>>861
一条も検討したけど営業が中途社員で自社の商品のことすらよくわかってなかった
あそこの営業は中途が多くてまともなの少ないらしいね
あんたの言い方を使うなら語る意味のない社員ばかりのメーカーだったよ

>>862
>> 気密が低くないと、ペアガラスじゃないと寒くて死ぬの?
>死なないけど住み心地は悪くなるし、光熱費は上がるんじゃないかな?

高気密とトリプルガラスの効果の程が不明
今の家でも光熱費安いし住心地はいいんだが
光熱費の差が年間数百円で体感できるほどじゃないなら高気密とトリプルガラスを検討する価値ないわ

>結露でカビ生えたり、家の中で温度差ある家って健康に悪いよ?

中気密でも普通に24時間換気機能してるし、結露なんてしたことない
当然カビなんて一切生えたことない
昭和の家じゃないんだから家の中の温度差もない
決めつけが酷すぎる

そもそも金がないから高気密高断熱入れられない云々の話にしたって妄想が酷い
それから考えは人それぞれとか言いつつ、あんた人の否定しかしてないの気づいてるか?
人のレスはろくすっぽ読まず、相手を否定し、勝手な妄想で決めつける
経営者か知らんけどあんたの周りの人は表面上はいい顔してても心の中じゃあんたを疎ましく思ってるだろうな