X



安全書類 3枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0344(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/26(金) 16:06:38.49ID:FRlHZrtI
名簿と一人親方等就労届だけで4時間くらいかかった…
しかも今日に限ってパソコン遅い。
みんなはどのくらいで終わる?
0345(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/26(金) 17:36:57.99ID:n2h9ii8L
こないだの>>299の者ですが、
最近指揮者が僕の進捗を凄く気にしてる節があって
今日、各現場の書類の進捗と各現場の課題点挙げる表を作れと言われたので
その表に会社の安全書類関係の問題点を
自分が思う限り全部ぶちまけました
ある種の爽快感ありました😁
正直数が多すぎて手つかずの現場が多かったので怒られる気はしますが、
感謝こそされど怒られる筋合いはあまりないと思ってます😗
コレで仮に契約切りされてもその程度の会社だったんだなと思って諦める事にします笑
まあ正直指揮者や各現場代理人含め安全書類をあんまり把握してないふしがあるんですよね
忙しいのは重々承知ですけど
0347(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/26(金) 20:03:11.24ID:???
>>344
パソコンはSSDでcorei7でメモリ16GB以上はどんな作業でもあったほうが良いよ
数万けちってi5ならまだしもi3使ってもしゃーない
0348(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/26(金) 21:08:54.97ID:n2h9ii8L
>>346
課内の長ですね
役職は念の為伏せて課長では無いとだけ
就業条件明示書には指揮命令者となってました
0349(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/27(土) 02:17:39.33ID:???
うちも似たような下請数使ってるけど安全書類担当は社員の女の子一人だな
専任じゃなく他の一般事務もやってる。
ただし私含めて工事の課長級以上は皆GS、ビルディー、ウイズダム操作出来る
むしろ女の子の機嫌が悪いと自分の現場なんだから自分で不備直してください言われます。
0350(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/27(土) 08:43:06.47ID:5ITAKEbk
>>349
いい会社だ
0351(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/27(土) 19:14:09.67ID:oA25Rjzl
ビルディ
→データがリンクしてないよね。
 他社と比べてそのクソさが際立つ。

例えば作業者1名追加しても、作業員名簿にすぐに反映されない・・・。
更新ボタンをクリックする必要があるんだが
これがまた、どこにあるかすごく分かりにくい。
あと、再下請負通知書の現場名もリンクしてないから空欄のままなんだよな。
自分でコピペして貼り付けないといけないというクソ仕様・・・。
現場名くらいリンクさせておけよ・・・。
0352(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/27(土) 19:28:38.05ID:jLTuR/Dc
葬強行は結局子々孫々まで安倍家をさらし者にする岸田氏のナイスプレイかと
北方領土返還出来ず、北朝鮮拉致被害者全員奪還出来ず、経済政策も後先考えないから蛇口を廻すだけ廻してジャブジャブ状態のまま収集着けず・・・
こんな程度で、よくもまあ陛下と並ぶ国葬だな と未来永劫恥を晒したいだろう

国葬をやらない奴は馬鹿というバカも出る始末
陛下と同格の葬儀を挙げたいなと恐れ多い事だと思うが
0353(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/28(日) 02:41:52.60ID:???
>>351
それな。ビルディはなぜあのクオリティでリリースしちゃったのか謎すぎる。
郵便番号入れても住所は自動検索されないし、
作業員の緊急連絡先に「本人と同じ」住所コピー機能がない。
技能講習や職長教育を登録する場所が分かりづらい。
随時書類とかエクセルで作成して添付する仕様になってるけど、web化ってそういうことじゃなくね?
グリーンサイトが神に思える…。
0354(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/28(日) 14:46:05.14ID:xINBfWNz
>>353

ホントにその通り。
とにかくビルディは後発のくせにひどすぎる。
てか、開発に携わった連中、グリーンサイトを一切使ったことないんじゃ???
中の人がここを読む可能性は低いと思うが
今後この分野から撤退しないのであれば、ぜひ改善してもらいたい。
0356(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/29(月) 21:13:19.29ID:AAJPuwl8
皆さん、おつかれさまです。
安全書類に慣れるまてまどのくらいかかりましたか?
わからないことが多すぎて、調べごとに時間がかかる。
在宅だからまずGoogleで調べて、それでもわからない時は上司にLINEで聞くんだけど質問攻めするのに気が引ける。
ちょっとイラッとしてるのわかって辛い。
0357(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/30(火) 00:08:30.47ID:BVBWB5SB
2、3ヶ月かなぁ
0358(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/30(火) 00:16:10.03ID:???
いまだに慣れてないぜHAHAHA
つーか一次をメインにやってる会社だけど、作れないから作ってやれって
下請けの安全書類まで作らされるのほんと勘弁して
自分1人しかいない上にほかの仕事もあるんですけど
自社の安全書類より下請けの安全書類作ってる時間の方がはるかに長いんですけど
0359(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/30(火) 06:05:36.25ID:???
建設業法と安衛法はかなり詳しいけど同じGSでも各社提出アップ項目違うしな
うちは元請30社程取引ある一次なんで都度だな
とりあえずだいわはうちゅが最近異常にうるさい
0360(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/30(火) 08:14:32.09ID:W+GSj55P
>>357
飲み込みが早いのか、自分なりに努力したんでしょうね。
すごいです。

>>358
あれ、うちも二次の分も作ってます。
やらなくていいことをやって、悩まなくていいことに悩んでるのか…?
0361(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/30(火) 08:17:55.50ID:W+GSj55P
>>359
元請け30!?
すごいですね。
事務員さんも多いんでしょうね。
0363(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/30(火) 17:31:57.13ID:CMNkxdwb
未だにエクセルで労務安全提出させる元請が憎くて堪らん
しかも同じ労務安全を2部作って営業所と支店に同時に送れときたわ
吐きそう
0364(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/31(水) 17:13:29.22ID:Fq2CR3V/
安全書類のまとめをしていると、作るの大変そう…まさかあの人がこれ全部用意してるの…?!?!と思う。
ひとりで安全書類をつくっている人、おつかれさまです!!
0366(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/02(金) 01:37:51.69ID:iTjgAY1w
そうだよね。
「できるときに、できることをやる」のがベストなんだけど、体力と気力ががないとできない。

前ここに安全書類のまとめをしてると書いたんだけど、やっていくうちに書類の見方とか、この人はこの人といつもセットで現場入りしてるなとかわかってきて苦手意識がなくなった!
0367(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/02(金) 10:40:35.23ID:JB86ykgT
>>299
私も1人で安全書類やってます。
一つずつ全部完璧にはやってられないので、不備指摘は、殆ど努力義務と化しています・・・。
現場からうちの営業宛にクレームが来たら対応する、みたいな感じです。
0368(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/02(金) 13:43:11.40ID:00TLDJ/6
とりあえず、ハンコレスだけでもいいから、そうなってほしい
0369(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/02(金) 13:50:28.86ID:00TLDJ/6
あと、いちいち書類作らなくても、オンラインでワンタップで、誓約書に同意したことにするくらいのことはできるはず
いちいち、日付入れて、会社名とか入力してハンコ押してなんて、下請分まで含めて多い時は10社以上あるのに、ちまちま作ってるのがほんと無駄

そうなるには、グリーンサイトとかに、WordPressみたいに、書式を自作できる機能があればいいんだけどね
そうすりゃ、オンラインで手間なく提出できる
0370(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/02(金) 16:15:24.42ID:???
安全書類面倒だなぁ、そうだ、統一すれば楽になる!!って誰もが思って、共通書式やシステムが出来上がって来たはずなのに
いろんな組織がいろんな統一の仕方を画策した結果、余計煩雑になるって負のループだよね
0372(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/04(日) 15:34:06.37ID:JN0gF4wO
本来、国土交通省が業界全体をまとめるべきなんだが
逆に建設キャリアアップシステムという
余計なことを始める始末・・・。
0373(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/04(日) 16:47:43.91ID:upeAI2le
>>372
もしかしてシーカス(CCUS)てやつですか?
0374(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/04(日) 18:37:42.34ID:???
受注しない現場のグリーンサイト招待が届いてるんだけど
こういうのどうしたらいいの?ていうかどうしてる?
招待した企業に聞いてもわからない
0376(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/04(日) 20:20:22.78ID:???
おkありがと
受注してないから承認も何もしなきゃいいよね
新人なのに社内も社外もグリーンサイト分かる人がゼロで不安だった
0377(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/05(月) 17:51:13.27ID:???
君たちさぁ・・・
建築業ってバカしかいないから希望的観測でしか働けないのかもね・・・
安全書類等々強制したければ大幅なリストラを実施した上で国に派遣業の許可申請をし、請負契約を偽装している職人を派遣社員にし給料を税抜きにしなさい。
うっとうしいんだよw
ただの脱税で草生える

「偽装請負」とは、実質的に「労働者派遣」又は「労働者供給」であるのにもかかわらず、「請負契約(“仕事の完成”が契約内容となっている契約)」や「業務委託契約(何らかの業務を委託する契約)」に偽装する行為のことです。

偽装請負は、労働者派遣法及び職業安定法によって禁止されています。偽装請負が許されてしまうと、労働者に対して不当な搾取が行われ、待遇の悪化・不安定化をもたらす可能性があるためです。

偽装請負に該当するかどうかは、当事者間に指揮命令関係が存在するかどうかによって判断されます。契約内容のみならず、現場での実態も総合的に考慮されるため、事業者は現場の状況を随時把握して、偽装請負を避けるように努める必要があります。
0379(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/05(月) 18:03:09.78ID:GSBXjzUj
▼労働者派遣法違反|無許可での「労働者派遣」に該当
労働者派遣事業を行う場合、厚生労働大臣の許可を受けなければなりません(労働者派遣法5条1項)。
 「労働者派遣」とは、自社が雇用する労働者を他社に派遣して、他社の指揮命令下で労働に従事させることを意味します(労働者派遣法2条1号)。
請負契約や業務委託契約の場合、指揮命令関係は本来存在しないはずです。しかし実質的に見て、派遣された自社の労働者と派遣先の間に指揮命令関係があると認められる場合には、「労働者派遣」と評価されます。

労働者派遣事業の許可を受けていないにもかかわらず、業として労働者派遣を行った派遣元事業主は、労働者派遣法違反に該当します。

また派遣先についても、無許可で労働者派遣事業を行う事業主から労働者派遣を受けた場合、労働者派遣法違反となります(労働者派遣法24条の2)。

▼職業安定法違反|「労働者供給」に該当
職業安定法44条では、労働組合等が厚生労働大臣の許可を受けて無料で行う場合を除き、労働者供給事業の実施及び労働者供給による労働者の受入れを一律禁止しています。
 「労働者供給」とは、自社と雇用関係にない者を供給契約に基づいて他社に派遣して、他社の指揮命令下で労働に従事させることを意味します(職業安定法4条7項)。
請負契約や業務委託契約に基づいて他社に派遣する作業者は、自社の雇用する労働者ではなく、再委託先のフリーランスなどのケースもあるでしょう。このとき、派遣先と作業者の間に実質的な指揮命令関係が存在する場合、請負や業務委託ではなく「労働者供給」と評価されます。

有料の労働者供給事業は一律禁止であるため、請負や業務委託が労働者供給と評価された場合、職業安定法違反となります。

▼労働基準法違反|中間搾取の禁止
第6条 何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。
0381(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/05(月) 19:52:55.23ID:GSBXjzUj
>>380
馬の耳に念仏唱えに来たわけよ
0382(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/06(火) 00:09:28.16ID:???
>>381
なんでバカの癖に上から目線なの?
じゃあお前が変えろよ、一歯車言うかネジにもなっていない癖に
能書きなんて誰でも言えるんだよ
0383(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/06(火) 00:14:38.11ID:???
そもそも一般派遣事業の許可取ったところで建設業は労務作業派遣禁止だっての
うちは許可あるけど暇なとき取引先の元請監督として派遣してるだけだ
0384(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/06(火) 05:39:33.96ID:Kww/ByV8
>>382
馬の耳に念仏唱えに来たわけよ(2回目)
0385(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/06(火) 05:47:04.80ID:Kww/ByV8
使えない社員をリストラし、派遣管理に特化した構成にし
請負を偽装している一人親方を派遣社員にして給料税抜きにしたら解決

偽装請負は違法

元請けの脱税に他ならない

変える変えないの問題ではないんだよ間抜け
0386(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/06(火) 15:29:35.77ID:???
>>385
> 使えない社員をリストラし、派遣管理に特化した構成にし
> 請負を偽装している一人親方を派遣社員にして給料税抜きにしたら解決

派遣法では建設現場への職人の派遣を禁止してるから、そういうのはできない。

請負業者が一人親方を有期雇用する方式のほうが法的には合ってると思う
0387(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/06(火) 20:20:01.88ID:NFofmMTG
>>386
職人ってのは一人親方であり個人事業主、またはフリーランスなどの建築現場における限定的な呼称
国税局から見ればただの個人事業主

派遣社員は正規雇用
0388(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/06(火) 20:27:06.00ID:NFofmMTG
職人の派遣を禁止
ってのは請負契約を派遣社員のように扱う偽装請負を禁止って事だろ?

つまり請負契約者と親事業者の間に指示命令系統が存在してると国から是正食らうということ
0389(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/06(火) 20:45:53.12ID:NFofmMTG
ちなみに国税庁における職人の立ち位置は

労働サービスを提供している個人事業主が正解

親事業者ができるのは発注のみ
他社の経営方針に口を挟む なんて特定アジアしかやらん事だ

個人事業主でも年商増えると有限か株式にして雇用に貢献してくれとお願いされたりもする
0390(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/07(水) 06:11:46.19ID:???
>>387
失礼しました。
386で「職人」という語は
建設工事現場において直接工事に従事する労働者、の意味で使用しました。

「派遣」という労働形態は
労働者から見て雇用者と指揮命令者が違う状態のことですが、
建設工事現場では、工事作業者の派遣労働が禁止されてます。
(労働者の安全に責任を持つ事業者をはっきりさせるため)
0392(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/07(水) 11:45:24.72ID:dHSHC07L
下請がグリーンサイトに入ってくれない
0393(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/08(木) 05:49:15.65ID:???
>>392
スマホには銀行、コインチェック、SBI証券のアプリ入れてる
得体のしれないアプリは入れない

なんかあったら責任とれるんか?
0394(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/11(日) 20:21:25.63ID:UtaA8ihy
>>393
さすがにPCぐらい買えよw
0395(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 03:35:18.80ID:6PKkwd8P
>>394
なぜないと思った?
前に希望的観測でしか物事を語れないと言ったがそのまんまだな
0396(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 08:00:13.97ID:???
>>393
グリーンサイトはアプリじゃなくてASPですよ。他のビルディとかもだけど。
携帯やパソコンへインストールするものではないし、カード番号のの登録すらいらないんだが?
他人様の個人情報をお手軽に扱えてしまうという点での不安なら理解できるけど。
0397(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 08:06:46.58ID:???
勝手に下請けが他の下請けを入れるの、いいかげんやめてほしい。
毎日のようにどこの誰だかわからんやつの代行登録申請からの個人情報集め…。
しかも一人親方なのかどうか国保なのか本人に聞いてもわかってなかったりするし、やっともらった書類は期限切れもうやだ…。
0398(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 08:37:19.43ID:57dcui4V
>>396
ここまでアホだと話にならん
自分で言った文言ggrks
0399(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 08:38:37.25ID:57dcui4V
>>397
安全管理とか言うだけで建設業に寄生するのいい加減辞めてほしい
0400(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 08:40:07.45ID:57dcui4V
アプリって
アプリケーションの略な
0403(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 09:34:56.83ID:GeFdGtiO
>>402
ハァ…

ASPとは『アプリケーションサービスプロバイダ』(Application Service Provider)の略で、インターネットを経由してソフトウェアやソフトウェア稼働環境を提供する事業者のことを指します。
0404(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 09:35:15.04ID:???
>>398 >>400

自分は >>396ですが、
ASPはアプリケーションではない。

手っ取り早く、安全書類専用にパソコン買って、セキュリティバキバキにしたらいいと思います。

各社お考えはあると思いますが、グリーンサイトを自社でやらないことで、上位会社に個人情報を一切合切渡さなきゃいけない、という点で、セキュリティ対策が必要ではないかと。
0405(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 09:50:07.00ID:GeFdGtiO
>>404
残念
アプリケーションをサーバに置いて必要なときにアクセスするか
機種にダウンロードして置くかの違いでどっちもアプリケーションなんだわ

しかもaspってのは基本的にそれらを扱う業者の事

よくわからんでネットだ云々言っちゃうゴミしかいないのによく堂々と言えるね

そんなノリで建設業に寄生するのやめてもらえないか?
人件費が経費としては甚大なんだよなぁ
0406(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 09:59:39.13ID:1eN+l9Fe
>>396 >>404 ですが
自分は、そのASP側の人間です。
まぁいろんな考え方があっていいんじゃないですか?

それより御社の情報管理と安全書類作成頑張ってください。 
0407(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 10:22:10.74ID:GeFdGtiO
>>406
多様性のことかな?
ろくなもんじゃないね
まぁあんたらからしたら相場も知らないただ金だけはあるアホどもっていい顧客なんだろうけど

ワイは今更そっちがわ行っても今より儲からないから現職現状維持してるわけなんだが
正直邪魔なんだよなぁ

下請法違反だし
0408(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 12:49:58.01ID:???
>>407
いやいや、建設業は心技体揃ってないとできない難しい仕事で、作業してる皆さまを尊敬していますよ。
最近はそこに情報管理やコンプラが加わって「心技体情法」になってるから、この板の皆さまが苦労してるわけで。
本来情報システムってやつは現場をサポートできるものなのに、現場の足を引っ張ってる現状。悲しい限りです。
これ以上はスレチになるのでこのあたりで失礼します。ご安全にッ!
0409(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/12(月) 13:25:28.26ID:2csbXMbO
変なのが寄生しちゃったね
0415(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 09:24:34.87ID:???
途中で投稿しちゃったゴメソ。
正直な話、小さい現場まですべてCCUS対応って無理じゃないですか?
ネット環境ない現場も多いし、一日で複数の小さい現場を回る人もいる。職人が自分で全部毎日手入力なんて考えたくもないですが、
実際のところ皆さんどうしてますか?
0416(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 10:15:51.68ID:SvUmaiZc
NG入れてるから見えない
0417(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 11:50:55.21ID:???
>>415
小さい現場云々は、元請次第では??
元請の安全管理の立場なら、権限あるところに予算なり設備なり稟議あげるか申請すれば?
下請からすれば、あればタッチするってだけです。

1日2現場だと問題でますか?
入場時と退出時にタッチして時間記録される。
2現場目入場でタッチするとエラーでも出るの?
0418(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/13(火) 13:49:17.24ID:???
>>417
就業履歴の手入力が面倒くさいって話です。
職人本人がやらないので、事務が全員分入力するとかマジキツイ。
0420(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/14(水) 11:41:24.97ID:5BD0ou+h
別にパソコンでいいなら4〜5枚作ってやってもいいけどな
ブラインドタッチだし
0422(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/14(水) 19:26:00.14ID:+tM3m7WP
寄生カモが自己正当化するために必死で草
0423(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/15(木) 18:30:02.29ID:bvW3iQMj
🔴150踏板面歩行中、誰が外して締めなかったのかわからないクランプをハーネス安全帯に引っかけて4Fから落下
下の歩行者に直撃し脳みそ垂れ流す

▼私ならこうする
 ハーネス安全帯をしない
 危険因子の撲滅
0424(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/15(木) 23:16:45.15ID:???
マジレスすると
建築現場が危険なのは当たり前なわけよ
足場でも誰かが邪魔で外した部材、外壁屋が置き忘れたガラ、軽量鉄骨が置き忘れたボルト
転がってるわけよ

そこの安全を指摘している人間がそこらのクレーマーと変わらない何も知らない人間だったりするわけね

君たちが上辺で語っているよりも数段危険なんだよ
それを常時気にして仕事しないと誰かを殺したり自分が死んだりするのがこの仕事なわけ

プログラミングくらいの集中力を要する

歩行者優先の交通規制で今何が起こっているか
チャリに乗ったじーさんが車来ててもロケットスタートかまして来る
轢いたほうが災難だ

自分の生活を守りたいならプロフェッショナルになれよ
他人を引きずりおろして満足するな

何か思う事があるなら自分で検証しろよ
0425(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/16(金) 04:50:12.58ID:???
>>423
ハーネスに引っ掛けなくても
服でこすったり、足場を歩く振動で落ちたりするかもなので
「落下物ゼロ」はソフト的には不可能と思う

足場の外側にネットを張って&下方に朝顔を展開するで、落っことしても顔面直撃がないようにする、でどうか
0431(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/17(土) 08:34:08.63ID:???
協力業者さんCCUS登録してると思ったら所属会社と技能者の関連付けしてなかった...
あれほど会社登録してからやれと言ったのに...
関連付けするだけなのに審査待ち1〜3ヵ月って何なんだよ保険証も雇用保険も登録してんだからすぐわかるやろ...
最初からワイが登録やりに行けばよかったわ...
0432(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/17(土) 10:36:48.95ID:???
足場屋はその実、レンタル・リース会社の事です
足場レンタルする代わりに技術者も提供しています
技術者いなくなって来たので各社で施工願います
派遣すると派遣法に引っかかってしまう
0433(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/17(土) 21:22:03.02ID:???
>>431
しぎょうしゃとうろくしてなかったってこと?関連付けしてないだけなら技能者の変更申請で紐付けは即時完了できるよ
0435394
垢版 |
2022/09/18(日) 21:04:46.44ID:WhKgHIzT
>>395
亀レスになってスマンが・・・。
あんたにレスするのは初めてなんだがなw
グリーンサイトなんて
PCで使えば何ら問題ないだろwww

ま、グリーンサイトさえ使用拒否するような奴は
まともな現場にも入れてもらえんと思うが。
0436(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 07:04:41.14ID:yvhjUvn9
>>435

お前らほんとバカの堂々巡りよな
ノートはタフブックのXpしかねーわ
お前ら朝礼やったあと何やってんの?
詰所でエロサイトでも見てるんか?
人件費って毎月一定額かかるから扶養置いとくの負担なんだよね
0438(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 11:01:54.92ID:5/xoHKO7
>>437
二度言わせるか?
ほんとバカの堂々巡りだな
誰だ?それ
生花の人か?
0439(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 16:35:25.08ID:Cp2+961D
>>436
哀れだねえ、としか。
火の車なんだねw

コメントにも知性が全く感じられない。
0440(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 16:46:32.33ID:Cp2+961D
>グリーンサイト

マジレスしとくと、素直に上位業者に代行契約をお願いした方がいいよ。
関係が良好なら断られることはないはず。
0442(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 19:45:39.86ID:5/xoHKO7
会話が哀れで草生える
0444(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/19(月) 23:56:34.93ID:5/xoHKO7
少しはググれよバカども
https://www.adobe.com/jp/acrobat/online/compress-pdf.html?sdid=FHRLZF4K&mv=search&ef_id=CjwKCAjwpqCZBhAbEiwAa7pXeZP6pDj7izP_R0yS7o0xFvQDjUCSMAXc--QVDYv3yS1rm1CxEp-OYxoCj2gQAvD_BwE:G:s&s_kwcid=AL!3085!3!545919052309!e!!g!!pdf%20%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E7%B8%AE%E5%B0%8F!14593464435!126666610453&cmpn=mobile-search&gclid=CjwKCAjwpqCZBhAbEiwAa7pXeZP6pDj7izP_R0yS7o0xFvQDjUCSMAXc--QVDYv3yS1rm1CxEp-OYxoCj2gQAvD_BwE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況