X



【ラフター】クレーン業界の未来63【オルター】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/22(日) 20:52:41.47ID:Nq2FTWaO
>>850
大体の作業半径を見極める
0852(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/22(日) 20:53:45.83ID:JYDeQ3f+
先ずはテレビを付けて4ちゃんに合わせます
(大阪以外は何チャン?)
0853(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/22(日) 20:54:17.27ID:JYDeQ3f+
>>850
ガチなら主導権を握る
0854(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/22(日) 22:19:47.72ID:???
>>852
首都圏は6チャンTBS、そんなにいうから初めて見てみたけどなんなんじゃそりゃっが逮捕されてたよ!
訳わからんから有吉eeeに戻る
0860(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/23(月) 10:24:40.87ID:???
>>856
鉄骨の気持ちになってみると、分からない事も分からないままだぞ…
ん???

鉄骨鳶の気持ちになって考えないと、分からない事はずっと分からないままだぞ
ってこと?
0867(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/23(月) 12:42:45.44ID:???
多分鉄骨も溶接で熱入れてる時に磁気を帯びて南北方向に向くようになってるんだろうな。
いつも磁石みたいに南北向いちゃうわ。(言い訳)
0868(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/23(月) 13:36:54.78ID:u4G8f/Ms
>>854
最終回だけ見て感想言われても辛い
まぁ突っ込みどころが満載だけど佐野家が幸せエンドだからオッケーだね
しかし毎日放送(TBS)が6チャンて物凄い違和感やね
読売(日本テレビ)も10チャン違うんやろ? 同じなのは関テレ(フジ)だけと聞いた事がある
0869(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/23(月) 13:44:49.63ID:???
鉄は1Oe(エルステッド)だから保磁力は極めて低い
そのため鉄骨程の質量がある物の向きを変化させる事は不可能
ちなみにネオジムは11000Oeなので質量があっても吊った状態であれば南北を向かせる事は可能と思われます
0878(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/23(月) 18:57:38.16ID:???
高さ30mのクレーンが2トンの鉄筋吊り上げ転倒…男性作業員が背骨など5か所骨折の重傷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00027443-tokaiv-soci

倒れたのは高さ30メートルのクレーン。三重県津市の工事現場で、男性作業員が重傷です。

事故があったのは、津市広明町の工事現場で23日午前9時半ごろ、
57歳の男性作業員が遠隔でクレーンを操作し重さ2トンの鉄筋を吊り上げたところ、高さ30メートル余りのアームごと転倒しました。
倒れたクレーンへの直撃は免れたものの、操作していた男性作業員(57)がケガをし、病院に運ばれましたが背骨など5か所を骨折する重傷です。
現場は国土交通省三重河川国道事務所の新庁舎の建設現場で、
クレーンが倒れたのは敷地内のみで、周辺の通行人などにケガ人はいないということで、警察が原因を調べています。
0882(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/23(月) 20:19:13.12ID:???
経験年数半年で3件目の事故をやったので、多分クビだと思う明日から二週間待機しといてって言われた。
0884(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/23(月) 20:38:29.58ID:lo+noisT
>>870
ありがとう
朝日5って何? 奇数は新しいな
東京って10チャン無いんかな?
0888(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/23(月) 20:57:20.49ID:lo+noisT
大きめの事故やトラブルってやらない人は数十年間 引退するまでやらないけどやる人は数年に1回やってる
それぞれの状況がわからないけど半年で3回目って経営者はハラワタ煮え繰り返っとるで
0889(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/23(月) 21:29:04.44ID:sAd1IKEo
敷鉄板やってれば下は側溝でも良いとか中間でやれとか、吊れなきゃ親起こせとか平気で言う監督とかまだ居るからな。
事故起こしたくないから断ると使えないオペとか言いやがる。帰りたくなるよ。
0893(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/23(月) 22:18:21.96ID:???
自分で練習しろと言っといてあれだが、置場での練習なんてやれて3日くらいだよな。
現場でやらんとなんの意味もない
0894(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/23(月) 22:39:55.67ID:???
半年から1年位練習させてくれる会社があるらしいね
足車の回送とか洗車とか手元しながら練習させてくれるっていいね
0897(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 00:56:14.81ID:???
うちは平均3ヶ月練習させてるよ
回送の練習
回送
回送+セット
操作の練習
物吊って作業の練習
孫出しの練習
孫で物吊って作業の練習
見えない場所で無線合図作業の練習
それなりに出来る状態に仕上げてから現場出してる
0898(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 01:44:14.89ID:D6vkU04s
でも、失敗しないと覚えられないような作業ってあるぞ。
0899(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 01:52:26.48ID:???
3日くらい練習して現場だした方が早い。
下手な奴はベテランだろうが下手だし
うまい奴は新人だろうがうまい
そいつ次第だろ
0901(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 05:53:12.80ID:???
昔うちもすぐ現場に出してたんだが新人が操作を誤って取り返しのつかない事故を起こしたんだよね
それから社長がめちゃくちゃ慎重になった
0902(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 05:56:01.69ID:???
取説に書いてあることすら自分から調べもしない
全部手取り足取り教え理解させなきゃならん
0906(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 07:54:56.51ID:ffPyfvmk
ポテインって自動停止はしないのかな?
0909(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 10:16:13.20ID:???
最低ワイヤーにシャックルつけてワイヤーとか、長いワイヤーにチェンブロつけて揺らさずに持っていって止めれるくらいにならないと現場でちゃだめだろ

なので帰りたい
帰らせて
介錯で顔なでても嫌な顔しないで許して
0911(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 10:38:41.96ID:???
>>908
詳しい事言ったら特定されるかもしれないからフェイク入れるけど
入社間もない頃に荷おろし作業に行って芯を合わせるオヤゴーの合図で巻上げてしまい
吊り荷が振れて積荷に当たり倒れて落ちてトラックの下で片付けをしてた人が下敷きになったんだ
その人にかなり重い身体障害を負わせてしまい人生を狂わせた
0913(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 11:05:11.03ID:D6vkU04s
>>911
そりゃ、合図した鳶も未熟だな。フックにワイヤー掛ける前に芯出すのがスジだし
オヤゴーしておいてブーム見てないんだから。
まあ、オペが悪いのは当たり前だけど。
0918(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 12:28:14.90ID:cywdvXMA
>>889
会社(営業)が舐められ過ぎ
オペレーターは毅然とした態度で正解だよ
会社に問い合わせ(クレーム)が来た時に言いなりにペコペコするのが最悪
完全な売り手市場の昨今は虐げられてた立場を戻す時期だから単価も言い値で取れるし現場での立ち位置も相当上がった筈
0919(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 12:34:42.36ID:cywdvXMA
置場で練習して慣れるのは良い事だけど
1ヶ月は研修坊主だから総額18万円な!って言われたら困るやん! いや5日で覚えるから現場出して!!! ってなるやん
研修坊主期間も普通の日当出すのが神会社だと思うが
なかなか存在しないだろうね
0921(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 12:44:42.05ID:???
>>919
大体そんな素人なのになに一人前食おうとしてんだよ
アホか早出して先輩の車暖気して窓拭いとけやクソガキが
0923(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 13:32:23.03ID:???
木造とかだと合図ないから棟上げだと梁がどうしても1発で点で合わせれない…
はめ込む大工が二人だと、なんとかなるけれど1人だと30センチズレたら上手く止まらずに揺れるから難しい
0925(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 14:19:07.78ID:???
>>923
手前の柱と奥の柱の中間が心
吊ってる梁の中心が心
ちょこちょこ両方見ながら作業半径を合わせる
これは経験で身に付く
目指す場所と今の吊り荷の作業半径の差が旋回しながらでも目で分かるようになってきたら楽になるよ
頑張って
0927(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 14:30:49.39ID:???
>>925
>>目指す場所と今の吊り荷の作業半径の差が旋回しながらでも目で分かるように

俺15年以上乗ってるがわからねーよw
もしかして上手い奴ってそういうのがわかるのか?
止まってたらなんとなくわかるが旋回しながらだと全くわからん
俺はいつも前回の場所19mから2m程奥みたいだから21mで…みたいにコンピュータ見て合わせてるぞ
0930(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 15:35:03.79ID:23UHnues
>>922
今回のコロナで半分位、かたずくんやで
まっててな
0932(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 17:50:33.76ID:P4bMg/qv
タダノのG4のジブの配線のキャップハマりずらくない?
キャップ閉めるのに時間かかる
0934(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 18:48:15.63ID:???
どうでもいいんだけどコンピューターって言う人はベテランお爺ちゃんオペってイメージ
0935(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 20:30:40.08ID:D6vkU04s
モニター見て合図どおりしたんだけど、沈んで倒れたって言うのが若者オペのイメージ
0940(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 21:03:21.51ID:???
今日、幅50cm程の溝の上に5,20の鉄板敷いてここに足出してって言われたわ

まぁ大丈夫だろうけど、気持ち悪いわな
0943(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 21:46:52.35ID:lBd2RjTa
ヘー○ルハウス建方はやだ(^-^)/
0945(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/25(水) 00:47:05.62ID:z3XRE06v
俺が辞めてもいくらでも代わりはいるのさ...
0950(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/25(水) 06:35:57.42ID:t/mgVp7N
>>947
アパートの2×4の建て方
1日に最高150回吊る事があった…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況