そもそもが冷静な人たちがいうように4期前の操作だし
東芝等と違って簡単に言ってしまえば在庫乗せのタイミングってやつだろ?
もちろん経営や投資の世界で粉飾決算など許してはいけない犯罪だと判っているし
金額うんぬんは関係ない、100円のチロルチョコでも1万円のカメラでも万引きは万引きだからな
つまり、悪質性の話かなあ

決算書とかこの会社の純資産を確認したけど、特にやヴぁさは感じなかった
まあ社会的信用度が落ちたことによる機会損失はあるだろうが、社員2500人も抱える会社ひとつがつぶれるほどの事件ではない