X



職人の電動工具 買い増し5台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/04(木) 23:02:40.63ID:???
糞チヨン林組の糞チヨン監督は冷酷な悪魔だ。
チョンだからな。
会社自体がチョンだ。社内は右も左もチヨンばかり。
反日企業だ。
糞チヨン林組の糞チヨン監督は、他人を受け入れない糞チヨンだ。
半グレばかりの冷酷な悪魔だ。
下品で下劣な糞チヨン監督だ。
白痴で無能で、賄賂を取ることと威張るだげが取り柄の糞チヨン監督。
糞チヨン林組、日本から蹴りださなければならない。
0753(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/12(金) 23:17:23.00ID:???
ペンドライバーで丸ノコの刃の交換が快適すぎる
今までかなりの時間損してきたな・・・
0760(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/13(土) 12:38:57.01ID:???
ペンドラなら大したトルクないし大丈夫だろうけど
インパクトでねじ切って修理出したバカを見たことあるな。
あと、バカほどネジならなんでも電動工具しか使わなくて山舐めてわけわからんごまかし方してるよな
0763(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/13(土) 18:54:29.77ID:???
そもそも丸のこの刃をとめてあるボルトはペンインパクトで緩むのかだれかやってみてほしい
0765(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/13(土) 19:57:30.89ID:???
目一杯強く締め付けるやついるけど、軽くぎゅって締めるだけでいいなのにな
グラインダーとか締めすぎてなかなか外れないことがある
0766(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/13(土) 20:03:33.21ID:???
グラインダーとかネジ緩いと外れて刃が飛んでくるぞ
それの為だけの安全講習あるし

固くしまってるのは使い方が下手で刃をコジるような使い方してる奴な
0767(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/14(日) 04:22:17.65ID:???
つーかジョイントカッターはリョービですら出してるんだな
どうしてHiKOKIは頑なに出さないんだろ
0768(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/15(月) 19:52:27.80ID:GS6ro1EW
グラインダー系は回転方向と締め付け方向逆だから
軽くフランジ締まってたら外れる事はそうそうないと思うけど
てかなんでIDはてななん?
0773(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/16(火) 07:32:05.26ID:chydnSYE
ヤフオクで売ってるマキタ互換バッテリー 18V12Ahってどうなのよ?
0777(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/16(火) 10:33:32.15ID:jk5fY73f
五感なら6Ahまでにしとけよ
0781(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/16(火) 15:24:29.66ID:???
>>779
アマでそのシャメ付レビュー見た時はワロタ
あげくその3日後に同僚にレビューのコト言ったら同僚が砂入りバッテリー使ってたからまたまたワロタw
本人いわく家に帰ってからバラシてみたけど線もつながってたし砂入りじゃなかったみたいw
0782(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/16(火) 16:19:41.16ID:Vv8hc8Lo
互換も色んなやつらが売ってるけど、俺がいつも買ってる14.4 6Ah のやつはよーく持つわ。10個くらい買ってるけど外れ無し
0784(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/16(火) 17:46:54.77ID:chydnSYE
マキタ互換18V9AHを先日購入した
電圧計付のやつなんだが、満充電で18.3Vを表示する
砂とかはいってるんだろうか
0788(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/16(火) 20:03:59.64ID:jk5fY73f
>>787
お前はなにを言ってるんだ?
0789(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/16(火) 20:54:43.50ID:???
互換品を10個買ったが半分死んでる
高負荷のかかる電動工具に不向き
電動ドライバー掃除機レベルなら問題ないが
短時間で電池がなくなる工具なら1回で壊れる
0793(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/16(火) 21:39:30.67ID:Ttwviaqp
ラジオうるせーんだよ。現場でバカにしか見えないからやめたら?
0799(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/17(水) 22:33:31.26ID:???
ディスクグラインダーから煙が出た
ヒルティだけどマキタOEMだよなこれ
日立でも買うかな
0803(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/18(木) 18:21:16.20ID:???
レーザーで格安中華勧めるとかありえんのだけど
それで満足するんなら

その程度の仕事しかしてないってこと(キリッ
0805(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/18(木) 19:55:16.95ID:???
KDSは中華品なんだが
安い中華は安いなり
金出してきちんと品質検査すればまぁまぁの物が手に入る
0813(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/18(木) 21:48:34.49ID:???
インパクトとドリドラ使い分ける
これ大事
頭潰すなら電動工具は使わない選択もありって気づこう
0819(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/20(土) 00:25:35.99ID:???
ペンドラなら、7.2Vで十分。
あれで、もっと大きい電池だとペンのコンパクトさが無くなるし、
トルクが高くなったとしても、腕を捻ってケガしやすくなる。
0821(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:04.10ID:4t/AYizN
ボールグリップ型の電動だろ
回すだけならいいじゃないか
ハンマーで叩いたらダメだし、マイナスをチゼルみたいに使うのもダメだし、
充電めんどくさいし
いらないや
0827(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/21(日) 23:04:44.16ID:???
俺はセットで買ったけどな
マルチセットの物もあるよ
日本のマキタはボッタクリ価格
日本製なら文句ないけど中華製になってきたし
0830(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/22(月) 00:17:16.71ID:E23ja+xO
朝礼前に盗み入って逃げようとしたところ早出してた職人に見つかって大号令。死ぬ寸前まで職長連中にボコボコにされてたやついたわ。顔の形変わってた
0833(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/22(月) 14:44:37.51ID:???
電動工具は常にそばに置くかしないと
誰も信用なんてできないからね
昼休みにちょっと離れた隙にコンプレッサー盗まれたときは涙目なってからはコンビニ行くにも道具は車に積み込むようにしてる
0834(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/22(月) 14:48:13.83ID:???
都内だとそこいらじゅうに防犯カメラあるから警察に被害届出しておくと意外と捕まるぞ。
まあ道具は帰ってはこないが。
0842(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/24(水) 06:22:57.34ID:???
要らなくなった電動工具は中身を改造して、スイッチ押すと爆発するようにすると良いよ
先日某現場に仕掛けておいてある朝行ったら、そこら中血だらけになってた
犯人がどうなったのかは知らん
0844(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/24(水) 09:34:18.12ID:???
アマゾンで売ってる激安品使ってる
正直普通に使えるレベルだし盗難や使い捨て考えりゃこれでいいやと思ってる

てか謎過ぎて誰も借りよう盗もうとしない
0849(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/24(水) 21:37:05.71ID:???
>>848
maxが鉄板だと思うけどマキタも悪くはない。日立は昔屎だった

maxの7.2vタッカから使い始め電池が死んだから
日立使ったらすぐ詰まる、直すのにケースバラすとかクッソ面倒ですぐ捨てた。
で、マキタの一個前の奴買ったら詰まっても直しやすいけどバランス悪くて手首が死ぬ。
今の型出て即買い替え。コレは非常に良い。
maxの最近のたまに借りるけど使い勝手は変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況