タレシフされてきた爺の挨拶メールにドン引きした。
これさ、毎回なんだけど、なんで爺はメール文章長いんだ?
女性はあっさりしてる、引き際が美しい。ZOOMの挨拶だけでメールがない女性もいる。
男はやはりダメだと気が付かされる。
@入社からの自分の仕事と功績と思い。
Aタレシフの恨み
Bタレシフ先の部署への文句と今後のアドバイス
この三点セットは毎回出てくる。

まず文章長くて受け付けないし、@が一番長い、誰も興味がないのに書いてる。おめーのやってきた仕事なんて誰も興味がないし、さも実績あるように書くなよ(笑)ただの駒じゃん。しかも不良品。
@は長く書かれてもだれも読んでないよ。俺は途中で止めた。
Aは自業自得、問題あったから飛ばされんだよ(笑)
B受け入れた人間の身にもなってくれよ。爺なんか誰も歓迎してない。しかも上から目線でアドバイス(笑)いらねーから老い耄れ。