何がどういけないのか煽りなしで知りたいんだけど、
1.土台に使う材木が適してないものを使っている
2.欠けた木材をそのまま使用している
3.床下断熱材の厚さが変更になって、合わせるために土台に接ぎ木をして調整している
てこと?
うちは3は違ったけど、1.2は上棟の時しっかり見てなかったから良くわからないんだよね
一条の足を引っ張るんじゃなくて施主のためて言う大義名分ならこのあたりを何がどうよくないか書いて欲しい
不安ばかり煽るレスは荒らしにしか見えないよ