X



【大工だけど質問ある?22軒目 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0464(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/07/28(日) 15:08:15.24ID:VJ2fdrfP
>>462
このマンホールの用途のことです
これで倉庫に溜まった水が抜けるのかな?と思いまして
スレチがい申し訳有りません
0465(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/07/28(日) 15:23:00.16ID:???
>>464
雨水用のマンホールなら排水に使えるかもしれないね。ところで蓋のサイズ、蓋の受けは平受けか勾配受けかとかわかる?とりあえず開けてみなよ
0466(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/07/28(日) 15:38:43.03ID:VJ2fdrfP
>>465
平坦でした。開けてみると深さ30cmくらいで、下は土?でした
これは雨水用なのでしょうか?
0468(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/07/28(日) 16:03:56.93ID:VJ2fdrfP
>>467
開けてたまった水を流しても大丈夫ということですか?
0470(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/07/28(日) 16:15:34.28ID:???
は?ボンクラデエロクの戯言を真に受けて勝手にマンホール開けたり水を流しちゃだめだぞ

必ず役所に許可申請出さないとだめだからな
0471(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/07/28(日) 16:25:44.42ID:lPFcj84X
>>470
ありがとうございます
詳しいようなので教えて下さい

役所の何課でどのような許可申請なのでしょうか?
今は役所のHPで申請書類がDL出来るようになっているので、参考までに何処の役所のものでも構いませんからその書類を見たいのですが?

よろしくお願いします
0472(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/07/28(日) 16:35:57.84ID:VJ2fdrfP
>>469
ありがとうございました
0480(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/07/28(日) 19:11:43.51ID:???
↑本当やで。個人差あってもその程度の事、オールマイティに大雑把でも把握してるんや。ダイクは。
0483(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/07/29(月) 11:27:38.14ID:???
【朗報】韓国が東京オリンピックをボイコットへ【バカチョンのいないクリーンな五輪になる】
0495(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/07/30(火) 19:24:21.43ID:???
でえく17年やって去年から内勤なったら身体なまってやべえぞ!
電車乗るために階段走れば息切れし腹筋が5回もやったら胃捻転起こしそうになる
毎日筋トレみたいなもんだったのがなくなると身体なまりまくるわ!チャリこいでたら内腿引きつって死ぬかとおもたぞ!
0502(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/01(木) 06:37:58.89ID:???
大工は死ぬまでできる仕事だからぬ。体が動かなくなってきても、若いの連れていればどうにでもなるし
0506(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/01(木) 12:34:20.71ID:???
都内で仕事している大工って尊敬するな
田舎だと広大な敷地の好きなところに材料を置けるからあんな狭いところでよく仕事が出ると思うわ
0507(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/01(木) 14:15:57.97ID:???
それな、絡む業者の材料レッカーで下げて置いてあって忙しくてこれねーとかこっちがいつまでに消えるからこの材料ここに置こうってやろうとした事できないのザラ
車止めるのも至難やしワイ遠くなかったら初日に車でコンプやら大体もってって原チャリで現場通うでw
0513(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/02(金) 21:34:23.16ID:5xHpgJ6q
近々上棟式があるのですがこの時期だとどのような飲み物、お菓子があると良いですか?
0518(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/02(金) 22:49:21.64ID:???
こんぷら?
うい〜ヒック…
天ぷらでも用意しとけってんだ!ww
バーローめwwww
てやんでえwwww
0519(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/02(金) 23:22:38.39ID:???
>>517
マジで?車で飲んで帰って捕まったら渡したあんたもくたばるよ?
まぁ施主だし要求したからゲロんないだろうけど…ロクでもないバカ大工だね恥ずかしいわ。
今は精巧になってビール欲満たしてくれるノンアルたくさんあるのに昭和のまんまのバカ大工だね上に言って変えて貰えば?まともな仕事するとは思えないわ今の時代
0521(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/03(土) 10:32:59.80ID:???
アパートデエクならそんなもんだろうけど、家を建てれるダイクではそんな奴は居ないな!
0522(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/03(土) 10:46:37.77ID:???
デエクはビールやワンカップを飲みつつ下品な猥談

一方、瓦屋はクラシックを聞きながらこだわりの茶葉でテェータイムですからねえ…
0525(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/03(土) 13:13:20.14ID:???
>>519
>まぁ施主だし要求したからゲロんないだろうけど

どこぞのデエクが飲み屋で酒飲んだ帰りに捕まり、飲み屋に迷惑掛けないように警察官の「何処で飲んだか?」かという質問に頑なに家で飲んだと言い張っていたが、
「本当のこと言えば罰金安くしていやるぞ」と言われコロッと飲み屋の名前を言ったバカがいた
警察が罰金の額を決められると思っているところが学の無いデエクらしいと思ったw

施主に酒要求するようなデエクは常識通用しないぞ
0531(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/03(土) 17:03:10.13ID:???
瓦並べてる俺らより難しい仕事してると思うよ!
儲からないのにバカだなーwだとは思うがね
0533(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/03(土) 17:12:03.95ID:???
>>531
そうか?デカいプラモ組み立てるだけの誰でもできる簡単なお仕事だと思うが?
誰でもできる仕事だから安く叩かれるのだろうがな
0534(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/03(土) 17:13:10.51ID:???
>>532
そう言う知能だから良いのかもな
計算も出来ないから儲けてる気持ちだけあるみたい。皆んな黙ってるだけで水道電気の収入の半分くらい
0535(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/03(土) 17:15:50.64ID:???
そうなんだよ
休みの日にちょこっとやるだけで出来ちゃうんだから、デエクなんか頼まないで自分でやれば良いのにな

デエクなんか頼むのはホームラン級の大バカだよなw
0536(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/03(土) 17:17:47.01ID:???
どうして組立工は土曜日も働くのだろ?
どうしても今日でなければいけない仕事でもあるのかな?
0537(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/03(土) 17:19:58.88ID:???
>>534
デエクのバカは朝起きて寝るまでが1人工という考えだからなw

どんなに早く現場に行こうが夜遅くまでやろうが、請け負った金額/日数=1人工だからな
それで一日2万だとか言って儲かった気になってる阿呆だからな
ちょろい連中だぜw
0538(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/03(土) 17:23:34.60ID:???
>>533
瓦屋なんて置いて行くだけだからもっと簡単だよ。検査だってほぼない。サイディングとか手を離したら材料落ちるじゃん。検査もある。瓦なんてそんな事ないよ。ほんと並べるだけ。高所作業だけど組立工の方がよっぽど危険なのに安請け合いして本当バカw下品とかは思わないよ。
0539(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/03(土) 17:28:02.34ID:+cA5uNJe
>>533
大工を簡単だなんて言ってしまうと本当に組み立てるだけで最後は形にも残らない足場屋なんてゴミだろ
まあ実際 足場屋を職人だとは思ってないが
0547(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/03(土) 21:23:25.65ID:u/C9CdI0
>>539
形が残らないから手離れいいんだぞ
解体終わったら、基本的にはクレームなんてありえない
0548(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/03(土) 23:16:01.16ID:6kMykIh4
トトトイレに白い液体がべっとり付いてるのだけどーなーにー?なんでー?パイプも繋がってないのに―写メして送るんでー確認してくださーい
0552(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/04(日) 00:18:08.26ID:???
>>541
ふつうにお茶、ポカリ、缶コーヒーとかで。うちは糖尿の人もいるからお茶が必須。あと俺なら飴玉とか
0553(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/04(日) 08:21:05.95ID:???
>>546
ほんとだよ。結果的に1ヶ月とか現場で仕事があるが、サービス業務が増えていくだけで損。元請けから月辺りの支払い=月収が丸わかりだから稼げない。もっと限定した仕事しか出来ませんと言って早く逃げる仕事する方が儲かる。ゆか屋、ボード屋とか。
0554(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/04(日) 08:52:35.22ID:uXn++87q
基本手間請けで終わってしまうなら大工なんて
儲からないくせに時間と金のかかる仕事は
やらないほうがいい
総請けや自前改装を長いスパンで見れて仕上がりの要所を自分の管理で出来るメリットがあるから大工になるんだ
しかし腕と営業は比例しない
カスみたいな仕事でボッてもクレームなければ
勝ち、職人が思う最高の仕上げでも文句ついたら負け。なんだかなぁやっとれんわ
0555(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/04(日) 12:57:32.98ID:???
据え置き型のカップボード(下台のみ)を地震対策のために壁に取り付けて欲しいのですが、どういう会社に頼めばやってくれるんでしょうか?
ホームセンターのリフォーム担当に聞いたら対応できないと言われました
近所の大工さんを探すしかないですか?評判のいい所がわからないのでどうしたらいいのか教えて欲しいです
0557(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/04(日) 14:06:53.21ID:JZTw92Zd
>>543
足場なんて自分達でもできるけどなwww
0558(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/04(日) 14:50:37.35ID:???
工務店がいいでしょうね
そこら辺の便利屋とかだと家に入られるのも嫌でしょ?
工務店とかなら他人様の家で仕事するの慣れてるからマシだと思う
0559(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/04(日) 15:07:05.73ID:???
>>556>>558
ありがとうございます
ネットでよさそうな工務店を探してみます
マンションのオプション会では下台のみで50万と言われたので外部業者にしか頼めない
0560(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/04(日) 15:23:30.59ID:???
>>559
東京のマンション無茶苦茶だよね
出入りの業者頼むと何でも数倍になってる
兄妹がライオンズマンション住んでるけど室内ドア変えるのに13万とかw
俺が遊びに行った時に30分で直してやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています