>>815
完全EC化と簡単に書いてるが課題は多い。
水回りはなんとかなるが金属はなあ。
MonotaROのように、エンドユーザーがポチして使える商材ではない。
工務店がいちメーカーのためにシステム入れて人員割いてポチってするのか?
渡パイや飯田Gクラスに超超低価格販売してやっと発注システム使ってくれるのでは?
そこから受注にデータ飛んで、、、みたいなイメージ。
このパターンだとYや三が価格合わせてきたらそれまで。
多分特約店がなにかしらサポートしないと困難。
店イラネみたいに書いてるけど
あまり商材や商流や、ユーザーをしらないのだね。
間接の方ってこんなECで店も営業 も不要!って考えるんだ。
夢ってるね。