X



建設・設備・土木限定、図面屋CADオペスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/05(金) 12:34:50.95ID:j/omOt+b
実物も見せられないでただ線を引きまくる仕事とか、ずっと続けようと思う人の方が少ないんじゃないかな
主婦にはありがたいけど
0053(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/06(土) 07:54:01.17ID:???
いや、まぁ30代前半位まで。
考えてみたら現場のオペさんはある程度できる人しか雇わないからなあ。
若い人いなくてもしょうがないか。
0054(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/07(日) 14:28:42.28ID:???
糞大チヨン林組の糞チヨン監督は冷酷な悪魔だ。 
チョンだからな。 
会社自体がチョンだ。社内は右も左もチヨンばかり。 
反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。 貪欲だ、厚かましい、礼儀は皆無だ。
まさに、連続窃盗犯だ。

糞大チヨン林組の糞チヨン監督は、他人を受け入れない糞チヨンだ。 
半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。 
泥棒だ。下品で下劣な糞大チヨン林組監督だ。 

白痴で無能で、賄賂を取ることと威張るだげが取り柄の糞大チヨン監督。 
糞大チヨン林組、日本から蹴りださなければならない。 
反論出来ないないだろう!糞大チヨン林組の糞チヨン監督。
0055(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/18(木) 12:05:22.49ID:/t0eojUA
暇すぎて今のとこ辞めたくなる
0057(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/18(木) 14:24:19.35ID:/t0eojUA
>>56
設計事務所なんだけど、社員の人が計算しながら描いたりするからオペの作業があんまりないんだ
0058(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/18(木) 14:36:33.92ID:???
>>57
事務所内か〜。
現場なら暇な時間好き放題してても文句言われないんだけどな〜
(もちろんどこも全部じゃないだろうけど)
契約終了まで頑張って更新しないでやめちゃえ!
0059(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/18(木) 14:55:46.05ID:/t0eojUA
>>58
みんな良い人なんだけどねぇ
作業ないか上長が他の人に聞いて回ってくれるのがまたなんとも言えない気持ちになる
次回更新せず他をあたるよ…
0060(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/18(木) 15:42:42.00ID:???
>>59
良い人ばっかってのは後ろ髪惹かれるけど暇の辛さには勝てないよね。
次はいいとこ当たるといいね。
頑張れー
0061(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/18(木) 15:43:50.56ID:???
>>59
ただ、今は閑散期で暇でも忙しくなると慣れてる人の方が使う方もいいし、ちょっと考えてみては?
0062(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/18(木) 17:05:41.41ID:???
糞大チヨン林組の糞チヨン監督は冷酷な悪魔だ。 
チョンだからな。 
会社自体がチョンだ。社内は右も左もチヨンばかり。 
反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。 貪欲だ、厚かましい、礼儀は皆無だ。
まさに、連続窃盗犯だ。

糞大チヨン林組の糞チヨン監督は、他人を受け入れない糞チヨンだ。 
半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。 
泥棒だ。下品で下劣な糞大チヨン林組監督だ。 

白痴で無能で、賄賂を取ることと威張るだげが取り柄の糞大チヨン監督。 
糞大チヨン林組、日本から蹴りださなければならない。 
反論出来ないないだろう!糞大チヨン林組の糞監督。
0063(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/28(日) 11:46:59.71ID:ZJH7CvdR
cadオペ派遣ってGW休めてんの?
工期にもよるか
0064(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/28(日) 12:53:32.72ID:L8oCc68d
休工の現場事務所や設計事務所は休みだよ。とはいえ時給だからなぁ
0067(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/28(日) 23:53:26.69ID:ZJH7CvdR
月給制の地図のオペだけど納期カツカツで休み取れない
年中繁忙期で6,7月以外は休出だらけ
大規模プロジェクトってこんなもん?
0069(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/02(木) 19:11:00.08ID:???
糞大チョン林組の糞チョン監督は冷酷な悪魔だ。 
チョンだからな。 
会社自体がチョンだ。社内は右も左もチョンばかり。 
反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。 貪欲だ、厚かましい、礼儀は皆無だ。
まさに、連続窃盗犯だ。

糞大チョン林組の糞チョン監督は、他人を受け入れない糞チョンだ。 
半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。 
泥棒だ。下品で下劣な糞大チョン林組監督だ。 

白痴で無能で、賄賂を取ることと威張るだげが取り柄の糞大チョン監督。 
糞大チョン林組、日本から蹴りださなければならない。 
反論出来ないないだろう!糞大チョン林組の糞監督。
チョン監督は撤退か!チョンの屁理屈は聞かん!
0071(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/03(金) 15:00:51.00ID:???
私はCADを初めて触ったのが40の時
それから紆余曲折あって今の嘱託社員になった
派遣じゃないから10連休を嬉しく過ごせる
0072(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/03(金) 16:49:03.92ID:???
インテリアやデザインは人を使い潰して成り立つようなところがあるしね。
オシャレ、カワイイって部分に惹かれてデザイナー学校を出た子がデザインの仕事して
オハヨーからオハヨーまでの仕事になって重度うつ病になって辞めていくパターン。
8時出勤4時退社みたいな業界。若い人しかいないって、つまりそういう事だよね。
それでもいくらでも若い人がデザイナーとして働きにきちゃう。
0074(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/03(金) 18:31:42.33ID:???
ここのスレは建築設備土木なので近そうなスレッド見つけて聞いたほうがいいんじゃないかな。
ただここのスレは建築設備土木なので希望の職種のスレッド見つけてそこで聞いてみたほうがいいと思うよ。
頑張ってね。
0075(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/03(金) 20:44:21.48ID:???
糞大チョン林組の糞チョン監督は冷酷な悪魔だ。 
チョンだからな。 
会社自体がチョンだ。社内は右も左もチョンばかり。 
反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。 貪欲だ、厚かましい、礼儀は皆無だ。
まさに、連続窃盗犯だ。

糞大チョン林組の糞チョン監督は、他人を受け入れない糞チョンだ。 
半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。 
泥棒だ。下品で下劣な糞大チョン林組監督だ。 

0076(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/16(木) 18:21:33.93ID:uwm1r2bB
大体どれくらいで派遣先変えてる?
短期と聞いていたけどなんだかんだで1年経っちゃった
0077(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/16(木) 18:46:29.94ID:???
>>76
いつも現場常駐だから入ったら現場終わるまでいるよ。
1年〜2年くらいかな。
その後は同じ派遣先だったり違ったり。
0078(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/16(木) 21:17:39.30ID:???
糞大チョン林組の糞チョン監督は冷酷な悪魔だ。 
チョンだからな。 
会社自体がチョンだ。社内は右も左もチョンばかり。 
反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。 貪欲だ、厚かましい、礼儀は皆無だ。
まさに、連続窃盗犯だ。

糞大チョン林組の糞チョン監督は、他人を受け入れない糞チョンだ。 
半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。 
泥棒だ。下品で下劣な糞大チョン林組監督だ。 

白痴で無能で、賄賂を取ることと威張るだげが取り柄の糞大チョン監督。 
糞大チョン林組、日本から蹴りださなければならない。 
反論出来ないないだろう!糞大チョン林組の糞監督。
チョン監督は撤退か!チョンの屁理屈は聞かん!
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/17(金) 08:42:31.52ID:MQY+qAiU
>>77
なるほど、現場だと確かに区切りがあるもんねぇ。
知識も経験も少ないから自分にはまだ難しそうだけど、現場事務所も今後考えてみようかなー
0080(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/18(土) 23:21:07.66ID:???
>>79
現場は職人さんが直接CADオペに聞きに来て急遽おさまり検討しなおしたりとか大変だけどやりがいはあるよ〜。
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/03(月) 22:26:49.12ID:oFP7yVMm
残業多い所や逆に全くない所は求人に書いてると思う
自分が今行ってる所は1年間で2時間くらいしか残業してないくらい
0086(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/08(土) 19:55:02.32ID:???
外国人入ってきて飛ぶように辞めてるから意味ないと思う。
NHKが海外で「日本はオシャレな国、労働賃金が高い」などと放送しまくってるらしい。
ところが大して労働賃金は高くない。しかも外国人は派遣業者に数百万円の借金をして来日しちゃってて借金返済のせいで生活水準がヤバいんだそうだ。
0087(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/08(土) 20:19:57.12ID:pl4GaAnt
設備系のCADってtfas経験が必要だったりで、行きたくても行けないのよなぁ
0088(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/08(土) 20:49:54.76ID:???
普通にパソコンが使えて設備の知識があるなら
図面一枚書けば使えるようになる
問題は設備の経験だよ
0089(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/08(土) 21:23:12.53ID:H9/loOmK
ドラフター時代も、ただのCADのときも、BIM時代も
わかってないと書けないよね。
仕様、建築、空間、設備機器、材料、収まり、工程などなど。
0090(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/08(土) 22:25:06.92ID:???
ダイテックから、BIM対応の3DCADが年末に出るんだよね。
レブロの研修行こうと思ったけどダイテックの出るならそっちのほうがいいな
0091(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/09(日) 09:12:37.78ID:BPZfI10X
設備覚えたいけど、他に比べて未経験からの求人が少なくない?
0094(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/13(木) 08:31:53.91ID:???
>>93
派遣会社で2時間tfasの講習受けただけで入ってきた人いたよ。
内容は空調衛生の赤書き修正で。
あとCAD触ったことない人も入ってきた。
社員の募集はわかんないけど
派遣ならあるみたい。
0096(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/13(木) 21:33:23.07ID:???
>>94
未経験から
CAD操作と業界知識の勉強してるのだけど
少しだけ希望が持てました
派遣で探してみます
0098(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/14(金) 09:00:20.25ID:???
>>95
現場出れるならその方がいいよね。
10年以上設備やってるけど実物見たことないまま書いてるよ。
現場見てみたいなあ。
0100(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/16(日) 16:29:09.55ID:6WDNsa0d
オススメの派遣会社教えてくんろ。設備やりたい。
0102(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/06/17(月) 21:33:08.12ID:QbKZk+9f
>>101
サンキュー探してみる
0103(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/07/18(木) 18:19:59.21ID:CBnN9MOj
派遣で育休取れる所に勤めてる人いる?
0107(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/07/19(金) 08:24:10.68ID:80xw4kZa
>>104
やっぱそうだよねー
法的には取得できるらしいけど実際無理そう
都内で1社だけ育休取得を売りにしてる所がヒットしたんだけど、何か裏があるのかと勘ぐってしまう
0114(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/06(金) 08:20:29.87ID:eBp+Iist
未経験から使ってくれてる今の設計事務所、
ゆったりしてて楽ではあるんだけど物足りなくなってきてしまった。
派遣先変えてみたいけど、条件や環境が悪くなったりしたらと思うと踏ん切れない…
0115(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/06(金) 13:00:33.88ID:???
>>114
未経験から今の仕事に満足できなくなるまで成長したってことだよね。素晴らしい。

派遣なんだから新しいとこがハズレたら契約期間我慢して次さがせばいいんじゃない?
チャレンジしてみてもいいと思うよ?。
0118(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/11(水) 12:08:04.39ID:???
>>117
建築の知識あるのか?
事務所や現場での実務の経験は?
何もなければ雇ってももらえない。
あるのなら1000円前後。
コンビニのバイトの方が気軽でいいよw
0120(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/19(木) 11:03:25.43ID:mrsYZDG1
今は人手不足だから未経験でもCAD操作さえできれば良いってとこも多いけどね。
フルタイムがほとんどだからアルバイトにはきつそう
0121(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/20(金) 08:00:45.57ID:???
派遣の登録いってきたけど、
全然仕事紹介してもらえなかった。
スク卒だから、
相手にされないのかな?
みなさん何社くらい登録されてます?
0122(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/20(金) 15:09:58.29ID:6e2KuAwM
自分は2社で探したなあ。
都心まで片道1時間かかるので交通費を支給してくれる所が限られてた
1年以上経つのでそろそろ派遣先を変えたいけど、
ネットで探してもやっぱり交通費がネックだなあ
0123(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/20(金) 15:14:49.42ID:6e2KuAwM
設備もやってみたいしBIMや他のCADソフトも触ってみたいんだけど、
飽き性だと思われそう(実際そう)で営業に言い出せない。
皆さんは同じ分野でずっと続けてますか?
0124(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/21(土) 10:49:37.53ID:???
最初は10社くらい登録したなぁ。
実際に使ったのは5社。
今は2社を行ったりきたりしてます。

>>121
自分が使ってるとこの募集見てみたら未経験がいくつか載ってたよ。
事務+CADでスタートして地道にスキルアップするとかどうかな。
いいとこ見つかるといいね。

>>123
今は何の図面やってるのかな?
建築図読めるならトレース&修正スタートで設備図いけそうな気がする。
派遣なんだし色々チャレンジしてみるといいんじゃないかな。
自分は色々手を出した結果設備に落ち着きました。
頑張ってね。
0126(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/25(水) 23:13:43.00ID:???
>>118
1級建築士事務所3年勤務してるんだけど社長が頑なにjwwcadしか使わない。パースは外注で18万くらい払っている。3DCADあるば容積率建ぺい率他やってくれますよといっても導入しない
始めは5人いた事務所が1人また1人と鬱病になり、今は鬱病寸前の女性社員が計算を殆どやり俺(鬱発症でダウン後は社員から週3のバイト)は各図面を描く程度
社長も精神科に入院したし最後のチェックと押印は社長がやらなきゃならんけど無理っぽい。入札は全て辞退して残りの仕事をこなすしかない。社長は今週中に廃業するかどうか決めると言っていた
0130(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/10(木) 13:47:41.77ID:uVFysnv8
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
●イエローハウス高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※イエローハウス高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中にイエローハウス高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
 イエローハウス高橋親父にはイエローハウス高橋息子とイエローハウス高橋娘公認の愛人が三人ほどいる
 愛人にイエローハウス高橋母の殺害を約束した/イエローハウス高橋母には保険金がかけられていることは言うまでもない
0132(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/21(木) 17:49:40.51ID:???
>>131
どうだろうね?ピンキリじゃないかな。
未経験なのに経験者ってことで派遣先に行かされたりするし。
狙ってるとこあるならとりあえず応募してみれば?
難しく考えずに駄目なら駄目でいーや、位の気持ちで。
0133(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/21(木) 19:50:50.50ID:???
>>132
とりあえず応募してみました。ありがとう


今、2社で迷ってて、
土木建築系のCADオペと
電気工事系のCADオペ、
どっちの方が転職や次に繋がる業界だと思いますか
なにかご意見頂けると助かります
0134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/21(木) 20:09:17.92ID:???
どっちも今は需要があると思うけど、もし朱書き修正とかトレースしかできないなら電気の方がいいんじゃないかな。
建築は内容の知識がないと厳しいとけど電気のオペならCAD操作がわかれば大丈夫なとこが多いみたい。
0137(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/22(金) 12:21:24.67ID:???
電気のオペって朱書き修正メインだよ。
社員は知らんけど派遣の募集はCAD操作がわかればオケってとこが殆ど。
修正メインで建築や空衛と時給変わらないなら電気の方が楽でいいなあと思う。
0138(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/28(木) 18:29:18.03ID:???
>>133です
アドバイスくださった方々ありがとうございました!
聞いといてなんなんですが、
土木の方に決まりましたw
(電気は派遣でも残業がかなり多いみたいなのでやめました)
実務未経験歓迎とのことなので大丈夫かと思いますが、
少し不安ですね…
0139(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/30(土) 06:48:38.09ID:???
>>138
職場決定おめでとう!
未経験可ならCAD操作さえできれば大丈夫だと思うよ。
自分も未経験のトレース&朱書き修正から初めて今はおさまり検討できるようになった。
経験積んでキャリアアップできるように頑張ってね。
0140(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/30(土) 10:56:57.08ID:???
>>138
土木はなぁ…ブラック多いよ 時給も全く上がらないし
忙しい割には給料安すぎ 残業多いし
両方経験したけど電気の方がマシ
ホントクソだったわ アスペ社長がパワハラやるし
0141(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/30(土) 11:00:10.20ID:???
この業界 大手ゼネコン以外はダメじゃない?
人手不足だから未経験入れるけど誰も教えたりしない
→ついてけない→辞めるのループ
人間関係も悪いし確実に先細り
異業種転職したもん勝ちな気がする
0142(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/30(土) 22:43:43.37ID:???
土木は一度だけ未経験で行ったけど周りが忙しすぎて
仕事もらえなくて更新しないで辞めちゃった。
CADオペに指示する時間も無いって感じで。

職場の良し悪しって人間関係次第だよね。
同じ会社でも現場次第で全然違うし。

>>141
オリンピック景気終わってどうなっちゃうかな。
渋谷とか大手町周辺はまだ大きい再開発予定があるみたいだけど。
土木の方が仕事が一定してあるイメージだけどどうだろう?
0143(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/30(土) 23:50:30.81ID:???
>>139
ありがとうございます!心強いです
時給二千円目指して頑張りますw


あとは厳しい意見もあるようですね。。
ま、派遣なんでほんとに無理だったら数ヶ月で
辞められるので、
しばらく荒波に揉まれてこようと思います
0145(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/01(日) 23:05:02.51ID:???
>>144
あ〜、地方だとオリンピックもへったくれもないか。
まぁ今にAIがどうこうでオペいらなくなって地方も東京もなくなるかもしれないけど。
0146(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/02(月) 11:38:56.70ID:pIDKFa+Z
今までゆるゆる個人事務所だったけど今度から大手の設計事務所に派遣されることに。
時給上がるけど、飲食とか厳しかったらやだなあ
0147(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/02(月) 12:30:14.84ID:???
CADオペって派遣と零細正社員だったら手取り大して変わらないかな?今が零細正社員だけど年収350ぐらい…収入変わらないなら派遣に転向しようかと…
今のとこがパワハラあるし昇給ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています