大文字小文字混ぜて8文字)
セキュリティコード(数字4桁)

登録IDとセキュリティコードがあればパスワードを外から変えられる
セキュリティコードは、カード再発行でも変更されない


なんでパスワードの方が硬いのに
セキュリティコードの方が上位なのか
分からないので
この設計の意味を教えてほしい
0707(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/10(水) 03:19:36.84ID:???
元請けが契約完了してないうちから安全書類を催促してくるので困ってます。
工事名も工期もわからんのに何を作れっちゅーねん。greenfile.workなんて期間入れるとこばっかりすぎてなんもできないじゃん。工期を空欄にしたら不備だらけになってクレームくるし、仮でテキトーに工期入れたら後で大量に直さなきゃいけないし、じゃあ契約締結後にやることにしたらそれじゃ遅い早く提出しろって…なんなん?
0708(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/10(水) 03:49:17.81ID:???
>>706 ほんとそれ。
セキュリティコードを見知らぬ誰かに明かさないと使えないシステムってなんやねん。セキュリティコードの意味ある?リスキーすぎて怖いわ。
こんなシステムが有料で義務…。義務というならすべて無料にせえよ。高い金ち払わなきゃ果たせない義務ってなんやねん。建設業ですいません金払うから許してくださいって言わされてるみたいで腹立たしいねん。CCUSを義務というならばすべて無料な上に登録したら現場の飲料自販機無料くらいの特典つけてくれ。
0710(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/12(金) 19:46:42.60ID:M8X7IS87
庶民から言わせりゃ邪魔でたまらない面倒くさい要らないCCUSで金喰い天下り→その常識がマジおかしいと思うわ 野党戦え
0711(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/15(月) 12:14:04.85ID:???
グリーンサイトの元請独自帳票別タブで必須にされてると忘れられてる?単に無視?されて提出出来ないの面倒だわ
0712(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/15(月) 13:20:09.39ID:???
Buildeeがデータをマスターからのルックアップ(コピペ)方式で扱うのに対し
グリーンサイトはマスターからの逐次参照形式で表示しているので
すでに提出された作業員名簿の住所を下ネタ文字列に書き換えると
大手ゼネコンの建築文章に下ネタ文字列を混入させることが可能と思う
0713(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/16(火) 06:03:30.58ID:whc+Oiu9
COLABO問題で浮き彫りになった国民の税金に群がる寄生虫といわれるNPOや社団法人
安全ビジネスもこの一つ
なお弱者ビジネスの基礎を築いたとされる元厚生労働省の村木厚子は

2023年4月スタートした「子ども家庭庁ー年間4兆円の血税のプロジェクトにいる
民主党政権下で釈放
https://up.gc-img.net/post_img/2023/04/Nxe1yqwcJ2crtoS_2TKlO_542.jpeg
0714(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/18(木) 08:32:14.09ID:5yGykZp0
>>712
やってもデメリットしかねえじゃねえかw
0718(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/27(土) 08:06:20.39ID:???
Ccusやら安全書類やらウザくなって
下請け業者がやってられないと
バンバン廃業していくわ
0719(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/27(土) 08:46:43.84ID:???
下請けがどれだけあるかは関係無いよな
ちゃんとした事務がいてキッチリしてるとこばかりなら
一次だろうと何次だろうとあまり苦労は無いわけで
使えない下請けばかりだと数は少なくても
負担が半端なく押し寄せてくるって感じ
0720(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/27(土) 10:49:06.56ID:nKx6MNDl
皆さん
元請けに指摘されてから対応しますか?
それとも言われなくても自分で不備を見つけて是正依頼かけますか?
後者が理想なのは分かるんですがあんまり下請けに負担をかけたくなくて…
0721(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/27(土) 11:19:45.72ID:???
そもそもこの業界は元請けや現場によって
言う事が違うなんてのは当たり前だから
指摘されるまで動かんわ
言われたらその場その場で言われた通りに脳死で直すのみ
言ってる事が違いますよねとか正論考え出したら
やって行けない世界だからな
0722(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/30(火) 16:08:17.75ID:EK8vhEB9
CCUSの技術者登録って下請け含め全員カードもってないとダメ?
会社からやれいわれるけど、、、
0723(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/30(火) 16:57:28.87ID:???
正直無理だよ
これからゼネコン現場に入れる業者はどんどん減るだろうな
ウチも面倒の割に利益低いから減らす方向で話が出てる
0724(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/30(火) 18:25:15.75ID:???
もともとよく分からなかったビルディーが
リニューアルしてますます分からなくなった
労務安全の書類状況一覧で、
下請会社の社会保険加入状況だけ「確定」にならないのはなぜ
0725(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/30(火) 19:49:09.35ID:???
ビルディー
今まではCCUSの暗証番号を入れなくても
IDだけ入力しておけば作業員名簿に反映させられたのに
暗証番号入れてCCUSと接続しないと
ID表示出来なくなって
かなC
0726(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/02(金) 18:28:45.49ID:BgJ6Mjsa
ビルディ
使いにくいながらもなんとか慣れて来た矢先にこれかよw
0728(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/05(月) 10:35:00.04ID:F+eamKGM
ビルディーの使い方ワイが必死に調べて元請に教えに現場事務所まで行ってきたわ
下請酷使する前にPC使えないおじいちゃん所長は支店の事務所から現場事務所に出さないでよ
0729(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/05(月) 12:09:20.19ID:/KtcjqaC
なんで親会社がグリーンサイト使ってるのにその関連会社がgreenfileworks導入するんだよ、嫌がらせかよ
0731(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/05(月) 20:29:37.60ID:O2nSPuMv
どうしたらグリーンサイト一本に戻してもらえますか?ハゲそうです
0732(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/05(月) 20:39:33.14ID:???
来週の現場なのに上位会社はビルディは初めてっていうメールきてから音沙汰がない
さっさと招待してくれよ
0733(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/06(火) 08:32:18.00ID:0wENn5Hq
>>732
そもそも管理者が招待されてなくて触れないって状況かもしれない
0734(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/06(火) 09:13:52.72ID:YPpc832A
>>733
それ以前に新規登録からかもしれんな
0735(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/06(火) 12:20:27.32ID:KNjOh7DI
>>734
可能性あるよね
操作分からんし誰か触れるまでほっとこみたいなあるだろうし
0736(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/08(木) 21:28:27.38ID:???
ビルディ使ったり、グリーンファイルワーク使ったり、グリーンサイト使ったりで分かれてるの、本当になんで??
元請に金入ってんの?
0737(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/08(木) 22:11:05.57ID:???
昭和の手書き安全書類から卒業できたと思ったら
平成令和でサイト重複の上に改悪される
脳みそ足りないのに根性で解決する癖は伝統だな
0738(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/09(金) 00:18:59.03ID:???
グリーンサイトとビルディって内容結構違ったりする?
施工体制台帳ってビルディでは作れないの?
あと参考までに聞きたいんだけど協力業者側が作成や管理しやすいのってどっち?
0739(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/09(金) 12:41:43.18ID:???
グリーンサイトが前からあるからグリーンサイトが使いやすいよ、もうグリーンサイトだけでいいんだよ
0740(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/09(金) 12:43:11.00ID:???
サイトが変われば、従業員情報もそれぞれで追加・変更しなければならないとか、馬鹿のような作業。国交省はやく介入して。なにが働き方改革だよ
0742(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/09(金) 12:56:36.78ID:???
三菱に任せたくないんかしらんがビルディ使ってる元請けバカすぎて仕事したくない
ウィズダムもアレだがビルディよりはマシ
0743(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/09(金) 19:13:07.37ID:DksGo0tw
グリーンサイトは元請独自の必須書類の仕様だけ変わってくれれば文句なしなんだがなぁ
あれ提出ボタンが無い2次下請け以下は気づきにくいでしょ
0744(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/09(金) 20:25:32.11ID:???
ビルディもグリーンファイルも、提出→やっぱ間違ってたので訂正→取消→提出みたいな流れクソすぎ。
グリーンファイルは、社会保険の写しないと不備扱いになるのがこれまたクソ。 
マイナンバーカードで年金情報流失とかで大騒ぎの今、マスキングしてるとは言え、個人情報ダダ漏れの業界である
0745(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/09(金) 20:37:23.39ID:???
ビルディがバカだなあと思うのは紙で作る場合と同じくらい手間かけさせる所
バカじゃないの
グリーンサイトが優れてるわけではなくbuildeeがバカ
0747(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/10(土) 08:39:58.05ID:Togmxn/S
ビルディーは主任技術者系の添付も必須にされてないあたりクソ
先発のグリーンサイトができてる建設業許可入力されてるかとの連動くらいして欲しい
0750(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/11(日) 16:02:20.42ID:i2Y1clHi
ビルディ新規入場の紙印刷してこいってどういうことなんだよ結局紙かよ
0754(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/16(金) 17:01:21.27ID:???
グリーンファイルワークの作業員名簿に送り出し教育の日付手入力させるのやめてほしい。
毎回毎回100人手入力。まじ辛い。プレプリント新規入場アンケート出す機能ないのに。
グリーンサイトが新規入場アンケート出力すると送り出し教育をその日付けにしてくれるの、マジ神に感じるわ。
0757(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/22(木) 23:08:05.18ID:???
グリーンファイルワークのセキュリティがザルで怖い〜。
こんなのに免許のコピーとか貼りたくないのに、CCUSと連携させろって言われた泣もうやだ
0759(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/23(金) 12:28:44.59ID:???
某Oが過剰な情報収集を一部止めるらしくてよかった
勤務台帳まで申告する意味なかったよな
0760(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/23(金) 15:59:09.93ID:???
車両届の任意保険で
対人の欄には対人賠償保険限度額を書き、
対物の欄には対物賠償保険限度額を書くが、
搭乗者欄には搭乗者傷害保険ではなく
      人身傷害保険の限度額を書く

これで合ってますよね?
0761(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/23(金) 21:23:49.24ID:???
>>760
元請けがそう認識してるならそう

搭乗者かけてない場合は入れとかいうバカ元請いたけどレアケースだと思う()
0762(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/24(土) 07:05:01.51ID:nmMidT1m
グリーンサイト
依頼が代行企業登録なんてめんどくさい
他業の写しだの洗いざらしまでして、
覚えても書いちいち交わして、めんどくさい
代行登録、月200円取られるのも手数かけて打つ側からしたら、バカ臭いし割に合わない
不備だのうるさいぐらいなら
せめて代行登録された側も
パスワード設定して 代行本人分だけのデータ観たり編集できたり 依頼と共有しあえて 気の効く事は出来ないのかね。
 




 
0764(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/27(火) 02:29:47.10ID:???
greenfile.workでccusと連携しなきゃいけなくなってしまった…。セキュリティがザルすぎて個人情報なんか登録したくないのに…イヤぁぁぁ!これ採用してる元請けは、なぜこのザルセキュリティに不安を感じないの?
0765(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/27(火) 15:23:37.61ID:yMtftxAh
今更かもしれないけど課員全員をccusに登録することになってそれを全部私がやってるんだけど何このクソUI
あと急に出てくる主って何?主任技術者の事なの?
お役所仕事やめろホント
0766(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/28(水) 15:48:05.20ID:???
>>765
乙。
運用開始してすぐ登録したけど、そのときは今よりも審査に時間がかかって、入力完了から3ヶ月くらいしないと登録できなかった。4月に入社したひとのカードが届くの8月とか草生えたわ。
いまはそこは大分ましだけど、相変わらず初期バグ放置の難解UI。
でも大丈夫。糞なのは最初だけ。グリーンサイトやビルディみたいな期限アラートないから免許や検診の期限切れても黙っててくれるよw
0767(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/28(水) 17:41:59.24ID:TEDGa2vH
>>766
カードの送付先と払込票の送付先も分けれないし……
あと資格の期限切れはそういうの防止の為に作ったとこもあるんじゃないの?って思うと複雑……
0768(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/28(水) 19:04:12.39ID:???
代行のくせに代行の下請け入れるの辞めてほしい
どこまでこっちがやらなきゃならねーんだよ
金払えよマジで
0769(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/28(水) 21:03:07.85ID:???
名簿に載ってるのに社保加入状況だの健康診断表だの出させんなクソが
こっちゃPCも使えねー下請けの分も作ってんだよクソが
つーか上司も下請けに「ああ、それならその書類うちがやるから」って
なんでもホイホイ引き受けてんじゃねーよクソが
0771(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/02(日) 20:22:46.82ID:m27Tgaot
鹿島の中の人、ここみてたらもう少し騒いでほしい。
少なくとも元請が承認しないと
一歩も先に進めないシステムなんだから
まず、あんたらが、最低限の使い方をマスターしておくべきだろ。
あんたらが承認していないから、書類提出できなかったのに
招待したから今日中に提出しろ、はねーだろ?
(こっちからは再三再四、処理しろと催促してた)
謝る前に使い方、マスターしとけよ。
使いにくいなら、こんなクソシステムを下の業者に強制している
社内上層部に文句を言ってくれ。
0774(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/06(木) 20:04:24.98ID:/TUN8WW/
ビルディを使ってるとグリーンサイトってほんとよくできてるよなあと実感する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況