>>874
似たような仕事やったことあるけど、5寸角の桧一等材の柱、下部より二尺くらいのところを金輪継ぎで継いで材工共2万五千円くらいでやったっけな

土蔵造りの蔵などは何百年も使えるように、腐りやすい柱の下部を簡単に交換出来るよう、建てる時から金輪継ぎや尻挟み継ぎでわざと継いだ柱を使ってで建てていたんだけどな
今は柱を継ぐのに段継ぎでビス留めかよw
それも上部w
すげぇなw

地震が来たら一発で折れるなw