適正価格を教えてください

古いマンションで、ベランダの給湯器の給湯管が劣化して漏水しています
緊急で来てもらい金属ではない管に替えてもらいました
金属の管の方は、建物が建ったときからのそのまま30年前の代物でした
ざっと工費が2万円その他雑費材料費、で2万円、5万円弱の請求ですが
これは適正ですか?
作業時間は途中、保温材を購入に行かれたため、2時間弱くらいで終了しました

いま暮らし餡に聞くと工費は、こちらも2万円でしたが
材料費は1万円くらい、と教えてもらいました
大手?より1万円以上高いように感じます、ボラれていますでしょうか?