X



●●●●●カッター屋 Part6●●●●●

0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/14(火) 21:45:52.48ID:uepScwQv
ほれ立てたそを。スレ主
0159(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/06/03(木) 14:53:05.01ID:dnXfPJyv
>>158
んなっ事は無いやろっ

まさか50歳になるまで資格や、下請けの土木業者に声をかけてない事は無いやろっ。

まさか馬鹿みたいにカッターばかり切ってた訳はないやろっ?
0160(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/06/04(金) 07:09:52.22ID:k0WgrRbS
>>159
1土も1機も持ってるけど、宝の持ち腐れ。
それに、土木業界どこも一緒。
0161(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/06/05(土) 17:12:48.99ID:8SJW3jHr
>>160
ってか、そんだけ持っててカッター屋に居るって事は今の会社でそれなりに稼いでいるか、他社に行く勇気がないだけやろ?
社長に感謝しろよっ。
0162(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/06/07(月) 15:48:25.95ID:3MqUUAzA
>>161
辛辣なお言葉身に沁みます。
たしかに行く勇気ないわな。
1人でやってると気楽すぎて会社には入れないよね。
でもその分仕事がないのは本当にびくびくするんよ。
0163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/06/08(火) 12:59:01.69ID:d7Anc/7U
>>162
すまんね。なんか上から目線で言ったみたいですね。
資格をいっぱい取得してるからヤキモチを焼いてしまいしまた。
私は個人事業主カッター屋です。

確かに仕事がない時は不安でしかありませんが、請負金額がサラリーマンとは違いますから気にはなりませんよ。
0164(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/06/12(土) 23:27:28.62ID:UrBEzRAF
乾式目地カッターマシン D R C-200型
の集塵機のモーターの型式わかる人いる?出力を知りたい
0165(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/06/18(金) 08:55:38.16ID:Pow40vD/
>>164
直接メーカーに聞いたら?
0166(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/06/18(金) 16:26:24.36ID:6Is+ytUx
田舎だけど
めっさ暇
一週間電話ないとか初めて。
そんな時ってある?
0167(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/06/18(金) 21:03:16.50ID:D0uJVqf9
よくある
0168(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/06/22(火) 11:08:47.23ID:5ZnR1K3X
6月って暇だったけ?
0169(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/06/23(水) 11:55:22.45ID:lDwvICGp
456月は暇だよ。
でも、今年はなんだかんだあるよ。
去年は地獄だったからね。
0170(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/06/23(水) 16:03:53.51ID:ZJMzv3Rn
去年は例年変わらずだったけど、今年が地獄な気がする。
GWも盆の工場定期修繕も無い。
長い夏休みになりそうだ。
0171(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/06/23(水) 20:30:21.59ID:???
某二輪車の工場が二つ有る市だけど恐らく半導体不足の影響で今までは土日にやっていた駐車場や工場その他の工場内の保全の仕事が平日の工場臨時休みの時に入って来た。他の地方の自動車関係の工場が有る街もそうなのかな?
0172(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/06/25(金) 05:40:59.48ID:uGgCMoP9
>>170
そうか、やっぱり都道府県で仕事の出方は違うんだね。
去年は暇だったから持続化給付金が物凄く助かったよ。
0173(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/06/28(月) 21:37:19.52ID:XyX9fmpY
女社長のパワハラでみんな辞めていく
0174(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/05(月) 08:06:22.77ID:zWovfYFp
>>173
特定されるから止めろ。
0176(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/06(火) 12:54:57.31ID:jNMH3+fD
そんな事ないはず。
0177(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/06(火) 13:01:56.49ID:jNMH3+fD
安けりゃ良い所には最適じゃない。時代にマッチしていて勝ち組かなー?
0178(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/07(水) 22:47:58.84ID:R43vwSjp
コンリートを碁盤切りする時地盤沈下してて縁が切れた瞬間噛んでしまうのですが
仲山も噛みますか?
0179(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/13(火) 14:52:44.91ID:+FQCQ5Cu
>>178
当たり前やろ。
0180(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/13(火) 19:49:12.11ID:d2pnq/ma
忙しいじゃろ?
0181(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/15(木) 17:20:22.90ID:WkdW0/8U
全然。
とあるカッター屋さんのHPにネットで発注できるページがあって、9月までびっしり詰まってるの。
うらやましい。。。
0182(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/15(木) 20:56:40.34ID:UWjSYlIb
やる気やろ!稼ごうや!
0183(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/16(金) 11:30:05.73ID:a3NDUjan
>>182
お、おう
0184(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/16(金) 20:12:02.34ID:9J+/5Bh/
そのページ教えて
0185(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/17(土) 00:10:06.32ID:3IktG7AN
youtuberなカッター屋見つけたらそこにリンクあるよ?
これ以上は自分で探してくれ
0186(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/19(月) 21:34:08.39ID:z0PiN5iV
ボチボチ稼げてますよ。
0187(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/20(火) 22:29:29.69ID:???
先輩諸氏に質問です。
先日、新しく舗装をした駐車場のアスファルトの端にキズが有る為、再施工をするのでキズが有る部分を切ってくれと言われました。カッター自体は問題無く終わったのですが施工後に『この汚泥の跡は取れないのか?』と言われ水とデッキブラシにて掃除しましたが完全には落とせませんでした。施工前に水をまいて乾燥を防げばもう少しとれたのかもしれませんがカンカン照りの天気だったので数分しか経っていないのに完全に乾燥してしまっている状態でした。 施工前に確認しなかった自分にも落ち度が有るのは理解していますが、この様な場合、アルカリ性の汚泥を綺麗に落とすには酸性の洗剤を使えば良いでしょうか?
0188(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/21(水) 12:04:39.80ID:TZvaohS1
>>187
昔同じようなことがあったけど
その時はどうしても跡が消えなくて結局舗装の上に黒い塗装をした覚えがあるな
今は施工前打合せしてドライで施工するよ
0189(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/22(木) 10:05:32.86ID:oCZK70Gb
>>187
よっぽどナーバスな現場だったんだね。
時間が経てば消えるけど、それも許してくれないんだね。
アスファルトの粉が付着してるから酸性の洗剤つかっても無理じゃないかな。
使ったことないからわからないけど。
0190(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/29(木) 14:30:42.87ID:QT7THiN5
おーい皆熱中症になってないかい?
水分塩分取って夏を乗り越えよう!
0191(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/07/30(金) 12:05:07.45ID:yjzSBcfX
>>187
アルアル話やね、、それは最初に受けた営業者に言わんと・・でも、そんなのはカワイイもんだよ、もっと凄い話しもあるよ。
0192(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/04(水) 19:40:12.15ID:???
今日、現場から移動中に運転してたら頭痛&指が何度もつりそうになった(^_^;)
これはヤバいと思いコンビニに駆け込みポカリ二本を飲んで10分程休憩して何とか切り抜けたけど皆様、十分注意してお仕事頑張ってくださいませ。
カッターはヒーター抱えて仕事しているのでかなりヤバいですよね(^_^;)
0193(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/08(日) 16:31:34.92ID:DmoLuecE
>>192
カッター屋をやって何年だよ。
この時期の熱中症になるなんて普通やろ。
20年以上やるとなんて事ないぞ。
0194(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/08(日) 18:54:46.24ID:hbaTHnCH
自分の所は社長が空調服を買ってくれた。
0195(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/10(火) 16:51:06.45ID:2tRX42GU
この業界は朝○人や、
シ○人が多いから気
をつけんとね、、
0196(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/12(木) 10:02:08.71ID:jVxUFoCI
>>195
どうした?
なんか嫌な思いでもしたか?
0197(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/24(火) 13:27:34.76ID:oLzV9lSB
今年はお盆が明けたら暇になったよ。
by首都圏北部
0198(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/28(土) 14:43:17.85ID:WYm/iS4V
盆明けからめためた忙しいですよ
0199(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/29(日) 02:31:32.80ID:PTXKJm+k
忙しい
0200(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/30(月) 07:20:04.44ID:KcxlfuGp
うらやましー
0201(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/30(月) 12:40:16.07ID:oxxRoViF
民間以外の仕事は激減ですよ。。
東京ガスもヤッてくれましたしね。
BY 首都圏。
0202(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/30(月) 23:50:31.31ID:BZ+Ae2h3
東京ガスは何しでかしたのですか?
0203(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/31(火) 19:31:27.90ID:O/gub5kf
文京区でガス管に泥水?かなんかが混入したとか
あれはガス屋でもなくて水道屋がガス管に傷つけたらしいって話です
あくまで噂ですが、
0204(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/01(水) 21:03:50.53ID:zFfYDiWp
コア屋超忙しい
0205(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/03(金) 17:06:00.14ID:BmHn2kA1
>>204
暇な奴らが傷を舐め合うスレですよ?
0206(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/03(金) 18:19:23.23ID:OXZ9/ncE
【シネマティック】なコーラのCMをB-ROLLだけで制作します。カメラはa7Bと20mm F1.8
https://www.youtube.com/watch?v=GISmPonFUq8
【Aロール Bロールの違い】映像クリエーターなら知っておきたい?AROLL映像BROLL映像を見ながら解説
https://www.youtube.com/watch?v=hGHejn3NQW8
Cinematic動画撮影の裏側 - Cold Brew Coffee 編 - 【Behind the Scenes】
https://www.youtube.com/watch?v=r-GIvsZDm-U
一人だけでシネマティックVLOG撮る方法 シネマティックな映像をフルセルフで
https://www.youtube.com/watch?v=rPpopxNmGMk
【知らないとヤバイ】映像がダサくて下手な人の原因3つ-撮影編-
https://www.youtube.com/watch?v=12uLY_7AfJw
【知らないとやばい】映像がダサくて下手な人の原因を3つ 編集編
https://www.youtube.com/watch?v=7oSQnJOOw8Q
GoPro MAX 360 ° 映像を上手に撮るおすすめ撮影テクニック7選
https://www.youtube.com/watch?v=USobi97uJY8
0207(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/04(土) 04:44:51.17ID:3c3ECPEa
失礼コキました。
0208(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/05(日) 11:28:24.99ID:XsB4KJgJ
>>702
にしても不思議な事故だったよね?

でも、間違いなくガス屋が要因では無いやろねっ。
0209(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/08(水) 21:34:51.19ID:0NE5fTvc
オリンピック終わってこれから忙しくなるんすかね
0210(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/09(木) 06:35:57.88ID:InLt/9gT
忙しい疲れる 
0211(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/09(木) 16:06:19.15ID:GJf77DQI
少し動いてきたよ。。
0212(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/10(金) 02:04:17.99ID:uiL+Gen+
>>211
この調子だと23区の右側は年末にかけてバタバタしそうですね
0213(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/10(金) 16:04:20.69ID:8MT41MYn
>>212
それはないね。

このご時世でそんな馬鹿な商売してるカッター屋はいないよ。
まさかこのコロナ禍で、商売を立ち上げる馬鹿はおらんやろっ。

個人ならともかく、株式会社になるのはおらんやろっ。
0214(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/12(日) 10:22:57.41ID:U32H3BFT
仕事量あれば 法人の方がええんちゃいますのん。稼ぎましょう
0215(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/22(水) 19:58:42.76ID:???
東名集中が今週末から始まって予定見たら深夜の現場入ってそのまま昼間の現場の予定が入れられていて泣きそうです
0216(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/23(木) 06:53:50.26ID:7RcbrBH8
>>215
東名に入れるって事は、大手やなっ。

あそこか、あそこの業者かな?

サラリーマンは黙々と、こなすしか無い
0217(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/24(金) 09:23:04.32ID:x7TlCSqE
>>215
うちは徹夜からの朝現場など普通にあります
0218(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/25(土) 07:46:13.71ID:WnNvi1zQ
>>215
〇辰か?
0219(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/27(月) 21:10:08.04ID:e+foz06i
今は中国道の大規模リニューアルで
全国のカッター屋・ダイヤモンド屋
ウォータージェット屋が関西に集結してて
尚且つ業者が足りて無いと聞いたけど
0220(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/28(火) 20:09:58.80ID:S2eigLUK
>>218
え、首都圏のカッター屋はどこも昼夜普通じゃないか?
0223(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/09(土) 04:30:04.80ID:6laYojff
東京忙しいでっか?
0224(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/09(土) 19:22:36.74ID:???
ようやく東名集中が一段落。カッター、コアで上り下りを走り回って二週間でトラックの走行距離が2000キロ。
明日は久しぶりに完オフだあ、目覚ましセットせずにゆっくり寝ます。
0225(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/12(火) 15:39:32.41ID:TeTTttm8
>>224
乙〜
しっかり休んで下さい。。
0226(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/14(木) 13:42:03.11ID:2gfpL6zB
>>224
お疲れ様です。大変でしたね。しかし、集中に入れない弱小カッター屋からしたらうらやましいです。
0227(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/14(木) 20:13:35.93ID:???
>>225 >>226 ありがとうございますm(__)m
うちの会社も大手という規模ではないですがたまたま、今年は東名集中を手掛けている二社から仕事を頂けて西へ東へと走り回っていました。 ただ、一度、高速に上がったら複数の現場を一人でこなすので待機が最大6時間、普通でも2時間待ち。会社を出てから帰るまで24時間という日も何回か有りさすがに疲れました(^_^;)
0228(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/20(水) 19:43:36.38ID:Mjssl3BP
トラックの中じゃ熟睡できんもんね。
お疲れさんです。
0229(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/21(木) 18:47:32.58ID:2m/2t7KL
中央道もやってますな、耐震 
0230(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/25(月) 12:20:02.56ID:pVMlWdWF
うちみたいな極小日雇カッター屋には、全く縁の無い話しです。
なもんで、羨ましいとも思えないレベルです。
とにかくご安全に・・
0231(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/13(土) 18:54:48.54ID:5oxwwY/o
あげ
0232(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/25(木) 20:22:35.03ID:???
今年はこの時期になっても暇だね〜。
ところで先輩諸氏は墨だしの時にどんなチョーク粉を使用していますか?
自分はメガラインにチタン粉を使っていますがチタン粉は墨付きが良いけど抵抗が大きいのかすぐにメガラインのギア部分がへたれてダメになってしまうんですよね(^_^;)
良いチョーク粉が有りましたら教えてくださいませm(__)m
0233(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/26(金) 13:50:07.43ID:iQYKc0Oj
>>232
それは無いやろっ。

ってか、まさか雨天には使用してないよね?
雨天に使用してないなら・・無いよ。
0234(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/26(金) 20:34:18.27ID:???
>>233 雨天時は使用していません。 メガラインの二倍速巻きのヤツを使用していますが内部のギアが半年程で駄目になってしまうんですよね(^_^;)
0235(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/11/28(日) 04:44:27.64ID:00AavEQ5
>>2%4
2倍巻きなっ、あれ先端の黒色の部分がすぐ割られない?
とにかく楽な道具は壊れやすい、シンプルの物は壊れづらい。
0236(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/07(火) 17:56:52.48ID:tIuY9PMV
お疲れ様です。
0237(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/10(金) 14:43:05.16ID:/qvITXT1
あげ
0238(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/13(月) 00:13:07.77ID:Pvaa90rf
>>232
粉が原因ではなく、巻き方とメンテに原因があるかと。
巻く時に先端を横、又は上に向けて巻くと粉が本体側に行ってしまう。その粉が本体と巻き込みホイールの隙間に溜まってしまうとハンドルが重くなる。そのまま使うとプラスチックのギアが削れてダメになる。対処方法は、ギアが少しでも重いと感じたら1度バラして掃除する。たいした手間ではないし確実に長持ちする。私は2倍速で5年以上使ってるけど全然まだ大丈夫です。
0239(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/13(月) 18:43:45.63ID:q+Agn6tn
>>238
ほぉ〜それはナイスな情報やっ。
0240(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/14(火) 19:33:18.61ID:???
>>238
おぉ〜すごい情報φ(..)
因みにメガライン用の糸ってチタン粉使うと細くなって来てラインの付きが悪くなるじゃないですか。 同じ3ミリのパラコードならば細るのが多少は持ちますかね?
0241(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/17(金) 18:50:02.57ID:2+nWnT9s
私は年1回くらいのペースでヒモ新品に替えてます。
他のヒモ試したけどチタン粉のノリが悪かったです。
0242(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/18(土) 21:33:13.09ID:9wZjNqPi
皆さん、お勧めのトラックはありますか?

自分は平成21年のエルフの3tonですが天井が低いので次回はキャンターのハイルーフが良いと思うのですが、どうでしょう。
0243(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/20(月) 19:22:51.10ID:x7wd1NEg
キャンターはMTなら良いけどATは故障多め。
最高速度は多分エルフより早い。
キャビンの広さは多分デュトロが一番広い。
低さを気にするならどのトラックもハイルーフにしないと。
速さ1キャンター2エルフ3デュトロ
広さ1デュトロ2エルフ3キャンター
小回り1エルフ2キャンター3デュトロ
故障多め1キャンター2デュトロ3エルフ
知人から仕入れた情報と個人的な見解です
0244(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/22(水) 13:41:41.25ID:WvRKZlPI
>>243
ありがとう、凄い情報でした。
0245(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/27(月) 15:41:32.33ID:???
今年も取り敢えず一段落しましたな(^_^;)
年末年始に仕事が入っている方はご苦労様です。 オフに入った皆さんは身体に気をつけて休みをお過ごし下さいm(__)m
来年もご安全にσ(o・ω・o)
0246(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/31(金) 16:41:46.63ID:DgfrKevs
お疲れ様です。コンクリート15cm1発切りでは、クライムと仲山どっちが速いのかな?
0247(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/01(土) 22:32:57.17ID:j+MGNFHW
>>246
20センチまでの1発切りなら間違いなくクライムです。
0248(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/02(日) 20:12:09.21ID:+bvufwPm
あけおめ
0249(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/03(月) 20:01:29.48ID:xJg7R6KH
247さん
ありがとうございます。
あとコンクリート1発15から20切りなんですがクライムのミッション無しの40切りと
ミッション有りでは、やっぱりミッションがある方が速いのでしょか?
教えて
0250(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/03(月) 20:01:29.76ID:xJg7R6KH
247さん
ありがとうございます。
あとコンクリート1発15から20切りなんですがクライムのミッション無しの40切りと
ミッション有りでは、やっぱりミッションがある方が速いのでしょか?
教えて
0251(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/03(月) 20:03:13.71ID:xJg7R6KH
下さいm(_ _)m
0252(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/04(火) 08:31:21.15ID:aG2+/UZy
もちろんミッション付き。
0253(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/04(火) 14:44:45.16ID:TDcBx3t/
>>250
クボタエンジンでの比較ですよね?
40切りだとエンジンからメインシャフトにベルトがダイレクトに行ってるので20センチまでなら最強です。が、それ以上のサイズになると周速合わすのにエンジン回転をだいぶ落とさないといけないので小口径向き。
ミッション付き(50)クライムは、エンジン⇒ミッション⇒メインシャフトの為、ロスがある分40クライムより20センチまでは少し落ちます。かわりにミッションがある分大口径でも楽に切れます。
0254(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/04(火) 21:43:36.28ID:V9n5ibZW
こと細かく説明していただいてありがとうございます。
とても勉強になりました。
0255(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/05(水) 18:06:14.10ID:EE07ehiI
25cm以上や50cmをガンガン切るならミッション付でしょう。
20cmまでをメインにするならミッションつきは要らん。
0256(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/06(木) 23:59:58.69ID:hcomZGtE
1800の40切りしか使った事がないのですが乗り換えるとしたら
クライムのミッション無しがいいのでしょか?
0257(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/07(金) 00:51:35.76ID:dcLLfNhL
個人的には、AZZ405が気になっているのですが
CO15から20cm1発切りでは、クライムと比べるとんな感じでしょか?
0258(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/01/08(土) 02:19:57.83ID:+DSWlqrB
アズ405の方が間違いなく良いと思います。最初の金額は高いけれど3年ぐらい使うと大して変わらない。故障が少ない、チューブの穴あきかベルトが切らるぐらいかな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況