X



安全書類 3枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/01/31(火) 08:54:46.15ID:???
どこにあるサーバーかもわからんから逆に不安だわ
ここ数年安くなったから外付けHDDに保管してる
0583(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/01/31(火) 09:22:58.04ID:dVf2sNgm
https://oshiireconcierge.com/
話がちょっと噛み合ってないように感じたのでリンク貼りますね
このツール?使ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
0584(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/01/31(火) 13:18:08.09ID:???
>>583
グリーンサイトみたいに元請が使うから下請も使えってなったらいやいや使うくらい
そういう縛りが無ければ絶対使わない
そもそも公式もツイッターも去年の6月、7月から更新されてねえじゃん
過疎ってサービス終了する前のゲームやアプリみたいやで
これもいつサービス終了するかわからんぞ
0585(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/01/31(火) 13:36:26.63ID:???
あーだめだ年額27万はたけぇわ
安全書類、勤怠管理、請求書作成程度が出来ても割に合わん
安全書類はグリーンサイトやエクセルでええしソフト入れるなら様式がポピュラーな全建統一の労務安全必携システムつかうわ、年度毎に買っても1万しねえし
勤怠管理と請求書というか会計の関してはふつうに会計ソフト使ったほうがやれることが多いし安いね
0586(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/08(水) 19:00:20.41ID:???
ビルディーさあ、新規用紙をExcelで出力するときに
20人分出力したらExcelファイルが20ってアホなん?アホなん?
0588(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/10(金) 08:37:11.36ID:???
でもキャリアアップより使いやすい、まぁ比較的だけどw
一番マシなグリーンサイトで統一してほしいわ
0590(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/11(土) 22:39:58.69ID:rhE8RQHl
O林の現場でグリーンサイトとビルディ
両方入力せよって現場があった。
K島でも一回あったけどさ・・・・
もうね、アホかと。
0591(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/12(日) 00:38:08.42ID:???
>>590
本気でバカでは?
自分が見やすいからって理由なのかもしれんがムダな労力
工事費にプラスで安全書類作成料くれないとムリだわそんな無駄物件
0593(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/12(日) 21:28:40.51ID:kEH6gtas
事務作業が増えることでお金の問題とそれ以外の問題があるけど
建設業ってのは本当にバカの集まりだから両方とも解決できない
他業種ではしない無駄なことをゼネコンが推し進めるからな

サブコンも未だにグリーンサイトの入力データを出力して紙で提出を求めるし
ほんま上から中まで下に負担を増やすことで思考停止だもん
施工管理、職人だけでなくバックオフィスの人員も足りなくなるし
仕事を選べる環境だから安全書類が面倒な元請けは断ってるよ
0594(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/13(月) 08:13:55.50ID:???
規定以外の書類を増やせば点数を多くあげる役所も問題だわ
むしろ国で規定書式決めてそれ以外の自社書式や自社安全基準とかいって余計な書類増やしたら点数下げるくらいしろよ
何が頑張ってるから点数追加しちゃおうかな〜だ、キャバクラのお姉ちゃんの谷間に諭吉突っ込むようなこと仕事でしてんじゃねえよ
0596(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/13(月) 19:35:13.94ID:???
ビルディーが必須書類全部そろわないと提出できないようになるんだな
数少ない利点を無くしてどうするんだ
0597(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/14(火) 09:05:55.07ID:j82PUJ75
buildeeはなんとか作業員登録は揃ってるけど、安全書類の方では作業員名簿が空のままだったりして、安全書類作成として機能してない実態だわ。最低限作業員登録だけしてれば元請からも特に指摘もないし。

再下含めてきっちり安全書類管理してるところもあるの?
あのシステムで全部登録管理とか苦行な気がするんだけど。
0598(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/14(火) 14:21:09.56ID:???
ああ
紙の管理が面倒くさすぎる
ちょろっとの情報の更新の為に20枚近く印刷して折ってってアホくさすぎる
紙での管理辞めてくんねえかな弊社
0599(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/14(火) 23:14:12.02ID:fCSa6IgT
>>593
>仕事を選べる環境だから安全書類が面倒な元請けは断ってるよ

この視点はマジで大事。
半日程度で終わる軽い作業なのに
膨大な書類作成・提出を求められたら
たまったもんじゃない。
0600(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/15(水) 16:29:56.68ID:R5YwzEA0
buildeeの仕様変更延期で延期日も未定だって。
0601(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/15(水) 20:06:51.26ID:???
仕様変更延期の理由も笑っちゃうよな
使用感や実態を考えずに作ってるからこうなるんだ
0602(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/17(金) 01:38:26.66ID:UxCq8ElL
>>598
人の手が介在すればするほどエラーが発生するのにね
最新のデータをPCで確認すればいいだけでしょうに
無駄な管理業務をすることで仕事をした気分になるだけでしかない
0603(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/18(土) 21:16:31.55ID:4WvCHuEf
>>97
あれスルーしてたら退職になってしまった…
気をつけて笑
0604(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/19(日) 15:58:56.02ID:???
最近、社会保険とかの領収書をだせだせ言ってくるけど何で?
下請けが払ってなかったらゼネコンが取り立てるの?
0605(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/19(日) 16:13:42.88ID:???
>>604
元請には、下請が適正な社会保険に加入しているか指導監督する責任があったような気がする(建設業法の関係で)
0606(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/20(月) 17:32:48.31ID:???
安全書類に国(国交省)が絡んでるからついでに国民の義務である社会保険のチェック(厚生省)しよう
という考えでやってるけど別でやれよバカバカしい
0607(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/24(金) 13:59:36.69ID:???
新しく作らなきゃいけない書類に比べたら領収書ぐらいは別にええわ
ちゃんと払っておけば勝手に送られてくる書類やしな
0608(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/01(水) 10:34:37.23ID:???
戸田マジで嫌いだわ
ビルディーのほかに自社の独自様式で提出しろって何考えてんだ?
ビルディー並みに面倒なエクセルよこしやがって、しかも中身が数年前の古い様式そのままだし保険証番号なんて2年前から提出要求したほうが法律違反になるの知らんのかな?まあ知ってたら作業員全員分の保険証番号よこせなんて言わないか
てか安全書類提出してほしいならまず契約書よこせよ
0611(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/02(木) 08:30:14.12ID:???
608だが丁重にお断りしといたわ
令和2年10月1日より、本人確認等を目的として医療保険の保険者番号及び被保険者等記号・番号の告知を求めることが禁止〜云々ってやつコピペしてついでに厚労省のURLつけてメール返した
自社内のルールより日本の法律の方が優先って当たり前のことをわかってほしいわ
0612(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 10:28:31.81ID:???
CCUSの恩恵がない。でも、上からは入れ入れ言われる。
CCUSの恩恵を誰か教えてください。
0613(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 11:48:58.68ID:???
黙って他社の作業員を入れたりできなくなるのと、どこの誰がいつ入っていつ出たのかがわかるとこくらいか?
あとはデメリットしかねえ!
0615(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/03(金) 21:16:57.46ID:???
そういえば、CCUSで出向社員はどうやって登録すればいいんだ?
後、週二日だけのアルバイトとか・?
0616(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/04(土) 08:27:41.73ID:???
>>615
コピペ

キャリアアップシステムでは、複数の会社を所属事業者として登録し、その中から主たる所属事業者を選択することができます。
主たる所属事業者とは、社会保険に加入している会社のことを指します。
出向の場合は、所属事業者の登録画面において、出向元と出向先の2社登録します。
@<出向元>情報を主たる所属事業者に登録
A<出向先>情報を所属事業者に登録
https://gyoseisyosi.jp/careerup/career-qa/

正社員、アルバイトなど雇用形態も関係ありません。
https://kensetukyoka-kobekita.com/ginousya-jigyousya.html


ちなみにうちの会社だと仕事以外に使うもんでもないから技能者登録の費用は会社持ちやで
仕事で使うもんは現場経費や
0618(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/07(火) 12:36:57.15ID:WeSC8bT+
皆さん下請の安全書類のハンコどうしてますか?
その都度押して貰ってますか?
0619(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/07(火) 14:25:43.32ID:???
社長含め全員作業員やってて事務員いないとこは実印じゃない認印の社判、角印、丸印を作って置いていってもらってる
代わりに事務作業をすべて請け負ってる
年度末とかの区切りの時にたまに事務所顔出せって言って最後に書類全部確認して問題なければ実印で押してもらって締める
事務員雇えってマジで思う
0620(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/07(火) 20:09:09.68ID:WeSC8bT+
>>619
預かったら楽ですよね
疲れてるのか返信がなかなか来なくて
0622(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/08(水) 11:28:37.47ID:aQWta94Q
>>618
どっかで押してもらったハンコをスキャンしてJPEGデータ作っといて
色んな所にペーストしてる。

それも無ければ、こっちで描いてる。
ハンコ屋サイトのプレビュー画面スクショしてJPEG作って
エクセルにペーストとか。
だって下請けさん事務員居ないし、現場作業の中毎度ハンコ押してとか言えない。

この業界で培った技能:ハンコ製作
0623(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/08(水) 12:16:18.17ID:R8xnem/8
>>622
その手もあるんですね
聞いてみて良かったです
皆さんありがとう
0624(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/08(水) 12:24:24.81ID:1LpXmQG1
こんな現状で「入場にはキャリアアップ必須!!!」とか打ち出してる馬鹿ゼネコン
ほんといい加減にしろや
事務員もしっかり揃ってる下請けしか知らないゼネコンにはわからんのだろうな…
0625(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/08(水) 12:27:45.42ID:1LpXmQG1
キャリアアップ必須だけなら百歩譲って許せるとしても
一定以上のレベルじゃないと入場禁止とかほざいてる

お宅の現場回らなくなってグチャグチャになるけどそれでもいいの?wwww
自分で自分の首絞めてるだけだよwwww
0627(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/08(水) 14:09:20.47ID:???
>>624
ワイ下請8社分代わりに登録したわ、作業員登録くそだるかったです(半ギレ)
キャリアアップの施工体制登録もグリーンサイトの安全書類登録も下請の分までやっとる、代行事務費用払え(全ギレ)
0628(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/08(水) 17:56:49.33ID:2GIbiyEX
やっぱみんな業者のハンコ揃えてるよね…
こんなおかしなことやってるのウチだけかと思ってた…
0629(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/08(水) 18:09:01.69ID:???
脱ハンコの流れで国は求めてないのに元請は押せ押せうるせえから仕方ない
安全書類ってこういう形骸化した文化が詰込まれてるよね
うんざりする
0630(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/08(水) 19:28:01.20ID:p8fqhENO
某社が4次以降申請、外国人申請、高齢者申請に毎回社印押印したのを提出させるのがだるすぎる
0634(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/12(日) 14:02:17.05ID:4eKZvY05
>>632
多分出されてるか分からない状況でチェックさせられてるんじゃないかな
私もそうでそれに気づいて以来極力注文書請書はスルーしてる
0635(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/12(日) 22:26:54.17ID:???
来てないのに支店指導があったのですぐ貼れ言うのはな
貼ってないんですけどまだ来てないですか?みたいに聞けばよいのに
0636(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/13(月) 08:27:23.77ID:???
そんな急ぎなら注文書請書を郵送する前にpdfでいいから先にメールで送ってよこせと毎回いうの疲れるわ
0637(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/13(月) 11:03:05.86ID:4ss5l8KW
ゼネコンさんから、下請との注文書請書原本提出してって言われたことある
0638(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/13(月) 13:56:15.80ID:Yu9vhM07
犯罪業者紹介します



角谷林旺、ググレ、気を付けろ騙されるなこいついろいろ犯罪します!社会の害悪、相手しない方がいい。コンプライアンスありません犯罪不正嫌がらせインチキします!意見あればいうたれ犯罪やめろとしつけしたれ、卑劣なくずなので事実を書いてる。
0639(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/13(月) 14:31:07.10ID:???
全建統一のエクセル添付してくるのやめろマジで古いし個人情報消してねえやつじゃん
今時、健康診断書も保険証番号も出せるわけねえだろいつの時代生きてんだ
0640(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/14(火) 04:18:40.23ID:nCuHM3lE
一年前の現場の安全書類を今更指摘してくる元請け○んでくれよ…
0641(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/14(火) 11:15:19.44ID:???
年度末や工期終了間際というか検査間際に慌てて全書類確認する要領の悪い元請の現場所長っているんだよなぁ
0642(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/14(火) 16:54:53.68ID:???
秩父鉄道の現場、民間工事だからって建退共の証紙無しとか言ってきやがった
発注者が建設業法第19条その3に違反しちまうんだけど俺しらね
0643(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/14(火) 22:10:56.06ID:???
民間工事って任意じゃね?知らんけど
うちは入ってないから買えんけど下請が入ってるから官民問わず元請に請求するがダメ言われたら諦めるか
下請けにお金上げて自分で買って言う
0647(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/15(水) 08:28:26.35ID:???
コピペ
現場で働く建設労働者を雇⽤する場合に適⽤される建退共制度(※)については、公共工事・⺠間
工事を問わず適⽤されますので、⺠間工事においても、共済契約者等において建設技能者が働いた⽇
数に応じて掛⾦の納付等が適切に⾏われることが必要です。
建退共制度の掛⾦納付に係る受注者の費⽤は、工事の施工に従事する建設労働者に係る必要経費で
あり、工事の請負⾦額に適切に反映されるべきものと解され、これらの費⽤を含まない⾦額で建設工
事の請負契約を締結した場合には、発注者が建設業法第19条の3に違反するおそれがありますので、
0648(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/15(水) 12:53:26.80ID:???
いままでいらなかった元請けが続々と出せ出せ言ってきてる
期ごとでも全取引先に台帳出せと言われたら死ぬ
統一書式作れよ
0649(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/15(水) 12:56:08.55ID:SK+aHkG3
最近すげえ安全書類うるさくなってきてないか?
また国が余計なこと言い始めた?
0650(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/15(水) 15:19:20.15ID:CJbUFs1w
角谷はやお、ググレ、気を付けろ





こいつが日本に外人入れとる、ググレ、意見あればいうたれ犯罪やめろとしつけしたれ、コンプライアンスありません犯罪します!社会の害悪、相手しない方がいい
0651(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/16(木) 01:36:08.02ID:XZQB7Msy
しかも今さら在留カードの裏の写しまで求めて 不備だの キチガイかよ
0652(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/16(木) 12:58:54.34ID:4WtbWkdk
早く簡素化してくんねえかな
0653(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/16(木) 18:59:16.98ID:???
業務負担でしかないし工事にも事故時にも別にいらん情報も求めてくるしでイラつく
国がちゃんと統一書式作ってたらそれ出せばいいのに各社でクソ書式作るからいちいち手間だし
業界は改善する気がないし元請は元請で内容理解してなくて意味のないハンコ押させるし
安全書類業務が嫌で嫌でしょうがない
0654(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/16(木) 19:09:16.03ID:???
グリーンサイト上で重機の月例点検表うpして尚且つ点検項目チェックしろとか
リースのユンボ持ち込んだ日に特定自主検表うpされてないと指摘(自社重機なら事前に出来るからまだわかる)
Dのことです
0656(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/17(金) 18:04:39.54ID:???
「あの現場に人追加?名簿更新……あの現場って
GSだっけGFだっけBuildeeだっけ紙だっけ…」
→片っ端から確認

このクソ無駄手間よ
前は現場一覧を表にしてたけど、こういう無駄に時間取られて今放置状態だ
こんな時こそ必要な一覧なんだけど
0658(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/27(月) 19:16:43.05ID:KeJeqhyY
今日面談?があった
派遣として1年ほど安全書類チェック作成してきてテストみたいな面談かと思ったら実態は謎教育だった
相手は初めましてのおそらく偉い人
様式弄ってるっぽい発言してたしオメーのせいで会社内様式古いまま使ってるんかと
施行体制台帳と安全書類のファイルは分けること(ファイリング方法なんて見やすけりゃええやん)
法律?で今年から作業員名簿をどちらのファイルにもつけなきゃいけなくなっただの(入社する前に作業員名簿義務化したのは知ってる)
会社独自誓約書はどういうもんか?って聞かれて誓約事項を誓約しますで押印いただいてる書類ですって答えたら
それはそうなんだけど聞かれたら金額を伴わない契約書と説明しろだの(ほな約款に入れろやって思った)
何言ってんだこいつって思った
0659(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/28(火) 21:58:56.05ID:???
画像処理ソフトを利用した私文書偽造がうまくなってきた気がする

将来的には偽造をAIにやらせて、
偽造摘発AIとの闘いを見物したい
0660(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/29(水) 04:10:43.02ID:f8q2FByS
私文書偽造は安全書類担当必須スキルだからね⭐︎
0661(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/29(水) 18:24:12.17ID:???
斜線引いて不要なのにわざわざ提出する書類まで捺印捺印うるさいバカ元請が理解できないんだが
画像貼り付けて白黒で印刷したらだめなのかな
0662(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/30(木) 09:04:10.90ID:OHtcdh6p
>>661
そんな指示シカトでいつも現場終わってるけど。
0663(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/01(土) 07:34:12.54ID:???
エクセルの関数で分からないことがあるときにchatGPTに聞くと教えてくれるので助かってる
0664(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/08(土) 17:55:25.73ID:K5X0NYqI
>>661

まれに上位業者にキ〇ガイがいると
よけいな書類が増えて大変。
こっちは外人雇ってないし
クレーンも持ち込まないってのに・・・。
0666(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/09(日) 16:48:25.86ID:TSnZgjsE
一年前に終わった現場(無事故無災害)の安全書類修正が延々に終わる気がしない件
修整しても新たな修正指示が来る無限ループ

確かに元請けの指示は法律的には正しいんだろうけど
問題なく終わったんだからもういいじゃん
じゃダメなんですかね…
0668(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/10(月) 05:07:09.66ID:???
紙で全て提出する現場は大分減ったけど
令和でも続ける元請けは将来性がない
建設サイトすら使えない下請けしか居ない状況だろ
0669(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/10(月) 16:43:44.71ID:???
上司「ここ(知らない会社の名刺渡しながら)、応援入ってもらうから書類もらって」
自分「どこの現場ですか?」
上司「○○○(グリーンサイト)と、×××(Greenfile.work)と、あと□□□(Buildee)も入るかも」

今使ってるサイト全部乗せ\(^o^)/

グリーンサイトで検索→未登録
このぶんだと多分ほかの2つも登録してない

自分「…ここ、自分で登録してくださいって言って登録できる会社ですか?」
上司「たぶん無理じゃないかな」
\(^o^)/

やり取りの結果、うちで登録することに\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
0672(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/11(火) 11:16:07.55ID:lfRMS3Bd
キャリアアップとか誰が何を評価するかというと、発注者が業者を評価するのが目的で労働者には一切影響が無い
0673(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/12(水) 22:01:49.10ID:???
フルハーネス、高齢者、ドラレコ、特別労災一万円以上、年金加入の証明書類、社会保険納入通知書、、、
ここ最近の提出書類のトレンド
次のトレンドは何かしら〜。さしずめインボイスとか?
0674(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/12(水) 23:59:46.78ID:???
特別加入2万以上にしてくれと言われた事あるけど
月給制の会社なんだから幾らだっていいだろと断っている
0675(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/13(木) 11:00:39.62ID:4LjZk4Yg
ケチくさいかもしれないけど代行登録こっちで入力までするのに運営に料金取られるって酷い話だよね
0676(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/13(木) 14:10:03.40ID:dIhW08Tl
年金、健康保険等払い込み通知書や法定外労災加入等、主任技術者の資格や健康保険証の写し、作業員名簿の提出は施工体制台帳の添付書類で契約に関わるもので安全関係書類ではないので勘違いしないように
0681(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/15(土) 09:42:15.01ID:MnDffPRT
>>679
変に用語をいっぱい作るからただでさえ小難しい事なのに余計ややこしくなってるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況