>>682
俺は買わせて貰ってる立場のほうだがそういう客って結構な大口とかなん?

俺が仕入れしてる商社(電材)の人と昔雑談してたとき「◯◯でんなんていちいち電気屋の言うことなんて聞くなってのが上からの言い分なんやで。銀行さんなんて当日に振り込める時間帯きめてるやろ?だから発注なんかも出せる時間はお客といってもちゃんと守るのが筋 無茶いう会社とは付き合い遠慮させてもらう ってスタイル 間違ったはなしではないね」
と話たことがあるわ
確かにその通りまちがっちゃいない
俺が長年勤めてた工事会社の社長も「配達は会社の倉庫まで 現場配達なんて一定の金額にならんなら恥ずかしいからさせるな」ってスタイルの人だった
買わせて貰ってる側からいえば「おたくとの取引すこし考えさせてもらいます」って言われたら残暑関係なく冷えるわ