空ぶかしやアイドリングストップしない車の騒音
最近は、現場などで空ぶかしやアイドリングストップしないトラックや重機の騒音に対する苦情が増えているそうです。

工事の騒音や振動が社会生活上受け入れるべき受忍限度を超えており、身体的・精神的・財産的な被害が生じていれば、それを不法行為として、建設業者などに対して裁判などで損害賠償請求をすることができます。
著しい騒音を発生するものとして騒音規制法施行令で指定されている『特定建設作業』は、以下の通りです。
トラクターショベル、ブルドーザー、くい打機、びょう打機を使用する作業、さく岩機を使用する作業、空気圧縮機、コンクリートプラント、バックホウ。

騒音、振動に対する差止め、損害賠償請求
https://www.mc-law.jp/fudousan/771/
長野市へ通報
https://www.city.nagano.nagano.jp/soshiki/kankyo/19508.html
警察へ通報
https://www.pref.nagano.lg.jp/police/soudan/index.html
最寄りの警察署、自治体へ通報

滅多に来ないが来たらただでは済まない労働基準監督署の調査
http://d.hatena.ne.jp/kmayama/touch/20120126/p1
http://d.hatena.ne.jp/kmayama/touch/20120202/p1
長野労働基準監督署へ通報
https://jsite.mhlw.go.jp/nagano-roudoukyoku/kantoku/kijun/kijun01.html

騒音計測中&撮影中
日曜日の早朝から車の騒音撒き散らしてるぞ
証拠な
警察へ通報済み