勘違いしてる奴がいるみたいだが、浴室内を乾燥させるには窓は開けてはいけないんだよ。
https://reform-market.com/extractor-fan/contents/fan-window-door
https://faq01.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/7063

室内干しについては、
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_plan/laundry_room/
「窓の有無は洗濯干しに大きな影響はない」とはっきり書かれている。
そもそも窓なんて開けても、空気が流れてなければ何の意味もない。

俺の人生で換気扇が故障して動かなくなったってことは一度もない。
そんなことにおびえて暮らすのもどうかと思うね。
換気扇が回らなくなったからといって生命にかかわることでもねえし。
換気扇が止まったくらいで何か変わるんかね。