俺今電気屋なんだけど、俺の知ってる現場監督は、図面丸投げ(電気図面はお前のとこで書いて返してね)、回路数・幹線選別・分電盤選別(型番教えろ、うちで入れるから)・その他器具選別・施主との細かい現場打ち合わせもうちでやる
監督、ここどうしましょう?→図面見て判断しろよ
こんな監督にしか会ってこなかった

こんなん誰でも出来ると思うんだけど、ここで言うお前らの中での現場監督ってこんなもんじゃないよな?
ぜーーーんぶ監督が決めて判断して職人に指示するんだよな?

そもそも"現場"の種類が違う?