>>114
アルカリは油汚れ 酸性は水垢等ですね。中性は軽い汚れ、部屋うち、キッキンの扉や汚れが酷くないトイレやバスルームですかね。
サンポールを水洗金具に使って黒く変色してしまいました。だから金属に掛からないように掛かってもすぐに落とせるように水流しながらやってます。もちろん、容器べつにして薄めて使うばめんもあります。
アルカリも強いのだとキッチンのアルミ部分が白く変色してしまうことありますね。
よーく気をつけないとだめですね。
エアコンはカバー外して何度か洗って流してます。高圧ないので水道から引っ張ってやってます。
確かにサッシは難しいです。ガラスも時間掛かります。ムラができるからハイパーで軽くやってあとはタオルでゴシゴシやってます。自分ではそれが最速なのかなと。
ワックスもムラができますね。
二度掛けして乾いたのを確認してやっと納得できるかなと。もちろんプロの人にはかないませんが。
難しいのがベランダの床ですね。黒い汚れがなかなか落ちない。アルカリとか使うとどっかについて変色するかもしれないので中性で色々なブラシでゴシゴシやってます。
今のところはこんな感じです。
素人なので間違ってる事が多いと思います。
間違ってるところあったら教えて下さい。ネットで全部調べました