X



渡辺篤史の「建もの探訪」★65軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/12/09(水) 11:33:59.06ID:???
テレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪」
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/
【再放送】BS朝日
http://www.bs-asahi.co.jp/tatemono/
【再放送】テレ朝チャンネル2
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/info/0012/
テレ朝キャッチアップ
https://cu.tv-asahi.co.jp/

【このスレお約束】
★地域によって放送日・放送週が違います。
話題を振る場合は「今週の家は〜」ではなく「○○の家は〜」と
サブタイトルを添えて書き込むほうが混乱の心配がなくてお薦めです。
サブタイトルは↑の公式サイトで見ることができます。

※前スレ
渡辺篤史の「建もの探訪」★64軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1597228636/l50
0750(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 15:42:21.36ID:???
いやいや、
無理して塗装ベニヤ許容すんなよ
別にいいんだよ
今回の物件はベニヤでスケ風呂だこら論外!
て言えば
0751(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 15:50:20.17ID:???
だから、塗装ベニヤと無塗装とベニヤは、
職人が作った箸と割り箸くらい違うんだって何回言えばわかるんだよ
0752(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 15:53:47.24ID:???
>>750-751 典光くんがまた >>749 を自分と勘違いして発狂中ですね

749 は典光の自演じゃないよね? 流石に誰だかわからんけど自演の可能性ゼロではないな
0753(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 15:57:26.08ID:???
>>749
> 風呂全開なのは娘さんが年頃になったら反発あるかもね。

このフレーズ、どんな開放的な家でそこの育った子供達も
すぐこんな事を言いだすのは 子供部屋典光おじさん の特徴と傾向なんだよな ..

ほんと自演のハードル 1ミクロンくらいに低いからね、典光は

うーん、真相は如何に ..
0754(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 16:02:40.59ID:???
スレが静かだと自演開始して、一人で会話ができる

典光の最大の特徴だね、 あまりに奇怪すぎるけど
0756(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 16:04:29.90ID:???
>>755
建もの探訪って番組や、スゴイ家とかドリームハウス、ビフォーアフターって
名前の番組知ってる?

そういう番組にその位の家は良く出てくるよ。 知らないの?
0759(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 16:11:23.94ID:???
>>758
ならば比較の問題、自分の中では広い

延床30坪 (ロフト含む) なので大人2人+猫2匹には広大 w
一般住宅で30はまずまず広い

あと君の家ではないしww
0760(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 16:16:44.43ID:???
>>749
>イケメンパパと美人ピアノ講師のママ、可愛い盛りの兄妹。
>絵に描いたような幸せ家族だと思うけどな

典光くんが嫉妬する要素が満点だもんね
家も格好いいし

こういう家に「だけ」すぐ尻尾を振る典光は、単純でかわいいね(子供っぽいって意味で)
0761(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 16:22:11.09ID:???
無塗装の貧乏くさいベニヤ壁の家の住人が、
今回の家のリビング天井見て、
うちもこの家も同じ表し仕上げだわっていうのはかなり無理がある
0762(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 17:25:49.82ID:???
思い出した >>755 の典光って何故か
建築面積と延床の概念が曖昧になるよな

建坪13坪って、もしかして延床13坪と勘違いしたんだろうなw
延床13じゃ住宅ローンも受けられないわなw

他のスレで建坪30とか書いてるのみたけど、建坪30なんて2階以上だと
とんでもないデカい家だもんな

今回は、絶対に思い違いだろう

まじ建築知らずってこういう時、はた迷惑
0763(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 17:30:14.03ID:???
住宅番組で見た小さい家は建坪6坪ってのはあったな
久保って建築家のやつ

探訪でも8坪台の女性1人で雑貨店やってるのがあった
なんで何で13坪で驚いてるのか、まったくわからんかったよ

建築面積13坪前後なんて、よく出てくるのに
0764(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 17:45:08.50ID:???
話題そらし必死だな

無塗装の貧乏くさいベニヤ壁の家の住人罵倒が、
今回の家のリビング天井見て、
うちもこの家も同じ表し仕上げだわっていうのはかなり無理がある
0765(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 17:48:33.50ID:???
>>764
いやいや、そうじゃなく
建築面積13坪でビックリしているようじゃ、こりゃお勉強のやり直しだよw

いったい何年間、この番組や住宅番組を見続けてるってのよww

塗装最高、無塗装駄目とかも、建築わかってる人からは恥ずかしいからね

言い続けてもいいけど恥ずかしいよ、それ
0767(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 17:55:18.87ID:???
関東近県だけやから、物件が限定されちゃうのが厳しいね
突撃なら全国に行ってるけどね
0768(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 17:55:19.92ID:???
詳しい人かな ..

まあこれが価値観とか感性ってやつだね

最近の無印良品の店舗インテリアとか、廃材の柱とか無垢板とか、バンバン使って
こんなの好きなわしは鼻血が出そうですよ、恰好よくて

https://www.muji.com/img/feature/flagship/stockholm/stockholm6.jpg
https://www.muji.com/public/media/jp/img/visual/7152166/flagship-stores_ariake.jpg

まあ木材嫌いは否定しないけど、インテリアの嗜好は木材に注目しているな
0770(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 18:06:35.15ID:???
↑好き好き、こういうの

この感じ、まさに我が家。 でも床材でくどさは和らいでるね

って、ぜって―こういうのやると 「自演だー」 って大馬鹿が騒ぐんだよな
0771(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 18:10:15.92ID:???
あ、床材は普通のモルタルだった ...

スライダーの1枚目の床が真っ白で違うもんかと思った
随分と綺麗なモルタル仕上げだなぁ
0772(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 18:12:18.64ID:???
だから話題そらしすんなって

今週の家のリビング天井は、
若い夫婦の自称別荘みたいな家の無塗装ベニヤとは全然違うだろ
0773(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 18:12:30.73ID:???
https://www.u-tokai.ac.jp/academics/undergraduate/engineering/news/detail/post_374.html
日本建築学会作品選集新人賞

屋根には大きな曲線を持つ「LVL湾曲垂木」を構造用合板で挟んだサンドウィッチ構造を取り入れて軽やかさを演出


意匠専門的にやった人だと抵抗感ない
RC打ちっぱなしなどと同じで

素人はなんでもかんでも
壁紙にするのが理解できない
0774(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 18:13:53.50ID:???
だから話題そらしすんなって

今週の家のリビング天井は、
若い夫婦の自称別荘みたいな家の無塗装ベニヤとは全然違うだろ
0775(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 18:16:05.51ID:???
>>773
こりゃあ、やべぇ

凄すぎる ... 海外だとこういうの平気でやってくるけど日本の建築も余裕で超えるのも多いね

個人的にはLVLがどれだけ普及するかと、都内で建築始まったオール木材のビルに注目している

新国立競技場も行ってないし、高輪ゲートウェイもまだ行ってないので今後楽しみ
0776(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 18:16:45.20ID:???
屋根に合板使うと、
水平方向強調できてボケなくいので
建築の色彩とか視覚とか心理
の勉強してるひとも多用する
0777(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 18:19:16.53ID:???
しかし、どうでもいいけどこのスレの住人

スマホ使うとき誤字大杉だろ、わしを含めてw

きてんだよな老眼 .... orz
0778(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 18:25:37.00ID:???
無塗装の貧乏くさいベニヤ壁の家の住人が、
今回の家のリビング天井見て、
うちもこの家も同じ表し仕上げだわっていうのはかなり無理がある
0780(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 18:30:13.05ID:???
無塗装の貧乏くさいベニヤ壁の家の住人罵倒が、
うちだってもしも塗装すれば研磨すればと、
何を言ってもただただ虚しいだけ

研磨すらしてないベニヤをそのままとか
意識高い系じゃないと無理
0782(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 18:44:22.02ID:???
話題そらしすんなって

今週の家のリビング天井は、
若い夫婦の自称別荘みたいな家の無塗装ベニヤとは全然違うだろ
0783(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 19:57:31.90ID:???
ビックリしてるとか、他にも狭い家はあるとか
そういうことじゃなく建坪13坪が狭過ぎると言ってるのに
こいつ底抜けのバカだな
0784(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 20:04:13.82ID:???
>>783
いや間違ったのが恥ずかしいんだろ?
じゃなきゃあんなリアクションしないよ

お前、この番組で建坪13でも無反応ばかりじゃん

そりゃ恥ずかしいわな、延べ床13坪なんて
滅多にないしな

恥かき建築無知の真実を見た感じ
0789(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 20:36:00.38ID:???
13坪の黒ガルバ、内装割り箸無塗装ベニヤ、
ダブルインカムノーキッズ、猫二匹ネコション猫ゲロ
それが罵倒の玉無しベースですw
0790(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 20:44:49.52ID:???
建坪間違いが、あまりにも効きすぎだね

まあ施主(せぬし)の読み違いも凄まじかった
けど今回も凄まじいね

典光は呆れるくらいの天然馬鹿なんだね
もっと笑わせておくれ
0793(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 20:54:47.95ID:???
>>791
典光、ほんとごめんな
アホにもわかるように建築面積って書けばよかったよ
おれのミスな、誰でも理解できると思っちゃったけど
まさか間違うなんて思いもしなかったよ

ほんとごめん

これからは家建てた事ない君みたいな人にも
気を使うよ、出来たらだけど
0796(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 20:57:16.07ID:???
思い出した >>755 の典光って何故か
建築面積と延床の概念が曖昧になるよな

建坪13坪って、もしかして延床13坪と勘違いしたんだろうなw
延床13じゃ住宅ローンも受けられないわなw

他のスレで建坪30とか書いてるのみたけど、建坪30なんて2階以上だと
とんでもないデカい家だもんな

今回は、絶対に思い違いだろう

まじ建築知らずってこういう時、はた迷惑
0797(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 20:58:52.46ID:???
>>791
建築面積でも間違っちゃたかなぁ?
1階の面積って書けばよかったかな?

繰り返すけどまさか間違うなんて思わなかった

勘弁勘弁
0801(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 21:03:46.22ID:???
罵倒のその坪数のこじつけは無理がある
貧乏くさい無塗装ベニヤと今週の綺麗なリビング天井を同列にしようとするのも無理がありすぎる
子供がいない奴って現実が直視できないんだな
0805(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 21:26:55.31ID:???
>>804
的外れすぎだからじゃない?
建築面積10くらいでカーポートと水回りでしょう

プラス3坪なら部屋できるよ
0810(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 21:43:55.41ID:???
つくづく馬鹿な野郎だな
自分からそんな雑魚建坪晒して余計に貶されるのわからねーのかね
0812(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 21:47:54.93ID:???
これこれw このリアクション、最高!


737 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2021/03/07(日) 11:54:33.43 ID:???
13坪!!???

739 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2021/03/07(日) 13:03:42.25 ID:???
13坪ワロタ
0816(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 22:38:56.73ID:???
>>815
頼むから笑わせるために絡むのやめて

なんで水平面しか見ないんだよ?w
総二階なら延べ床26だから四人家族も余裕でしょ
17坪くらいにマンションならその数が普通だしな

典光は母ちゃんと2人じゃないの?
父ちゃん居ない感じがしてるし兄弟もいなそう
超自己中でワガママだし

もしかして夫婦子供2人の嘘設定か? それ無理っす
0817(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 22:47:30.54ID:???
総二階で考えたし総二階でも狭いだろ
狭小住宅に4人住もうと思えば住める事は住めるけど悲しすぎるわ
0821(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 23:10:15.92ID:???
自分がベニヤや狭小が好きだから探訪がそういう番組だと思いたいんだろうけど、ゆったりと広くてきちんと仕上げた家の方がこの番組らしいだろ
狭小なんで箸休めみたいなもんだわ
0822(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 23:15:25.29ID:???
>>821
そうじゃない現実が、まだ理解できてないね

実際に表しばかりで狭小多いのは今年で
顕著だし、長くこの番組を見た雑観なのにね

まあ現実みたくない理由がありそうだから
仕方ないか
0823(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 23:22:32.07ID:???
現実見たく無いのはオマエだろ
13坪総二階で4人家族が余裕だろって?
子供部屋や旦那の書斎は四畳半か?
そういう暮らしを余裕っていうのは家族が居なくて実感がわかないからだ
0824(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 23:33:11.17ID:???
>>823
だから建築知らずって言われるんだよ

延べ床26でやり繰り出来ないなら仕方ないがな

ハウスメーカー至上主義は何言っても無駄だな

さっき言った延べ床20越えのマンションなら広めだろうしな

あと4人家族の内訳でも言ってみなよ
内訳出さないなんて参考にもならん

まあいつものでっち上げだろうな
0827(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 23:42:12.82ID:???
探訪見続けるのに建坪を理解できず、
沢山の家族が狭小住宅で出てくる現実を
背けるスレ常駐者か

なんとも言えない感じ

>>826
2つ
0828(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/09(火) 07:34:12.90ID:???
>>823
番組だと土地広くても
子供部屋や書斎は4畳半もないのが一般的かな
子供部屋は1人3畳、書斎は1〜2畳ってとこかと
まぁ、罵倒は小梨だから関係ないだろうよ

無駄に数が多くて広いのは建売
素人向けには狭い子供部屋とかイメージできないし
部屋数多い方が受けがいい
0830(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/09(火) 11:36:44.69ID:???
建売だとベニヤあらわしは
決してしないで、きちんとクロスを貼る
建築家だと隈研吾も含め、多用する

どっちがいいのかね?

罵倒は見る限り知識もセンスもないので
なんも意見してないだろ
建築家の言いなりだったと思うよ

ファミマンの主流が70、80平米台なのだから
罵倒は小梨なのだし
延床26坪なら充分だろ

それに、どうせこのスレの住人の主流は
独り者で7坪ぐらいだろ
0831(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/09(火) 13:13:06.79ID:???
罵倒もそれ妄想でよく言うけど、
家建ててないヤツはこんな番組見ないよ
家建てる予定か
0832(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/09(火) 15:10:25.48ID:???
住宅施工の職人とか独身でも見るでしょ

むしろ家を建てた後、
素人の罵倒みたいなのが
建設住宅業界板になんで来るのかわかない

ちなみに都内の一住宅あたりの平均面積は64平米
0838(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/09(火) 17:34:19.43ID:???
典光は台東区

しかし何故か電車に乗らない
エッチな物を仕入れにいくのに秋葉までわざわざ歩いていく

これが不思議

なんか文体を誰かに寄せているけど >>830-833
典光だろうな、他は罵倒連呼しないもんな

> 素人の罵倒みたいなのが
> 建設住宅業界板になんで来るのかわかない

建坪も間違う、ズブズブの建築知らず=ど素人が
業界板にいるのもわかんないや

まあ気団とか既女スレや、子育てのスレとか出没してるみたいだから
ここにいるのも当たり前なんだろうな
0840(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/09(火) 17:54:53.34ID:???
いやいや、全然そんな感じはしない

Google Earth でうちを上から見ると小ささが際立つ
周囲は建蔽率ギリギリ、つまりは50坪なら建坪、
あ、いけない建築面積だっけが18-25坪くらいの家が主流

つまり、日本の平均世帯は皆、容積率が許す限りデカい家を好むってことだ
子供部屋もしっかり確保してどの部屋も普通に広いのが当たり前

しかし、皆子供が成人して家を離れて夫婦のみで、そのデカい家に暮らし、
空き部屋だらけ

わしはそれが駄目

つまり建もの探訪に出てくる子供部屋を簡素化したり狭くしたり、将来は
また夫妻のために戻るような部屋が良いと思う

子供部屋はしっかり区切らないで可動建具の部分使用か、転用が簡単なのがいい
0843(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/09(火) 18:30:44.90ID:???
県知事選挙がもうすぐだから、ちゃんと行くぜ

森田健作は最初は知名度でいいと思ったが、
一昨年になるかなの大型台風15,17,19号で失態を晒してから
県民の評価はだだ下がり

候補者には千葉市市長である熊谷さんという人が今度は
県知事に立候補するから、この人推しだな

顔も良く若く、今なら大阪府知事のなんだっけの人みたいになれそう

ってスレチはだめだね
0846(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/09(火) 18:41:25.67ID:???
なんかモリケンを思い出したらムカついてきたわ
コロナ対策でも後手後手で、たぶんここの人もわかる通り
都知事のコイケさんに比べたら全然目立たんし、
何故かワースト感染者数も取ったし、はやく交代してほしいわ

大阪府知事は吉村さんだったな、ってスレチ失礼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況