X



安全書類 3枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/05(月) 19:52:55.23ID:GSBXjzUj
>>380
馬の耳に念仏唱えに来たわけよ
0382(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/06(火) 00:09:28.16ID:???
>>381
なんでバカの癖に上から目線なの?
じゃあお前が変えろよ、一歯車言うかネジにもなっていない癖に
能書きなんて誰でも言えるんだよ
0383(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/06(火) 00:14:38.11ID:???
そもそも一般派遣事業の許可取ったところで建設業は労務作業派遣禁止だっての
うちは許可あるけど暇なとき取引先の元請監督として派遣してるだけだ
0384(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/06(火) 05:39:33.96ID:Kww/ByV8
>>382
馬の耳に念仏唱えに来たわけよ(2回目)
0385(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/06(火) 05:47:04.80ID:Kww/ByV8
使えない社員をリストラし、派遣管理に特化した構成にし
請負を偽装している一人親方を派遣社員にして給料税抜きにしたら解決

偽装請負は違法

元請けの脱税に他ならない

変える変えないの問題ではないんだよ間抜け
0386(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/06(火) 15:29:35.77ID:???
>>385
> 使えない社員をリストラし、派遣管理に特化した構成にし
> 請負を偽装している一人親方を派遣社員にして給料税抜きにしたら解決

派遣法では建設現場への職人の派遣を禁止してるから、そういうのはできない。

請負業者が一人親方を有期雇用する方式のほうが法的には合ってると思う
0387(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/06(火) 20:20:01.88ID:NFofmMTG
>>386
職人ってのは一人親方であり個人事業主、またはフリーランスなどの建築現場における限定的な呼称
国税局から見ればただの個人事業主

派遣社員は正規雇用
0388(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/06(火) 20:27:06.00ID:NFofmMTG
職人の派遣を禁止
ってのは請負契約を派遣社員のように扱う偽装請負を禁止って事だろ?

つまり請負契約者と親事業者の間に指示命令系統が存在してると国から是正食らうということ
0389(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/06(火) 20:45:53.12ID:NFofmMTG
ちなみに国税庁における職人の立ち位置は

労働サービスを提供している個人事業主が正解

親事業者ができるのは発注のみ
他社の経営方針に口を挟む なんて特定アジアしかやらん事だ

個人事業主でも年商増えると有限か株式にして雇用に貢献してくれとお願いされたりもする
0390(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/07(水) 06:11:46.19ID:???
>>387
失礼しました。
386で「職人」という語は
建設工事現場において直接工事に従事する労働者、の意味で使用しました。

「派遣」という労働形態は
労働者から見て雇用者と指揮命令者が違う状態のことですが、
建設工事現場では、工事作業者の派遣労働が禁止されてます。
(労働者の安全に責任を持つ事業者をはっきりさせるため)
0392(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/07(水) 11:45:24.72ID:dHSHC07L
下請がグリーンサイトに入ってくれない
0393(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/08(木) 05:49:15.65ID:???
>>392
スマホには銀行、コインチェック、SBI証券のアプリ入れてる
得体のしれないアプリは入れない

なんかあったら責任とれるんか?
0394(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/11(日) 20:21:25.63ID:UtaA8ihy
>>393
さすがにPCぐらい買えよw
0395(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 03:35:18.80ID:6PKkwd8P
>>394
なぜないと思った?
前に希望的観測でしか物事を語れないと言ったがそのまんまだな
0396(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 08:00:13.97ID:???
>>393
グリーンサイトはアプリじゃなくてASPですよ。他のビルディとかもだけど。
携帯やパソコンへインストールするものではないし、カード番号のの登録すらいらないんだが?
他人様の個人情報をお手軽に扱えてしまうという点での不安なら理解できるけど。
0397(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 08:06:46.58ID:???
勝手に下請けが他の下請けを入れるの、いいかげんやめてほしい。
毎日のようにどこの誰だかわからんやつの代行登録申請からの個人情報集め…。
しかも一人親方なのかどうか国保なのか本人に聞いてもわかってなかったりするし、やっともらった書類は期限切れもうやだ…。
0398(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 08:37:19.43ID:57dcui4V
>>396
ここまでアホだと話にならん
自分で言った文言ggrks
0399(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 08:38:37.25ID:57dcui4V
>>397
安全管理とか言うだけで建設業に寄生するのいい加減辞めてほしい
0400(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 08:40:07.45ID:57dcui4V
アプリって
アプリケーションの略な
0403(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 09:34:56.83ID:GeFdGtiO
>>402
ハァ…

ASPとは『アプリケーションサービスプロバイダ』(Application Service Provider)の略で、インターネットを経由してソフトウェアやソフトウェア稼働環境を提供する事業者のことを指します。
0404(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 09:35:15.04ID:???
>>398 >>400

自分は >>396ですが、
ASPはアプリケーションではない。

手っ取り早く、安全書類専用にパソコン買って、セキュリティバキバキにしたらいいと思います。

各社お考えはあると思いますが、グリーンサイトを自社でやらないことで、上位会社に個人情報を一切合切渡さなきゃいけない、という点で、セキュリティ対策が必要ではないかと。
0405(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 09:50:07.00ID:GeFdGtiO
>>404
残念
アプリケーションをサーバに置いて必要なときにアクセスするか
機種にダウンロードして置くかの違いでどっちもアプリケーションなんだわ

しかもaspってのは基本的にそれらを扱う業者の事

よくわからんでネットだ云々言っちゃうゴミしかいないのによく堂々と言えるね

そんなノリで建設業に寄生するのやめてもらえないか?
人件費が経費としては甚大なんだよなぁ
0406(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 09:59:39.13ID:1eN+l9Fe
>>396 >>404 ですが
自分は、そのASP側の人間です。
まぁいろんな考え方があっていいんじゃないですか?

それより御社の情報管理と安全書類作成頑張ってください。 
0407(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 10:22:10.74ID:GeFdGtiO
>>406
多様性のことかな?
ろくなもんじゃないね
まぁあんたらからしたら相場も知らないただ金だけはあるアホどもっていい顧客なんだろうけど

ワイは今更そっちがわ行っても今より儲からないから現職現状維持してるわけなんだが
正直邪魔なんだよなぁ

下請法違反だし
0408(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 12:49:58.01ID:???
>>407
いやいや、建設業は心技体揃ってないとできない難しい仕事で、作業してる皆さまを尊敬していますよ。
最近はそこに情報管理やコンプラが加わって「心技体情法」になってるから、この板の皆さまが苦労してるわけで。
本来情報システムってやつは現場をサポートできるものなのに、現場の足を引っ張ってる現状。悲しい限りです。
これ以上はスレチになるのでこのあたりで失礼します。ご安全にッ!
0409(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 13:25:28.26ID:2csbXMbO
変なのが寄生しちゃったね
0415(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 09:24:34.87ID:???
途中で投稿しちゃったゴメソ。
正直な話、小さい現場まですべてCCUS対応って無理じゃないですか?
ネット環境ない現場も多いし、一日で複数の小さい現場を回る人もいる。職人が自分で全部毎日手入力なんて考えたくもないですが、
実際のところ皆さんどうしてますか?
0416(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 10:15:51.68ID:SvUmaiZc
NG入れてるから見えない
0417(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 11:50:55.21ID:???
>>415
小さい現場云々は、元請次第では??
元請の安全管理の立場なら、権限あるところに予算なり設備なり稟議あげるか申請すれば?
下請からすれば、あればタッチするってだけです。

1日2現場だと問題でますか?
入場時と退出時にタッチして時間記録される。
2現場目入場でタッチするとエラーでも出るの?
0418(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 13:49:17.24ID:???
>>417
就業履歴の手入力が面倒くさいって話です。
職人本人がやらないので、事務が全員分入力するとかマジキツイ。
0420(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/14(水) 11:41:24.97ID:5BD0ou+h
別にパソコンでいいなら4〜5枚作ってやってもいいけどな
ブラインドタッチだし
0422(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/14(水) 19:26:00.14ID:+tM3m7WP
寄生カモが自己正当化するために必死で草
0423(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/15(木) 18:30:02.29ID:bvW3iQMj
🔴150踏板面歩行中、誰が外して締めなかったのかわからないクランプをハーネス安全帯に引っかけて4Fから落下
下の歩行者に直撃し脳みそ垂れ流す

▼私ならこうする
 ハーネス安全帯をしない
 危険因子の撲滅
0424(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/15(木) 23:16:45.15ID:???
マジレスすると
建築現場が危険なのは当たり前なわけよ
足場でも誰かが邪魔で外した部材、外壁屋が置き忘れたガラ、軽量鉄骨が置き忘れたボルト
転がってるわけよ

そこの安全を指摘している人間がそこらのクレーマーと変わらない何も知らない人間だったりするわけね

君たちが上辺で語っているよりも数段危険なんだよ
それを常時気にして仕事しないと誰かを殺したり自分が死んだりするのがこの仕事なわけ

プログラミングくらいの集中力を要する

歩行者優先の交通規制で今何が起こっているか
チャリに乗ったじーさんが車来ててもロケットスタートかまして来る
轢いたほうが災難だ

自分の生活を守りたいならプロフェッショナルになれよ
他人を引きずりおろして満足するな

何か思う事があるなら自分で検証しろよ
0425(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/16(金) 04:50:12.58ID:???
>>423
ハーネスに引っ掛けなくても
服でこすったり、足場を歩く振動で落ちたりするかもなので
「落下物ゼロ」はソフト的には不可能と思う

足場の外側にネットを張って&下方に朝顔を展開するで、落っことしても顔面直撃がないようにする、でどうか
0431(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/17(土) 08:34:08.63ID:???
協力業者さんCCUS登録してると思ったら所属会社と技能者の関連付けしてなかった...
あれほど会社登録してからやれと言ったのに...
関連付けするだけなのに審査待ち1〜3ヵ月って何なんだよ保険証も雇用保険も登録してんだからすぐわかるやろ...
最初からワイが登録やりに行けばよかったわ...
0432(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/17(土) 10:36:48.95ID:???
足場屋はその実、レンタル・リース会社の事です
足場レンタルする代わりに技術者も提供しています
技術者いなくなって来たので各社で施工願います
派遣すると派遣法に引っかかってしまう
0433(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/17(土) 21:22:03.02ID:???
>>431
しぎょうしゃとうろくしてなかったってこと?関連付けしてないだけなら技能者の変更申請で紐付けは即時完了できるよ
0435394
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:46.44ID:WhKgHIzT
>>395
亀レスになってスマンが・・・。
あんたにレスするのは初めてなんだがなw
グリーンサイトなんて
PCで使えば何ら問題ないだろwww

ま、グリーンサイトさえ使用拒否するような奴は
まともな現場にも入れてもらえんと思うが。
0436(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 07:04:41.14ID:yvhjUvn9
>>435

お前らほんとバカの堂々巡りよな
ノートはタフブックのXpしかねーわ
お前ら朝礼やったあと何やってんの?
詰所でエロサイトでも見てるんか?
人件費って毎月一定額かかるから扶養置いとくの負担なんだよね
0438(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 11:01:54.92ID:5/xoHKO7
>>437
二度言わせるか?
ほんとバカの堂々巡りだな
誰だ?それ
生花の人か?
0439(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 16:35:25.08ID:Cp2+961D
>>436
哀れだねえ、としか。
火の車なんだねw

コメントにも知性が全く感じられない。
0440(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 16:46:32.33ID:Cp2+961D
>グリーンサイト

マジレスしとくと、素直に上位業者に代行契約をお願いした方がいいよ。
関係が良好なら断られることはないはず。
0442(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 19:45:39.86ID:5/xoHKO7
会話が哀れで草生える
0444(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 23:56:34.93ID:5/xoHKO7
少しはググれよバカども
https://www.adobe.com/jp/acrobat/online/compress-pdf.html?sdid=FHRLZF4K&mv=search&ef_id=CjwKCAjwpqCZBhAbEiwAa7pXeZP6pDj7izP_R0yS7o0xFvQDjUCSMAXc--QVDYv3yS1rm1CxEp-OYxoCj2gQAvD_BwE:G:s&s_kwcid=AL!3085!3!545919052309!e!!g!!pdf%20%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E7%B8%AE%E5%B0%8F!14593464435!126666610453&cmpn=mobile-search&gclid=CjwKCAjwpqCZBhAbEiwAa7pXeZP6pDj7izP_R0yS7o0xFvQDjUCSMAXc--QVDYv3yS1rm1CxEp-OYxoCj2gQAvD_BwE
0445(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/20(火) 08:23:26.27ID:???
>>433
関連付けするために所属会社登録したら審査中になって2週間たっても審査中から変わらないから問い合わせたら
1〜3ヵ月かかりますって言われたんよ...
0447(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/20(火) 10:19:15.27ID:7KKk6Rr3
>>445
主たる事業所を登録して、IDだけ空欄にしてた場合、紐付けは即時完了だよ。
技能者登録申請時に主たる事業所を空欄にしてたなら、1から登録だから1ヵ月級だよ、確か。
0449(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/20(火) 12:37:16.21ID:3E3NPg1f
>>448
お、おう
まぁ頑張って
0450(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/20(火) 16:15:47.00ID:???
>>447
先に技能者登録して後で事業者登録したらしいんだけど、あれか新しく事業者IDで検索して登録したのがいけなかったり?
先に登録してあるやつを編集してIDだけ追加すればよかったんかな
0451(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/21(水) 04:26:28.67ID:kyesElJ+
MCデータプラス
三菱商事から分岐
まぁ悪くはないか
レノボ・ジャパンだったらはっ倒してた
0452(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/22(木) 15:04:15.39ID:???
CCUSで建退共の請求を受け付けるゼネコン、実際出てきましたか?
実際やるとしたらどんなオペレーションになるのかな?
うちの会社の付き合いがあるゼネコンはどこもやりそうにないです。
0453(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/22(木) 16:25:30.60ID:???
>>452
福井の現場であったわ
抜けが多くて全員分一人一人ちまちまと代行登録した
ぶっちゃけ建退共本部の様式で作って送った方が楽
一人一人じゃなくて全員まとめて登録できたら違うんやろうけどな
0454(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/23(金) 04:04:34.24ID:???
無駄に書類増やすと労働者不足に陥るのは目に見えてる
教師不足もマンネリ化しているし
何よりそこまで頭のいい人間が集まってるわけじゃない
0455(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/23(金) 16:07:02.07ID:jtgimAzp
今度ゼネコン(準大手)からCCUSの加入率及びタッチ率の向上を議題とする会議に呼ばれたんだが、このスレ民のCCUSに対する不平不満を代弁したいので、暇な人は是非書き込んでくれい
全部言ったる
0456(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/23(金) 20:16:56.03ID:R6H4tzgp
そもそもが下請法違反
親事業者の禁止行為にガッツリ当てはまる
0458(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/24(土) 06:40:41.96ID:y8iQYn++
カルテルも独禁法で禁止されている
麻薬カルテルが有名なカルテルだが

あれは麻薬が問題なのではなくカルテルが問題視されている

実際PayPal創業者ピーターティールは大麻産業に投資しているのでそれ自体は合法なのである
0459(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/25(日) 09:07:52.06ID:gJtiIZND
なんだこいつ
0462(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/26(月) 05:44:47.81ID:3zgOsGJC
>>457
これが守られていないなら実態は派遣社員となえいます
その場合偽装請負という事で派遣法違反、職安法違反になるわけで
雇用形態は2つに1つしか選択肢はありませんが
建築業は派遣社員禁止ということで
下請法や独禁法違反になるわけです

建築業だけ外注工賃で節税し放題という事は常識的に考えてあり得ません
0463(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/26(月) 09:10:23.97ID:???
ツイッターのトレンドで「血液型不明」なんてのがあったけどそういう人もいるんだね
輸血が必要な時は病院が絶対に調べると聞くしわからなくても全く問題無いはずだけど
この業界だと「血液型不明」なのはNGなんだろうな
グリーンサイトでも血液型で「不明」なんて選べないし
どうしたらいい?と聞いても「血液検査して入力して下さい」でおしまいか?
0464(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/26(月) 10:34:04.50ID:???
>>455
・CCUSのメリットが企業にも労働者にも全く感じられない。
キャリアアップシステムがあったから処遇が改善する訳でもない
・ゼネコンで仕事をするなら強制的に加入させられるのに費用が結構かかる。
しかも経営状況が悪いからと簡単に大幅値上げをする
・異様に面倒臭く、ある程度PCに明るくないと登録自体相当難しい
面倒な癖に電話サポートを廃止する暴挙。
・各種登録に時間がかかりすぎ
辺りかな。
0465(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/26(月) 17:39:50.73ID:WXfXCJMn
https://www.jftc.go.jp/shitauke/shitaukegaiyo/oyakinsi.html

▼現場での書類や荷揚げ等の強制
🔴下請法10項 不当な経済上の利益の提供要請の禁止(第4条第2項第3号)違反
▼グリーンサイトへの加入強制
🔴下請法6項 購入・利用強制の禁止(第4条第1項第6号)違反
https://www.jftc.go.jp/dk/dkgaiyo/kisei.html#cmsFutou
▼企業連合での談合行為
🔴独禁法 2. 不当な取引制限(カルテル)の禁止
https://twitter.com/jftc/status/1377855417519247360?lang=zh-Hant
カルテル下における全ての取引は即時無効
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0466(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/27(火) 13:19:42.70ID:i6GyMlM2
>>464
御意見ありがとうございます!
参考にさせてもらいますね
0467(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/27(火) 16:38:02.19ID:GIMHnWAC
>>465
🔴親事業者の禁止行為
https://www.jftc.go.jp/shitauke/shitaukegaiyo/oyakinsi.html
 親事業者には次の11項目の禁止事項が課せられています。たとえ下請事業者の了解を得ていても,また,親事業者に違法性の意識がなくても,これらの規定に触れるときには,下請法に違反することになるので十分注意が必要です。
0468(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/28(水) 05:47:14.61ID:J/yJx1F8
安全カルテルの皆さん
おはよう
0470(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/29(木) 16:21:06.58ID:cjMNEk/D
せめて国交省で安全書類の様式全国統一化しろCCUSとかはそれからだ
県や市どころかゼネコン独自の様式なんか作ってられるか
書類増やして仕事した風に見せかけるだけの阿呆しかおらんのか
規格は統一したほうが良いってのはどこでも一緒やろ
機械部品だってISO規格やぞ
0471(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/29(木) 17:42:13.06ID:+2oqsRcH
>>469
🔴創価学会マネーがコロナで縮小、「財務=お布施が激減」も?【危機(2)縮む経済力】
https://diamond.jp/articles/-/256775

せや!建築のバカどもに安全とか言ってハーネス必須にして売り付けたろ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0474(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/30(金) 00:37:15.60ID:AtiTZz9H
紙とハンコをなくすよう指導するのが国家としてやるべきこと
0475(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/30(金) 05:33:44.90ID:wr2WfWI8
急に火消し湧いてきて草
0476(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/30(金) 08:12:19.23ID:???
>>474
国交省では再下と名簿にはハンコいらないって明言してるんだけど念のため押してという元請
もしくは全建統一で出せという元請
国交省が再下と名簿の様式エクセルで出してんだから全建もそれに合わせるのが普通だろ
ダッチが上位組織か考えろ蛆虫どもが
0477(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/30(金) 08:27:15.83ID:???
>>471
カルト団体はどうでもええがハーネスは必要やと思うぞ
胴ベルトが滑落時にすっぽ抜けて乙ったおっさんよく聞くからな
それより無駄な教育や講習増やすのやめろ
0478(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/30(金) 16:08:57.44ID:qzZeNpEm
>>477
有事になりそうだし
敵を知るのはいい事だぞ
0479(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/01(土) 09:12:25.70ID:iSLE3ZAY
建設キャリアアップ作った人、本間にセンスないと思うわ。
いちいち探すの分かりづらすぎる。
0481(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/06(木) 08:03:09.47ID:A+MSf0yv
建退共とか労災とか、あってないようなものなんでいつまでもあるんだろう。
現場でケガしたら労災のお金ってもらえるの?
建退共も職人さんの意思を聞かずに書類つくってるけどいいの??
きつい仕事なのにかわいそうだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況