X



★塗料・塗装に関する質問スレ☆=23缶目=

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 22:12:17.08ID:???
>>749
あくまで一塗装屋の意見ですけど。色んな意見はあるだろうけど、シールは上から塗装するのであればウレタンだろうがオートンだろうが上に塗った塗料の耐用年数になるのです。良いシーリング材を使うつもりであれば壁を塗装した後にシールを打つのが道理かと。年数が経つと(早いうちに)シールの上の塗装が割れてくるリスクもあるので多少金額が上がっても後打ちが安牌です。よほど特別な材料でなければ屋根は絶対溶剤をすすめます。安易に上塗材で水性を進める業者は勉強不足の可能性があります。長くてすんません
0751(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/23(火) 22:39:49.36ID:???
↑補足
もちろんオートン先打ちでも問題ありませんよ?ただひび割れのリスク(たまにですけど)がプラスになるだけです。シール下手な塗装屋は後打ちを嫌うので金額を上乗せする場合があるので。
0752(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 06:12:15.38ID:uUSl209F
>>751
ふむふむ勉強になる ありがとう
シーリング工事で注意する点は
塗装屋がするのかシーリング屋がするのか?
サイディング繋ぎ打ち替え サッシ周り増し打ちなら可
シーリング耐久 塗膜>シーリング 前打ち シーリング>塗装 後打ち推奨
を気にしたらいいですかね?

あと カラーベスト窯業サイディングの築15年で初塗装なのですが みなさんの家なら何をどれだけ塗ります?全部ご教授下さい…
0753(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 08:44:39.56ID:???
>>752
それで合ってると思います。シール上手な塗装屋ならOKですが餅は餅屋ですから。
屋根は15年コロニアルならシーラー1〜2回シリコン以上を2回でいいんじゃないでしょうか
必要に応じてタスペーサーか縁切りをお忘れなく
0754(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 12:54:14.03ID:gCZ85uYU
>>753
ありがとう
シーリングについてはチェックするためにも後打ちの方が良さそうですね 塗装されちゃうと確認出来なさそう
屋根は2液溶剤フッ素 外壁は1液水性ラジカル塗るつもりです あと無理矢理20年ほど放置して建て替えようかと
屋根で注意するのは棟板金メンテ タスペーサーあたりかな? 初回塗装でも入れるよね?
0755(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 12:56:48.07ID:gCZ85uYU
あ 外壁も溶剤のがいいのか 連投すいません
0756(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 12:59:51.75ID:???
シーリング先打ちで塗装前に施主検査したほうがよくね?
シーリング剥き出しで紫外線浴びるより上に塗膜が有る方が持ちが良いと思うんだが
0757(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 13:31:18.53ID:C1f0rRno
>>743
公共の仕様って今だに30年前のまま?まだウレタンしか使えないの?
0758(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 15:05:50.66ID:???
>>754
初回はタスペいらない事が多いけど塗り方によっては隙間が詰まる事があるのでその場合は縁切りを必ずしてください。塗装後自分の目でもチェックした方がいい。勾配が緩い屋根だとほぼ雨漏りする。俺は甘く見ていてひどい目にあったので今は必ず処置する。
>>756
先打ちでも問題ない。ただ後々目地の上の塗膜が割れてきて残念な感じになるリスクを頭に入れとけばね。大丈夫な場合もあるけど。先打ちならなるべくシールは塗装の色と同じにすると割れが目立たない。それを業者に言っとかないとどうせ塗るんだからと白いシールで打たれる可能性も
0759(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 15:12:29.60ID:gCZ85uYU
なるほどなるほど 確かに
0760(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 15:28:49.93ID:???
塗装屋がそこまで考えた内容の工事金額を出すとお客は高いだなんだと言うのです。ただ打って塗って綺麗になりました、あとの事は知りません。という工事で良ければ安いところもあるでしょう。細かく指示を出すと少なからず見積金額が上がるかも知れませんが仕方のない事だと思います。ちゃんとやると手間が掛かるので。業者は安く出して仕事を取りたがるでしょうから最初は最低限の工程内容の頭でいますよ
0761(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 15:41:06.66ID:???
シーリング後打ちだとトナー入れたとしても絶対に色合わないしな
特注トナーはまたコスト掛かるし
0762(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 15:51:26.91ID:gCZ85uYU
しっかりとした仕事してくれる適正額ならケチらないですよ
それはそうとシーリングの先打ち後打ちの話で塗装屋さんとしたらどうなの? オートンだと乾燥期間長いから先打ちだと困らない?
0763(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 15:55:54.83ID:???
>>762
工程決めるのは業者だからなぁ
シーリング硬化待ちならシーリングに影響ないところから養生始めたりするけど
0764(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 17:37:10.69ID:???
シール打ったあとは養生やら屋根やら壁以外の仕事はたくさんあるので大丈夫です。
オートンの色の種類はたくさんあるので変わった色でなければ大体合うと思うけど。多少合わなくても少し濃い色に寄せればカッコ付くし
0767(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 21:10:07.41ID:uUSl209F
ヤフー知恵袋もチェックしてるけどなんとかマスターての異様にOEM毛嫌いしてる人いるね 他所の業者ケチ付けてばかりで具体案出さないけどそんなやばすぎる塗料なんだろうか
0769(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/24(水) 23:40:02.85ID:uUSl209F
お 帰ってきたら4社目の見積もり届いてた 他のとこはアステック推しだったが此処はハイパー夢ロックだな 一昔前の塗料みたいだけど実際どうなんだろ パーフェクトトップと同等なんかな…
0770(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/25(木) 21:28:09.34ID:???
>>769
アステックに頼るところは、知識もあまりなく、成り上がりの会社が多い。
ハイパーを使うところは国産塗料メーカーと親密な塗装屋と思える。
自分達に自信がないから、フランチャイズに頼る
自分達に魅力がないから、フランチャイズに頼る
アステック関係は、そんな最悪な会社を見た目だけよくするフランチャイズ屋
だまされるな
0771(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/25(木) 22:47:40.41ID:TVBjNn7T
>>770
769だけど今日話してみたけどニッペとロックだけ親密な関係そうだった いろいろ聞いてたら1時間付き合ってくれたよ でも他のとこと比べてすげえ安いの 屋根外壁付帯部ハイパーユメロックで90マン言われてたけど屋根をニッペファイン4F 棟板金メンテ シリコン後打ち 基礎塗装
0772(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/25(木) 22:50:16.99ID:TVBjNn7T
途中だった 他にポスト周り土間基礎JETなどなど入れた追加見積もり依頼してみたら全部いれて95マン 安すぎない?…
0773(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/26(金) 05:28:59.68ID:eERZkRQV
>>772
個人なら出来るでしょ
0774(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/26(金) 07:51:45.31ID:beAETkQk
>>773
あと気になったのはここもタスペーサーは入れない派なのと付帯部に下塗りしない言ってたとこ シリコンはイクシードと違ってサイディングシーラントのカートリッジだった
0775(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/26(金) 08:53:05.69ID:g6dvQZgF
>>774
本当に自社職人か親方が来て施工するなら大丈夫。
自社とか謳って下請けが来るとまずいですね。
下請けは手間で30万ぐらいしか出ないので10日以下で終わらせようとするから
0776(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/26(金) 09:19:33.86ID:???
自社職人とうたって外注丸投げ業者多すぎる
その地域で個人宅専門で大きくやってるところのホームページ見ると突っ込みどころがすごい
0777(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/26(金) 11:04:35.41ID:beAETkQk
なるほどなあ ありがとう 支払い後払いで工程チェックして問題無さそうなら 金額2割マシでいいから業者と一線の従業員に還元してくれ言って決めようかな
0778(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/26(金) 12:23:45.39ID:???
2割も多く出さなくても来た職人に1万づつお茶代でも渡してやれば喜んでやるでしょ
塗装屋自社なら95万は出来る金額だね。足場込みでしょ?これでちゃんとやってくれたら高くも安くもなく良心的
0779(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/27(土) 06:08:37.01ID:c932JGoq
>>778
うん足場も含んでる みなさんありがと 勉強になったよ
0780(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/27(土) 15:51:34.43ID:c932JGoq
>>778
こっそり名刺の住所調べて見に行ってみた(笑)店舗はなく個人宅だったな黒いデカい車あったわ 個人事業主ぽいけど近くに資材置き場等はなかった 県知事許可あったけどこれは判断基準になる? 許可資格で判断材料ありますか?
0782(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/27(土) 17:15:13.26ID:c932JGoq
>>781
ネットで地元業者検索したのと一括見積もりサイトからの紹介ですよ
0784(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/27(土) 19:10:37.30ID:NsJnxaeD
>>782
一括みつもりは紹介マージン取られるから手抜かれる
0786(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/27(土) 21:14:11.91ID:???
あー待て。一括見積の加盟業者は工事金額の10パー以上はマージン上乗せだからコッソリ直でやってもらえないかな?
まあ2割上乗せする様な施主だから納得すれば金には糸目は付けないのだろうけど。
俺も加盟してたことあるけどこんな美味しい客いるんだ。。
0787(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/27(土) 22:47:43.92ID:c932JGoq
>>785
証拠てどんな?
0788(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/27(土) 22:51:11.97ID:c932JGoq
>>786
どんな意味すか…補償や保険やらも調べた方がいいな よしまだまだ保留だ
0789(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/27(土) 22:54:41.67ID:fpqH9jF9
マッチングは地域のそこそこ大きい会社も登録してるから1人親方なら金額では勝てるよな
0790(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/02/28(日) 06:34:14.36ID:BwpwOKUn
一級塗装技能士の建築と鋼橋があるもよう 両方持つのはなかなかいない? オートンのシーリング研修やらはそれほどなんかな
0791(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/01(月) 21:23:07.53ID:N8Zn5bbv
369コーポレーションって何かあったのでしょうか?
0792(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/03(水) 06:36:54.89ID:Ntbn03GK
>>791
倒産したよ
0793いか焼き
垢版 |
2021/03/06(土) 02:53:13.33ID:???
父さんの会社が倒産したよ
0794(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/06(土) 06:21:18.83ID:bTY+lDo2
>>793
人生なんとかなるさ
0795(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/07(日) 15:08:39.04ID:Af/d/7Hk
大正から続いてる店に話聞いたんだけど最近アステックから営業受けてる言ってた 付帯部入れてメンテサイクル合わせたい言ってるのに屋根外壁フッ素で付帯部にシリコン使おうとするしやけに水性推しするしどういうことだろ
0796(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 12:42:56.59ID:M5NKtcwO
788だけど新着情報
見積もりサイトを脱退したと夜に連絡あり なので一度サイト経由でお断りして再度打ち合わせをしたいとのこと サイトはマージン10%だったのでその分差し引き80マンで受けれると…
屋根フッ素 外壁付帯部ラジカル制御シリコン 土台基礎塗装 シーリング後打ち等込みでこれはだいぶきな臭くなってきたぞ…
0797(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 15:15:44.16ID:hk/kVIrT
>>796
安すぎるな。100マンでやってくれる所がいいよ。
80万は屋根無しの値段
0798(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 15:40:03.94ID:M5NKtcwO
>>797
だよね 業者選び一苦労どころじゃないね…
0799(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/08(月) 17:32:10.64ID:hk/kVIrT
>>798
100万払うからしっかりやってほしいと親方に言うといいかも
0800(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/09(火) 07:26:13.92ID:eaY6tA4o
>>799
いやもうここには頼まないよ 高けりゃいい訳ではないけど値段が安い理由には安い訳があるからね 安い人工機材が揃ってるってことだから質はさほど期待出来ない サイト脱退云々も塗装屋からの言い分だけだし実は安く請けてクレーム等で脱退させられたかも知れない 足場に社名垂れ幕しない補償も無期限書くとか言ってたけどどちらも悪徳業社の手口でしょう
0801(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/09(火) 07:35:13.16ID:eaY6tA4o
>>800
実力ある人がいいプライド持っていい仕事してくれれば少々高くてもケチらず払うのに残念だ 今月会う約束あるがずるずる引き伸ばしても仕方ないので今月中にお断りしよう
0802(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/09(火) 11:19:28.71ID:Qub9M0IM
塗り替え道場のマッチングどうですか?マージン少ないみたいですが
0803(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/12(金) 10:31:09.18ID:???
足場込みでフッ素だなんだで80万かー。家見てないから何ともだけど知り合いの家頼まれて塗る場合でも躊躇する金額だな。
ほぼ利益出なそう。そこまでして仕事欲しいってやばない?
0805(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/12(金) 11:04:38.42ID:S+9Z9ZmL
>>803
屋根ありフッソなら120万でも安いね
0806(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/12(金) 11:16:45.51ID:AkovNzxl
でげしょ 迂闊にとびこめないわ
0807(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/12(金) 12:50:11.30ID:???
利益が出るから良い仕事出来るのであって、端から大して儲からない仕事に果たして腕を奮えるのだろうかその親方さんは、、
ウチも高い方じゃないが安く見積もって120は欲しいところ
これくらいは貰わないとちゃんとした仕事できない
0809(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/12(金) 16:18:18.57ID:EqKQhh86
80万ならプリーズコートよ
0810(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/12(金) 17:15:28.16ID:AkovNzxl
やっぱ高くても社員のモチベと教育が行き届いている業者さんにやってもらいたいよ
0813(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/12(金) 20:29:38.42ID:u8NtnI10
>>811
大卒が塗装屋の前線するかい?
0815(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/13(土) 00:19:39.24ID:???
頭が良い奴がペンキ屋なんかするかい!馬鹿じゃないと出来んわ
馬鹿の中の賢い奴が親方になって馬鹿のまんまな奴が従業員になるんじゃい
0816(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/13(土) 07:44:34.02ID:aJmjWQjw
>>815
知り合いのペンキ屋の息子が早稲田まで行ったんだけど親父の仕事継ぐって言い出して悲しんでたは
現場では使えないけど仕事はかなり取ってくるね
0819(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/13(土) 10:56:52.93ID:OyjlZ6wd
>>817
そうですよ
0821(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/13(土) 14:14:48.55ID:u+VHSXHK
洗浄の単価って平米\150程度だと一般的な家だと二人半日くらいしか単価でなくない?平ノズルで丁寧にできるんかな?
0822(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/13(土) 16:09:41.85ID:Mhg7trmO
塗り替え道場ええな
0823(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/20(土) 03:50:05.74ID:0g7Aiv3n
どこが?
0824(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/20(土) 12:24:02.70ID:MC42rzLN
ガラ悪そうだからヤダ
0826(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/25(木) 22:53:04.63ID:???
今度土蔵の木部塗り替え頼まれてるんだがお客さんがDIYでコールタール系の塗料を15年前くらいに塗っただけの所に何を塗るか迷ってる マジックロンとサンドペーパー当てた後にコンゾランかアクオステージのジェットブラックを塗ろうと思ってるんだがどっちが良いか意見ください

試しに一部キシラデコールのジェットブラックを塗らしてもらったが吸い込みが激しすぎて上の二つを検討中です
0827(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/26(金) 10:34:18.14ID:???
上の者ですがガードラックアクアとコンゾランに絞りました。仕上がりが良いのはどっちですかね?色はブラックです
0828(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/27(土) 05:12:00.47ID:???
キシラ三回〜四回塗とかは駄目なのか?
コスト的には高いかも知れないが10年後の再塗り替え時大変なので自分だったら造膜タイプはあり得ない
まぁその二択でしか無いならコンゾラン
0830(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/04(日) 16:21:32.01ID:Tv5RQU2/
>>808
うちは屋根込み無機で丁度120万でやってもらった。
塗料メーカーはダイフレックスだった。
0831(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/04(日) 16:29:43.98ID:Tv5RQU2/
屋根壁3度塗り
あと付帯部分も無機
シーリングはオートンイクシードでした。
0833(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/04(日) 18:01:28.47ID:QbWnIFxT
>>802
あんなチンピラみたいな社長を信用できるわけねーだろ。
足場屋を鳶とか言っちゃうようなレベルの職人だろ
0835(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/05(月) 07:38:36.33ID:qbidonHt
>>831
タスペーサー入れました? 全部無機で120て安い方だよね? 屋根フッ素壁ラジカルシリコンで138マンとか見積もり来るわ
0836(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/05(月) 22:05:08.93ID:savI8Ph2
折板と、笠木にパーフェクトベスト塗ろうと思うんですが、サビ止めは何でも良いでしょうか?
0837(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/06(火) 18:43:13.97ID:DC1QLzkk
いいよ
0838(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/08(木) 17:58:32.61ID:???
ディズニーの仕事してた奴とかいるかな
エイジングの講習?とかってどんな感じなんだろ
やっぱ難しいかな
0839(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/09(金) 15:23:27.73ID:R2JpZKkP
トユや雨戸何塗ってますか?今ユメロック使っていますがもちがあんまり良く無いから変えたいです。
0843(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/09(金) 22:07:54.83ID:OS6WCyIY
ユメロックの何?
0844(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/09(金) 22:14:21.05ID:2t9tNc/e
>>843
シリコンウレタンです。
ファインウレタンからの乗り換えでユメロックにしました。
0845(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/10(土) 07:29:19.46ID:NhCVDgxW
>>835
タスペーサーは1、2階とも均等に入ってるよ
嬉しかったのは自分で見つけたスレートがパッカり割れていた3箇所を塗装する前に交換してくれし、洗浄後に塗装屋が見つけたヒビや割れはタスマジックっていうもので補修してくれた後に塗装してくれた。
0846(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/10(土) 10:54:59.12ID:hfFHovTz
>>845
おおーいいですね(嬉)
今日2社の見積もり説明聞く予定でちょうど一社め終わったとこ 建坪33ほど
外壁屋根KFケミカルのセミフロンマイルド・ルーフ
付帯部がエスケープレミアムNAD
シーリングがサンライズnb50 前打ち自社施工
基礎塗装あり 状況見てタスペーサーあり(費用無し)
で130マン程
ベランダのプライマー補修とトップコートは見積もり漏れ(+15から20マン)
そろそろ決めたいんだけどちょっと気になるなあ
0847(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/10(土) 14:24:38.60ID:NhCVDgxW
>>846
36坪だけど塗り面積で細かく見積出してもらった
外壁136m2、軒天33m2、破風板.鼻隠し70m、雨樋110m、基礎水切り板金60m、胴差14m、コーキング打替270m、太陽光パネル除いて屋根96m2...

塗料(ダイヤSR工法ってあるのだが2度塗りしてもらった)
屋根中上塗りスーパーセランマイルドIR
外壁中上塗りスーパーセランマイルドクリアー
付帯部分下地処理で上塗りスーパーセランマイルド
コーキング材オートンイクシード
基礎塗装は不明だがn65って書いてあった

外壁ブロック、ガレージ、カーポート、外玄関回りタイルブロック高圧洗浄サービス

おまけに 木製ぬれえん兼ベンチ3m3個を塗ってもらった
0848(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/10(土) 14:53:57.37ID:VDMwviJ7
>>847
いろいろサービスしてもらいましたね
地域差あるのかなあ そちらに比べるとこちら高いですね…
0849(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/11(日) 09:54:33.65ID:HxKp4nvt
教えて下さい たまにエスケーの上塗り材は使わない等否定的な方はどのような理由で使わないのでしょうか?
0850(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/04/11(日) 15:17:55.81ID:YWjHsAsZ
>>849
安いけどそこそこだからじゃない?
予算ない現場はセラミシリコン使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況