X



渡辺篤史の「建もの探訪」★63軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/22(日) 09:40:51.12ID:???
テレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪」
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/
【再放送】BS朝日
http://www.bs-asahi.co.jp/tatemono/
【再放送】テレ朝チャンネル2
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/info/0012/
テレ朝キャッチアップ
https://cu.tv-asahi.co.jp/

【このスレお約束】
★地域によって放送日・放送週が違います。
話題を振る場合は「今週の家は〜」ではなく「○○の家は〜」と
サブタイトルを添えて書き込むほうが混乱の心配がなくてお薦めです。
サブタイトルは↑の公式サイトで見ることができます。

※前スレ
渡辺篤史の「建もの探訪」★62軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1574120587/
0800(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/15(月) 15:10:52.42ID:???
>>797
トンクス
少なくとも2〜3年ぐらいかね。続けてるのは

>>798
同意で、それがまさに糖質の特徴だと思う。
というのは、「書き込み続けること」が「苦」や「負担」にならないんだよ。こいつら。
たとえば、電車の中で同じこと言ってるキチガイがいるでしょ?
あれも「苦」や「負担」になってないからできる。

これと同じで、5行キチガイも糖質なので、5行感想を続けるのが
まったく苦にならないんだよ
0801(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/16(火) 19:30:14.68ID:???
各階30坪あったら、もうちょっと良い間取りが取れると思うのだが強度取ろうとすると難しいのかな?
1階30坪もあるなら南半分をごっそり吹き抜けにして、グランドピアノ置きたいと思った。
0802(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/16(火) 20:18:01.06ID:???
南半分ごっそり吹き抜け?
アホか構造がもつわけないだろ
少し考えればわかりそうなもんだが
0804(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/17(水) 03:50:55.85ID:???
最初見た時、なんじゃこりゃって感じだったけど、模型で上から見たら、
あー、もともとの8世帯のままじゃ狭くて使いにくいけど、
かと言って壁をまるまるぶち抜くと今度は強度が崩壊するし、
それを避けると例え抜いても、あちこちに柱が残ってしまう。
それを回避する為に筋交い状の補強を入れて、それを隠す、というか、あまり感じなくさせる為の、斜めカットを多用したデザインなのかー。
とか、親と見ながら話てた
0805(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/17(水) 20:35:38.61ID:???
そもそも論になっちゃうけど、
「古いアパートを買って、それを補強して住みたいな〜」とかは思わんからな。誰も。
0810(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/18(木) 10:39:11.09ID:yheHC5Uv
フロア毎の景色のはSTUDIO CYの人ので 手がけた他の物件も番組に出てるね
0811(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/18(木) 15:03:06.28ID:???
他の物件もたくさん出てる事務所は多いけど(例えば某設計事務所とか)、
その事務所はアパート改装専門事務所なの?
0812(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/20(土) 23:12:41.36ID:???
崖上の家は桜並木を見下ろす開けた角地と夫婦の自転車ガレージがいいね
良い土地に思えるけど、建築家が選んだ時で10年以上前の造成というのは意外
縦横に座れて全開放する風呂もいいけど、窓の収納部分は強風で折れないのか
畳の廊下はレースの障子か几帳で仕切って、昔へのトンネル気分に浸りたい
北向きの大軒で隠された空の眺望を眺められる窓が寝室の上にあるといいのに
0813(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/21(日) 00:10:26.39ID:???
あの夫婦もダブルインカムノーキッズなのか?
子供は作らないで自分たちだけで贅沢して生きようっていう
0816(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/21(日) 05:15:13.92ID:???
「5行統合失調症キチガイ」の、2018年の書き込みを引っ張り出してみた。
下記の通り、まだ「5行」にはなっておらず、少し長め。ただし、「いいね」はすでに使い始めてる。
このあとに、この翌月の書き込みも貼り付けてみるので参照してほしい。

321 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2018/07/01(日) 17:54:09.57
崖上の家は確かにいろいろな居場所あっていいね
でも畳の間から眺める空は大きな軒先で少し隠され
外を向ける湯船からの視界もわざわざ壁で少し隠されてる感じ
この家と同じRoof & Shelterと呼んでいる家の記事を見ると
http://world-architects.blogspot.com/2015/03/KazuhikoKishimoto-house-s.html
ここも家として包み込むように守ってくれることを意図したのかもしれないけど
それはカーテン等で動的に調節可能にして
時には最大限に開放して眺望を楽しめる家がいいなあ
0817(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/21(日) 05:17:43.72ID:???
2018年の翌8月に入ってから、「いいね」で始まり「いいのに」で〆るという、
キチガイ書き込みの「原型」が出来始めているが、まだ5行にはなってないね。9行だったり、逆に少なく3行だったりと。
5行に固定したのがいつかは知らないけど、こいつの精神病が悪化したのはこのあたりかね。

468 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2018/07/21(土) 22:47:25.82
外部リビングは安心感と開放感と楽しさがあっていいね
玄関付近はテラスの延長の外階段とかでもよさそう
ここを見るとレンガタイルの床はやっぱり硬いのね
http://myhomewith.com/
レンガの隙間を柔らかい素材で盛り上げて足を保護とかできないのかな
ダイニングからリビングへはもっと安全で楽しく繋がるといいのに

702 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 00:11:14.53
眺望キッチンの家はトンビを眺める大窓がいいね
この窓も全開放できればいいのだけど
梁を金物で補強してても厳しいのかな
食卓の頭上に板は必要だろうか
タイル張りの土間は素足に優しくなさそうだが
入ってすぐ靴を脱ぐのは予定通りなのだろうか
寝室の水場といいペット対応なのかな
和室は掘り炬燵と障子戸があると客がくつろげそう
屋上らしきところも活用するといいのに

862 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2018/08/19(日) 03:47:38.52
森と暮らす家は茂った木々や香りが楽しめるテラスがとてもいいね
刃物のような印象の鉄板の玄関より隣家の木の玄関の方がほっとする
階段板の周囲をガードする螺旋もあるといいのに
0818(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/21(日) 11:10:26.59ID:???
あれ・・・?
その初期の5行キチガイ、建築家のサイトやらのURL貼って、
特徴が罵倒と一致するなw
こいつ罵倒だぞ絶対w
以前からこいつと罵倒が連投しててそういう疑惑はあったけど、これ確定だわw
罵倒の自演用キャラの一人じゃんw
本当にクソ野郎だな罵倒
0819(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/21(日) 11:25:10.18ID:???
基本的な姿勢が罵倒と同じで物件を誉めて持ち上げてるし、
スレ住人が嫌がるとますます増長し習慣化して今の五行になったのか

罵倒どんだけ暇人なんだよ
0822(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/21(日) 16:03:20.26ID:???
>>816
これ見ると最初のころは関連サイトなどを添付したりと感想自体はあまりおかしくもないんだけどな
なぜおかしくなったんだろ?
0824(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/21(日) 17:43:48.54ID:???
最初は罵倒が普通に毎週誉めて持ち上げる書き込みをしてたのが、
毎週毎週何も考えずただひたすらに誉める事が目的だから、
自然となるべく頭を使わないただの作業になり、結果テンプレ化したんだろうな
みんなから嫌われると余計嫌がらせとして止められずルーティーン化した感じだろ
0825(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/21(日) 17:53:33.59ID:???
3行のときもあったので、
無理やり5行にするためにとくに感想が無い家でも必死にあとの2行を考えてる、と見ると笑えるな

実際は笑ってないけど
0826(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/21(日) 20:54:22.75ID:???
だからなんなんだよその「罵倒」っつうのは
呼称なのかアダ名なのか性質なのか動作なのか
0827(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/21(日) 20:55:07.52ID:???
探訪も再放送で日テレ系でも住宅取材もなく、興味を引く家は
雑誌媒体から仕入れるしかないので、LIVES辺りを立ち読みで
仕入れた家の紹介

探訪の新規案件もないから無罪放免にしてちょw

OSTR(大阪)
https://www.ostrarchi.com/#/honjonishi/
古い長屋もクリエーターにかかれば、こんなにスタイリッシュに

ポリカの屋根は将来の家拡張の参考にしたい

続いて札幌の斬新な家
https://www.houzz.jp/hznb/photos/phvw-vp~159220248
https://jun-igarashi.jp/work/roof-and-rectangular-2016

探訪が取材にいくエリアではないことが残念な物件
住人十色が視聴可能なら、行ってたように思う
0829(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/21(日) 21:26:04.17ID:???
家番組って無くなると思うぞ

基本的には、番組を参考にして家を建てたい、スポンサーの設備も取り入れたい、ってことなのに、
建築家自邸の珍妙な家だったり、スポンサーさんは住宅と関係ない会社だったりと、
有名無実化してきている。いや、もうしてる。
0830(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/21(日) 23:47:14.45ID:???
探訪は日本中で放送しているし
地方にも面白いたてものはあるだろう
経費を地方局に出させてでも篤史に取材に来させるような
地方の剛腕建築家はおらんのか
0831(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/22(月) 08:50:56.66ID:???
>>829
建築系スポンサー獲得するなら、建築家よりHM、
こだわりの住設より、国内大手住設メーカーの汎用品

グローエの水栓とか、ミーレ食洗機とかでなく、
リクシルのシステムキッチンにパナの食洗機でないと。
家具もYチェアとかでなく、ニトリの家具とか。
0839(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/23(火) 14:58:01.73ID:???
5行君が狂い始めて、色んなサイトを貼り始めたw

狂い始めてっていうか、もともと狂ってるんだけどね
0842(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/27(土) 23:24:08.19ID:???
宙に浮く家は素足と眼に優しい畳敷きのテントと、木漏れ日の風呂がいいね
きつい階段の後に広い空が見えないのは残念だけど、いい高さにパノラマがあるな
新緑や紅葉もいいけど、大笠の下で発熱ガラス越しに見る雪景色も気分良さそう
太陽と月の生映像を、実際の位置に追従して屋根に映写できないもんかな
窓を透明パネルにして、通行人や隣家を鎌倉時代の姿で映せるといいのに
0843(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/28(日) 00:53:05.49ID:???
罵倒の家は近所でも有名な陰キャ丸出しの黒ガルバがいいね
ネコが二匹もいるから常にネコション臭いし猫ゲロもあるな
風呂場は怪しいソープランドみたいで見に来た親親戚もしたそうな
罵倒がいつも家にいるもんだから葉っぱ栽培疑惑で通報でもされないかな
玉無しとポンコツでダブルインカムノーキッズですって看板出せばいいのに
0844(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/28(日) 01:01:37.57ID:???
罵倒の家は近所でも有名な陰キャ丸出しの黒ガルバがいいね
ネコが二匹もいるから常にネコション臭いし毛だらけで猫ゲロもあるな
風呂場は怪しいソープランドみたいで見に来た親や親戚も赤面したそうな
罵倒がいつも家にいるもんだから、葉っぱ栽培疑惑で通報でもされないかな
玉無しとポンコツで、ダブルインカムノーキッズの家って看板出せばいいのに
0845(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/29(月) 18:15:39.72ID:???
傑作選で篤志は、
放送した中で、特に素晴らしい家を再放送する
と言った。

つまり、放送されなかった家は
たいしたことなかった家になる。
0846(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/29(月) 21:22:30.49ID:???
>>845
馬鹿なの?
歴代放送された家々は素晴らしい家
傑作選ではその中でも特に素晴らしい家

ねぇ、マジもんの馬鹿なの?
0858(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/01(水) 14:53:13.26ID:???
番組に出た時点で、選ばれた家なのは間違いない
罵倒みたいに、出たくて家建てたのにダメだったよりはマシ
0859(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/01(水) 15:23:35.62ID:???
まず始めのハードルが「建築家物件」だし、そこでほとんどの家が除外されるし、なおかつ、
建築家自邸が多すぎるので、「素晴らしい家」とは到底呼べないよ
0861(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/01(水) 18:09:45.52ID:???
>>859
お前の感想なんてどーでもいい。アホかよ。
この話の起点は>>845の読解力のないアホが
「放送した中で、特に素晴らしい家を再放送する」
=放送しなかった家が大したことない家
というホームラン級のアホを晒したことに始まる。
お前の感想なんてどーでもいい。アホかよ。

「大したことない家の中から、特に素晴らしい家を紹介」
こんな日本語の使い方は無い。
お前の感想なんてどーでもいい。アホかよ。
0862(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/02(木) 08:39:15.45ID:???
>>859
まず首都圏に限定される時点でかなり除外されてる。
首都圏の建築家物件の施主のほとんどは頼まれても出演断るだろう。

で、ニコあたりの露出前提なのか、露出好きなのか、が多く紹介されるわけだ。

なるほど、>>861は罵倒か。
自身の家が出られなかったんだからな。
0864(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/02(木) 14:45:19.52ID:???
>>862
首都圏限定忘れてたわw

もちろん、地方にそれほど建築家物件があるとは思えんけど、無くは無い
この番組だと、何十周年記念とかで地方に行くだけだね。ほんとうに数件のみの放送ということになる
0865(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/02(木) 18:21:01.56ID:???
2015-2015で0.8%伸びたとは言え、
建築家シェアは4%、戸数にすると11000戸/年

首都圏の人口3000万人台だから、人口比で
1/3から1/4とすると、2700から3300戸程度。真ん中とって3000戸が対象とする。

9割が出演希望しないとすると、
300戸が出演オーケー。

そのうち50戸が選ばれてるわけだろ。
1/6の確率。
0869(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/03(金) 13:11:29.10ID:???
「はい!テレビ朝日です」(自社番組検証の番組)で見たのは、

渡辺氏は(家の外観や内部を見た驚きなどの新鮮さを保つために)事前打ち合わせには参加せず、
当日の現場に直接ハイヤーで来て、2時間ほど撮影したら帰るのだそうだ

このやり方だと首都圏以外は無理だろうなあと。
0870(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/03(金) 18:42:20.53ID:???
素人の家の中を撮影するだけだから高い機材も要らないしほとんど制作費かからないだろうにどんだけ金ないんだ
0873(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/04(土) 23:37:15.13ID:???
ガレージハウスは独り占めの森を大画面で映す長い窓と立体的な車庫がいいね
敷地一杯まで壁を広げて、座二郎のタープ天井とかの巨大車庫空間を見たかった
北側上部だけ鏡張りにすると、照明と緑が増えて見えるし細さを緩和できるかも
風呂にも全開放ベランダを付けて、高級ビニールプールで全裸で森林浴したい
テレビのような外壁にゲームやスポーツを映して、近所の子と楽しめるといいのに
0874(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/05(日) 00:05:39.35ID:???
罵倒の家は近所でも有名な陰キャ丸出しの黒ガルバがいいね
ネコが二匹もいるから常にネコション臭いし毛だらけで猫ゲロもあるな
風呂場は怪しいソープランドみたいで見に来た親や親戚も赤面したそうな
罵倒がいつも家にいるもんだから、葉っぱ栽培疑惑で通報でもされないかな
玉無しとポンコツで、ダブルインカムノーキッズの家って看板出せばいいのに
0875(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/08(水) 19:31:58.21ID:???
メーテレ地域ですが、いつの間にか放送しなくなりました。
めちゃくちゃ悲しい。ショック。
0877(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/11(土) 12:57:20.90ID:???
新作ロケ再開。

建築家の自邸(ビル)で、4月に「突撃隣のスゴい家!」に出たことがあるビルだった。
そのときも、家人が出演した記憶は無かったので、変わったことと言えば、
「黒マスク着用」だけかな?
0878(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/11(土) 14:27:45.46ID:???
個人的意見だが、全角数字を使うタイプは好かない

仕事柄そういうお客も多いけどダサいので全部直す
0880(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/11(土) 14:46:21.01ID:???
掲示板だと数字が小さくなりすぎるのでわざと全角にしてるけどな
(もちろん、「エクセル」なのでは半角にするがね。エクセル方眼紙では無いがw)
0883(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/11(土) 15:18:41.12ID:???
金が無い、行きたくない、両方でしょ
どちらだけ、というわけではない
あと、地方は単純に人口が少ないので建築家物件も自然と少ない、ってのもあるかも
0886(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/11(土) 23:06:57.26ID:???
10坪の塔は桜並木の至近からの立体的な眺めと200年後へ続くガレージがいいね
狭いけど有名な塔の家を思い出すと、広くて綺麗で快適な幸せを実感できそう
アトリウムの邪魔な照明は、夜に外からの視線だけを反射してくれないかな
階段を斜面沿いの外階段として伸ばしたら、屋上と五階を少し広く使えるかも
循環する空気から二酸化炭素だけを桜に送ると、他より元気に育つといいのに
0887(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/11(土) 23:16:31.84ID:???
罵倒の家は近所でも有名な陰キャ丸出しの黒ガルバがいいね
ネコが二匹もいるから常にネコション臭いし毛だらけで猫ゲロもあるな
風呂場は怪しいソープランドみたいで見に来た親や親戚も赤面したそうな
罵倒がいつも家にいるもんだから、葉っぱ栽培疑惑で通報でもされないかな
玉無しとポンコツで、ダブルインカムノーキッズの家って看板出せばいいのに
0889(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/12(日) 01:17:53.93ID:???
探訪の収録が思ったより早く再始動してなにより
たったの一か月で始まったのは流石の探訪スタッフだと思う
しかしあの姿の渡辺さんと施主は見たくはなかったけど仕方なし
今後もああいった姿が続くであろう

>>885
自分も半角カタカナは更に嫌い、長年スレを同じにして気付いていたけどね

>>888
誰だか知らないけど、それ自分を指すようですよ

※自演ではありませぬ、自演なら今回の建築事務所に所員として入ってやる

>>887
お前、5行氏が違うと知っててわざとやってるだろ

傑作選の間はレスは一つもしていないし、昔と違って基本スルーだからな
今後は醜いバトルはここではしない方針にしてる、変われる者こそが強いってポリシーからな
0890(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/12(日) 01:20:15.78ID:???
で、本題です
- 桜並木を堪能する10坪の塔 -

他番組で見た家だと思い出したがずっとずっと探訪は格調高いな
これはまさに現代版「東孝光の塔の家」

層は同じ6層構造だけど建築面積も約2倍でボリュームも倍近くだから
その為にEV完備も出来て、住居だけど完全にSOHOとしても完璧

あと建築家自邸恒例の建築模型は、大型建築も多く、
戸建てよりそっちがメインなのがわかるな
だから自邸のRCの設計など容易い作業だったんだろうな
外断熱や普通のビル建築ではあまりやらないパッシブ温熱など快適な
環境づくりは素晴らしい

まとめとすると、やっぱRCはいい! 建築としての美しさと潔さの共存
警視庁本部庁舎に通ずるデザインは街のランドマークになるな

地下の仕事場は一年中温度変化が少なそうで快適だろうし、
ちょこんと置かれたココペリが見下ろす最上階も、施主打ち合わせには
最高で、これからも今回の建築家さんには励んでもらいたい

あと、建築家さんウェブサイトは閲覧が重くなってるね
テレビに出てアクセスが増えるとやくサーバーダウンとか
遅くなったりがあるから、対策がいるんだよな
0891(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/12(日) 03:39:54.22ID:???
罵倒の家は近所でも有名な陰キャ丸出しの黒ガルバがいいね
ネコが二匹もいるから常にネコション臭いし毛だらけで猫ゲロもあるな
風呂場は怪しいソープランドみたいで見に来た親や親戚も赤面したそうな
罵倒がいつも家にいるもんだから、葉っぱ栽培疑惑で通報でもされないかな
玉無しとポンコツで、ダブルインカムノーキッズの家って看板出せばいいのに
0894(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/12(日) 12:55:55.70ID:???
5階のアトリウムは面白かったけど、
それ以外取り立てて見るものはない普通の家だったな
0896(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/13(月) 12:33:00.23ID:???
こんな時だから、なおさら
応募する人なんていないだろうし、
今家建てようって人も少ないだろうし
他になかったんだろうよ
0897(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/15(水) 16:20:15.22ID:9bnPGgaP
>>894
個室はビジネスホテルみたいだった。地下の事務所で長時間はきついな
0899(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/16(木) 21:29:50.71ID:???
渡辺篤史は窓からの採光がいいみたいなこと強調してたけど
個室の窓が小さくて閉塞感がすごすぎると思ったけどな
外断熱だと仕方がないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況