X



【ラフター】クレーン業界の未来49【オルター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/24(水) 15:28:52.47ID:2l2dtf4M
神奈川県では、生コンプラント飛んだしな。
紐付けられた業界は、運命を共にせんとな。
0749(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/25(木) 13:15:23.33ID:v54TED/b
>>748
え……
あっ、あぁ洋式だとな
0751(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/25(木) 15:25:49.09ID:1k4F08Ld
エンジンオイルを染み込ませたウエスで拭くと簡単に綺麗になるけど、ベタベタになる。
簡単に綺麗にする方法ないかね。

キャビンとブームはワックスでいいとして、他も全部ワックスかけるのは大変
0752(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/25(木) 15:26:07.47ID:AlTuBnM3
椅子に座って普通に髪を洗ってるオッさんがいきなり熱ッ! 言うて飛び上がってんの見た事ある 床を流れてるお湯がハナ先に触れた感じ
椅子の高さって最低でも15cmは有るか? 20cmなら恐ろしいぞ! 通常時だぞ!!!
0756(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/25(木) 15:36:34.06ID:???
>>751
エンジンオイルはゴム類を痛めるから
シリコンか、シリコンスプレーかな
つかワックスでええやん手間はあまりかわらんやろ
0763(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/25(木) 18:18:39.91ID:???
自分はオートグリスに使ってるヤツをウエスに染み込ませてつかってますよー
黒系の車両なら、ウエスが小汚くなっても気にせず何ヶ月もつかえます!
0771(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/26(金) 07:28:38.85ID:???
どこの会社にも不潔なやついるんだな
うちにも誰もが乗りたがらない状態のやついるわ
どんな状態か書きたいがばれるから書けない
0774(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/26(金) 10:30:36.79ID:pqEckQXa
>>773
ええやろ
年収700万やんけ
0775(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/26(金) 10:31:17.67ID:pqEckQXa
年収にしたら800くらいか
ボーナスいくらでるのさ
0779(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/26(金) 11:43:23.41ID:82RUGhjd
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発
0783(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/26(金) 14:16:27.61ID:1TXBq/tt
600tキチガイは多分B型
0789(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/26(金) 16:54:55.00ID:7ZkVm8HV
>>788
うますぎるだろ
ツボったわ
0792(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/26(金) 17:53:54.50ID:pqEckQXa
畳んで無線返して〜って言いに行ったら、「アウトリガーの上に置いといたよ」だとさ。

いやね、そらピンもいれてないしちゃんと確実に物が無いことを確認しなかったオイラも悪いけどさ、そりゃねーよ。
人から借りたものをそんな所に置いて返した気になるっておかしいだろ…

せめて一声かけろよ
0795(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/26(金) 18:37:19.57ID:XybKI9eg
母親の死と、会社の資金繰悪化と、どっちが良い?
0798(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/26(金) 19:22:43.05ID:???
前に、無線使ってたのにいきなり上で手合図しはじめて、なんだと思ったら勝手にフックに無線ぶら下げておろしてきやがった
スピーカーで怒鳴り付けてやったわ
0799(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/26(金) 19:32:34.57ID:???
きっちり袋に入れて玉掛けした上で返すならいいけどな
ただフックに直に掛けて返してきて落ちたら職人に弁償してもらうわ
会社と名前は割れてんだし
0802(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/26(金) 20:24:21.85ID:ZYWzM0Py
>>798だか
下に受け取り手が誰もいなかったからキレた
0804(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/26(金) 20:32:38.75ID:???
>>799
オメェーの操作が下手くそだから落っこちたんだよ!
って言われかねんぞ。
そんな雑に扱う奴らだぞ。
0809(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/27(土) 00:09:23.95ID:???
俺は無線機貸し出す時に
「破損汚損は実費請求になるので大切に扱って下さいねー」
って言って渡してるわ
無線機にもテプラで書いて貼ってあるから知らないとは言わせない
0812(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/27(土) 07:42:16.92ID:PAtSKUi/
建築仕事なら工務店が用意しろよってな。
朝、大工に貸したから大工に聞いてもまわりまわって今誰が持ってるかわからんとかふざけんな。

調子悪いと文句言うし、なら自分で用意しろ
0813(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/27(土) 07:55:59.40ID:7nCOKZB7
3者無線貸してやっても相方合図してるのにマイク入れっぱなしでバカ話ししてるアホ
0814(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/27(土) 09:33:03.63ID:???
話し掛けてるのか合図してるのかわかんねーの止めてくださいませ。
心よりお願い申し上げます。タコ!
0815(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/27(土) 12:20:05.61ID:???
>>808
知ってるw

でもねアウトリガー操作する時は反対側見えないのさ、新しいのはリモコン操作で確認出来るけどね。
0820(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/27(土) 17:46:08.67ID:xQw8ZYvC
この歩道橋の高さ4.7mあるって言ってるけど、杭打ち本体でそんないくか?
ちゃんと畳んでなかったんかの
0822(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/28(日) 00:24:19.23ID:???
>>820
映像見た限りじゃリーダーも全バラシしてるし、ガントリも畳んであるからそんなに高いわけないはずなんだけどなあ
0830(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/28(日) 21:19:38.31ID:???
>>829
これ全バラシせずに基本を残してルーフの上ってやり方だろうけど、そもそもこの大きさの機械なら基本はバラさないと重量オーバーだろうね
しかもトレーラーヘッドも昔みたいに屋根の低い仕様がないからこのやり方だと4m余裕で越える
慣れてるはずの自社トレーラーなのにアホやん
すごく後ろ出るけどせめてリーダーをケツに向けろやって
0831(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/28(日) 22:04:20.09ID:DFh0if7C
事故った後に当事者を周りの人間が腐したりするの大っ嫌いだけど…画像見る限りこれは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況