紙で提出させられるのはまだ仕方ないけど。
該当者がいない「年少者入場届」「年少者の親権者の承諾書」に斜線を引いて提出って、一体何の意味があるの?
書類のチェックリストも提出させられたので、それに「該当者なし」と記入して提出してもいいか元請けに聞いたらダメ斜線入りの紙を出せと言われた。本当に必要?本当に?何のために?